【パズドラ】第4回チャレンジダンジョンに挑戦! レベル4
第4回チャレンジダンジョン レベル4 攻略!!

今回は第4回チャレンジダンジョンのレベル4に挑戦していきたいと思います。
過去3回と比べて出現パターンなどは変わりませんが、中ボスの編成が変わっていたりします。なのでその点には注意しましょう。
※この記事は2014年12月26日開始の「第4回チャレンジダンジョン」の攻略記事です。
最新のチャレンジダンジョンの攻略記事はこちらから

今回はアテナパです。火力を出しつつHPに補正がかかるパーティがいいでしょう。
敵の攻撃力は結構キツイので、あまり舐めてかかると普通にやられてしまいます。レベル4からは気を引き締めていきましょう。

道中の敵はデーモン系などのバインドには注意。また仮面などの高防御も注意しておけば特に問題ありません。
普段の注意力があれば、何ら変わりありませんので大丈夫です。

ダブミスリットなども出現しますが、逆にスキル貯めに利用するのもいいでしょう。

5階、中ボスのグラビトンアースです。HP80万ほどで、3ターンで21250ダメージです。
ダメージ量は普通に強いのでHP補正がないパーティだと即死する可能性も。
2ターン出現の場合もあるので即効で倒しましょう。スキルはある程度解放したほうがいいでしょう。

9階、カオスブリザードドラゴンが出現。HP69万ほど。
ヘライース降臨で出現するものと同じで、初回行動で「大きく口を開いた」をしてきます。
次行動時から67276ダメージと即死級のダメージを与えてくるため、その間に倒しましょう。

10階、ボスのメテオボルケーノドラゴンです。HP約94万。2ターンで18,360ダメージを与えてきます。
スキルなどは使用してこないので、特に対策をする必要はありません。
ボスなのでスキルを一気に解放して即効で終わらせてしまいましょう。


無事にクリアです。まだまだこの段階では負けてられませんね。
レベル4の報酬はプラス付きのたまドラです。有効活用しましょう!
SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
| ダンジョン別高速周回編成 |
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
| コラボ系イベントダンジョン |
| 曜日ダンジョン |
| チャレンジダンジョン |
| 降臨ダンジョン |
| 進化用モンスター大量発生! |
| ラッシュ系ダンジョン |
| 伝説の航路 |
| ナンバードラゴン |
| 鉄星龍シリーズ |
| 青の契約龍 |
| 赤の契約龍 |
| アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 |
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |










