ゲーム開発者がプレスリリースを出すとどうなる!?「中国から連絡が来た!」編

 ビジネスニュース 
  公開日時 
 SQOOLNET編集部 

プレスリリースは中小のゲーム事業者の皆様に是非検討していただきたいPR手法の1つです。
ゲームをPRする最も重要なタイミングはゲームのリリース時ですが、ではさて、その忙しいリリース時にプレスリリースを出すと何が起きるのでしょうか。

オススメ無料勉強会(2108年12月6日 19時〜@渋谷)
【初心者向け】ゲーム事業者のためのマーケティング・プレスリリースと動画広告の基礎【初級編】

スポンサーリンク

メディアに掲載される可能性がある

プレスリリースを出すと、そのリリースを元にしたニュースがメディアに掲載される可能性があります。ゲーム開発者がプレスリリースを出すとどうなる!?「中国から連絡が来た!」編ゲーム関連のプレスリリースの場合はゲーム系のウェブメディアに掲載される、というのが最も分かりやすい例でしょう。掲載されるメディアによってはスマートニュースやYahoo!ニュースと提携していることもあり、プレスリリースの発信を足がかりに多くの人にニュースとして見てもらえる可能性があります。

ニュースを見てそのゲームを購入(ダウンロード)する方もいるでしょう。

ニュース掲載だけでなくもう一歩先を狙おう

プレスリリースを発信することでゲームメディアにニュース掲載されることも十分に魅力的ですが、それだけではPRとして十分ではありません。
スマートフォンが普及した現代においてもはや情報源はニュースだけではありません。TwitterのようなSNSやYouTubeのような動画プラットフォームなども、情報源として非常に有力です。

ニュース掲載だけでは大きなダウンロード数には繋がりにくいことが多いのですが、SNSや動画での情報獲得は、「ユーザーが信頼している誰かが発信した情報」という理由で、ゲームのダウンロードにつながりやすいという特徴があります。
プレスリリースを発信する際にはSNSでシェアしたくなる構成や、YouTuberが動画で発信したくなる要素を盛り込むのもおすすめです。

その他、プレスリリースの発信がメディアからの取材につながるケースもあります。
プレスリリースを受け取ったメディアが「取材して記事にしたらユーザー(視聴者)が喜びそうだ」と思えば、取材を実施することがあります。

ニュース掲載の一歩先、を狙ったプレスリリースを戦略的に発信していくのがおすすめです。

プレスリリースが中国展開のきっかけ!?こんなケースも

プレスリリースを発信したら中国の企業から連絡が来た、というケースもあります。

ゲーム開発者がプレスリリースを出すとどうなる!?「中国から連絡が来た!」編

中国のゲーム市場はは今や世界最大規模にまで成長しました。中国のゲームパブリッシャー・プラットフォーマー各社は優秀なゲームを世界中から集めていて、その中でも日本のゲームに特に注目しています。

同じアジア圏で美的感覚が近く、相性が良いというのが理由の一つだと思います。地理的に近いということももちろんあるでしょう。中国のゲームデベロッパーは日本語が話せる優秀なスタッフを揃えて、日本の良いゲームを迎え入れようとしています。

実際にこちらの記事の、たいらー氏は、プレスリリース発信後に中国のゲームプラットフォーム企業から連絡があり、ゲームの中国展開を予定しています。

ゲーム開発者がプレスリリースを出すとどうなる!?「中国から連絡が来た!」編

ゲームをリリースするだけではユーザーが購入(ダウンロード)することはありません。何らかの手段でユーザーに「ゲームをリリースしたよ」と伝える必要があります。

プレスリリースはそのための手段として、是非とも検討していただきたいものの1つです。

参考記事
【ゲーム系プレスリリースの基礎】ゲームメディアに掲載されるためのポイントを徹底解説!|SQOOL.NETゲーム研究室

参考記事
プレスリリースを打ってみた!無責任商会たいらー氏に聞く「はじめてのプレスリリース」|SQOOL.NETゲーム研究室

オススメ無料勉強会(2108年12月6日 19時〜@渋谷)
【初心者向け】ゲーム事業者のためのマーケティング・プレスリリースと動画広告の基礎【初級編】