THE 和室 攻略 ステージ04
襖の上に、上矢印があります。
ステージ4
襖を上にスワイプすると開くので、
出口をタップします。
ステージ4 クリアです。
[article_under_ad]THE 和室 攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
THE 和室 攻略 ステージ05
ハンマーがあります。
ステージ5
手に入れます。
右に移動します。[more_short]
ハンマーで壺を壊します。
鍵が出てきます。[spa2]
手に入れます。
左に移動します。
壁の鍵穴に鍵を使って、
襖を開けます。
出口をタップします。
ステージ5 クリアです。
THE 和室 攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
THE 和室 攻略 ステージ06
襖の上に、「ロ画」とあります。
ステージ6
右に移動します。
掛軸を調べます。[more_short]
文字の画数を確認します。
「5、4、1、3」です。
左に移動します。
壁の装置を拡大します。[spa2]
掛軸の文字の画数がヒントです。
5 4 1 3 に合わせてOK を押すと、
襖が開きます。
出口をタップします。
ステージ6 クリアです。
THE 和室 攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
脱出ゲーム THE 和室 攻略コーナー
脱出ゲーム THE 和室 攻略
「THE 和室」は時間をかければ
クリアできる脱出ゲームです。
脱出ゲームの入門として最適!
ステージごとの謎を解いて、
部屋から脱出しましょう。
全40 ステージになります。
THE 和室 攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
海の家から脱出 攻略 ミニゲーム(間違い探し)
脱出成功すると、部屋のおかしなところを探すミニゲームが解放されます。
海の家から脱出 攻略 ミニゲーム(間違い探し)
浮き輪の1番上の色が違います。[more_short]
サルの箱を開けると、サルがいます。
メニューの1番右が違います。[spa2]
和室の缶ビールがこけしになっています。
和室のスイカが大きくなっています。[spa3]
シャワールームに入る扉の上を拡大します。パネルを動かし、ハンバーガーの絵に変わっています。
シャワールームにあるボトルの数字が変わっています。
「海の家から脱出」攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
海の家から脱出 攻略 その5(紙にペン使用~脱出)
ペンを手に入れたら、部屋に戻り、反対側に移動しましょう。
海の家から脱出 攻略 その5
左のテーブルを拡大します。[more_short]
紙を拡大し、ペンを使用します。
左から「提灯、缶ビール、ダルマ、スイカ」の絵が描かれていることを確認します。部屋の中にあるそれぞれの数は「4、4、2、3」です。[spa2]
左に移動します。
左にあるビニールテープを拡大し、ブタを置きます。[spa3]
反対側に移動し、左にあるハートの箱を拡大します。
ハートの箱を拡大します。
ボタンが付いた箱を手に入れます。
「提灯、缶ビール、ダルマ、スイカ」の数「4、4、2、3」に合わせます。
左に移動し、踏み台を置きます。
上の棚を拡大し、箱を拡大します。
箱を開けます。
鍵を手に入れます。
左に移動します。
扉を開けます。
脱出成功です!おめでとうございます!
「海の家から脱出」攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
海の家から脱出 攻略 その4(サルの装置の謎~ペン入手まで)
取っ手を手に入れたら、反対側に移動しましょう。
海の家から脱出 攻略 その4
右のテーブルを拡大します。箱に取っ手を取り付けます。[more_short]
箱を開けます。提灯を参考にして、1番高いのを1とすると左から「1、4、3、2」に合わせます。
箱の上の人形をタップすると、動き出します。「赤、緑、赤、緑、緑、赤、緑、赤」の順に動くことを確認します。[spa2]
和室に移動します。
右に移動します。[spa3]
奥の机を拡大します。「赤、緑、赤、緑、緑、赤、緑、赤」の順にダルマをタップします。
ハンドルを手に入れます。
部屋に戻り、左に移動します。
右のテーブルを拡大します。
かき氷器の左を拡大し、ハンドルを取り付けます。
かき氷を手に入れます。
シャワールームに移動し、右のカーテンを開けます。
ブタを拡大し、かき氷を渡します。
ブタを手に入れます。
ブタを手に入れた後です。
ペンを手に入れます。
[article_under_ad]「海の家から脱出」攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
海の家から脱出 攻略 その3(ドライバー入手~取っ手入手まで)
青い鍵を手に入れたら、左に移動し、冷蔵庫を拡大しましょう。
海の家から脱出 攻略 その3
上の扉を拡大し、青い鍵を使用します。[more_short]
中からドライバーを手に入れます。
シャワールームに移動します。[spa2]
左下の排水口を拡大します。ドライバーを使用し、ネジを取り外します。
蓋を取ります。[spa3]
フランクフルトのパネルを手に入れます。
部屋に戻り、左に移動します。
中央の白い箱を拡大します。メニューの料金を確認します。高い物から順に「麺、イカ、トウモロコシ、フランクフルト、かき氷」です。
左にある提灯を拡大します。1番高いのを1とすると、左から「1、4、3、2」の高さであることを確認します。
和室に移動します。
右に移動します。
手前の机の上にある箱を拡大します。イカとフランクフルトのパネルをはめます。
「左:高い~右:安い」となるよう、左から「麺類、イカ、トウモロコシ、フランクフルト、かき氷」の順に並べ替えます。
箱の中から取っ手を手に入れます。
「海の家から脱出」攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
海の家から脱出 攻略 その2(浮き輪確認~青い鍵入手まで)
イカのパネルを手に入れたら、手前に戻り、右に移動しましょう。
海の家から脱出 攻略 その2
右の浮き輪を拡大します。上から「青、赤、緑、黄」の順にあることを確認します。[more_short]
左に移動し、扉を拡大します。扉の前に踏み台を置きます。
扉の上を拡大します。プレートをタップし、動かします。上から「1、3、4、2」と書かれていることを確認します。浮き輪に対応しているので、1から順に浮き輪の色を確認すると「青、黄、赤、緑」の順になります。[spa2]
踏み台を回収します。
扉のボタンを拡大します。「青、黄、赤、緑」の順にボタンを押します。[spa3]
扉を開け、シャワールームに移動します。
左のボトルを拡大します。ポンプの向きと数字「前=6、左=8、右=2」を確認します。
部屋に戻り、左に移動します。
中央の白い箱を拡大します。
ボトルを参考にして、左から「8、2、6」に合わせます。
箱の中から水を手に入れます。
反対側に移動し、左のビニールプールを拡大します。
ブタを拡大し、シュノーケルに水を入れます。
ブタがビニールプールから出ます。
青い鍵を手に入れます。
「海の家から脱出」攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
海の家から脱出 攻略 その1(缶ビール確認~イカのパネル入手まで)
スタートです。海の家から脱出しましょう。
海の家から脱出 攻略 その1
右に移動し、左のテーブルを拡大します。缶ビールのラベルの色「緑、黄」を確認します。[more_short]
右に移動し、右のテーブルを拡大します。缶ビールのラベルの色「青」を確認します。
右に移動し、奥にある和室に移動します。[spa2]
机を拡大します。缶ビールのラベルの色「赤」を確認します。
机の上から雑巾を手に入れます。[spa3]
手前に戻り、冷蔵庫を拡大します。
下の扉を拡大します。ボタンは缶ビールのラベルの色に、ボタンの配置は缶ビールがある場所に対応しています。「左=青、中下=黄、右下=緑、右上=赤」に合わせます。
扉を開けます。
踏み台を手に入れます。
反対側に移動し、中央に踏み台を置きます。
上の棚を拡大します。左の黒い汚れに雑巾を使用します。
「BigWaVe」と書かれていることを確認します。左から1文字目、4文字目、6文字目が大文字になっています。
文字を確認したら、踏み台を回収します。
和室に移動します。
机を拡大します。
箱を拡大します。「BigWaVe」を参考にして、左から「1つ目、4つ目、6つ目」を大きくします。
箱の中からイカのパネルを手に入れます。