新着記事一覧

インドのハイデラバードで開催されたIGCDは良質なインドのゲームショウ
公開日:2023年11月24日
イベント取材

インドには何がある?ゲームの理想郷はあるのか?ハイデラバードのIDGC参戦記1
公開日:2023年11月1日
海外イベント

G-Starの再興は今年から!?韓国最大のゲームショウに期待すること
公開日:2023年11月1日
海外イベント
ドリームニュース
『城とドラゴン』で「12月ミッション(前半)」を12月1日(金)より開催!ミッション達成で最大1300ルビーもらえる! 【ドリームニュース】
公開日:2023年12月1日
ニュース
『ドラゴンポーカー』で「超カムバックキャンペーン」を12月1日(金)より開催!久しぶりのログインで竜石最大2448個が無料でもらえる! 【ドリームニュース】
公開日:2023年12月1日
ニュース
アニメ『メイドインアビス』×『ドラゴンポーカー』コラボ開催を記念して「フォロー&リポストで参加!豪華報酬プレゼントキャンペーン」12月1日(金)よりX(旧Twitter)で実施! 【ドリームニュース】
公開日:2023年12月1日
ニュース
イヴセンス株式会社(本社:東京都墨田区 代表取締役:清水 康介、以下「当社」)が運営する『リトルペット育成-エーライフ(A-life)』-お姫様たちの小さな宝もの- がリリース致しました! 【ドリームニュース】
公開日:2023年12月1日
ニュース
パチスロ・燃えチバ-30のサウンドトラック「燃えチバ-30 BIG BONUS MUSIC」が配信開始! 【ドリームニュース】
公開日:2023年12月1日
ニュース
ゲーム関連プレスリリース受付
ゲームのリリースやゲーム内のイベントを無料でPRしませんか??
ゲーム攻略コーナー
モンスト

脱出ゲーム

パズドラ
グラブル

その他攻略コーナー
新着!ゲーム攻略記事

無事ロックフェスからの脱出 攻略コーナー
更新日:2023年8月22日
脱出ゲーム

Officeroom (オフィスルーム) 攻略コーナー|清潔感のあるオフィスからの脱出
更新日:2023年8月22日
脱出ゲーム

Gadget Room (ガジェットルーム) 攻略コーナー
更新日:2023年8月22日
脱出ゲーム

ゾンビパニック 攻略コーナー
更新日:2023年8月22日
脱出ゲーム

ゾンビ学園からの脱出 攻略コーナー
更新日:2023年8月22日
脱出ゲーム
新着ゲームビジネス関連情報

ゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2023」の基調講演情報が公開。「レギュラーパス」の追加販売も開始
公開日:2023年7月3日
ビジネスニュース

ゲーム情報メディアのSQOOL、ベトナムハノイにゲーム開発会社を設立。現地システム開発会社と合弁で
公開日:2023年5月10日
ビジネスニュース

SQOOL、ベトナムのゲーム市場に関する無料オンライセミナーを5月12日に開催。参加申し込み受付もスタート
公開日:2023年5月10日
ビジネスニュース

中国のゲームショウ「ChinaJoy2023」が7月28日から開催。企業間展示BtoBブースが割引されるプロモーションもスタート
公開日:2023年3月10日
ゲームショウ

UnityとironSourceが合併 よりモバイルゲームを成長させるエンドツーエンドのプラットフォームへ
公開日:2022年11月8日
Unity

「東京ゲームショウ・海外来場サポート事務局」が開設 海外から日本入国の書類をサポート
公開日:2022年6月30日
ゲームショウ

バンダイナムコエンターテインメントが投資ファンドを設立 IPメタバースの構築と新たなエンターテインメントの創出を目指す
公開日:2022年4月12日
ビジネスニュース

AppsFlyer、パフォーマンスインデックス第14版を発表 MetaがSKAdNetworkランキング首位を獲得
公開日:2022年3月25日
ビジネスニュース

カジュアルゲーム入門ガイド・5つの要素から見るカジュアルゲームの軽量化
公開日:2021年7月28日
ohayoo

「CEDEC2021」の基調講演が決定 8月24日に川上量生氏、8月26日に暦本純一氏が登壇
公開日:2021年7月12日
ビジネスニュース

「CEDEC2021」のセッション情報第1弾が公開 8つの形式で約200セッションを実施予定
公開日:2021年7月2日
ビジネスニュース

InMobi、アプリパブリッシャー向けアイデンティティソリューション「UnifID」を提供開始
公開日:2021年6月23日
ビジネスニュース

SQOOL、ゲームを表彰する「SQOOL GAME AWARD 2021 SUMMER」を開催!
公開日:2021年6月18日
ビジネスニュース

台北ゲームショウ、INDIE SALON Online及びMatch Up!のマッチングイベントを開催
公開日:2021年6月11日
ビジネスニュース

中国ゲーム市場ニュース、2021年5月時点での中国内の各モバイルゲームジャンルのeCPMなど
公開日:2021年6月11日
ohayoo

InMobi、ブレンデッドインゲーム広告のパートナーシップを発表 ゲーム環境に合った広告を提供可能に
公開日:2021年6月10日
ビジネスニュース

HIKKYと日本インディペンデント・ゲーム協会がxR領域で業務提携 インディーゲーム文化のさらなる発展を目指す
公開日:2021年6月4日
ビジネスニュース

InMobiとUNICORNが業務提携を発表、国内企業向けにモバイルアプリ内広告を強化へ
公開日:2021年6月1日
ビジネスニュース

春節終了に伴いダウンロード数は減少、SNSトレンドを掴んだハイパーカジュアルは勢いを継続
公開日:2021年5月21日
ohayoo

ウェビナー「2021年に中国のモバイルカジュアルゲーム市場でいかにして成功を収めるか」が4月21日にオンライン開催、Q&Aセッションコーナーも
公開日:2021年4月9日
ビジネスニュース
eスポーツ新着記事

格闘ゲームの祭典「EVO Japan 2024」が有明GYM-EXで4月27日~4月29日に開催決定
公開日:2023年8月7日
ニュース

格闘ゲーム大会「EVO 2023」、「ストリートファイター6」部門はアラブ首長国連邦のAngryBird選手が優勝。参加者約7000名の頂点へ
公開日:2023年8月7日
ニュース

世界最大の格闘ゲーム大会「EVO 2023」がいよいよ開幕。「ストリートファイター6」や「アルカプ3」など8種目がメインタイトルに
公開日:2023年8月4日
ニュース

東大卒プロゲーマーときど選手、プロeスポーツチーム「REJECT」に選手として加入。来年のストリートファイターリーグへの参戦を目指す
公開日:2023年7月7日
ニュース

「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」が本日から開幕。計9チームが「ストリートファイター6」で激闘を繰り広げる
公開日:2023年7月7日
ニュース

eスポーツ大会「CR Cup Street Fighter 6」が6月25日に開催。トッププロから人気ストリーマー、Vtuberまで豪華メンバーが集結
公開日:2023年6月20日
ニュース

「原神」、カードゲーム「七聖召喚」の公式国際大会を2023年中に開催へ。賞金は総額約27万ドル
公開日:2023年5月30日
ニュース

ストV国際大会「TOPANGA World Championship」、ときど選手が7勝0敗の完全優勝。全試合結果も公開
公開日:2023年5月30日
ニュース

「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」、1stステージに出場する全36名の選手が発表
公開日:2023年5月11日
ニュース

リーグ・オブ・レジェンドの国際大会「MSI 2023」が開幕。日本からは「DetonatioN FocusMe」が出場
公開日:2023年5月2日
ニュース

ストV大会「TOPANGA World Championship」が5月25日から開催。世界から最高峰のプレイヤーたちが日本に集結
公開日:2023年5月1日
ニュース

「レインボーシックス シージ」、 日本とアジアの招待チームが出場する「R6S Dream Showdown 2023」が開催決定。 決勝は5月13日に幕張メッセで開催
公開日:2023年4月10日
ニュース

「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」が7月から開催決定。新たに「CYCLOPS athlete gaming OSAKA」が加入し9チームのリーグ戦に
公開日:2023年4月3日
ニュース

格闘ゲームの祭典「EVO Japan 2023」が開幕。「ストリートファイターV」や「ギルティギア ストライヴ」など7タイトルが採用
公開日:2023年3月31日
ニュース

「声優e-Sports部」のオフラインイベントが4月1日に開催。村上奈津実さん、髙橋麻里さん、水野朔さんが出演
公開日:2023年3月20日
ニュース

世界最大の格闘ゲーム大会「EVO 2023」のメイン種目が発表。「ストリートファイター6」や「アルカプ3」など8種目が選出
公開日:2023年2月22日
ニュース

「ストリートファイター6」世界大会「CAPCOM CUP X」が開催へ。来シーズンの優勝賞金は100万ドル
公開日:2023年2月20日
ニュース

ストV世界大会「CAPCOM CUP IX」が2月13日から開催。日本からはももち選手、カワノ選手、ぷげら選手が出場
公開日:2023年2月8日
ニュース

オーバーウォッチ2の国際大会「オーバーウォッチ ワールドカップ 2023」が開催 オンライン予選に参加する36チームを発表
公開日:2023年1月25日
ニュース

「ストリートファイター6」を採用した公式チームリーグ戦「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」が開催決定
公開日:2023年1月23日
ニュース
新着コラム

インドには何がある?ゲームの理想郷はあるのか?ハイデラバードのIDGC参戦記1
公開日:2023年11月1日
海外イベント

G-Starの再興は今年から!?韓国最大のゲームショウに期待すること
公開日:2023年11月1日
海外イベント

Unityの値上げ騒動はゲームエンジンの再編を促すか?その後の動向について
公開日:2023年10月26日
コラム

いよいよ参加できる!?アジア最大級のゲームの展示会、ChinaJoy
公開日:2023年7月27日
コラム

台北ゲームショウに見た台湾ゲームの苦労とインディーゲームクリエイターの底力
公開日:2023年2月15日
コラム

ゲームイベント復活の兆し?コロナ禍を経て増えつつあるインディーゲームイベント
公開日:2022年12月30日
コラム

現代に蘇り始めた幻のロックマンと、幻になり始めたロックマン?シリーズが抱えるひとつの課題
公開日:2022年11月30日
コラム

「Castlevania Advance Collection」発売で待ち望まれるDS三部作の復刻と、その課題となり得るもの
公開日:2022年6月5日
コラム

「時空の歪み」を見せた2021年のゲームから見る2022年のゲームの行方
公開日:2022年2月28日
コラム

海外で量産されるスーパーファミコンっぽいインディゲームに感じる違和感
公開日:2021年9月30日
コラム

未成年のオンラインゲームは週に3時間まで、中国の新たな規制がスマートフォンゲーム市場にもたらす影響とは
公開日:2021年9月15日
コラム

ファミコンウォーズの新作は日本で出るのか?Ninetendo Direct E3から見る日本と海外での評価の差
公開日:2021年8月6日
コラム

ゲーム音楽がオリンピック開会式に採用、を純粋に喜びたい
公開日:2021年7月28日
コラム

周回プレイはありかナシか、あるべき周回について思うこと
公開日:2021年7月10日
コラム

未完を隠して続編が作られないゲームへのもどかしさと、そのやり方が淘汰される未来への思い
公開日:2021年5月14日
コラム

ゲームに「残機」はもはや不要?なくなりつつある「残機制」とゲームの変遷
公開日:2021年4月1日
コラム

コロナ禍の2020年で露呈したゲームの真価とその向き合い方
公開日:2020年12月31日
コラム

ゲーム関連造語や呼称に抱く懸念とモヤモヤ感
公開日:2020年12月31日
コラム

令和におけるゲーム機考察
公開日:2020年12月24日
コラム

ダウンロード版躍進の裏で際立ち始めた、パッケージ版の空虚さ?
公開日:2020年12月22日
コラム
取材記事
新着レビュー

【レビュー】同じ世界のはずなのに、見える景色は何もかも違う。2人プレイ専用のパズルアドベンチャーゲーム「違う冬のぼくら」
公開日:2023年3月17日
ゲームレビュー

「ブルーアーカイブ オフィシャルアートワークス」を紹介。メモリアルロビーやラフイラストを完備した大満足の全288ページ
公開日:2023年2月8日
レビュー

クトゥルフ神話の要素を取り入れた災難譚・アドベンチャーゲーム「災難探偵サイガ 名状できない怪事件」
公開日:2023年1月18日
ゲームレビュー

取っつきやすくてやさしいローグライク・アクションゲーム「逆転都市(Inverse Evolver)」
公開日:2022年11月30日
ゲームレビュー

90年代風のローポリゴン正統派3Dシューティング「Ex-Zodiac」
公開日:2022年11月30日
ゲームレビュー

ニンジャになって悪の組織をせん滅するシューティングゲーム「ニンジャスラッシュート!」
公開日:2022年8月31日
ゲームレビュー

攻防のエネルギー分配がカギ!ターン制読み合いロボバトル「機動倶楽部Gブレイバーバースト」
公開日:2022年8月31日
ゲームレビュー

30秒でたくさんのブロックを消すカジュアルパズルゲーム「BlockBomber」
公開日:2022年8月31日
ゲームレビュー

ジャンプのタイミングが攻略のカギ!1ボタンで遊べるジャンプアクションゲーム「JETMAN」
公開日:2022年8月31日
ゲームレビュー

幻の芋の種を求めて地下迷宮を探索する3DダンジョンRPG「両手いっぱいに芋の花を」
公開日:2022年8月31日
ゲームレビュー

様々な国の「2」を当てるクイズゲーム「学園スイーツ発見 ~双目(ざらめ)のドーナツ編~」
公開日:2022年8月31日
ゲームレビュー

楽器を作り、聴こえてきた音と同じ音を返すパズルゲーム「わだつみのこだま」
公開日:2022年8月30日
ゲームレビュー

タクシーの運転手になって物語を読み進めるノベルゲーム「TAXI in the RAIN」
公開日:2022年8月30日
ゲームレビュー

治療薬で人々を救うサバイバルレスキューアクション「RESIST FATE」
公開日:2022年8月30日
ゲームレビュー

武器を手にゾンビを倒しまくるサバイバルゾンビシューター「ゾンビ無数モア」
公開日:2022年8月30日
ゲームレビュー

ハンドルをドラッグしてマークをそろえるパズルゲーム「AlignLine」
更新日:2022年8月31日
ゲームレビュー

大剣と銃を使ってウィルスと戦うスタイリッシュアクションゲーム「Binary.」
更新日:2022年8月31日
ゲームレビュー

様々な武器を組み合わせて戦う横スクロールハクスラゲーム「Starchild」
更新日:2022年8月30日
ゲームレビュー

高校野球の監督になって甲子園優勝を目指す野球ゲーム「私を甲子園に連れてって」
更新日:2022年8月23日
ゲームレビュー

「炎」を操って謎を解くパズルアクションゲーム「FireOperator」
公開日:2022年8月19日
ゲームレビュー