【パズドラ】ディアブロス テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!

 パズドラ 
  更新日時 

パズドラのディアブロスのテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。ディアブロスのテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!

ディアブロスパのおすすめ度(5段階)
ディアブロスの属性木・闇

ディアブロスのリーダースキル

【7×6】盤面になる。8コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が8.5倍。

8コンボで攻撃力が8.5倍だが「7×6盤面になる」という大きな効果があり、実際の火力はそれ以上を容易く超えることができる。7×6盤面リーダーの中でも破格の倍率となっている。
他のコンボリーダーと組み合わせるだけでなく、多色リーダーなどとも組み合わせられ、フレンド候補が非常に多いのが魅力的。
ダメージ軽減の効果は8コンボをしたターンのみ発動するため注意。

ディアブロスのスキル

全ドロップを強化。敵の最大HP25%分のダメージ。

割合ダメとは違い、相手がどんなHPであっても、どのタイミングであろうとHPの4分の1を削ることが出来る。
極論で言えば、4回連続で使用すれば、吸収・無効がなければどんな敵も倒すことが出来る。
割合ダメで削った後でも大ダメージを与えることが出来る唯一のスキルで、HPが高い相手には非常に有効。

ディアブロスの覚醒スキル

封印耐性、操作時間延長×2、スキルブースト×2、コンボ強化、ガードブレイク、バインド耐性×2

操作時間延長を2つ所持しており、パズル難易度を相対的に下げることができる。コンボ強化も相性が良く、倍率を出す8コンボを組めば自然に発動する。
上方修正によりバインド耐性が付与されたことで唯一の弱点もカバーし、安定感抜群の性能に。

ディアブロスのサブ候補についての考察

コンボで倍率が乗るため基本的には自由だが、フレンドに何を選ぶかでサブの編成は大きく変わってくる。それに合わせたサブを選ぼう。
火力覚醒はコンボ強化を多く持つモンスターがオススメ。

サブ候補一覧:優先度★★★★★

貂蝉

操作時間延長、封印耐性、コンボ強化の覚醒を所持。 ドロップロック解除&操作時間延長スキルというサポート性能抜群のスキルを持つ。 2体編成すれば操作時間延長を毎回発動させることができる。フレンドに転生アヌビスを採用する場合は編成しておきたい。
貂蝉の評価

覚醒濃姫

コンボ強化×2、操作時間延長などの覚醒を所持。5色陣&ダメージ軽減スキルがうてる。コンボ強化によるダメージソースとして優秀。
覚醒濃姫 テンプレ
覚醒濃姫の評価

覚醒ぎん千代

コンボ強化×2、操作時間延長などの覚醒を所持。5色陣&ダメージ軽減スキルがうてる。コンボ強化によるダメージソースとして優秀。
覚醒ぎん千代 テンプレ
覚醒ぎん千代(覚醒立花ぎん千代)の評価

光槍オデドラ

完全バインド耐性を所持しており、ステータスが軒並み高く、HP回復&バインド対策として活躍。 コンボ強化などの覚醒を活かせば火力要員としても期待できる。
光槍オデドラ テンプレ
光槍オデドラの評価

アマツマガツチ

コンボ強化、追加攻撃などの覚醒を所持。全モンスターの中でも圧倒的なステータスを持つ。追加攻撃の覚醒も優秀であり、根性を持つ相手も突破しやすい。
アマツマガツチ テンプレ
アマツマガツチの評価

メリオダス

コンボ強化×2などの覚醒を所持。4色陣&2ターン遅延という強力なスキルを持つ。コンボ強化によるダメージソースとして優秀。
メリオダス テンプレ
メリオダスの評価

クロノス

コンボ強化×3などの覚醒を所持。7コンボ以上を組めば単体で8倍という驚異的な火力を叩き出せる。コンボパと抜群の相性であり、スキルも4色陣で使いやすい。
クロノス テンプレ

ウラノス

コンボ強化×3などの覚醒を所持。7コンボ以上を組めば単体で8倍という驚異的な火力を叩き出せる。コンボパと抜群の相性であり、スキルも4色陣で使いやすい。
ウラノス テンプレ

光イデアル

コンボ強化×3などの覚醒を所持。コンボ強化を3つ所持しており、火力面では最強クラス。スキルも同じ6色陣と2ターン威嚇で使いやすい。
光イデアル テンプレ

ユウナ

コンボ強化×2、操作時間延長×4などの覚醒を所持。HP補正がかからないため、2ターンの軽減スキルが優秀。
ユウナの評価
ユウナ テンプレ

サブ候補一覧:優先度★★★★☆

キン肉マンソルジャー

2体攻撃×2、封印耐性、操作時間延長などの優秀な覚醒を所持。変換かつ2コンボ加算という相性のいいスキルを所持。
キン肉マンソルジャーの評価
キン肉マンソルジャー テンプレ

水着風神

コンボ強化×2などの覚醒を所持。ダメージソースとして優秀であり、ダメージ吸収無効スキルが使える。対策が必須な場合は採用したい。
水着風神(水風神) テンプレ

ハロウィンヴェルダンディ

コンボ強化×2などの覚醒を所持。HPを全回復、さらに闇・木・回復の3色陣スキルを持つ。スキルターンは重いが強力なスキル。
ハロウィンヴェルダンディ テンプレ

エンラ

コンボ強化×3などの覚醒を所持。スキルは少し噛み合っていないが、コンボ強化の火力要員として十分期待できる。
エンラ テンプレ

オイフェ

コンボ強化×3などの覚醒を所持。スキルは水変換だが、覚醒無効とロックドロップを解除できる点は優秀。属性埋め、火力要員でも期待できる。

 

ロミア

操作時間延長×4、封印耐性などの覚醒を所持。 闇を含む3色陣が使える。操作時間延長を多く持つ陣枠として非常に優秀。
ロミア(進化後)の評価
ロミア テンプレ

転生ハク

コンボ強化、封印耐性、操作時間延長、闇ドロ強化×2など優秀な覚醒スキルを所持。闇を含む3色陣が使える。覚醒スキルが非常に強力。
転生ハク テンプレ
転生ハクの評価

転生メイメイ

2体攻撃×2、時間延長、コンボ強化など非常に優秀な覚醒を所持。サブで採用しやすい木・光・闇の3色を生成できる相性抜群の陣スキルを持つ。どの編成にする場合でも活躍。
転生メイメイ テンプレ
転生メイメイの評価

フレンド候補

転生アヌビス

同じ8コンボから攻撃倍率が加算される。7×6盤面になるため、最大倍率が現実的に狙えるのが魅力。基本は転生アヌビスと組ませるのが一番オススメ。
転生アヌビス テンプレ
転生アヌビスの評価

転生サクヤ

多色パの中でも高い攻撃倍率を持ち、7×6盤面のおかげで最大倍率を狙いやすくなる。ガードブレイクなどの覚醒も無駄なく発動できる。
転生サクヤの評価
転生サクヤ テンプレ

光イデアル

多色パとして高い火力を出すことが出来る。操作時間延長があるため7×6盤面でも使いやすい。コンボ強化の覚醒も活かしやすく、ディアブロスの軽減効果も噛み合っている。
光イデアル テンプレ

闇イデアル

コンボパとして高い火力を出すことが出来る。操作時間延長があるため7×6盤面でも使いやすい。コンボ強化の覚醒も活かしやすく、ディアブロスの軽減効果も噛み合っている。
闇イデアル テンプレ

エドワード

現環境トップクラス同士で組み合わせるため、十分な力を発揮できる。特にチャレンジモード(3体以下編成)でオススメであり、属性補完も優秀でガードブレイクやスキルチャージも発動させやすい。
エドワード テンプレ 

闘技場3 アヌビス×ディアブロスパ(ノアドラをワンパン) 

闘技場3 鏖魔ディアブロス×転生アヌビスパ クリア動画

超絶極限コロシアム ディアブロス×転生アヌビス

編成例

ディアブロス テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!(※ディアブロスはピィで代用してます)
現時点でフレンド候補がたくさんいるため、フレンドによって適したサブを入れていこう。転生アヌビスが主流であるが、最近では毎ターンスキル発動にこだわらず、貂蝉を1体入れて光イデアル、光槍オデドラ、ウラノス、クロノス、覚醒濃姫、覚醒立花ぎん千代、アマツマガツチなどを適時編成するパターンが有力。

※環境が変わり次第修正していきます。

[article_under_ad]

関連リンク

モンハンコラボ

アマツマガツチ テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
アマツマガツチの評価と能力について徹底解説!
ガムートの評価と能力について徹底解説!
キリン テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
キリンの評価と能力について徹底解説!
タマミツネの評価と能力について徹底解説!
ディアブロス テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
ディアブロスの評価と能力について徹底解説!
ティガレックスの評価と能力について徹底解説!
ディノバルド テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!

SQOOLのYouTubeチャンネル

リーダー属性別テンプレパ解説

火属性リーダーテンプレパ
水属性リーダーテンプレパ
木属性リーダーテンプレパ
光属性リーダーテンプレパ
闇属性リーダーテンプレパ

おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)

テンプレパ一覧
おすすめ度5のテンプレパ
おすすめ度4のテンプレパ
おすすめ度3のテンプレパ
おすすめ度2のテンプレパ
おすすめ度1のテンプレパ

おすすめモンスター紹介

最強リーダーランキング
高速周回に役立つリーダー
モンポで購入出来るおすすめモンスター
サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性)
転生進化実装モンスター一覧
FFコラボモンスター一覧
クリスマスガチャモンスター一覧