【パズドラ】キン肉マンソルジャー テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!

 パズドラ 
  更新日時 

パズドラのキン肉マンソルジャーのテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。キン肉マンソルジャーのテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!

キン肉マンソルジャーパのおすすめ度(5段階)3
キン肉マンソルジャーの属性 木・光

キン肉マンソルジャーのリーダースキル

体力と攻撃タイプの攻撃力と回復力が2.5倍。3コンボ以上で攻撃力が上昇、最大6倍。

攻撃か体力タイプという縛りがあるが、最大225倍の火力を出すことが可能。
HP補正や軽減効果がないため耐久力は低いものの、回復力に補正がかかるため少ない回復ドロップでもHP満タンまで復帰することができる。
単純なコンボのみで火力を出せる為、スキルに頼らなくて良いのが魅力。

キン肉マンソルジャーのスキル

闇と毒ドロップを木ドロップに変化。1ターンの間、2コンボ加算される。 

木ドロップ生成に加え、2コンボを加算させるスキルを持つ。自身のリーダースキルがコンボによって火力を出すタイプなので、相性が良いスキルと言えるだろう。
上方修正で毒ドロップにも対応できるようになり、使いやすさがアップしている。

キン肉マンソルジャーの覚醒スキル

2体攻撃×2、封印耐性、スキルブースト×2、操作時間延長×2、ガードブレイク、チームHP強化

2体攻撃を2つ所持しているため、4つ消しをすればダメージソースとして期待できる。
また封印耐性、スキブ、時間延長など優秀な覚醒を兼ね備えており、汎用性は高い。

キン肉マンソルジャーのサブ候補についての考察

攻撃タイプと体力タイプに補正がかかるため、どちらかのタイプを所持していることは必須。
コンボパであるため属性の縛りはないが、主属性は木で固めよう。木属性と攻撃・体力タイプは相性が良いため、サブに悩むことはないだろう。

サブ候補一覧:優先度★★★★★

究極カエデ

2体攻撃×3、操作時間延長×2などの覚醒スキルを所持。 ヘイスト付きで木と回復を生成可能。スキルの回転率をあげつつ、安定した変換が出来る。
究極カエデ テンプレ
究極カエデの評価

超究極ヴィシュヌ

封印耐性、操作時間延長×2、2体攻撃×3などの覚醒スキルを所持。4つ消しでダメージソースとして優秀。木ドロップの目覚めもあり落ちコンが狙えるのも魅力。
超究極ヴィシュヌ テンプレ
超究極ヴィシュヌの評価

転生アルテミス

2体攻撃×2、封印耐性、木ドロップ強化などの覚醒スキルを所持。ダブルドロップ変換&木ドロップの目覚めスキルを所持。落ちコンによる火力増加が見込める。
転生アルテミス テンプレ
転生アルテミスの評価

転生メイメイ

2体攻撃×2、封印耐性、コンボ強化など優秀な覚醒を所持。ダメージソースとして優秀で、3色陣スキルも使いやすい。
転生メイメイ テンプレ
転生メイメイの評価

覚醒ペルセウス

2体攻撃×2、コンボ強化などの覚醒を所持。木と回復を生成できる優秀なスキルを持つ。お邪魔と毒を除去できるのも高評価。
覚醒ペルセウスの評価

ロミア

操作時間延長×4、コンボ強化などの覚醒を所持。 操作時間延長を多く持つ陣枠として非常に優秀。コンボ強化があるためダメージソースとしても最低限仕事ができる。
ロミア(進化後)の評価
ロミア テンプレ

光槍オデドラ

完全バインド耐性を所持しており、ステータスが軒並み高くHP回復&バインド対策として活躍。 コンボ強化などの覚醒を活かせば火力要員としても期待できる。
光槍オデドラ テンプレ
光槍オデドラの評価

三只眼

バインド耐性、コンボ強化×2などの覚醒を所持。優秀な木・回復変換を所持しており汎用性が高い。コンボ強化を2つ所持しており、7コンボ以上を組めば火力にも期待できる。
三只眼 テンプレ
三只眼の評価

サブ候補一覧:優先度★★★★☆

木ヴァル

2体攻撃×2、コンボ強化所持。最速5ターン変換という小回りが利くスキルなので、汎用性は高い。
木ヴァルの評価

風神

希少価値の高い「ダメージ吸収を無効化」という非常に強力なスキルを持つ。最難関ダンジョン、強敵相手に必須級の性能。他にも、ガードブレイクを活かすための水属性枠として優秀。
風神 テンプレ
風神の評価

覚醒お市

バインド耐性、操作時間延長などの覚醒を所持。木・闇・回復3色陣&バインド・覚醒無効を3ターン解除できる優れたスキルを持つ。
覚醒お市の評価
覚醒お市 テンプレ

編成例

キン肉マンソルジャー テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!木属性と攻撃タイプは相性が抜群であり、有力なサブを多く編成することができる。火力覚醒は2体攻撃を中心に、コンボ強化なども入れておくといいだろう。
転生メイメイ、究極ヴィシュヌ、カエデなどは鉄板の候補であり、その他転生アルテミス、ロミア、覚醒ペルセウスなど多数の候補あり。

※環境が変わり次第修正していきます。

[article_under_ad]

関連リンク

キン肉マンコラボ

キン肉マン テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
キン肉マンソルジャー テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
キン肉マンソルジャーの評価と能力について徹底解説!
キン肉マンの評価と能力について徹底解説!
悪魔将軍 テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
悪魔将軍の評価と能力について徹底解説!
覚醒キン肉マン テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!

SQOOLのYouTubeチャンネル

リーダー属性別テンプレパ解説

火属性リーダーテンプレパ
水属性リーダーテンプレパ
木属性リーダーテンプレパ
光属性リーダーテンプレパ
闇属性リーダーテンプレパ

おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)

テンプレパ一覧
おすすめ度5のテンプレパ
おすすめ度4のテンプレパ
おすすめ度3のテンプレパ
おすすめ度2のテンプレパ
おすすめ度1のテンプレパ

おすすめモンスター紹介

最強リーダーランキング
高速周回に役立つリーダー
モンポで購入出来るおすすめモンスター
サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性)
転生進化実装モンスター一覧
FFコラボモンスター一覧
クリスマスガチャモンスター一覧