【パズドラ】超究極ヴィシュヌ テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!

パズドラの超究極ヴィシュヌのテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。超究極ヴィシュヌのテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!
超究極ヴィシュヌパのおすすめ度(5段階) | 3 |
超究極ヴィシュヌの属性 | 木・木 |
超究極ヴィシュヌのリーダースキル
リーダースキルは「木属性の攻撃力が2.5倍、回復力は1.5倍。
木の2コンボで攻撃力が2倍、3コンボ以上で3倍」というもの。
既存のリーダースキルであった木ドロップのコンボによる火力上昇に加え、木属性なら無条件で攻撃力に2.5倍、回復力に1.5倍の補正がかかる優秀な効果が付与された。
これによりLF合わせて最大火力は56倍まで上昇する。元々はサブよりの性能ではあるが、覚醒スキルを鑑みれば見た目以上の火力が出せるリーダーとなった。
超究極ヴィシュヌのスキル
スキルは「3ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。ランダムで木ドロップを2個生成」というもの。
3ターンの間木ドロップが落ちてくる確率があがるため、盤面に木ドロップを供給するだけでなく、落ちコンによる火力上昇も狙える。
スキルは最速6ターンで使えるので、LF合わせればループさせることができる。
ただしあくまでも「落ちやすくなる」だけで、毎回たくさん降ってくるとは限らない。このスキルだけでは補えないので注意しよう。
超究極ヴィシュヌの覚醒スキル
覚醒スキルは木ドロップ強化、2体攻撃×3、スキルブースト、封印耐性×2、操作時間延長×2
元々優秀であった覚醒スキルがさらに優秀に。従来のとおり、高めの攻撃力から繰り出される2体攻撃3つで凄まじい火力が出せる。
また封印耐性、操作時間延長も2つずつ所持しており、リーダーとしてもサブとしても非常に優れている。
超究極ヴィシュヌのサブ候補についての考察
火力を出すためには木ドロップが大量に必要となる。HPに補正はかからないが回復に補正がかかるため、殴り合い性能は高い。
自身のスキルで木ドロップが落ちやすくなるが運に左右されるため、確実に盤面に木を供給することは重要。
自身の覚醒からみても、サブの編成は2体攻撃寄せにしておこう。
サブ候補一覧:優先度★★★★★
究極カエデ |
ヴェルダンディ |
覚醒メイメイ |
シルヴィ |
究極カエデ

スキル、覚醒、ステータス全てが高水準。複数体編成しても問題ないレベルなのでぜひとも入れておこう。
ヴェルダンディ

最速9ターンで木と回復を安定して生成可能。3色陣なのでコンボも組みやすい。覚醒メイメイと違い回復ドロップが生成できるのが魅力。
覚醒メイメイ

3陣スキル&スキルヘイストなので相性抜群。また高ステータスなのも魅力的。回復生成しない点は注意。
シルヴィ

最速10ターンで、ヘイスト付きの回復込み3色陣が打てる。
ヴェルダンディよりも火力に特化する事ができる。
サブ候補一覧:優先度★★★★☆
木ヴァル |
覚醒アルテミス |
水着ソニア |
キン肉マンソルジャー |
水スピカ |
オシリス |
木・火劉備 |
覚醒スサノオ |
学園アテナ |
木ヴァル

最速5ターン変換という小回りが利くスキルなので、汎用性は高い。封印耐性の心配がない場合、困ったらとりあえず採用できる。
覚醒アルテミス

最短8ターンで大量の木ドロップ変換ができ、さらに落ちやすくなる破格のスキルを所持。
水着ソニア

スキルが重く回転率が悪くなるのが少々難点。しかしコンボが組みやすい2色陣なのでボス用などには選択できる。
キン肉マンソルジャー

変換かつ2コンボ加算という相性のいいスキルを所持。
水スピカ

お邪魔・毒にも対応できる変換持ち。陣などを消費しなくても盤面を整えられる。
また神キラーも持っているので神タイプが多いダンジョンでは大活躍する。
オシリス

最速4ターンで右一列を変換出来る、超最速の変換スキルが魅力。盤面にも左右されず、必ず一定の木ドロップを供給出来る。
木・火劉備

覚醒スサノオ

3ターンの間ダメージを半減かつヘイスト付きのスキル持ち。ダメージ軽減が必要な場面には入れておきたい。ステータスもかなり高い。
学園アテナ

攻撃力がトップクラスで、4つ消しをした時の火力は凄まじい。火力型として採用したい。スキルは弱いためスキル継承は必須。
編成例
※環境が変わり次第修正していきます。
SQOOLのYouTubeチャンネル
火属性リーダーテンプレパ |
水属性リーダーテンプレパ |
木属性リーダーテンプレパ |
光属性リーダーテンプレパ |
闇属性リーダーテンプレパ |
おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)
テンプレパ一覧 |
おすすめ度5のテンプレパ |
おすすめ度4のテンプレパ |
おすすめ度3のテンプレパ |
おすすめ度2のテンプレパ |
おすすめ度1のテンプレパ |
最強リーダーランキング |
高速周回に役立つリーダー |
モンポで購入出来るおすすめモンスター |
サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性) |
転生進化実装モンスター一覧 |
FFコラボモンスター一覧 |
クリスマスガチャモンスター一覧 |