【パズドラ】キン肉マンの評価と能力について徹底解説!

 パズドラ 
  更新日時 

パズドラキン肉マン

キン肉マンのおすすめ度

5段階評価 5

キン肉マンの評価をざっくり言うと

1.HP4倍、回復4倍、火力最大100倍!第一線級のリーダー性能!

2.3個消しはできないためパズルのコツをつかもう!

3.コラボキャラの中でも超絶当たりの性能!

キン肉マン ステータス

パズドラ

属性 火・光
タイプ体力/攻撃
最大レベル99
ステータス最大HP最大攻撃力最大回復力
レベル最大時4315176065
+29753052255362
スキル 木、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる(最短7ターン)
リーダースキル ドロップを3個以下で消せないが、全パラメータが2倍。
火の2コンボで攻撃力が4倍、3コンボ以上で5倍。
覚醒 2体攻撃×2、スキルブースト、封印耐性、操作時間延長×2、悪魔キラー
スポンサーリンク

キン肉マンの能力について

リーダースキル

「4個消し以上」をしなければコンボが出来ないという縛りはあるが、LF合わせて最大100倍の火力を出すことが可能となる。
また全パラメータ2倍という凄まじい補正がかかるため、HP4倍、回復4倍、火力最大100倍という火力と耐久力を両立したリーダー性能となっている。

スキル

火生成の他お邪魔と毒に対応できる変換であるため、盤面の妨害に対応できる非常に強力なスキル。
ヘイストもついているためスキルの回転率があがり、編成次第では常に火ドロップを生成することが十分可能。

覚醒スキル

4つ以上で消す必要があるため、4つ消しで効果を発揮する2体攻撃は非常に相性が良い。
攻撃倍率が高いLSであり、この4つ消しは大きく影響するため積極的に4つ消しを狙おう。
他にも操作時間延長×2、スキブ、封印耐性など必須級の覚醒を所持している。

キン肉マンの具体的な使い道

とにかく全パラメータ2倍という補正が強く、火力と耐久力を両立したリーダー性能となっている。現環境でもトップクラスで強いため、リーダーとして使っていこう。
スキルも変換として強いため、2体攻撃の火染めのPTで編成することが可能。

キン肉マンの総評

リーダー性能が環境の中でもトップクラスなため、超絶大当たりのキャラだ。全コラボの中でも強いので、しばらくはキン肉マンだけで十分戦えるだろう。
ただ4個消し以上というパズルに慣れる必要があるため、少し上級者向けと言える。

関連リンク

キン肉マンコラボ

キン肉マン テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
キン肉マンソルジャー テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
キン肉マンソルジャーの評価と能力について徹底解説!
キン肉マンの評価と能力について徹底解説!
悪魔将軍 テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
悪魔将軍の評価と能力について徹底解説!
覚醒キン肉マン テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!

【パズドラ】おすすめモンスター

最強リーダーランキング
高速周回に役立つリーダー
モンポで購入出来るおすすめモンスター
サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性)
転生進化実装モンスター一覧
FFコラボモンスター一覧
クリスマスガチャモンスター一覧
エヴァコラボモンスター一覧