【パズドラ】闇イデアル テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
更新日時:

パズドラの闇イデアルのテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。闇イデアルのテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!
闇イデアルパのおすすめ度(5段階) | 5 |
闇イデアルの属性 | 闇・光 |
闇イデアルのリーダースキル
2コンボ以上で攻撃力が上昇、最大15倍。ドロップ操作時間を3秒延長。
タイプや属性に縛られず、コンボのみで倍率を出すことができる。最大で15倍という高火力が出せるが、耐久倍率などの補正がかからないため注意したい。
最大倍率が10コンボ以上の場合は7×6盤面にできるモンスターをフレンドにするのがいいだろう。
さらに操作時間を3秒もプラスしてくれるため、パズルの難易度はかなり低くなる。リーダースキルでの効果なので、覚醒無効ダンジョンでも操作時間が保証されるのが魅力。
闇イデアルのスキル
敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。
6色陣&2ターン威嚇という強力なスキルを所持している。多色パはもちろんコンボパでも使いやすく、アシストでも大活躍できるスキル。
闇イデアルの覚醒スキル
バインド耐性×2、チームHPアップ×2、チーム回復力アップ×2、封印体制、スキルブースト、ガードブレイク
バインド耐性を所持しており、リーダーとして安定した立ち回りが可能。チームのHP・回復をアップさせるため、リーダースキルで耐久倍率がかからないものの、実質的には補正をかけられるようになる。
闇イデアルのサブ候補についての考察
ただコンボを組むだけでよいため、サブの候補は自由度が高い。コンボ強化と相性が抜群であるため、コンボ強化を多く持つモンスターを編成しよう。
サブ候補一覧:優先度★★★★★
光イデアル

アマツマガツチ

クロノス

ウラノス

コットン(5属性)
コンボ強化×2、追加攻撃、バインド耐性などの覚醒を所持。火力要員として優秀で、5ターンで回復も生成できる。
闇コットン テンプレ | 光コットン テンプレ |
木コットン テンプレ | 水コットン テンプレ |
火コットン テンプレ | コットンの分岐進化 |
覚醒濃姫

覚醒ぎん千代

ユウナ

水着風神

光ネイ

メリオダス

陸奥九十九


コンボで火力が上がるためサブの自由度は高い。コンボ強化の覚醒が相性抜群であるため、光イデアル、クロノス、ウラノスなど3つ所持しているモンスターを編成するのがいいだろう。
あとはアマツマガツチやユウナなどサポート性能抜群なコンボ強化2つ持ちを編成しておくとバランスが取れる。
※環境が変わり次第修正していきます。
[article_under_ad]関連リンク
SQOOLのYouTubeチャンネル
火属性リーダーテンプレパ |
水属性リーダーテンプレパ |
木属性リーダーテンプレパ |
光属性リーダーテンプレパ |
闇属性リーダーテンプレパ |
おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)
テンプレパ一覧 |
おすすめ度5のテンプレパ |
おすすめ度4のテンプレパ |
おすすめ度3のテンプレパ |
おすすめ度2のテンプレパ |
おすすめ度1のテンプレパ |
最強リーダーランキング |
高速周回に役立つリーダー |
モンポで購入出来るおすすめモンスター |
サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性) |
転生進化実装モンスター一覧 |
FFコラボモンスター一覧 |
クリスマスガチャモンスター一覧 |