【パズドラ】アマツマガツチ テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!

 パズドラ 
  更新日時 

パズドラのアマツマガツチのテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。アマツマガツチのテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!

アマツマガツチパのおすすめ度(5段階)4
アマツマガツチの属性水・光

アマツマガツチのリーダースキル

ドラゴン・体力タイプの攻撃力と回復力が2倍。水の2コンボ以上で攻撃力が上昇、最大7倍。

ドラゴン・体力タイプという縛りはあるものの、LF合わせれば最大196倍の火力を出すことが可能。回復力にも大きな補正がかかるため、復帰力も高い。
HP倍率がないものの、自身のHPが全モンスターの中でも圧倒的に高く、PTのHPはかなり高めとなるだろう。

アマツマガツチのスキル

ドロップのロック状態を解除。闇ドロップを水に、木ドロップを回復に変化。

最初にロックドロップを解除してから変換効果が発動するため、確実に変換をすることができる。攻撃色と回復を生成できる優秀なスキルで、汎用性は抜群。

アマツマガツチの覚醒スキル

バインド耐性×2、スキルブースト、封印耐性、操作時間延長、コンボ強化×2、追加攻撃、バインド回復

バインド耐性を所持しており、リーダーとして安定した立ち回りが可能。
追加攻撃で根性持ちの相手も楽に突破することが可能。コンボ強化も2つあり、火力面でもトップクラスの貢献ができるだろう。

アマツマガツチのサブ候補についての考察

ドラゴン・体力タイプにステータスの補正がかかるため、どちらかのタイプを所持していることが必須条件となる。
上方修正で体力タイプにも補正がかかるようになったため、サブに困ることはないだろう。
火力覚醒は「2体攻撃」「コンボ強化」がオススメ。

サブ候補一覧:優先度★★★★★

覚醒アンドロメダ

2体攻撃×2、コンボ強化などの覚醒所持。水・回復を生成できるため攻守に優れたスキル。さらにお邪魔・毒を処理できるのも高評価。現状では確実に1体編成しておきたい。
覚醒アンドロメダの評価

闇リューネ

2体攻撃×2、コンボ強化などの覚醒を所持。 水・回復を含む3色陣が打てる。 火力覚醒が優秀な陣スキル枠。
リューネ テンプレ

転生オロチ

2体攻撃×4、操作時間延長×2などの覚醒を所持。4つ消しをした際の火力はかなりのもの。 威嚇スキルもかなり優秀。
転生オロチの評価

分岐青ソニア

コンボ強化、列強化×2などの覚醒を所持。 2色陣がうてるため生成数は期待できる。列強化が少し噛み合わないものの、コンボ強化が優秀。
分岐青ソニア テンプレ
分岐青ソニアの評価

覚醒ねね

バインド耐性、操作時間延長×2などの覚醒を所持。水・回復を含む3色陣が打てる。さらに3ターンの覚醒無効解除・バインド解除ができるのが優秀。
覚醒ねねの評価
覚醒ねね テンプレ

スミレ

封印耐性、操作時間延長、水ドロップ強化などの覚醒スキルを所持。
7ターンでヘイスト付き水・回復生成が可能。攻守のバランスがとりやすい。
究極スミレの評価
究極スミレ テンプレ

転生孫権

2体攻撃×4、封印耐性などの覚醒を所持。2体攻撃×4から繰り出される火力は期待できる。また2ターンエンハンスと2ターン遅延という強力なスキルを所持。
転生孫権 テンプレ
転生孫権の評価

サブ候補一覧:優先度★★★★☆

覚醒アモン

2体攻撃×2、封印耐性などの覚醒を所持。お邪魔と毒に対応できる変換を持つ。盤面を荒らされても陣を消費しなくてもいいのが魅力。
覚醒アモンの評価

覚醒カリン

時間延長、封印耐性など優秀な覚醒スキルを所持。 ヘイスト付きで最速9ターンの3色陣が打てる。
覚醒カリンの評価

水ウルカ

バインド耐性、コンボ強化などの覚醒を所持。 吸収無効と対抗する場合、確実に編成しておきたい。 陣スキルは水の生成に期待できない。
水ウルカ テンプレ
水ウルカの評価

サダルメリク

最速8ターンで上一列を水ドロップに変換できる。盤面に左右されず2コンボ分を確定で供給出来る。火力覚醒が少し嚙み合っていないのがネック。
サダルメリクの評価

スクルド

2体攻撃×2、封印耐性などの覚醒を所持。回復込み3色陣が打てる。ステータスが高いのが魅力だが、覚醒が少し貧弱なのがネック。
スクルドの評価
スクルド テンプレ

覚醒ガブリエル

列強化×2、コンボ強化などの覚醒スキルを所持。水と回復を生成できる優秀なスキルを持つ。HP回復効果もありがたい。
覚醒ガブリエルの評価

編成例

アマツマガツチ テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!(※アマツマガツチはピィで代用しています)
タイプ制限が少し厳しく、分岐スクルドや転生ヘルメスなど有力なモンスターが編成できない。
ただ、粒は揃っておりリューネ、ソニア、カリン、覚醒ねねなど陣枠は豊富。
覚醒アンドロメダ、覚醒ガブリエルなど陣以外の生成も入れておこう。

※環境が変わり次第修正していきます。

[article_under_ad]

関連リンク

モンハンコラボ

アマツマガツチ テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
アマツマガツチの評価と能力について徹底解説!
ガムートの評価と能力について徹底解説!
キリン テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
キリンの評価と能力について徹底解説!
タマミツネの評価と能力について徹底解説!
ディアブロス テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
ディアブロスの評価と能力について徹底解説!
ティガレックスの評価と能力について徹底解説!
ディノバルド テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!

SQOOLのYouTubeチャンネル

リーダー属性別テンプレパ解説

火属性リーダーテンプレパ
水属性リーダーテンプレパ
木属性リーダーテンプレパ
光属性リーダーテンプレパ
闇属性リーダーテンプレパ

おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)

テンプレパ一覧
おすすめ度5のテンプレパ
おすすめ度4のテンプレパ
おすすめ度3のテンプレパ
おすすめ度2のテンプレパ
おすすめ度1のテンプレパ

おすすめモンスター紹介

最強リーダーランキング
高速周回に役立つリーダー
モンポで購入出来るおすすめモンスター
サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性)
転生進化実装モンスター一覧
FFコラボモンスター一覧
クリスマスガチャモンスター一覧