【パズドラ】リューネ テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!

 パズドラ 
  更新日時 

パズドラのリューネのテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。リューネのテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!

闇リューネパのおすすめ度(5段階)4
闇リューネの属性 水・闇

リューネのリーダースキル

水属性のHPが2倍、攻撃力は2.5倍。スキル使用時、水属性の攻撃力が2.5倍。

進化前と同じく水属性のHP・攻撃、スキル使用時に攻撃補正がかかる性能を持つ。耐久パながら火力も出せるリーダーとして、転生イズイズをフレンドに選ぶことで非常にバランスが取れたPTになる。
上方修正でスキル使用時の倍率があがり、火力不足が以前より解消されている。

リューネのスキル

全ドロップを水、闇、回復に変換。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。

回復付きの3色陣&ヘイスト付きと、かなり使い勝手がいいスキル。汎用性の高さはトップクラスといえるだろう。
上方修正で1ターン短くなったのがシルヴィなどと大きく違う点。通常の回復込み3色陣と同じターンとなり、上位互換のスキルとなっている。

リューネの覚醒スキル

水属性強化×2、2体攻撃×2、スキルブースト、操作時間延長、封印耐性、コンボ強化、追加攻撃

水属性強化と2体攻撃のハイブリッド型であり、どの型でも火力を出しやすい。またコンボ強化や追加攻撃などが追加され、現環境に適した性能となっている。

リューネのサブ候補についての考察

基本的には水属性なら補正がかかるため自由度は高いが、2体攻撃・コンボ強化に寄せた方が強力。追加攻撃などの火力も活かしやすいため、よほどのこだわりがなければ2体攻撃を中心に組もう。

サブ候補一覧:優先度★★★★★

転生ヘルメス

2体攻撃、水ドロ強化×2などの覚醒スキルを所持。 ダブルドロップ変換&2ターン水ドロップの目覚め効果が付与されたスキルが使える。
転生ヘルメスの評価
転生ヘルメス テンプレ

水ヴァル

最速5ターンで水ドロップを供給出来る。2体攻撃×2、コンボ強化で火力面の補強は十分。
水ヴァルの評価

木ヌト

2体攻撃×2、コンボ強化所持。盤面に左右されず、必ず一定の水ドロップを供給出来る。スキルターンも短いため相性抜群。
木ヌト テンプレ
木ヌトの評価

分岐スクルド

2体攻撃、コンボ強化×2、追加攻撃などの覚醒を所持。 分岐進化で一躍トップクラスのサブ性能に。ダメージソースとしてもトップクラス。
分岐スクルド テンプレ
分岐スクルドの評価

転生イシス

操作時間延長×2、バインド耐性などの覚醒を所持。最速3ターンでバインド解除スキルが使える。スキル発動要員としても活躍できる。
転生イシス テンプレ
転生イシスの評価

火シェアト

2体攻撃×5所持。 4つ消しをした際の火力はトップクラス。 水ドロップを大量に生成&4ターン目覚め効果という強力なスキルを持つ。
火シェアトの評価

覚醒アンドロメダ

2体攻撃×2、コンボ強化などの覚醒所持。水・回復を生成できるため攻守に優れたスキル。さらにお邪魔・毒も処理できるのが高評価。
覚醒アンドロメダの評価

ミカサ

2体攻撃×2、コンボ強化などの覚醒を所持。覚醒が優秀でダメージソースとしてかなり期待できる。スキルも水4個生成&ヘイストで使いやすい。
ミカサの評価
ミカサ テンプレ 

水ネイ

2体攻撃×2、コンボ強化×2などの覚醒を所持。4つ消し7コンボが発動すれば全モンスターの中でもトップクラスの火力となる。その他の覚醒、ステータス、スキルも優秀。
水ネイ テンプレ
水ネイの評価

水着立花ぎん千代

コンボ強化×2、スキブ×2などの覚醒スキルを所持。スキルは5色陣で色がばらけるものの使いやすい。コンボ強化を2つ所持しており、火力要員として採用できる。
水着ぎん千代(水着立花ぎん千代) テンプレ 

サブ候補一覧:優先度★★★★☆

水着エスカマリ

水ドロップ強化×7所持。 お邪魔・毒にも対応できるダブルドロップ変換は破格の性能。覚醒による全体火力の底上げも可能で非常に優秀。
水着エスカマリの評価
水着エスカマリ テンプレ

転生カリン

スキブ×2、時間延長、コンボ強化など覚醒スキルが非常に優秀。 9ターンで3色陣&ヘイスト付きと非常に使い勝手が良いスキル。 2体攻撃ではなく列強化な点が少し残念。
転生カリン テンプレ
転生カリンの評価

覚醒ガブリエル

コンボ強化などの覚醒を所持。水・回復を生成できる汎用性の高いスキルを持つ。HP回復効果も付与されている。
覚醒ガブリエルの評価

ヨウユウ

水ドロップ強化、コンボ強化などの覚醒所持。1ターンの間攻撃タイプに1.5倍エンハンスをかけられるため、攻撃タイプが多い場合は採用できる。水ドロップ生成も優秀。
ヨウユウの評価
ヨウユウ テンプレ

フレンド候補

転生イズイズ

同じ水属性、スキル発動時に倍率が発動する相性の良いリーダースキルを持つ。こちらはHPに補正がかかるためバランスの取れたステータスとなる。
転生イズイズ テンプレ

編成例

リューネ テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!転生イズイズと組ませる場合、列でも2体攻撃でもいけるのが最大の魅力。基本的には2体攻撃・コンボ強化がオススメ。分岐スクルド、火シェアトなど優秀なモンスターを編成しよう。
またスキル使用時に火力が上がるため、スキルターンが短い転生イシスや木ヌトなども採用しよう。

※環境が変わり次第修正していきます。

[article_under_ad]

関連リンク

リューネ テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
リューネの評価と能力について徹底解説!
水リューネ テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!

SQOOLのYouTubeチャンネル

リーダー属性別テンプレパ解説

火属性リーダーテンプレパ
水属性リーダーテンプレパ
木属性リーダーテンプレパ
光属性リーダーテンプレパ
闇属性リーダーテンプレパ

おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)

テンプレパ一覧
おすすめ度5のテンプレパ
おすすめ度4のテンプレパ
おすすめ度3のテンプレパ
おすすめ度2のテンプレパ
おすすめ度1のテンプレパ

おすすめモンスター紹介

最強リーダーランキング
高速周回に役立つリーダー
モンポで購入出来るおすすめモンスター
サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性)
サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性)
転生進化実装モンスター一覧
FFコラボモンスター一覧
クリスマスガチャモンスター一覧