【パズドラ】エドワード テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!

パズドラのエドワードのテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。エドワードのテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!
エドワードパのおすすめ度(5段階) | 5 |
エドワードの属性 | 光・火 |
エドワードのリーダースキル
HP50%以上でダメージ軽減、攻撃力が3倍。4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大4倍。
HPを半分以上維持しなければならないが、LF合わせてコンボだけで最大144倍の火力を出すことが出来る。属性やタイプ縛りもなく、非常に使いやすいリーダースキルとなっている。
HP半分以上をキープしていれば自動でダメージ軽減も発動するため、見た目以上の耐久力も備えている。
エドワードのスキル
回復、お邪魔、毒ドロップを光ドロップに変化。HPを全回復。1ターンの間、光属性の攻撃力が3倍。
お邪魔と毒にも対応できる変換、HP全回復、光3倍エンハンスと、強力な効果を詰めこんだスキル。スキルターンは重いが、自身の覚醒「スキルチャージ」を発動できれば素早く発動も可能。
また、自身のリーダースキルはHPの維持が必須であるため、確実に回復できるスキルは相性抜群。
エドワードの覚醒スキル
封印耐性、スキルブースト、操作時間延長×2、コンボ強化×2、スキルチャージ、バインド耐性×2
バインド耐性を所持しており、リーダーとして安定した立ち回りが可能。スキルチャージを所持しているため、5属性を揃えれば自身の重いスキルが溜まりやすい。
火力覚醒はコンボ強化×2で十分な火力を出すことが出来る。
エドワードのサブ候補についての考察
属性もタイプ縛りもないリーダースキルだが、自身のスキルが光変換、光エンハンスであるため、主属性は光で揃えたいところ。
さらにスキルチャージを発動するためには5属性をそろえる必要があり、副属性で光以外を埋めておけばエドワードの真価が発揮される。
サブ候補一覧:優先度★★★★★
ユウナ

アルフォンス

闇シェリアスルーツ

光イデアル

陸奥九十九

ドット・ライトニング

ジンオウガ

サブ候補一覧:優先度★★★★☆
楊貴妃

覚醒ぎん千代

光ネイ

アマツマガツチ

覚醒アマテラス

光フェンリルヴィズ

光槍オデドラ

編成例

水枠にはユウナ、木枠にはアルフォンスやジンオウガがオススメ。闇枠はかなり候補がそろっているため、イデアルやシェリアスルーツ、陸奥九十九など、手持ちで所持しているものを編成しよう。
※環境が変わり次第修正していきます。
[article_under_ad]関連リンク
『パズドラ』が『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』とコラボ!11月27日(月)より開始
ハガレンコラボ
SQOOLのYouTubeチャンネル
火属性リーダーテンプレパ |
水属性リーダーテンプレパ |
木属性リーダーテンプレパ |
光属性リーダーテンプレパ |
闇属性リーダーテンプレパ |
おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)
テンプレパ一覧 |
おすすめ度5のテンプレパ |
おすすめ度4のテンプレパ |
おすすめ度3のテンプレパ |
おすすめ度2のテンプレパ |
おすすめ度1のテンプレパ |
最強リーダーランキング |
高速周回に役立つリーダー |
モンポで購入出来るおすすめモンスター |
サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性) |
転生進化実装モンスター一覧 |
FFコラボモンスター一覧 |
クリスマスガチャモンスター一覧 |