【パズドラ】ブラッドレイ テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!
公開日時:

パズドラのブラッドレイのテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。ブラッドレイのテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!
ブラッドレイパのおすすめ度(5段階) | 5 |
ブラッドレイの属性 | 闇・火 |
ブラッドレイのリーダースキル
【7×6】盤面になる。闇属性のHPと攻撃力が1.5倍。闇の2コンボ以上で攻撃力が上昇、最大5倍。
7×6盤面に出来るリーダーの中でも、かなり火力が高いリーダースキル。闇主体のPTを組む場合は非常に優秀なリーダーと言えるだろう。
ブラッドレイ自身にタイプ縛りもないため、フレンドやサブを自由に選ぶことができるのも魅力。
ブラッドレイのスキル
敵1体に15万の固定ダメージ×5回。
今までにない表記となっており、この×5回がどういう部分で今後活かされるかはまだ未知数。固定ダメージは一定の価値があるため今後に期待したい。
ブラッドレイの覚醒スキル
スキルブースト×2、封印耐性、操作時間延長×2、ガードブレイク、コンボ強化、バインド耐性×2
バインド耐性を所持しており、リーダーとして安定した立ち回りが可能。優秀な覚醒を揃えており、火力・サポートともに十分な性能。
ブラッドレイのサブ候補についての考察
タイプ縛りがないため、基本的には闇属性ならどれでも候補になれるのが魅力。火力を出すためには闇ドロップが必要であるため、闇ドロップを生成できるモンスターが良いだろう。火力覚醒はコンボ強化や2体攻撃を中心にそろえたい。
サブ候補一覧:優先度★★★★★
闇エスカマリ

闇コットン

ハロウィンヴェルダンディ

メリオダス

覚醒濃姫

ウラノス

サブ候補一覧:優先度★★★★☆
転生ペルセポネ

闇ネイ

転生ハク

フレンド候補
闇イデアル

闇コットン

闇エスカマリ

編成例

基本的には闇属性でコンボ強化を多く持つモンスターを編成しておけば間違いない。ただし闇コットンなど一部は入手難易度がかなり高いため、他の部分でしっかり補っていこう。フェス限定以外ではウラノス、転生ハク、覚醒濃姫などが優秀。
※環境が変わり次第修正していきます。
[article_under_ad]関連リンク
ハガレンコラボ
SQOOLのYouTubeチャンネル
火属性リーダーテンプレパ |
水属性リーダーテンプレパ |
木属性リーダーテンプレパ |
光属性リーダーテンプレパ |
闇属性リーダーテンプレパ |
おすすめ度別テンプレパ解説(5段階)
テンプレパ一覧 |
おすすめ度5のテンプレパ |
おすすめ度4のテンプレパ |
おすすめ度3のテンプレパ |
おすすめ度2のテンプレパ |
おすすめ度1のテンプレパ |
最強リーダーランキング |
高速周回に役立つリーダー |
モンポで購入出来るおすすめモンスター |
サブとして優秀なおすすめモンスター(火属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(水属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(木属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(光属性) |
サブとして優秀なおすすめモンスター(闇属性) |
転生進化実装モンスター一覧 |
FFコラボモンスター一覧 |
クリスマスガチャモンスター一覧 |