リュウグウ城からの脱出 ステージ16~20 攻略
リュウグウ城からの脱出 攻略 ステージ16~20
脱出するのが勿体ないくらい可愛らしい
海の底の世界です。
ステージ16~20の攻略です。
へステージ16
貝の上の紙を見ます。
ハノヨ 2/3 と書かれています。
宴会場へ移動して、中央あたりにある紙を
見ます。
?マウ 3/3 と書かれています。
海の広間の右岩の上の紙を見ます。
エビド 1/3 と書かれています。
3枚の紙を縦に1/3~3/3の順に
並べて、右上から縦に読むと
「ドヨウビノマエハ?」=金曜
ドアの部屋へ移動して、ドアの装置に3枚
の紙の答え 金曜=FRI と入力します。
ドアをタップして脱出しましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
リュウグウ城からの脱出 ステージ11~15 攻略
リュウグウ城からの脱出 攻略 ステージ11~15
脱出するのが勿体ないくらい可愛らしい
海の底の世界です。
ステージ11~15の攻略です。
ステージ11貝の上のパズルのピースを取ります。
海の広間に移動して、左上の岩の上に
ピースがあります。
ピースを取ってドアの部屋へ。
ドアの上のパズルを拡大して
2つのピースをはめます。
よく見ると、完成した絵の中に4つの数字
が隠れています。3568
ドアの装置に3568と入力します。
ドアをタップして脱出しましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
リュウグウ城からの脱出 ステージ6~10 攻略
リュウグウ城からの脱出 攻略 ステージ6~10
脱出するのが勿体ないくらい可愛らしい
海の底の世界です。
ステージ6~10の攻略です。
ステージ6海の広間に移動します。3匹の魚をタップ
すると音符が出てきます。音符の数を数え
ます。青3つ 赤2つ 黄1つ
ドアの部屋に移動して
ドアの装置に音符の数を入力します。
ドアをタップして脱出しましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
リュウグウ城からの脱出 ステージ1~5 攻略
リュウグウ城からの脱出 攻略 ステージ1~5
脱出するのが勿体ないくらい可愛らしい
海の底の世界です。
ステージ1~5の攻略です。
ステージ1
寝室の部屋からドアの部屋へ移動します。
下のピンク色の < >で移動します。
ドアをタップすると開きます。
脱出しましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
脱出ゲーム リュウグウ城からの脱出 攻略コーナー
リュウグウ城からの脱出 攻略 ステージ1~5
脱出するのが勿体ないくらい可愛らしい
海の底の世界です。最初は簡単な謎解き
ですが段々と難しくなります。
SQOOLのYouTubeチャンネル
【モンスト】ヨルムンガンド 攻略【中級】基本情報 雑魚対策 ボスの攻略法 おすすめ適正モンスター

ヨルムンガンド【中級】海底に沈められし世界蛇の攻略法を紹介しています。基本情報、雑魚対策、ボスの攻略法、おすすめ適正モンスターなどを詳細に解説しています。
ヨルムンガンド【中級】海底に沈められし世界蛇 ステージ概要
消費スタミナ | 15 |
初クリア報酬 | オーブ 1個 |
獲得できるモンスター | ★4 ヨルムンガンド |
スピードクリア | 12ターン |
ギミック | 蘇生 |
ボス【ヨルムンガンド】の概要
属性 | 水 |
種族 | 幻獣 |
アビリティ | 神キラー |
他の難易度の攻略
「海底に沈められし世界蛇」の中級攻略について紹介したいと思います。
ここでは、各ステージの説明や、登場する敵への対処法について紹介していきますので、挑む際の参考にしてみてください。
ステージ1では、4体のモンスターが登場します。
いづれも水属性のモンスターとなっているので、木属性モンスターのパーティが有利なようです。
ここで気をつけておきたいモンスターは、左上にいるモンスターです。
このモンスターは、倒されたモンスターを2体復活させることができます。
なので、このモンスターを先に倒しておかないと、他のモンスターが何度でも復活することになるのです。
1つの手としては、ここでストライクショットのターン数を稼いでおく、ということで活用もできると思います。
ステージ2では、中ボスを含めて4体が登場します。
先ほどと同じく、復活させるモンスターが登場しています。
優先的に倒してしまいましょう。
ちなみに、このモンスターは中ボスを復活させる、という心配は有りませんので、中ボスから倒してしまう、というのもありだと思います。
ステージ3では、ボスを含めて4体が登場します。
ストライクショットが使える状態であれば、ここで2体までのストライクショットを使うと、スピードクリアに繋がるようです。
全てのモンスターのストライクショットを使ってしまうと、この後の最終ステージで苦戦してしまうかもしれません。
最終ステージでは、ボスを含めて5体が登場します。
ストライクショットを惜しみなく使っていきましょう。
ボスは2ターン目で攻撃を開始してきますので、せめて5ターン目の攻撃までに倒すと、HPが削られることなくクリアできるはずです。
[article_under_ad]
SQOOLのYouTubeチャンネル
Numbers~ナンバーズ~ 攻略 ステージ05
脱出ゲーム Numbers~ナンバーズ~ ステージ05
床に落ちている鏡を拾いましょう。


鏡を使って左右のバケツを覗きます。
79
SQOOLのYouTubeチャンネル
Numbers~ナンバーズ~ 攻略 ステージ04
脱出ゲーム Numbers~ナンバーズ~ ステージ04
ステージ1で拾ったライターでロウソクに火を点けましょう。

人形に86と書かれています。
これでドアが開きます。
SQOOLのYouTubeチャンネル
Numbers~ナンバーズ~ 攻略 ステージ03
脱出ゲーム Numbers~ナンバーズ~ ステージ03
ステージ1で拾ったガラスの破片を使います。
ガラスの破片で人形を切ります。
26と出ましたので答えは26です。
SQOOLのYouTubeチャンネル
Numbers~ナンバーズ~ 攻略 ステージ02
脱出ゲーム Numbers~ナンバーズ~ ステージ02
1+1と床に書かれています。

答えは02ですね。