脱出ゲーム 脱出芸人 攻略コーナー

 脱出ゲーム 
  更新日時 

IMG_1690

テレビ番組「アメポーク」の収録スタジオ

という設定です。「アメポーク」・・・

木曜 23:15~のあれですよね。

登場キャラがよく似ていて一見の価値あり?

です。

脱出芸人 攻略チャート

ステージ1~5

ステージ6~10

ステージ11~15

ステージ16~20

ステージ21~27

SQOOLのYouTubeチャンネル

【パズドラ】アテナ降臨 超地獄級 パンドラパ(超高速周回安定)

 パズドラ 
  更新日時 

アテナ降臨を高速周回!パンドラパ

アテナに究極進化が追加され、その性能と見た目の良さから評価がうなぎ登り。それに伴い、アテナをスキルマにしたいという方も多いと思います。今回はアテナ降臨を超高速で周回でき、なおかつ超絶安定パをご紹介します。
今回は少し上級者向けなので、初心者用のアテナ降臨攻略記事は別途紹介させていただこうと思います。

Screenshot_2014-06-14-03-59-36

パーティはこちら、パンドラパです。闇で毒スキルもちのリリスを編成することにより、一番懸念されるクーフーリンでの事故を完全に防ぎます。

Screenshot_2014-06-14-03-59-57

1階、ギガンテスです。HPは60万程度、3カウントからの99999ダメージです。ギガンテスでの立ち回りは、とりあえず1カウントまでスキルを貯めて、一気に倒します。

Screenshot_2014-06-14-04-00-39

スキルを貯める間に闇と火ドロップを残しておき、最後のターンで半蔵の変換を使用。盤面に多くの闇を作り、後は16倍で一気に倒しましょう。1列16倍と、もう一列作れば確実に倒せます。最低でも1列と闇1コンボぐらい消せば安心。これはパーティの完成度で攻撃力が変わるので、微調整は各自お願いします。
といっても数ターンの猶予があるので、火と闇を残しておけば多くの闇ドロップが作れるでしょう。

Screenshot_2014-06-14-04-01-01

2階、クーフーリンです。防御力が60万、HPが33と、中々尖ったステータスです。なので通常の攻略では1ずつ削るのが主流ですが、それでは時間がかかります。
またHPが半分以下になると、HP99%ダメージ⇒8524ダメージを与えてくるため、結構厳しい立ち回りを迫られます。回復がなければ当然やられますし、回復があってもしっかりと回復しないと耐えることは出来ません。

Screenshot_2014-06-14-04-01-43
なのでクーフーリンは固定ダメージor毒で倒してしまうのが一番いいでしょう。今回はパンドラパのため、闇属性で最速10ターンで毒を打てるリリスを採用。このパーティはスキルブーストが多いので、ギガンテスの時点でリリスが貯まります。
HP半分を切らなければクーフーリンはそこまで強い攻撃をしてこないので、余裕でスキルを貯めることができます。ソニアのスキルを貯めたいので、ある程度スキル貯めをしておくと楽です。

Screenshot_2014-06-14-04-02-03

リリスの毒が貯まったらスキルを使用し突破します。

Screenshot_2014-06-14-04-02-14

3階、ジークフリートです。HPは約200万ですが、瞬間火力が強みのパンドラならば一撃で倒すことが可能です。
こちらが攻撃しなければジークフリートは攻撃してきません。なので攻撃色さえ消さなければある程度盤面を調整することも可能ですし、スキルも貯めることが可能です。ここでソニアのスキルを貯めます。もともとスキルブーストが多いですし、クーフーリンである程度スキルを貯めていれば苦戦することもないです。

また仮に攻撃してしまっても、初回ターンは攻撃力3倍になるだけなのでまた2ターンの猶予があります。なのでそこまで焦る必要もないです。
Screenshot_2014-06-14-04-02-31

倒す時はパンドラ⇒ペルセポネの変換を使用。これにより火と水以外は闇ドロップになるので、一撃で倒せます。

Screenshot_2014-06-14-04-02-54

4階、アテナです。ソニアと半蔵のスキルが貯まっている時点でこちらの勝ちです。「よくぞここまで来ました!」と出迎えてくれますが、相手には何もさせません(笑)

Screenshot_2014-06-14-04-03-02

ソニア⇒半蔵の変換により、盤面は“必ず”闇一色になります。毎回威力が左右されることはないので、周回が安定します。アテナのHPは約420万ありますが、弱点属性なのでこれで確実に倒せます。
また落ちコンがなくても倒せるので、1コンボの最低火力であろうと100%倒せます。

慣れれば2分程度でクリア可能。1時間で20週~25週程度はできると思うので、すぐにスキルマにすることは可能です。

関連記事

SQOOLのYouTubeチャンネル

贖罪の牢獄 攻略

 脱出ゲーム 
  更新日時 

贖罪の牢獄 攻略チャート

贖罪の牢獄 (1)

急に閉じ込められた部屋から脱出します。
部屋には血の跡が・・・!

攻略方法を解説します。

鏡に撃ちつけられている木の板をタップして取ります。

贖罪の牢獄 (3)

木の板を使って壁の壊れている部分を調べます。

贖罪の牢獄 (3)

鍵が手に入りました。

贖罪の牢獄 (4)

鍵を使ってロッカーを開けます。

贖罪の牢獄 (5)

タオルを回収。

贖罪の牢獄 (7)

壁の写真を見ます。

白い紙を取りましょう。

贖罪の牢獄 (9)

木の板を使って、棚の上の本を取ります。

贖罪の牢獄 (10)

棚の下段を調べます。

これをタオルで拭いて瓶をタップすると

贖罪の牢獄 (12)

式と9の数字が。

一番上の

65218034は

9-6 9-5 9-2 9-1

という具合に、全ての数字を9から引くと右の34781965

になります。

よって中段の数式の右は 20010614

これは2001年→平成13年6月14日を示します。

贖罪の牢獄

本の該当ページを開くと、本文中に

532

と出て来ます。

9から引くルールだと

532=467

なので

〇→4
△→6
□→7

です。

贖罪の牢獄 (14)

金庫の数字は、チョークの図形順に数字を入れて

746

です。

ページ: 1 2

SQOOLのYouTubeチャンネル

100トイレ2(100 Toilets 2) 攻略 TOILET30

 脱出ゲーム 
  更新日時 

100トイレ2(100 Toilets 2) 攻略 TOILET30

100トイレ2 (55)

落ちている紙を拾うとこのような表が書かれています。

脱出ゲーム 100トイレ2(100 Toilets 2) 攻略記事一覧

100トイレ2 (56)

壁のクロスワードを解きます。

赤→O
青→E
黄→A

です。

※参考
完成する単語は

COLOR(色)
TOWEL(タオル)
CALENDAR(カレンダー)
JACKET(ジャケット)

100トイレ2 (60)

タンクのカバーをめくると

赤赤黄黄青青

となっています。

表を見ましょう。

100トイレ2 (55)

赤のOは3・5のところにあります。

左上のマスが×なので、

赤=O=3×5=15

を意味します。

黄=A=6×5=30

青=E=7×8=56

よって

赤赤黄黄青青=153056

となります。

100トイレ2 (61)

これで脱出できます。

脱出ゲーム 100トイレ2(100 Toilets 2) 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

100トイレ2(100 Toilets 2) 攻略 TOILET29

 脱出ゲーム 
  更新日時 

100トイレ2(100 Toilets 2) 攻略 TOILET29

100トイレ2 (48)

落ちている紙を拾いましょう。

脱出ゲーム 100トイレ2(100 Toilets 2) 攻略記事一覧

100トイレ2 (50)

洗面の消しゴムを拾って

100トイレ2 (51) 100トイレ2 (52)

紙の文字を消します。

残った文字を矢印の形に読むと

75803

100トイレ2 (53) 100トイレ2 (54)

脱出ゲーム 100トイレ2(100 Toilets 2) 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

100トイレ2(100 Toilets 2) 攻略 TOILET28

 脱出ゲーム 
  更新日時 

100トイレ2(100 Toilets 2) 攻略 TOILET28

100トイレ2 (33)

白いボールを拾いましょう。

脱出ゲーム 100トイレ2(100 Toilets 2) 攻略記事一覧

100トイレ2 (35) 100トイレ2 (36)

黄色と水色で緑。

タオルを裏返すと緑の丸が便器の裏についているので

100トイレ2 (37)

この様にセット。

 

100トイレ2 (38)

緑のランプが点きました。

緑の珠を回収して

100トイレ2 (39)

一旦白く戻します。

100トイレ2 (41)

紫+黄で赤くして

100トイレ2 (42)

ここにセット。

同様に

100トイレ2 (46)

紫+水色で青くしてここに。

100トイレ2 (47)

脱出ゲーム 100トイレ2(100 Toilets 2) 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

100トイレ2(100 Toilets 2) 攻略 TOILET27

 脱出ゲーム 
  更新日時 

100トイレ2(100 Toilets 2) 攻略 TOILET27

100トイレ2 (21)

色の付いた紙を拾いましょう。

脱出ゲーム 100トイレ2(100 Toilets 2) 攻略記事一覧

100トイレ2 (23) 100トイレ2 (24)

鏡の左から赤い紙を、ドアの下から緑の紙を拾います。

100トイレ2 (25) 100トイレ2 (26)

タンクの上の黄色い紙を拾います。

100トイレ2 (27) 100トイレ2 (28)

トイレットペーパーから青い紙を回収します。

100トイレ2 (57) 100トイレ2 (30)

青い紙を濡らすと「×」マークが出て来ます。

100トイレ2 (25)

壁の模様に紙の数字と「×」を当てはめると

184
×418

となりますので

184×418=76912

100トイレ2 (31) 100トイレ2 (32)

SQOOLのYouTubeチャンネル

100トイレ2(100 Toilets 2) 攻略 TOILET26

 脱出ゲーム 
  更新日時 

100トイレ2(100 Toilets 2) 攻略 TOILET26

100トイレ2 (9)

洗面を見ます。

脱出ゲーム 100トイレ2(100 Toilets 2) 攻略記事一覧

100トイレ2 (10)

鍵を取りましょう。

100トイレ2 (11)

タンクの上の青いハンドル(蛇口の回す部分)を取ります。

100トイレ2 (12)

便器の中の箱を回収。

100トイレ2 (14)

赤い部品を回収。

100トイレ2 (16) 100トイレ2 (17)

洗面に取り付けて、それぞれ一回ずつ回して締めます。

100トイレ2 (18)

53209

100トイレ2 (19)

100トイレ2 (20)

脱出ゲーム 100トイレ2(100 Toilets 2) 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

100トイレ2(100 Toilets 2) 攻略 TOILET25

 脱出ゲーム 
  更新日時 

100トイレ2(100 Toilets 2) 攻略 TOILET25

100トイレ2 (47)

洗面を見ます。

脱出ゲーム 100トイレ2(100 Toilets 2) 攻略記事一覧

100トイレ2 (48) 100トイレ2 (1)

紙を拾って広げます。

100トイレ2 (49)

壁を見ましょう。

赤→8
青→5
黄→0
緑→1
水色→4
紫→3

なので

100トイレ2 (5)

これは

803185

100トイレ2 (7)

100トイレ2 (8)

脱出ゲーム 100トイレ2(100 Toilets 2) 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

100トイレ2(100 Toilets 2) 攻略 TOILET24

 脱出ゲーム 
  更新日時 

100トイレ2(100 Toilets 2) 攻略 TOILET24

100トイレ2 (33)

カッターを最初から持っていますね。
反対側に行きましょう。

脱出ゲーム 100トイレ2(100 Toilets 2) 攻略記事一覧

100トイレ2 (34)

ペットボトルを取ります。

100トイレ2 (35)

洗面にペットボトルの中身を流しましょう。

100トイレ2 (41)100トイレ2 (42)

ペットボトルのキャップを開けます。

100トイレ2 (43)

一度端末をひっくり返して元に戻します。

100トイレ2 (44)

ペットボトルをカッターで切ります。

100トイレ2 (45)

もう一度端末をひっくり返して鍵を取りましょう。

100トイレ2 (46)

脱出ゲーム 100トイレ2(100 Toilets 2) 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル