バッハの部屋 攻略
バッハの部屋から脱出!
バッハの部屋から脱出しましょう。
燭台を取ります。
燭台を暖炉へ。
部屋が明るくなりました。
右へ移動。
リンゴを右下のさらにスワイプ。
ネコがやってきました。
テーブルの上の「A」を取ります。
暖炉の前の「C」を取ります。
左へ二回移動。
譜面台の譜面を取ります。
譜面台の柱に小さなバイオリンが隠れています。
譜面台の影を見るとでっぱりがあります。
その部分をタップすると取れます。(ちょっと分かり難いです)
移動
テーブルの上に小さなバイオリンをセットします。
曲が流れます。
スキップしても影響は有りません。
SQOOLのYouTubeチャンネル
モーツアルトの家 攻略 その6
モーツアルトの家から脱出 その6
キッチンに行って、ワイングラスにワインを入れます。
夜にします。
右下の扉から外に出て
門番にワインを飲ませます。
一度戻って、
もう一度来ると門番が寝ています。
門を完全にあけて
脱出!!
SQOOLのYouTubeチャンネル
モーツアルトの家 攻略 その5
モーツアルトの家から脱出 その5
再び夜にしましょう。
中に入ります。
絵を合わせて
絵の裏の扉から外へ。
リンゴを取ります。
キッチンへ。
まな板をタップして
卵とリンゴを乗せます。
パイ生地ができました。
窯に放り込みます。
焼けたパイを取ります。
花をつんで
昼にします。
女の人に焼けたパイを渡します。
中に入りましょう。
また絵を合わせて、絵の裏の扉から外へ。
ワイングラスを取りましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
モーツアルトの家 攻略 その4
モーツアルトの家から脱出 その4
左下の扉からキッチンへ。
ソーセージの横にぶら下がっている絃を取ります。
壊れたバイオリンのところへ行きましょう。
馬の尻尾で弓を、絃で本体を修理します。
バイオリンを取って
外へ。
怪しい男にバイオリンを弾かせます。
夜になりました。
ここの花を取ります。
屋上の魔女がいるところへ行って、花瓶に花を入れましょう。
朝になったら、
卵を回収。
バイオリンを弾かせて夜にして、花を取って、花瓶に挿して、また昼にします。
1日経ったのでまた卵が有ります。
卵を取りましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
モーツアルトの家 攻略 その3
モーツアルトの家から脱出 その3
緑の鍵で開けた扉(右上の扉)から中に入ります。
それぞれの兵隊を色の丸の上にのせます。
右の扉が開きました。
入りましょう。
額をタップすると、コウモリの飛び方が書いてあります。
☆の位置に白と黒のコウモリを合せよ、という事です。
コウモリをタップしてずらしていきます。
飛び方に規則性がありますのでよく見ましょう。
黒を一番右に置くと白が星の位置に行けます。
この状態で黒をタップしていくと両方星に停まります。
壊れたバイオリンが出てきました。
右の壁の楽譜を見ます。
シシシシ シシシシ ミ+ド
です。
最初の部屋の鍵盤を、楽譜の通りに押します。
シ→右から2番目の白い鍵盤
ミ→左から3番目の白い鍵盤
ド→一番右の白い鍵盤
左下のドアが開きました。
キッチンへ行けます。
SQOOLのYouTubeチャンネル
モーツアルトの家 攻略 その2
モーツアルトの家から脱出 その2
手に入れたスコップで外の土を掘ります。
星が出てきました。
この星をタップして取ります。
魔女に星をあげます。
昼になりました。
最初の部屋に戻ると、鳥がみどりの鍵を持っています。
緑の扉を鍵で開けましょう。
ピアノの上の額をタップします。
右下に兵隊が隠れています。
兵隊をタップして取りましょう。
右下の扉から外へ。
小屋に入ります。
卵、馬の尻尾、黄色の兵隊を取りましょう。
外へ。
煙突をタップ。
何と兵隊でした。
SQOOLのYouTubeチャンネル
モーツアルトの家 攻略 その1
モーツアルトの家から脱出 その1
さて脱出していきましょう。
ピンクの鍵をとって
左上のドアを開けます。
燭台(ローソク)と壺を取っておきましょう。
左上の扉に入ります。
燭台を使ってローソクに火を点けます。
赤いスイッチの上に壺を置きます。
右の扉から外へ。
魔女?がいます。
ナタを取りましょう。
最初の部屋に戻って、右下の扉をナタで叩きます。
開きましたのでそこから中へ。
ここは飛ばして外へ。
星が瞬く順番を覚えます。
1 6 3
5 2
4
7
星が瞬いたのと同じ順番に壁のスイッチを押すとスコップが手に入ります。
SQOOLのYouTubeチャンネル
脱出ゲーム モーツアルトの家 攻略コーナー
モーツアルトの家から脱出!
モーツアルトの家から脱出する異色の脱出ゲームです。
昼夜を操る魔女がいたり、兵隊が隠れていたり、
コミカルなグラフィックでホンワカ雰囲気ですが、難易度は高め!
攻略記事一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
ネコ脱出 32.リビングルーム
ネコ脱出 32.リビングルーム
ネコってテレビ見るんですよね。
何が映っているか分かっているんでしょうか?

テレビ台からテレビのリモコンを取ります。
リモコンでテレビを点けます。
ネコが台に乗ったらテレビを消して、
スーツを揺らしてネコを呼びます。
照明を揺らします。
最後はカレンダーをパタパタ。
SQOOLのYouTubeチャンネル
ネコ脱出 31.ボロボロの部屋
ネコ脱出 31.ボロボロの部屋
ライトをうまく使って右上の出口までネコを誘導します。
ネコって暗いところだとなんか元気な気がします。
段ボールを2つ回収します。
本棚をずらして、裏にある壁のヒビをタップします。
何度かタップすると壁が割れて、鍵が手に入ります。
右上の出口を開けておきましょう。
左上のヒビをタップして懐中電灯を手に入れましょう。
本棚と段ボールをこのように配置して、ライトで右下の穴に猫を誘導します。
左上から出て来ますので、
段ボールを本棚に重ねて右の出口に連れて行きましょう。