謎の生物 ステージ23 攻略

 脱出ゲーム 
  更新日時 

謎の生物 ステージ23 攻略チャート

14047667724561404766813544

脱出ゲーム 謎の生物 攻略記事一覧

【ステージ23】

このステージは攻略ではありません。

感動のエンディングをお楽しみください。

1404827882783

1404827893439

1404827903954

1404827916416

1404827928750

1404827955993

全脱出おめでとうございます。

脱出ゲーム 謎の生物 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

謎の生物 ステージ22 攻略

 脱出ゲーム 
  更新日時 

謎の生物 ステージ22 攻略チャート

14047667724561404821226965

脱出ゲーム 謎の生物 攻略記事一覧

【ステージ22】

1404827194772

隣に移ります。

1404827216700

出口におじさんカッパがいます。お皿を欲しがってます。

おじさんカッパの甲羅にシールが付いています。

1404827227427

10ポイントです。

1404827243819

出口横のパネルを見ると「100ポイント」必要なことがわかります。

1404827280960

正面にぶら下がっているハンマーを取ります。

1404827306360

レンジを調べます。数字が隠されています。

赤の「ライチ」→「ラ・1」 緑の「にんじん」→「2・んじん」

黄の「サンドイッチ」→「3・ドイッチ」 青の「しいたけ」→「4・いたけ」です。

1404827317358

引き出しから10ポイントです。

1404827325997

水道を調べます。

1404827351222

水道の蛇口をひねります。

1404827361032

水がたまって、シールが浮かびます。

1404827371089

15ポイントです。

1404827510116

冷蔵庫を調べます。「2時半から12時半の真ん中」と書かれています。

「7時半」です。

1404827518129

冷蔵庫の上を開けます。

1404828378705

5ポイントです。

1404827525773

隣に移ります。下の棚を調べます。

1404827534512

レンジの言葉を思い出します。

「赤・緑・黄・青」にボタンを変えます。

1404827543264

20ポイントです。

1404827631193

時計を調べます。

1404827638771

冷蔵庫の答えの「7時半」に合わせます。

1404827679277

10ポイントです。

1404827688690

時計の下のスイッチを押します。

1404827699993

部屋が暗くなり、天井に緑の輪が現れます。

1404827708542

電気をつけます。天井の緑の輪の部分をハンマーで叩きます。

1404827720333

数回すると、緑の束が落ちてくるので調べます。

1404827761089

30ポイントです。

1404827769826

出口横のパネルからカギが出てきました。

1404827778962

カギを上の棚で使います。

1404827788777

お皿を取ります。

1404827797374

お皿をおじさんカッパに渡します。

1404827843431 1404827852034

脱出成功です。

脱出ゲーム 謎の生物 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

謎の生物 ステージ21 攻略

 脱出ゲーム 
  更新日時 

謎の生物 ステージ21 攻略チャート

14047667724561404823194323

脱出ゲーム 謎の生物 攻略記事一覧

【ステージ21】

1404825449245

隣に移ります。

1404825458283

大きな生物で出口がふさがれています。

1404825465870

戻ってレンジを調べます。

 開   です。

1404825471829

水道に緑の鉢に葉が1枚。

緑はでした。1番目が「閉」。

1404825477639

冷蔵庫に赤の鉢に葉が2枚。

赤はでした。2番目が「開」。

1404825536418

コンロに青い鉢に葉が3枚。

青はでした。3番目が「開」。

1404825543433

レンジの中に黄色い鉢に葉が4枚。

黄色はでした。4番目が「閉」。

1404825550135

1が「閉」2が「開」3が「開」4が「閉」だったので、

窓を同じように「閉・開・開・閉」にします。

1404825556281

大きな重りが出てくるので、赤いボタンを押します。

1404825579513

大きな生物はいなくなりました。カギが落ちています。

1404825593415

カギを出口横のパネルで使います。

1404825599621

出口が開きました。

14048256160331404825656658

脱出成功です。

脱出ゲーム 謎の生物 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

謎の生物 ステージ20 攻略

 脱出ゲーム 
  更新日時 

謎の生物 ステージ20 攻略チャート

14047667724561404821226965

脱出ゲーム 謎の生物 攻略記事一覧

【ステージ20】

1404824518341

隣に移ります。

1404824531604

出口の前に謎の生物がいます。

「エイチ」と「エム」です。

1404824605243

「エイチ」が1匹、「エム」が1匹です。

他も調べます。

1404824547718

窓に「エイチ」が1匹。

合計で「エイチ」が2匹、「エム」が1匹です。

1404825865951

レンジと引き出しです。「エム」が3匹。

合計で「エイチ」が2匹、「エム」が4匹です。

1404824579834

コンロに「エイチ」が1匹、「エム」が2匹。

合計で「エイチ」が3匹、「エム」が6匹です。

1404824587451

水道に「エム」が3匹。

合計で「エイチ」が3匹、「エム」が9匹です。

1404951156144

冷蔵庫に「エイチ」が1匹。

合計で「エイチ」が4匹、「エム」が9匹です。

1404824540923

棚に「エイチ」が1匹、「エム」が1匹。

全部で「エイチ」が匹、「エム」が10 匹です。

1404824646022

時計を「5:10」に合わせます。

「エイチ」=「our」→5時

「エム」=「inute」=10分

14048246595651404824666825

脱出成功です。

脱出ゲーム 謎の生物 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

謎の生物 ステージ19 攻略

 脱出ゲーム 
  更新日時 

謎の生物 ステージ19 攻略チャート

14047667724561404821219550

脱出ゲーム 謎の生物 攻略記事一覧

【ステージ19】

1404823798916

正面のレンジの下を調べます。

1404823810908

ボーリングのピンが入っています。

1404823823758

取ると「1300g」と書かれています。

1404823850191

冷蔵庫を調べます。魚が入っています。

1404823857677

魚を取ると「150g」と書かれています。

1404823865276

隣に移ります。上の棚を調べます。

1404823872309

トロフィーがあります。

1404823878556

トロフィーを取ると「120g」と書かれています。

1404823909365

下の棚が天秤になっています。

1404823916567

魚を乗せるとハムスターと同じになります。

1404823932059

出口の横のパネルです。

ハムスターの重さは魚の「150g」なので・・・

1404949474291

「150」と入力します。

1404823956522

出口が開きました。

1404823970950 1404823978090

脱出成功です。

脱出ゲーム 謎の生物 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

謎の生物 ステージ18 攻略

 脱出ゲーム 
  更新日時 

謎の生物 ステージ18 攻略チャート

14047667724561404766813544

脱出ゲーム 謎の生物 攻略記事一覧

【ステージ18】

1404822101755

隣に移ります。

1404822110249

時計を調べます。

1404822119156

左が緑、右が黄色、上が青、下が赤です。

1404822125828

戻って正面のコンロを調べます。

1404822132683

色のつまみを時計の色の方向と合わせます。

左が緑、右が黄色、上が青、下が赤でした。

1404822156075

スイッチをONにすると火がついて、湯気がでます。

1404822163260

ナベを調べると「9632」と書いてあります。

1404822176939

出口横のパネルに「9632」と入力します。

1404822184208

出口が開きました。

14048222520421404822262957

脱出成功です。

脱出ゲーム 謎の生物 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

謎の生物 ステージ17 攻略

 脱出ゲーム 
  更新日時 

謎の生物 ステージ17 攻略チャート

14047667724561404821226965

脱出ゲーム 謎の生物 攻略記事一覧

【ステージ17】

1404822406259

窓に黒い汚れがあります。

1404823208815

正面の水道にある赤い布を取ります。

1404822424912

赤い布で窓の汚れを拭き取ります。

1404822436732

全部、拭き取ると・・・

1404822444585

左にハムスターが現れます。

1404822468885

次に右に現れます。

1404822476004

最後に中央に現れます。

1404822497326

隣に移ります。上の棚を調べます。

1404822504090

「L」「C」「R」とあります。

「Left」「Center」「Right」(左・中・右)を意味しています。

1404822510257

ハムスターが窓に出てきた順に「左」→「右」→「中」と押します。

1404822536088

カギが現れます。

1404822560286

カギを出口横のパネルで使います。

1404822632629 1404822639756

脱出成功です。

脱出ゲーム 謎の生物 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

謎の生物 ステージ16 攻略

 脱出ゲーム 
  更新日時 

謎の生物 ステージ16 攻略チャート

14047667724561404821219550

脱出ゲーム 謎の生物 攻略記事一覧

【ステージ16】

1404821247942

正面の電子レンジを調べます。

1404821257837

ドアを開けると・・・

1404821264715

6739」の数字が書かれています。

1404821271182

隣に移ります。

1404821277573

出口横のパネルに「6739」と入力します。

1404821298870

出口が開きました。

14048213219131404821328399

脱出成功です。

脱出ゲーム 謎の生物 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

謎の生物 ステージ15 攻略

 脱出ゲーム 
  更新日時 

謎の生物 ステージ15 攻略チャート

14047667724561404766833530

脱出ゲーム 謎の生物 攻略記事一覧

【ステージ15】

1404816303846

隣に移ります。

1404816332046

ガラスの扉を開けます。

1404816345925

色皿と救急箱があります。

1404816352797

色皿を取ります。赤皿を取ると「Ⅱ」と棚に書いてあります。

1404816382883

青皿を取ると「Ⅰ」と書いてあります。

1404816390931

緑皿を取ると「Ⅲ」と書いてあります。

1404816405178

画面奥の顕微鏡を調べます。

1404816434324

拡大されて使えます。

ページ: 1 2

SQOOLのYouTubeチャンネル

謎の生物 ステージ14 攻略

 脱出ゲーム 
  更新日時 

謎の生物 ステージ14 攻略チャート

14047667724561404766813544

脱出ゲーム 謎の生物 攻略記事一覧

【ステージ14】

1404800907367

画面の奥のテレビを調べます。

1404800929967

タップして「ON」にします。

1404800937127

「カッパを泳がせてみよう」と書かれています。

1404800915917

ドライバーが甲羅に刺さっているので、取ります。

1404800987669

隣に移ります。

1404800994368

天井に四角い板があるので、調べます。

1404801000918

ネジがはまっているので・・・

1404801007359

ドライバーで外していきます。

1404801043722

天井に穴が開いて、小さいカッパが現れます。

1404801051109

泳げるそうです。

1404801068474

水道で水を貯めます。

1404801075505

小さいカッパを泳がせると「6021」の形で泳ぎます。

1404801106372

出口横のパネルに「6021」と入力します。

1404801114599

出口が開きました。

14048011291201404801155502

脱出成功です。

脱出ゲーム 謎の生物 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル