ネコ脱出 13.本棚の部屋
ネコ脱出 13.本棚の部屋
ブタの貯金箱があります。
これはイヤな予感がしますね。

ブタの貯金箱を取りましょう。
ネコの前に置きます。
やっぱり壊されます。
貯金箱の中から出てきたカギでドアを開けると勝手に出て行ってしまいます。
SQOOLのYouTubeチャンネル
ネコ脱出 12.迷子の部屋
ネコ脱出 12.迷子の部屋
迷子の子猫を救出しましょう!

まずはここまでネコを誘導。
ダンボールを
ここにおいて、ネコを乗せます。
子猫のところまで誘導したら
逆の手順で出口まで導きましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
ネコ脱出 11.金魚の部屋
ネコ脱出 11.金魚の部屋
金魚バチ、は壊されません!

金魚バチの下から鍵を取ってドアを開けましょう。
ハンガーからシャツをとって金魚バチにつけます。
そのままシャツをハンガーに戻すと
ネコが出口に歩いていきます。
窓を開ける必要は特に無いようです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
ネコ脱出 10.テレビの部屋
ネコ脱出 10.テレビの部屋
ネコじゃらしが意外なところに隠れています!

テレビ台の中から鍵を手に入れましょう。
ネコをスワイプして持ち上げるとネコじゃらしが!
出口まで誘導しましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
Escape from Quest 攻略 Level9~12
Escape From Quest Level 9~12
かたくなに勇者を拒否し続ける街。
そんなに入れたくないのか!という感じですが、
頑張って入ります!
Level9
夜です。
木を5本とも1回ずつタップして、そのまま待ちます。
夜が開けたら中に入りましょう。
Level10
壁を叩いて、
穴を4つ開けます。
DOORにすると、扉が出てきます。
OPENにすると扉をあけることができるようになります。
N、が分かりにくいので注意!
Hとよく似ています。
SQOOLのYouTubeチャンネル
Escape from Quest 攻略 Level5~8
Escape From Quest Level 5~8
街に入るために壁や岩を叩き壊す勇者。
うーむ・・・・。
まだHPありそうな気もする。
音を出している方が攻略はしやすいです。
Level5
岩を何回かタップして壊します。
本体を右に傾けて
階段をこの位置まで滑らせます。
扉を開けて中へ。
Level6
右上あたりの壁を何度か叩きます。
壁に穴が開いて、鍵が出てきます。
もう2つ、左側にも穴を開けて、
左上の穴に鍵を放り込みます。
鍵が金色になって左下から出てきますので、扉に重ねて
中へ入りましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
Escape from Quest 攻略 Level1~4
Escape From Quest Level 1~4
街の中へ逃げ込む勇者脱出ゲーム。
結構難しい・・・!
Level1
扉をタップして開けて、そのまま街に入りましょう。
Level2
木を何度かタップします。
鍵が出てきます。
スワイプして扉に重ねます。
扉が開きますので中に入りましょう。
Level3
宝箱をタップしてみましょう。
それぞれ跳ねる回数が違います。
左→2
中→1
右→3
中、左、右、の順で宝箱をタップしてみましょう。
鍵が出てきます。
鍵を扉に重ねて、
中に入ります。
SQOOLのYouTubeチャンネル
Escape from Quest 攻略記事 一覧
Escape From Quest 攻略記事
町へ逃げ帰る脱出ゲーム!
町の扉を開いてHPを回復しよう。
「Escape from Quest」はこちらからダウンロードできます。
SQOOLのYouTubeチャンネル
ネコ脱出 9.明るい部屋
ネコ脱出 9.明るい部屋
部屋の照明に秘密があります!
ネコをうまく誘導しましょう。

右下の棚からネコじゃらしをとります。
スーツケースをここに動かして
ネコを誘導します。
ネコを照明の下に動かしたら照明をタップして揺らします。
ネコが証明を壊して、中からカギが出てきます。
ネコを出口まで誘導しましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
ネコ脱出 8.スーツの部屋
ネコ脱出 8.スーツの部屋
スーツとルンバっぽいお掃除ロボットがあります。
ネコってお掃除ロボットに乗るんですよね。

右のスーツをひっくり返すと、お掃除ロボットのリモコンが出てきます。
リモコンをとって使うと、お掃除ロボットが動き出します。
ネコが乗ってそのまま出口へ!