「ザ シーベッド」 攻略 ~The Sea Bed~ Vol.6

 脱出ゲーム 
  更新日時 

脱出ゲーム: The Sea Bed 1.1
カテゴリ: パズル
販売元:
WaveA PTE.LTD.
サイズ: SGD2.24
更新日: 2013/04/01  
Google Playで詳細を見る

念願の海底研究室が完成した。主人公はオープンを待てず、1人で下見に行くが、
何者かによって、通路を破壊され閉じ込められてしまう。早く脱出しないと窒息してしまう!

ここから先はゲームの内容に触れるネタバレを含みます

[more_short]

手前に戻り、左の金庫をタップし拡大します。

 

SC20130401-200914

 

下の数字の書かれたパネルを上の枠にぴったりとハマる数字になります

答え:8326

 

SC20130401-201036SC20130401-201320SC20130401-201326

 

 

「ザ シーベッド」 攻略 カテゴリーページへ 

 

SQOOLのYouTubeチャンネル

「ザ シーベッド」 攻略 ~The Sea Bed~ Vol.5

 脱出ゲーム 
  更新日時 

脱出ゲーム: The Sea Bed 1.1
カテゴリ: パズル
販売元:
WaveA PTE.LTD.
サイズ: SGD2.24
更新日: 2013/04/01  
Google Playで詳細を見る

念願の海底研究室が完成した。主人公はオープンを待てず、1人で下見に行くが、
何者かによって、通路を破壊され閉じ込められてしまう。早く脱出しないと窒息してしまう!

ここから先はゲームの内容に触れるネタバレを含みます。 

[more_short]

手前の部屋に戻り、左へ移動します。

SC20130401-200137SC20130401-200147

 

手前の部屋に戻り、右へ移動します。

 

SC20130401-200231SC20130401-200241

SQOOLのYouTubeチャンネル

「ザ シーベッド」 攻略 ~The Sea Bed~ Vol.4

 脱出ゲーム 
  更新日時 

念願の海底研究室が完成した。主人公はオープンを待てず、1人で下見に行くが、
何者かによって、通路を破壊され閉じ込められてしまう。早く脱出しないと窒息してしまう!

ここから先はゲームの内容に触れるネタバレを含みます。

 

手前に戻り机の○の部分をタップで拡大します。

 

SC20130401-195418

 

ドライバーを使い「薄い銅網」を入手します。

[more_short]SC20130401-195604

 

次に机にあるすり鉢に先ほど入手した活性炭を入れ、粉末にします。


SC20130401-195527 

 

机の上にあるコーヒーメーカーから「紙フィルター」を入手します

 

SC20130401-195604

手前の部屋に戻り、左に移動します。

SC20130401-190705

 

右の金庫をタップし〇の部分をタップで拡大し中からメモを確認します。

SC20130401-195642

この暗号を解読します

006

必要なのは一番下の
1872⇒DESKです。

まず、上の画像の左上の5の数字を起点にジグザグに①~⑩の番号を振ると仮定します。

007

これに先ほどの1872という数字を当てはめていくと「5546」となります。

 

右へ移動し奥の部屋に進みます。

SC20130401-194521

机の左下にある引き出しをタップで拡大します。

SC20130401-195802

1段目を拡大し、解読した暗号「5546」を入力し、中からペンチを入手します。

 

SC20130401-195825

「ザ シーベッド」 攻略 カテゴリーページへ

 

SQOOLのYouTubeチャンネル

「ザ シーベッド」 攻略 ~The Sea Bed~ Vol.3

 脱出ゲーム 
  更新日時 

脱出ゲーム: The Sea Bed 1.1
カテゴリ: パズル
販売元:
WaveA PTE.LTD.
サイズ: SGD2.24
更新日: 2013/04/01  
Google Playで詳細を見る

念願の海底研究室が完成した。主人公はオープンを待てず、1人で下見に行くが、
何者かによって、通路を破壊され閉じ込められてしまう。早く脱出しないと窒息してしまう!

ここから先はゲームの内容に触れるネタバレを含みます。

[more_short]

手前に戻り、机の左下の引き出しをタップし拡大します。

 


SC20130401-195036

次に右下の金庫をタップで拡大しメモを確認

SC20130401-195058 SC20130401-195309

さらに脱臭剤をアイテム欄からタップし中の活性炭を入手します

SC20130401-195434

 

SQOOLのYouTubeチャンネル

「ザ シーベッド」 攻略 ~The Sea Bed~ Vol.2

 脱出ゲーム 
  更新日時 

脱出ゲーム: The Sea Bed 1.1
カテゴリ: パズル
販売元:
WaveA PTE.LTD.
サイズ: SGD2.24
更新日: 2013/04/01  
Google Playで詳細を見る

念願の海底研究室が完成した。主人公はオープンを待てず、1人で下見に行くが、
何者かによって、通路を破壊され閉じ込められてしまう。早く脱出しないと窒息してしまう!

ここから先はゲームの内容に触れるネタバレを含みます。

[more_short]

手前に戻り、左に移動します。

SC20130401-194603SC20130401-194610

モニターで確認した生き物と同じ高さに合わせる

SC20130401-194629

箱が開き中からケースを入手する

 

SQOOLのYouTubeチャンネル

「ザ シーベッド」 攻略 ~The Sea Bed~ Vol.1

 脱出ゲーム 
  更新日時 

脱出ゲーム: The Sea Bed 1.1
カテゴリ: パズル
販売元:
WaveA PTE.LTD.
サイズ: SGD2.24
更新日: 2013/04/01  

Google Playで詳細を見る

念願の海底研究室が完成した。主人公はオープンを待てず、1人で下見に行くが、
何者かによって、通路を破壊され閉じ込められてしまう。早く脱出しないと窒息してしまう!

ここから先はゲームの内容に触れるネタバレを含みます。

[more_short]

スタートはこの画面から

SC20130401-190919

4つのマークには数字が入ります。

</st rong>縦の数字をジグザグに線で結んでいくとわかります

003

六角形、丸=3

菱形 =5

四角形 =2

 

SQOOLのYouTubeチャンネル

リアルなめこ栽培観察日記 その13

 なめこ 
  公開日時 

リアルなめこ栽培観察日記 その13

「おさわり探偵 リアルなめこ栽培キット」で
リアルになめこを栽培してみる!

[more_short] 少し間があいてしまいました。

13日目です。
CA3J0665
相変わらず冷蔵庫にずっと入れているのですが、

CA3J0666
うーん、変化が無いなぁ。
やはり失敗でしょうか。
冷蔵庫に入れっぱなしはダメなのかな?

それに引き替え・・・
CA3J0667
しいたけさんの元気な事!!
栽培袋に収まりきらなくなったので、袋から出しました。

CA3J0668
これはもうすぐ食べられそうな雰囲気。

しいたけレシピ、調べないとなぁ。

 

リアルなめこ栽培観察日記 記事一覧
リアルなめこ栽培観察日記 その13リアルなめこ栽培観察日記 その13

おさわり探偵 リアルなめこ栽培キットリアルなめこ栽培観察日記 その13

リアルなめこ栽培観察日記 その13リアルなめこ栽培観察日記 その13

もりのしいたけ農園リアルなめこ栽培観察日記 その13

SQOOLのYouTubeチャンネル

「キュービックルーム」 攻略 ~CUBIC ROOM~Vol.4

 脱出ゲーム 
  公開日時 

キュービックルーム 攻略 ~CUBIC ROOM~

「キュービックルーム」 攻略 ~CUBIC ROOM~Vol.4 カテゴリ: ゲーム, アドベンチャー, パズル
現在の価格: 無料
販売元: Tasuku Kaimori - Tasuku Kaimori
リリース日: 13/01/09
キュービックルーム攻略

[more_short]

アラーム発生!

IMG_1647

画面が回転し、気が付くと電気がついている画面。

IMG_1651

左へ移動し排水溝を確認。鍵があります。

IMG_1652

鍵を手に入れます。

IMG_1653

はじめの画面へ。中央左側にある四角い扉をタップ。

IMG_1655

鍵を使って扉を開け、スイッチを入れます。(スイッチが赤くなります。)

IMG_1657

「ガコン」という音がします。右へ移動すると扉が出現します。

IMG_1658

扉の右下を確認します。

IMG_1659

黒い筒とカラーフィルムを手に入れます。

IMG_1661

更に右へ移動。

IMG_1662

緑のカラーフィルムを使って、「OPEN」の文字を確認。

IMG_1664

左へ戻り扉の下の○をタップります。

IMG_1665

黒い筒と透明な筒を設置します。

IMG_1668

アルファベットが書いてありますので、「OPEN」の文字をわせます。

IMG_1669

「OPEN」に正解すると扉が開きます。

IMG_1671


段を上り・・・・・・。

IMG_1673

脱出成功!!! キュービックルーム攻略!!!

IMG_1676

「キュービックルーム」 攻略 ~CUBIC ROOM~ 脱出ゲーム Vol.3へ

新作 「キュービックルーム2」 攻略 Vol1へ!!! 

CUBIC ROOM 攻略記事

CUBIC ROOM2 攻略記事

CUBIC ROOM3 攻略記事

CUBIC ROOM×コナン攻略記事

 

SQOOLのYouTubeチャンネル

「キュービックルーム」 攻略 ~CUBIC ROOM~Vol.3

 脱出ゲーム 
  公開日時 

キュービックルーム 攻略 ~CUBIC ROOM~

カテゴリ: ゲーム, アドベンチャー, パズル
現在の価格: 無料
販売元: Tasuku Kaimori - Tasuku Kaimori
リリース日: 13/01/09
キュービックルーム攻略

[more_short] 「ウィーン」と音がするとゴリラのパネルが開いてます。

IMG_1646

「キュービックルーム」 攻略 ~CUBIC ROOM~ 脱出ゲーム Vol.4へ

「キュービックルーム」 攻略 ~CUBIC ROOM~ 脱出ゲーム

SQOOLのYouTubeチャンネル

「キュービックルーム」 攻略 ~CUBIC ROOM~Vol.2

 脱出ゲーム 
  公開日時 

キュービックルーム 攻略 ~CUBIC ROOM~

「キュービックルーム」 攻略 ~CUBIC ROOM~Vol.2 カテゴリ: ゲーム, アドベンチャー, パズル
現在の価格: 無料
販売元: Tasuku Kaimori - Tasuku Kaimori
リリース日: 13/01/09
キュービックルーム攻略

[more_short] 鍵を手に入れたら最初の画面に戻ります。
一番左の床をタップしましょう。

IMG_1596

ドライバーでフタを開けます。

IMG_1598

中に空のペットボトルがあります。調べるとフタが空きます。

IMG_1600

宝石の台の右側をタップ。

IMG_1592

鍵を使って扉を開けます。ペットボトルに水を詰めましょう。

IMG_1604

左へ移動し、中央の筒に入ったリンゴをタップ。

IMG_1606

ペットボトルの水を使って、リンゴを取り出します。

IMG_1608

同じ方法で右の筒に水を入れると、プレートが取れます。

IMG_1611

背面へ移動。

IMG_1612

ゴリラをタップしプレートを使います。02714となるのがわかります。

IMG_1615

隣のロックに02714の順でボタンを押すと「ウィーン」と音がします。

IMG_1617

「キュービックルーム」 攻略 ~CUBIC ROOM~ 脱出ゲーム Vol.3へ

「キュービックルーム」 攻略 ~CUBIC ROOM~ 脱出ゲーム Vol.1へ

CUBIC ROOM 攻略記事

CUBIC ROOM2 攻略記事

CUBIC ROOM3 攻略記事

CUBIC ROOM×コナン攻略記事

SQOOLのYouTubeチャンネル