Stationery 攻略 その3(手帳の謎~カバンのロック解除まで)
手帳を入手したところからです。
Stationery 攻略 その3
手帳を取出して、
青の付箋のページを開きます。
鉛筆で擦ると、2 が浮き出ます。
「青= 2」です。
赤の付箋のページを開きます。
鉛筆で擦ると、3 が浮き出ます。
「赤= 3」です。
黄の付箋のページを開きます。
鉛筆で擦ると、6 が浮き出ます。
「黄= 6」です。
左に移動します。
モニターを拡大します。
下のカード挿入口に、
カードを差し込みます。
パズルになってます。
絵を完成させると、下が開きます。
フックがあります。
手に入れます。
指示棒を取出して、
先端を外します。
フックに付替えます。
指示棒を伸ばします。
左に移動します。
カバンを拡大します。
フックに付替えた指示棒を、
カバンに使います。
引掛けて、床に下ろします。
カバンを拡大します。
カバンのロックを拡大します。
手帳により青= 2、赤= 3、黄= 6
オレンジ= 赤3 + 黄6 = 9
紫= 青2 + 赤3 = 5
緑= 青2 + 黄6 = 8
9 5 8 に合わせます。
画面を戻ります。
カバンを開けます。
Stationery攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
Stationery 攻略 その4(青い箱入手~脱出)
カバンを開けたところからです。
Stationery 攻略 その4
中を調べます。
青い箱があります。
手に入れます。
左右のポケットを調べます。
左のポケットから、
定規を手に入れます。
右のポケットから、
引出しの鍵を手に入れます。
左右どちらかに2 つ移動します。
机を拡大します。
右の引出しの鍵穴を拡大します。
引出しの鍵で開けます。
画面を戻ります。
右の引出しを開けます。
スティックのり、ハサミ、コンパス
があります。
それぞれを定規で測ります
スティックのり= 16
ハサミ= 18
コンパス= 22
引出しの鍵を取出して、
タグを調べます。
左と右の数字を足すことを示してます。
青い箱を取出します。
ステックのり= 16 なので、1 + 6 = 7
ハサミ= 18 なので、1 + 8 = 9
コンパス= 22 なので、2 + 2 = 4
7 9 4 に合わせます。
開けると、鍵があります。
手に入れます。
左右どちらかに2 つ移動します。
扉の取っ手を拡大します。
鍵を鍵穴に使います。
画面を戻ります。
扉を開けます。
脱出しましょう。
脱出成功!
おめでとうございます!!
Stationery攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
脱出ゲーム 海の見える温泉旅館からの脱出 攻略コーナー
海の見える温泉旅館からの脱出 攻略
ファンキーランドの脱出ゲーム第13弾の舞台は海の見える温泉旅館♪ 夕食の豪華会席をいただくために、アイテムを探して謎を解き、温泉旅館から脱出しましょう。今回の夕食はメインが2種類。謎を解くと、どちらか1つ好きなメイン料理を選ぶことができます。
海の見える温泉旅館からの脱出 攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
海の見える温泉旅館からの脱出 攻略 その6(アヒルを浴槽に浮かべる~脱出)
海の見える温泉旅館からの脱出 攻略 その6
マジックハンドを手に入れたら、左にある浴槽を拡大しましょう。浴槽にアヒルを浮かべます。
桶を使用し、赤色か白色どちらかのアヒルを入れます。(どちらを選ぶかでメイン料理が変わります)
左の窓を拡大します。窓をタップし、開けます。
灯籠にマジックハンドを使用し、ご夕食カードを手に入れます。
脱衣所に移動します。体重計を拡大します。アヒルの入った桶を乗せます。
パネルを拡大します。逆さに読み、「3.85」と表示されていることを確認します。
白色のアヒルを乗せた場合は「4.29」と表示されます。
客室に移動します。テレビの左下にある装置を拡大します。ご夕食カードを差し込みます。
テレビを拡大します。「385」を入力し、OKボタンを押します。
白色のアヒルを選んだ場合は「429」を入力します。
「Next」ボタンを押します。
玄関に移動します。扉の右を拡大します。
箱を手に入れます。
箱をタップして開けます。中から鍵を手に入れます。
扉に鍵を使用します。
脱出成功です。おめでとうございます!赤色のアヒルを選んだ場合はメイン料理が蟹になります。
白色のアヒルを選んだ場合はメイン料理が牛になります。
「海の見える温泉旅館からの脱出」攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
海の見える温泉旅館からの脱出 攻略 その5(湯飲みの数字確認~マジックハンド入手まで)
海の見える温泉旅館からの脱出 攻略 その5
急須を手に入れたら、客室に移動しましょう。
テーブルを拡大し、手前にある青色の蝶が描かれた湯飲みを拡大します。湯飲みに急須のお茶を入れます。「83」が浮かび上がることを確認します。
奥にある赤色の模様が描かれた湯飲みを拡大します。急須のお茶を入れます。「37」が浮かび上がることを確認します。
寝室の右側に移動します。
左の扉を拡大します。タップし、開けます。
棚を拡大します。湯飲みで確認した「83 37」を入力し、最後にOKボタンを押します。
扉が開きます。
アヒルを手に入れます。
中にある紙を拡大します。蟹は赤色、牛は白色であることを確認します。
紙をタップし、裏を確認します。
脱衣所に移動します。
扉を拡大します。浴室の鍵を使用し、開けます。
浴室に入ります。
右奥を拡大します。
マジックハンドを手に入れます。
「海の見える温泉旅館からの脱出」攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
海の見える温泉旅館からの脱出 攻略 その4(冷蔵庫の鍵入手~急須入手まで)
海の見える温泉旅館からの脱出 攻略 その4
浴室の鍵を手に入れたら、洗面所に移動しましょう。
左の棚を拡大します。ゴムを使用し、閉じないようにします。
右の棚を拡大します。
「冷」と書かれた木の鍵を手に入れます。
玄関に移動します。
右のキッチンを拡大します。下の扉を拡大します。
木の鍵を入れます。
冷蔵庫を開けます。
水を手に入れます。
左上にあるケトルを拡大します。タップして蓋を開け、水を入れます。
蓋をして、ケトルの赤いボタンを押します。お湯が入ったケトルを手に入れます。
急須を拡大します。タップして蓋を開け、ケトルのお湯を入れます。
お茶の入った急須を手に入れます。
「海の見える温泉旅館からの脱出」攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
海の見える温泉旅館からの脱出 攻略 その3(春夏秋冬の箱の謎~浴室の鍵入手まで)
海の見える温泉旅館からの脱出 攻略 その3
掛け軸を確認したら、脱衣所に移動しましょう。
奥にある箱を拡大します。「秋、春、春、冬、冬、夏」の順にボタンを押します。
蓋が開きます。
黄色の装置を手に入れます。
上の段をタップし、持ち上げます。
ゴムを手に入れます。
客室に戻ります。脱衣所へのドアがあるところへ移動します。
右奥にあるライトを拡大します。サイコロの数字を確認します。
ライトの右下を拡大します。スイッチを押します。
ライトを拡大します。サイコロの1から順にアルファベットを確認します。「M、M、H、M、H、H」です。
寝室に移動します。左側を拡大します。
左奥にある棚を拡大します。黄色の装置を取り付けます。
黄色の装置を拡大します。「M、M、H、M、H、H」の順にボタンを押します。
右の蓋が開きます。
浴室の鍵が開きます。
「海の見える温泉旅館からの脱出」攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
海の見える温泉旅館からの脱出 攻略 その2(色の長さ入力~掛け軸確認まで)
海の見える温泉旅館からの脱出 攻略 その2
テレビを確認したら、寝室に移動しましょう。
寝室の右側を拡大します。
右のドアを拡大します。テレビで確認した色の長さにし、最後にOKボタンを押します。
扉が開きます。洗面所に移動します。
奥の扉を開け、トイレに入ります。
棚の上を拡大します。
緑色のハンドルを手に入れます。
玄関に移動します。
左の押入れを拡大します。扉をタップし、開けます。押入れの中を拡大します。緑色のハンドルを取り付け、ハンドルをタップし、回します。
奥から霧吹きを手に入れます。
客室に戻ります。床の間へ移動します。
掛け軸を拡大します。掛け軸をタップし、動かします。
掛け軸の裏にあった額を拡大します。額に霧吹きを使用します。丸の位置が上から「中、左、左、中、右、中」であることを確認します。
掛け軸を拡大します。上から「中、左、左、中、右、中」の位置にある文字が「秋、春、春、冬、冬、夏」であることを確認します。
「海の見える温泉旅館からの脱出」攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
海の見える温泉旅館からの脱出 攻略 その1(リモコン入手~テレビ確認まで)
海の見える温泉旅館からの脱出 攻略 その1
客室からスタートです。
テーブルを拡大し、右の座椅子を拡大します。肘置きをタップし、開けます。
リモコンを手に入れます。
テーブルの上にあるお茶菓子入れを拡大します。蓋に書かれているシルエットを確認します。
お茶菓子入れの側面を拡大します。蓋のシルエットと同じ形になるよう、上をウサギ、下を月見団子の絵に合わせます。
蓋のOKボタンを押します。
お茶菓子入れをタップし、蓋と上の段を持ち上げます。下の段から電池を手に入れます。
玄関に移動します。
右のキッチンを拡大します。
キッチンの左側を拡大します。引き出しをタップし、開けます。
電池を手に入れます。
リモコンを拡大します。リモコンをタップし、裏返します。リモコンの蓋を取り、電池2本を入れます。
客室に移動します。テレビを拡大し、リモコンを使用します。1chが映ります。下が白色のところの上の色の長さを確認します。
テレビをタップすると、2chに切り替わります。下が白色のところの上の色の長さを確認します。
テレビをタップし、3chに切り替えます。下が白色のところの上の色の長さを確認します。
「海の見える温泉旅館からの脱出」攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
Cruise 攻略 Room06
ステージ6 です。
Room06
左に移動します。
テーブルに牡蠣があります。
手に入れます。
ゴミ箱を調べます。
マッチ箱があります。
手に入れて、
2 回タップして火を点けます。
1 回目
2 回目でマッチに火が点くので、
手に入れます。
左に移動します。
扉から隣の部屋に移動します。
ベランダのコンロを拡大します。
マッチで火を点けます。
牡蠣を置いて、焼きます。
貝が開くと、引出しの鍵があります。
手に入れます。
左に移動します。
丸テーブルの上の
写真立てを拡大します。
「天気、星、ラーメン」の絵を確認します。
扉から元の部屋に移動します。
右に移動します。
テレビ台を拡大します。
引出しの鍵を、
左下の引出しに使います。
開けます。
リモコンがあります。
手に入れます。
テレビを拡大します。
リモコンでテレビをつけます。
「天気、星、ラーメン」が、
何チャンネルかを確認します。
天気予報= 9 CH
星空= 5 CH
ラーメン= 7 CH
右に移動します。
扉の左の装置を拡大します。
天気= 9、星= 5、ラーメン= 7
9 5 7 のボタンを押します。
開きます。
Room06 クリアです。