道 攻略 その1(つるはし入手まで)

 脱出ゲーム 
  更新日時 

yogreenの脱出ゲーム「道」の攻略その1です。「道」の攻略方法(スタート~つるはし入手まで)を画像付きで解説しています。

攻略 その1(つるはし入手まで)

道 (3)

黄色い〇があるので、先に進みます。
道 (4)

分岐点です。

道 (5)

三角コーンを倒して、左に進みます。

道 (6)

行き止まりです。

道 (7)

左の三角コーンを倒します。

拡大します。

道 (8)

鍵があります。

道 (9)

手に入れます。

画面を戻ります。

道 (10)

最初の分岐点の画面に戻ります。

道 (11)

右に進みます。

道 (12)

バス停があります。

時刻表を拡大します。

道 (13)

朝= 10:47、夜= 18:52 とあります。

画面を戻ります。

道 (14)

先に進みます。

道 (15)

右手に、柵があります。

道 (16)

鍵で柵を開き、中に進みます。

道 (17)

矢印の看板に数字があります。

拡大します。

道 (18)

「 1 2 4 4 1 2 」です。

画面を戻ります。

道 (19)

左奥からハシゴを手に入れ、先に進みます。

道 (20)

十字路があるので、道を確認していきます。

道 (21)

右に進むと、キノコが1 つあります。

道 (22)

前に進むと、キノコが2 つあります。

道 (23)

左に進むと、キノコが4 つあります。

道 (24)

看板の数字の「 1 2 4 4 1 2 」は
キノコの数なので、十字路を
「右 前 左 左 右 前」に進みます。道 (25)

ポリバケツがあります。

拡大します。

道 (26)

装置を拡大します。

道 (27)

バス停の時刻表の、朝の時刻に合わせます。

道 (28)

1 0 4 7 に合わせます。

道 (29)

開くと、”つるはし”があります。

道 (30)手に入れます。

[article_under_ad]

「道」攻略一覧

その1(つるはし入手まで)
その2(ナイフ入手~盛られた土の謎まで)
その3(月のオブジェ入手~蝶々の謎まで)
その4(虹の謎~脱出)
道 攻略コーナー

SQOOLのYouTubeチャンネル

道 攻略 その2(ナイフ入手~盛られた土の謎まで)

 脱出ゲーム 
  更新日時 

yogreenの脱出ゲーム「道」の攻略その2です。「道」の攻略方法(ナイフ入手~盛られた土の謎まで)を画像付きで解説しています。

”つるはし”を入手したところからです。

攻略 その2(ナイフ入手~盛られた土の謎まで)

道 (32) 先に進みます。
木の上部分を拡大します。

道 (34)

ナイフが刺さってるので、ハシゴを使います。

ナイフを拡大します。

道 (35)

ナイフを抜きます。

道 (36)

手に入れます。

画面を戻ります。

道 (37)

岩で道が通れなくなってます。

道 (38)

”つるはし”で岩を砕き、進みます。

道 (39)

道を塞いでるツタを、ナイフで切ります。

道 (40)

画面を2 つ先に進みます。

道 (41)

夜になります。

モアイ像の画面に戻ります。

道 (42)

モアイ像が動いていて、雨が降り始めます。

ポリバケツの画面まで戻ります。

道 (43)

拡大します。

道 (44)

装置を拡大します。

道 (45)

バス停の時刻表の、夜の時刻に合わせます。

道 (46)

1 8 5 2 に合わせます。

道 (47)

開くと、傘があります。

道 (48)

手に入れます。

地蔵の画面まで戻ります。

道 (49)

地蔵が雨で濡れてます。

道 (50)

地蔵に傘を差します。

最初の分岐点の画面まで戻ります。

道 (51)

左に進みます。

道 (52)

シャベルがあります。

道 (53)

手に入れます。

最初の分岐点の画面に戻ります。

道 (54)

右に進みます。

道 (55)

柵から右に入り、進みます。

道 (56)

十字路を左に進みます。

道 (57)

土が盛られてます。

拡大します。

道 (58)

シャベルで掘ります。

道 (59)

鍵があります。

道 (60)

手に入れます。

[article_under_ad]

「道」攻略一覧

その1(つるはし入手まで)
その2(ナイフ入手~盛られた土の謎まで)
その3(月のオブジェ入手~蝶々の謎まで)
その4(虹の謎~脱出)
道 攻略コーナー

SQOOLのYouTubeチャンネル

道 攻略 その3(月のオブジェ入手~蝶々の謎まで)

 脱出ゲーム 
  更新日時 

yogreenの脱出ゲーム「道」の攻略その3です。「道」の攻略方法(月のオブジェ入手~蝶々の謎まで)を画像付きで解説しています。

盛られた土の中の鍵を入手したところからです。

攻略 その3(月のオブジェ入手~蝶々の謎まで)

道 (61) バス停の画面まで戻ります。
ベンチの上を拡大します。

道 (62)

宝箱に鍵を使います。

道 (63)

開くと、月のオブジェがあります。

道 (64)

手に入れます。

道 (65)

街灯のライトが「右 左 右 右 右 左」
の順番に点滅するので確認します。

先に進みます。

道 (66)

右に柵がある分岐点では、
柵に入らずに前に進みます。

道 (67)

画面を2 つ進むと、左上の星が光ります。
先に進むごとに、星の光る位置が変わります。

道 (68)

右上が光ります。

道 (69)

左下が光ります。

道 (70)

右下が光ります。

道 (71)

右上が光ります。

道 (72)

左下が光ります。
星が光った位置の順番は、
「左上、右上、左下、右下、右上、左下」です。

柵の分岐点の画面に戻ります。

道 (73)

柵を右に入り、進みます。

道 (74)

モアイ像の画面まで進みます。

モアイ像の顔を拡大します。

道 (75)

街灯のライトをヒントに、モアイ像の目を
右、左、右、右、右、左 の順に押します。

道 (76)

モアイ像が横に移動し、
通れるようになるので先に進みます。

道 (77)

2 つ進むと行き止まりで、装置があります。

拡大します。

道 (78)

月のオブジェを使います。

道 (79)

星の光った順に☆ボタンを押します。
左上、右上、左下、右下、右上、左下 です。

道 (80)

朝になります。

右上に蜘蛛の巣があるので、拡大します。

道 (81)

蜘蛛の高さ、「2、1、3、4」を確認します。

画面を戻ります。

道 (82)

先に進みます。

道 (83)

左の芝生の蝶々を拡大します。道 (84)

蜘蛛の高さに合わせます。

道 (85)

2、1、3、4 です。

道 (86)

[article_under_ad]

「道」攻略一覧

その1(つるはし入手まで)
その2(ナイフ入手~盛られた土の謎まで)
その3(月のオブジェ入手~蝶々の謎まで)
その4(虹の謎~脱出)
道 攻略コーナー

SQOOLのYouTubeチャンネル

道 攻略 その4(虹の謎~脱出)

 脱出ゲーム 
  更新日時 

yogreenの脱出ゲーム「道」の攻略その4です。「道」の攻略方法(虹の謎~脱出まで)を画像付きで解説しています。

蝶々の高さを合わせたところからです。

攻略 その4(虹の謎~脱出)

道 (87)

画面を2 つ戻ると、虹がでてるので
「赤、黄、黄緑、青」の色を確認します。
更に、画面を2 つ戻ります。

道 (88)

木にハシゴを掛けたままです。

道 (89)

木からハシゴを回収します。

1 番先の奥まで移動します。

道 (90)

家があります。

道 (91)

門の右側に赤い装置があります。

拡大します。

道 (92)

虹の色の、赤、黄、黄緑、青 に合わせます。

道 (93)

門が開きます。

道 (94)

中に入ると、左の窓の左上が光ってます。

拡大します。

道 (96)

高い場所なので、ハシゴを掛けます。道 (97)

釘抜があります。

道 (98)

手に入れます。

画面を戻ります。

道 (99)

ポストを拡大します。

道 (100)

中を調べます。

道 (101)

後ろを指した矢印があります。

画面を戻ります。

道 (102)

拡大します。

道 (103)

ポストの後ろを調べます。

道 (104)

鍵が、釘で留めてあります。

拡大します。

道 (105)

釘抜を使います。

道 (106)

鍵を手に入れます。

画面を戻ります。

道 (107)

家の扉を拡大します。

道 (108)

鍵で開けます。

道 (1)

脱出成功!
おめでとうございます!!

[article_under_ad]

「道」攻略一覧

その1(つるはし入手まで)
その2(ナイフ入手~盛られた土の謎まで)
その3(月のオブジェ入手~蝶々の謎まで)
その4(虹の謎~脱出)
道 攻略コーナー

SQOOLのYouTubeチャンネル

三毛猫ルームズ 攻略 DAY1

 脱出ゲーム 
  更新日時 

三毛猫ルームズ (3)

DAY1 です。
目を覚ましたら、私の部屋なのに、
私の部屋じゃないみたい。
ここはどこだろう。とりあえず、部屋を出よう。

DAY1

机の画面に移動します。

三毛猫ルームズ (4)

ゴミ箱の中を調べます。

三毛猫ルームズ (5)

鍵があります。

三毛猫ルームズ (6)

手に入れます。

画面を戻ります。

三毛猫ルームズ (7)

ソファーの画面に移動します。

三毛猫ルームズ (8)

棚のCD を拡大します。

三毛猫ルームズ (9)

猫の鍵があります。

三毛猫ルームズ (10)

手に入れます。

画面を戻ります。

三毛猫ルームズ (11)

机の画面に移動します。

三毛猫ルームズ (12)

机の上の日記を拡大します。

三毛猫ルームズ (13)

猫の鍵を使います。

三毛猫ルームズ (14)

日記の鍵が開きます。

三毛猫ルームズ (15)

日記のキーワードは、「本」です。

画面を戻ります。

三毛猫ルームズ (16)

扉の画面に移動します。

三毛猫ルームズ (17)

日記のキーワードにより、
棚の本を調べます。

三毛猫ルームズ (18)

猫のマークは、5 つです。

画面を戻ります。

三毛猫ルームズ (19)

扉を拡大します。

三毛猫ルームズ (20)

鍵で、開けます。

三毛猫ルームズ (21)DAY1 クリアです。

[article_under_ad]

「三毛猫ルームズ」攻略一覧

三毛猫ルームズ 攻略コーナー
三毛猫ルームズ 攻略 DAY1
三毛猫ルームズ 攻略 DAY2
三毛猫ルームズ 攻略 DAY3
三毛猫ルームズ 攻略 DAY4
三毛猫ルームズ 攻略 DAY5
三毛猫ルームズ 攻略 DAY6
三毛猫ルームズ 攻略 DAY7
三毛猫ルームズ 攻略 DAY8
三毛猫ルームズ 攻略 DAY9

SQOOLのYouTubeチャンネル

三毛猫ルームズ 攻略 DAY2

 脱出ゲーム 
  公開日時 

三毛猫ルームズ (22)

DAY2 です。
また部屋だ・・・。でも、さっきの部屋とは
ちょっと雰囲気が違うみたい。
とにかく部屋を出なきゃ。

DAY2

棚の本を拡大します。

三毛猫ルームズ (23)

1 冊だけ青い本があります。

三毛猫ルームズ (24)

開くと、鍵があります。

三毛猫ルームズ (25)

手に入れます。

画面を戻ります。

三毛猫ルームズ (26)

机の画面に移動します。

三毛猫ルームズ (27)

ライトを拡大します。

三毛猫ルームズ (28)

猫の鍵があります。

三毛猫ルームズ (29)

手に入れます。

画面を戻ります。

三毛猫ルームズ (30)

机の上の日記を拡大します。

三毛猫ルームズ (31)

猫の鍵を使います。

三毛猫ルームズ (32)

日記の鍵が開きます。

三毛猫ルームズ (33)

日記のキーワードは、「CD」です。

画面を戻ります。

三毛猫ルームズ (34)

ソファーの画面に移動します。

三毛猫ルームズ (35)

日記のキーワードにより、
棚のCD を調べます。

三毛猫ルームズ (36)

猫のマークは、7 つあります。

画面を戻ります。

三毛猫ルームズ (37)

扉の画面に移動します。

三毛猫ルームズ (38)

扉を拡大します。

三毛猫ルームズ (39)

鍵で、開けます。

三毛猫ルームズ (40)DAY2 クリアです。

[article_under_ad]

「三毛猫ルームズ」攻略一覧

三毛猫ルームズ 攻略コーナー
三毛猫ルームズ 攻略 DAY1
三毛猫ルームズ 攻略 DAY2
三毛猫ルームズ 攻略 DAY3
三毛猫ルームズ 攻略 DAY4
三毛猫ルームズ 攻略 DAY5
三毛猫ルームズ 攻略 DAY6
三毛猫ルームズ 攻略 DAY7
三毛猫ルームズ 攻略 DAY8
三毛猫ルームズ 攻略 DAY9

SQOOLのYouTubeチャンネル

三毛猫ルームズ 攻略 DAY3

 脱出ゲーム 
  公開日時 

三毛猫ルームズ (41)

DAY3 です。

DAY3

机の画面に移動します。

三毛猫ルームズ (42)

観葉植物を拡大します。

三毛猫ルームズ (43)

コインがあります。

三毛猫ルームズ (44)

手に入れます。

画面を戻ります。

三毛猫ルームズ (45)

ソファーの画面に移動します。

三毛猫ルームズ (46)

棚の貯金箱を拡大します。

三毛猫ルームズ (47)

コインを入れます。

三毛猫ルームズ (48)

鍵が出てきます。

三毛猫ルームズ (49)

手に入れます。

画面を戻ります。

三毛猫ルームズ (50)

机の画面に移動します。

三毛猫ルームズ (51)

椅子を調べます。

三毛猫ルームズ (52)

猫の鍵があります。

三毛猫ルームズ (53)

手に入れます。

画面を戻ります。

三毛猫ルームズ (54)

机の上の日記を拡大します。

三毛猫ルームズ (55)

猫の鍵を使います。

三毛猫ルームズ (56)

日記の鍵が開きます。

三毛猫ルームズ (57)

日記のキーワードは、「イルカ」です。

画面を戻ります。

三毛猫ルームズ (58)

扉の画面に移動します。

三毛猫ルームズ (59)

日記のキーワードにより、
イルカの絵を調べます。

三毛猫ルームズ (60)

額に猫のマークは、8 つあります。

画面を戻ります。

三毛猫ルームズ (61)

扉を拡大します。

三毛猫ルームズ (62)

鍵で、開けます。

三毛猫ルームズ (63)DAY3 クリアです。

[article_under_ad]

「三毛猫ルームズ」攻略一覧

三毛猫ルームズ 攻略コーナー
三毛猫ルームズ 攻略 DAY1
三毛猫ルームズ 攻略 DAY2
三毛猫ルームズ 攻略 DAY3
三毛猫ルームズ 攻略 DAY4
三毛猫ルームズ 攻略 DAY5
三毛猫ルームズ 攻略 DAY6
三毛猫ルームズ 攻略 DAY7
三毛猫ルームズ 攻略 DAY8
三毛猫ルームズ 攻略 DAY9

SQOOLのYouTubeチャンネル

三毛猫ルームズ 攻略 DAY4

 脱出ゲーム 
  公開日時 

三毛猫ルームズ (64)

DAY4 です。

DAY4

電気のスイッチを拡大します。

三毛猫ルームズ (65)

スイッチを押します。

三毛猫ルームズ (66)

部屋の電気が消えます。

画面を戻ります。

三毛猫ルームズ (67)

ソファーの画面に移動します。

三毛猫ルームズ (68)

壁に鍵があります。

三毛猫ルームズ (69)

手に入れます。

画面を戻ります。

IMG_6130

ベッドの画面に移動します。

三毛猫ルームズ (71)

トランクを拡大します。

三毛猫ルームズ (72)

開くと、猫の鍵があります。

三毛猫ルームズ (73)

手に入れます。

画面を戻ります。

三毛猫ルームズ (74)

机の画面に移動します。

三毛猫ルームズ (75)

机の上の日記を拡大します。

三毛猫ルームズ (76)

猫の鍵を使います。

三毛猫ルームズ (77)

日記の鍵が開きます。

三毛猫ルームズ (78)

日記のキーワードは、「観葉植物」です。

画面を戻ります。

三毛猫ルームズ (79)

ベッドの画面に移動します。

三毛猫ルームズ (80)

日記のキーワードにより、
観葉植物を調べます。

三毛猫ルームズ (81)

猫のマークは、6 つです。

画面を戻ります。

三毛猫ルームズ (82)

扉の画面に移動します。

三毛猫ルームズ (83)

扉を拡大します。

三毛猫ルームズ (84)

鍵で、開けます。

三毛猫ルームズ (85)DAY5 クリアです。

[article_under_ad]

「三毛猫ルームズ」攻略一覧

三毛猫ルームズ 攻略コーナー
三毛猫ルームズ 攻略 DAY1
三毛猫ルームズ 攻略 DAY2
三毛猫ルームズ 攻略 DAY3
三毛猫ルームズ 攻略 DAY4
三毛猫ルームズ 攻略 DAY5
三毛猫ルームズ 攻略 DAY6
三毛猫ルームズ 攻略 DAY7
三毛猫ルームズ 攻略 DAY8
三毛猫ルームズ 攻略 DAY9

SQOOLのYouTubeチャンネル

三毛猫ルームズ 攻略 DAY5

 脱出ゲーム 
  公開日時 

三毛猫ルームズ (86)

DAY5 です。

DAY5

ソファーの画面に移動します。

三毛猫ルームズ (87)

戸棚を調べます。

三毛猫ルームズ (88)

開くと、ドライバーがあります。

三毛猫ルームズ (89)

手に入れます。

画面を戻ります。

三毛猫ルームズ (90)

ベッドの画面に移動します。

三毛猫ルームズ (91)

イルカの絵を拡大します。

三毛猫ルームズ (92)

裏側を調べます。

三毛猫ルームズ (93)

ドライバーでネジを外します。

三毛猫ルームズ (94)

鍵があります。

三毛猫ルームズ (95)

手に入れます。

画面を戻ります。

三毛猫ルームズ (96)

扉の画面に移動します。

三毛猫ルームズ (97)

時計を拡大します。

三毛猫ルームズ (98)

猫の鍵があります。

三毛猫ルームズ (99)

手に入れます。

画面を戻ります。

三毛猫ルームズ (100)

机の画面に移動します。

三毛猫ルームズ (101)

机の上の日記を拡大します。

三毛猫ルームズ (102)

猫の鍵を使います。

三毛猫ルームズ (103)

日記の鍵が開きます。

三毛猫ルームズ (104)

日記のキーワードは、「宝石箱」です。

画面を戻ります。

三毛猫ルームズ (105)

ベッドの画面に移動します。

三毛猫ルームズ (106)

日記のキーワードにより、
宝石箱を調べます。

三毛猫ルームズ (107)

猫のマークは、3 つです。

画面を戻ります。

三毛猫ルームズ (106)

扉の画面に移動します。

三毛猫ルームズ (108)

扉を拡大します。

三毛猫ルームズ (109)

鍵で、開けます。

三毛猫ルームズ (110)DAY5 クリアです。

[article_under_ad]

「三毛猫ルームズ」攻略一覧

三毛猫ルームズ 攻略コーナー
三毛猫ルームズ 攻略 DAY1
三毛猫ルームズ 攻略 DAY2
三毛猫ルームズ 攻略 DAY3
三毛猫ルームズ 攻略 DAY4
三毛猫ルームズ 攻略 DAY5
三毛猫ルームズ 攻略 DAY6
三毛猫ルームズ 攻略 DAY7
三毛猫ルームズ 攻略 DAY8
三毛猫ルームズ 攻略 DAY9

SQOOLのYouTubeチャンネル

三毛猫ルームズ 攻略 DAY6

 脱出ゲーム 
  公開日時 

三毛猫ルームズ (111)

DAY6 です。

DAY6

ソファーの画面に移動します。

三毛猫ルームズ (112)

ソファーを拡大します。

三毛猫ルームズ (113)

ソファーの「<>><><」を確認します。

画面を戻ります。

三毛猫ルームズ (114)

扉の画面に移動します。

三毛猫ルームズ (115)

ステレオを拡大します。

三毛猫ルームズ (116)

<>><>< の順なので、
左、右、右、左、右、左 のボタンを押します。

三毛猫ルームズ (117)

鍵が出てきます。

三毛猫ルームズ (118)

手に入れます。

画面を戻ります。

三毛猫ルームズ (119)

ソファーの画面に移動します。

三毛猫ルームズ (120)

棚の本を拡大します。

三毛猫ルームズ (121)

鍵があります。

三毛猫ルームズ (122)

手に入れます。

画面を戻ります。

三毛猫ルームズ (123)

机の画面に移動します。

三毛猫ルームズ (124)

机の上の日記を拡大します。

三毛猫ルームズ (125)

猫の鍵を使います。

三毛猫ルームズ (126)

日記の鍵が開きます。

三毛猫ルームズ (127)

日記のキーワードは、「ソファー」です。

画面を戻ります。

三毛猫ルームズ (128)

ソファーの画面に移動します。

三毛猫ルームズ (129)

ソファーの猫のマークは、4 つです。

扉の画面に移動します。

三毛猫ルームズ (130)

扉を拡大します。

三毛猫ルームズ (131)

鍵で、開けます。

三毛猫ルームズ (132)DAY6 クリアです。

[article_under_ad]

「三毛猫ルームズ」攻略一覧

三毛猫ルームズ 攻略コーナー
三毛猫ルームズ 攻略 DAY1
三毛猫ルームズ 攻略 DAY2
三毛猫ルームズ 攻略 DAY3
三毛猫ルームズ 攻略 DAY4
三毛猫ルームズ 攻略 DAY5
三毛猫ルームズ 攻略 DAY6
三毛猫ルームズ 攻略 DAY7
三毛猫ルームズ 攻略 DAY8
三毛猫ルームズ 攻略 DAY9

SQOOLのYouTubeチャンネル