Cottage 攻略 ステージ12
筆者の田舎のおじさんの家にありました。
ステージ12
【ベッドルーム】に移動します。
机の「ボトルシップ」を拡大します。
プレートに「1 4 3 2」と書いてあります。
パソコンを拡大します。
プレートの「1 4 3 2」の順番でファイルをタップして、開きます。
写真が出ます。
「ボトルシップ」の旗が「緑 青 黄 赤」の順番です。
【ローテーブル】に移動します。
ソファを拡大します。
左のクッションを上げます。
「旗」があります。
手に入れます。
【ベッドルーム】に移動します。
ボトルシップを拡大します。
さらに、ボトルを拡大します。
(参照)パソコンの写真と同じ色の旗をはめていきます。
(1番右は赤です)
完成すると、「鍵」が現れます。
手に入れます。
【扉】に移動します。
扉の「鍵穴」を拡大します。
鍵穴に「鍵」を使って・・・
脱出しましょう。
[article_under_ad]SQOOLのYouTubeチャンネル
Cottage 攻略 ステージ13
まさに多機能です。
ステージ13
〔観葉植物〕を拡大します。
「多機能ナイフ」があります。
手に入れて、下のボタンをタップします。
ナイフの「刃」が出ます。
ローテーブルの「英字新聞」を拡大します。
新聞のヒモを「ナイフの刃」で切ります。
新聞を広げます。
アイテム欄から「多機能ナイフ」を出します。
ナイフの刃をしまいます。
上のボタンを押します。
「ルーペ」が出てきます。
ローテーブルの新聞を拡大します。
新聞を「ルーペ」で見ます。
スワイプで文字を右に移動します。
最後の「?」がマス目と矢印になっています。
【扉】に移動します。
扉の装置を拡大します。
(参照)新聞の「?」にあわせて、ボタンを押します。
扉が開きます。
脱出しましょう。
[article_under_ad]SQOOLのYouTubeチャンネル
Cottage 攻略 ステージ14
変に説明が長くて、すいません。
ステージ14
【ベッドルーム】に移動します。
ベッドの下を調べます。
「卵形の装置」があります。
手に入れます。
【ローテーブル】に移動します。
「ティッシュの箱」を拡大します。
「ティッシュペーパー2枚」を手に入れます。
【ダイニングテーブル】に移動します。
テーブルの汚れを拡大します。
黄色の汚れに「ティッシュを2枚」使って、拭きます。
模様が現れます。
(これは卵型の装置のボタンを表しています)
マークを探します。
ローテーブルに「黄☆=1」
テラスに「青ロ=2」
ベッドに「緑△=3」
ダイニングテーブルの下に「赤〇=4」
【まとめ】
「☆=1」「ロ=2」「△=3」「〇=4」でした。
アイテム欄から「卵型の装置」を出します。
ボタンを拡大します。
(参照)テーブルの模様をあてはめます。
「☆=1」「ロ=2」「△=3」「〇=4」個でした。
1~4の順番にボタンを押します。
開いて、「鍵」が出てきます。
「鍵」を手に入れます。
【扉】に移動します。
扉の「鍵穴」を拡大します。
鍵穴に「鍵」を使って・・・
脱出しましょう。
[article_under_ad]SQOOLのYouTubeチャンネル
Cottage 攻略 ステージ15
ステージ15
【扉】に移動します。
装置を拡大します
3つの図形があります。グラスを表しています。
体型で言うと、「くびれ・大きい・細い」です。
【ローテーブル】に移動します。
テーブルの上に「黄色のボトル」があります。
手に入れます。
テーブルの「グラス」を拡大します。
「くびれグラス」です。
ボトルの「黄色の液体」を入れます。
下がピンク・上が黄色になります。
【テラス】に移動します。
テーブルの「グラス」を拡大します。
「大きいグラス」です。
ボトルの「黄色の液体」を入れます。
オレンジになります。
【ベッドルーム】に移動します。
机のグラスを拡大します。
「細いグラス」です。
ボトルの「黄色の液体」を入れます。
下が青・上が黄色になります。
【扉】に移動します。
装置を拡大します。
それぞれのグラスの形の色に変えます。
扉が開きます。
脱出しましょう。
[article_under_ad]SQOOLのYouTubeチャンネル
Cottage 攻略 ステージ16
イルカいるか?(すいません)
ステージ16
【ローテーブル】に「イルカ」があります。
手に入れます。
【ベッドルーム】に入ります。
机の引き出しを拡大します。
上段を開けます。
「装置」があります。
手に入れます。
太陽の絵があるので、ソーラー式だとわかります。
【テラス】に移動します。
ここで「装置」を出します。
サイコロの1~6の目が左右のどちらにあるかを調べます。
「左 左 右 右 左 右」です。
アイテム欄から「イルカ」を出します。
ボタンを「左 左 右 右 左 右」と押します。
「鍵」が出てきます。
手に入れます。
【扉】に移動します。
扉の「鍵穴」を拡大します。
鍵穴に「鍵」を使って・・・
脱出しましょう。
[article_under_ad]SQOOLのYouTubeチャンネル
Cottage 攻略 ステージ17
ボールペンもあなどれません。
ステージ17
【テラス】に移動します。
パラソルの下の床に「ペン」があります。
手に入れて、調べます。
「USBメモリ」になります。
【ベッドルーム】に移動します。
パソコンを拡大します。
パソコンに「USBメモリ」を使います。
「DG」「ET」「WR」「AD」「GJ」の英語が出てきます。
キーボードを拡大します。
(参照)パソコン画面の英語の間に挟まれている文字を調べます。
赤「F」、青「R」、緑「E」、黄「S」、白「H」の文字です。
並べると「F R E S H」になります。
【扉】に移動します。
扉の装置を拡大します。
パソコンでわかった「F R E S H」と入力します。
脱出しましょう。
[article_under_ad]SQOOLのYouTubeチャンネル
Cottage 攻略 ステージ18
馬がウマそうに・・・(笑)おもちゃは飛び出すのを期待しましたが。
ステージ18
【ベッドルーム】に移動します。
机の左下の「冷蔵庫」を拡大します。
開けます。
「にんじん」があります。
手に入れます。
【小窓】に移動します。
桶に「にんじん」を入れます。
【ローテーブル】に移動します。
馬がいなくなります。
【テラス】に移動します。
手前のリクライニングチェアに「黄色の剣」があります。
手に入れます。
【ローテーブル】に移動します。
ソファーを拡大します。
右のクッションを上げます。
「赤の剣」があります。
手に入れます。
【ダイニングテーブル】に移動します。
テーブルの「おもちゃ」を拡大します。
穴に「黄色の剣」と「赤い剣」をさします。
「鍵」が落ちます。
手に入れます。
【扉】に移動します。
扉の「鍵穴」を拡大します。
鍵穴に「鍵」を使って・・・
脱出しましょう。
[article_under_ad]SQOOLのYouTubeチャンネル
Cottage 攻略 ステージ19
ちょっと難しくなりましたね。
ステージ19
【小窓】の画面に移動します。
ソファーの下を調べます。
1つ目の「電池」があります。
手に入れます。
【ベッドルーム】に入ります。
机の引き出しを拡大します。
引き出しの上段を開けます。
2つ目の「電池」があります。
手に入れます。
【トイレ】に入ります。
トイレを拡大します。
フタを開けます。
「数字」です。さらに、便座を上げます。
「電話のマーク」です。
【ベッドルーム】に移動します。
机の「電話」を拡大します。
(参照)トイレの数字をたどります。
「13971」= ロ
「2792」= △
「24862」= ◇
【まとめ】
「ロ△◇」になります。
【玄関】に移動します。
正面の壁の「時計」を拡大します。
下のくぼみに「2本の電池」を入れます。
ボタンを拡大します。
電話でわかった「ロ△◇」と押します。
すると「鍵」が落ちます。
床に「鍵」が落ちています。
手に入れます。
【扉】に移動します。
扉の「鍵穴」を拡大します。
鍵穴に「鍵」を使って・・・
脱出しましょう。
[article_under_ad]SQOOLのYouTubeチャンネル
Cottage 攻略 ステージ20
部屋が変わりましたね。どの部屋もいいなぁ~♪
ステージ20
【飾り棚】に移動します。
棚を拡大します。
「パン包丁」があります。
手に入れます。
【ローテーブル】に移動します。
テーブルを拡大します。
パンを拡大します。
パンに「パン包丁」を使って、切ります。
「1片のパン」ができます。
手に入れます。
【ダイニングテーブル】に移動します。
「トースター」を拡大します。
トースターに「1片のパン」を入れます。
右の黒いスイッチをタップします。
パンが焼けて、出てきます。
手に入れて、裏にします。
「ALL」(全部)と文字があります。
【扉】に移動します。
扉の装置を拡大します。
パンに「ALL(全部)」と書いてあったので・・・
ボタンを全て押します。
(画像の右下も押します)
脱出しましょう。
[article_under_ad]SQOOLのYouTubeチャンネル
Cottage 攻略 ステージ21
ちょっと苦戦でした。
ステージ21
【ダイニングテーブル】に移動します。
「フタ」を拡大します。
タップして・・・
手に入れて、中を調べます。
「鍵の一部」が貼り付いています。
手に入れます。
左の壁の貼紙を拡大します。
紙に「鍵の一部」を使います。
緑の「B」「Z」「R」「E」の文字が輪に入ります。
鍵を回収します。
額縁を拡大します。
緑の「B」「Z」「R」「E」の文字を探します。(下図)
左から「B R E E Z E」になります。
【飾り棚】に移動します。
棚を拡大します。
右の装置を拡大します。
白いボタンです。
(参照)紙に「鍵の一部」を使ったときの文字をあてはめます。
「B R E E Z E」(左 右 上 上 中 上)とボタンを押します。
「鍵の一部」が出てきます。
手に入れて、もう1つの部分と組み合わせます。
「鍵」が完成します。
【扉】に移動します。
扉の「鍵穴」を拡大します。
鍵穴に「鍵」を使って・・・
脱出しましょう。
[article_under_ad]