路地裏からの脱出 攻略 隠された地図の切れ端 エクストラステージ1
セレクト画面の〔ステージ4〕を選びます。
【トンネルの階段】に移動します。
上の階段を上がります。
左の植木鉢の下に「隠された地図の切れ端」があります。
手に入れます。
セレクト画面に移動します。
〔エクストラステージ1〕を選びます。
【トンネルの階段】に移動します。
上の階段に上がります。
赤い子供に話しかけます。
「本」を探すことになります。
【ゴミ箱】に移動します。
ゴミ箱を拡大します。
「本」があります。
手に入れます。
【黒板】に移動します。
子供に話しかけます。
「黒板の音階を当てて」と言います。
黒板を拡大します。
「ソ ラ レ レ」です。
子供に話しかけます。
答えに・・・
「ソ ラ レ レ」と入力して、OKと押します。
正解して、「ページ」をもらいます。
クリアです。
[article_under_ad]SQOOLのYouTubeチャンネル
路地裏からの脱出 攻略 ステージ20
「角に注目してみよう!」
ステージ20
【ゴミ箱】に移動します。
女性が「タグ」を落としていきます。
「汚れたタグ」を手に入れます。
【レンガに窓】に移動します。
左下に「タオル」があります。
手に入れます。
【古びた建物】に移動します。
青い女性に話しかけます。
その後「タオル」を選んで、青い女性に話しかけます。
タオルに水をかけてくれます。
アイテム欄から「汚れたタグ」を出します。
汚れたタグを「水のタオル」で拭きます。
模様が出てきます。
【ベランダの家】に移動します。
真ん中のタオルを拡大します。
(参照)タグの模様の角をあてはめます。
「☆ロ◇☆」になります。
タグを女性に渡します。
「☆ロ◇☆」と入力して、OKを押して、開けます。
「地図の紙片」をもらいます。
クリアです。
コレクションを見つけるとエクストラステージ5 が開放されます。
エクストラステージをクリアしていないと・・・
ノーマルエンドです。
コレクションを見つけると、エクストラステージ5が開放されます。
[article_under_ad]SQOOLのYouTubeチャンネル
路地裏からの脱出 攻略 ステージ19
「壁の文字とテンキーの文字を見てみよう」
ステージ19
【古びた建物】に移動します。
青い女性に話しかけます。
水を入れる物を探しています。
【レンガに窓】に移動します。
地面に「植木鉢」があります。
手に入れます。
【排水口】に移動します。
地面の「排水口」を拡大します。
開けます。
「石」があります。
手に入れます。
アイテム欄から「植木鉢」を出します。
中を拡大します。
穴に「石」を置きます。
【古びた建物】に移動します。
女性に「石の植木鉢」を渡します。
「植木鉢に水」を入れてくれます。そして・・・
「箱」をくれます。
【トンネルの階段】に移動します。
ラクガキに「植木鉢の水」を使います。
残る文字があります。
(参照)拡大です。
「BO」「OK」の文字が残ります。
(「BO」を入力して「OK」を押すという意味です)
アイテム欄から「箱」を出します。
箱を拡大します。
「BO」と入力して「OK」を押して、開きます。
「地図の紙片」が出てきます。
手に入れます。
クリアです。
[article_under_ad]SQOOLのYouTubeチャンネル
路地裏からの脱出 攻略 ステージ18
「マークの色を思い出してみよう」
ステージ18
【ゴミ箱】に移動します。
黄色の男性に話しかけます。
ツボをくっつけるものを探して欲しいと言われます。
【ゴミ捨て場】に移動します。
黒い棚を拡大します。
トランプのマークの色順に
「黒 赤 赤 赤 黒」と入力して、開きます。
「ボンド」を手に入れます。
【ゴミ箱】に移動します。
男性に「ボンド」を渡します。
すると、おじさんは苦手だということで・・・
「軍手」をもらいます。
「軍手」を選んで、地面の「ツボの欠片」をタップします。
手に入れます。
ゴミ箱の上の「ツボ」を拡大します。
ツボに「ボンド」を使います。
直ります。
右にいったところに「地図の紙片」があったといいます。
【黒板】に移動します。
黒板の下に「地図の紙片」があります。
手に入れます。
クリアです。
[article_under_ad]SQOOLのYouTubeチャンネル
路地裏からの脱出 攻略 ステージ17
「折り紙と黒板のラクガキと壁のラクガキを塗りつぶしてみよう」
ステージ17
【ゴミ箱】に移動します。
緑の子供に話しかけます。
緑の紙飛行機を探しています。
【草むらの階段】に移動します。
右上の草に「緑の紙飛行機」があります。
手に入れます。
階段に「青とピンクのチョーク」があります。
手に入れます。
【ゴミ箱】に移動します。
子供に話しかけて、黄色の子供に「青いチョーク」を渡します。
壁にラクガキを残していなくなります。
緑の子供に「緑の紙飛行機」を渡します。
要らないからくれるそうです。
アイテム欄から「緑の紙飛行機」を出します。
分解します。
問題が書かれています。
「PINK→青×→回転矢印」です。
壁のラクガキを拡大します。
「青×」の場所を確認します。
【黒板】に移動します。
黒板を拡大します。
文字に「ピンクのチョーク」を使います。
(参照)壁の「青×」をあてはめます。
飛行機の問題を見ます。
ピンクと青以外の場所を緑の順に読みます。
「TOY」になります。
【ゴミ箱】に移動します。
緑の子供に話しかけます。
答えに・・・
「TOY」と入力して、OKを押します。
正解すると・・・
「地図の紙片」がもらえます。
クリアです。
[article_under_ad]SQOOLのYouTubeチャンネル
路地裏からの脱出 攻略 ステージ16
「軍手に描かれてある色の順番通りになぞってみよう」
ステージ16
最初の画面からひたすら「右」に移動します。
草むらに出るので、調べます。
【排水口】に移動します。
黄色の男性に話しかけます。
箱が開かないそうです。
「軍手」をもらいます。
(参照)軍手に色がついています。
緑→水色→青→紫→赤→黄 の順番です。
工具箱を拡大します。
軍手の「緑→水色→青→紫→赤→黄」に丸をたどります。
(参照)拡大です。
「S U N」になります。
「S U N」と入力します。
(画像の右はNです)
開くので、中を調べます。
「枝切りハサミ」を手に入れます。
【草むら】に移動します。
草に「枝切りハサミ」を使います。
階段が出てきます。
階段の下から4段目あたりに「地図の紙片」があります。
手に入れます。
クリアです。
コレクションを見つけるとエクストラステージ4 が開放されます。
[article_under_ad]SQOOLのYouTubeチャンネル
路地裏からの脱出 攻略 ステージ15
「空気入れに穴が空いているよ。塞ぐものを探そう」
ステージ15
【ゴミ箱】に移動します。
青い子供に話しかけます。
自転車の空気が抜けて、困っているそうです。
【ゴミ捨て場】に移動します。
黒い棚の前に「空気入れ」があります。
手に入れて、調べます。
穴が空いています。
【黒板】に移動します。
黒板を拡大します。
張り紙をタップして・・・
「テープ」を手に入れて、「空気入れ」と組み合わせます。
【ゴミ箱】に移動します。
自転車を拡大します。
キャップを外します。
チューブの穴に「空気入れ」を使います。
すると、自転車に空気が入ります。
お礼に「地図の紙片」をもらいます。
クリアです。
[article_under_ad]SQOOLのYouTubeチャンネル
路地裏からの脱出 攻略 ステージ14
「カメラの写真と照らし合わせてみよう」
ステージ14
【トンネルの階段】に移動します。
カメラを盗られます。
【レンガに窓】に移動します。
青い男性に話しかけます。
「折り返した」といいます。
【ゴミ箱】に移動します。
逃げられますが、ゴミ箱になにか捨てていきます。
ゴミ箱を拡大します。
カメラがあります。
手に入れて、調べます。
「黒板の写真」と・・・
ゴミ捨て場の袋の写真です。
【黒板】に移動します。
黒板を拡大します。
赤と黄色の図形があります。
(参照)カメラの写真をあてはめます。
写真の黄色の線をあてはめます。
数字に見えます(下図)
8 6 9 に見えます。(青字)
【ゴミ捨て場】に移動します。
黒い棚の上の袋の後ろを調べます。
箱を手に入れます。
「8 6 9」と入力します。
(画像の右は9 です)
「地図の紙片」が出てきます。
手に入れます。
クリアです。
[article_under_ad]SQOOLのYouTubeチャンネル
路地裏からの脱出 攻略 ステージ13
「情報収集をしてまわろう」
ステージ13
【トンネルの階段】に移動します。
上の階段を上がります。
子供たちに話しかけます。
ゲームになりますが、必ず負けます。
【レンガに窓】に移動します。
青い子供に話しかけます。
実はトリックがあるそうです。
【トンネルの階段】に移動します。
上の階段を上がります。
また、ゲームになります。
この時に「青い女の子」をタップします。
(最初に少し動いています)
トリックを見破ったので・・・
「磁石」をもらいます。
【ゴミ箱】に移動します。
ゴミ箱を拡大します。
「靴ヒモ」があります。
手に入れて、「磁石」と組み合わせます。
【排水口】に移動します。
地面の「排水口」を拡大します。
光っている場所に「ヒモ付きの磁石」を使います。
「鍵」を手に入れます。
【レンガに窓】に移動します。
子供に「鍵」を渡します。
お礼に「地図の紙片」をもらいます。
クリアです。
[article_under_ad]SQOOLのYouTubeチャンネル
路地裏からの脱出 攻略 ステージ12
「子供たちにはなしかけていこう」
ステージ12
【トンネルの階段】に移動します。
赤い子供に話しかけます。
【レンガに窓】に移動します。
緑の子供に話しかけます。
「焦ってパーを出して負ける」との情報です。
【排水口】に移動します。
ピンクの子供に話しかけます。
「2回目も同じものを出す癖がある」
「最後に私がチョキで負ける」との情報です。
〔まとめ〕
「焦ってパーを出して負ける」→「相手はチョキ」→「グーで勝てる」
「2回目も同じものを出す癖がある」→「グーを2回すと勝てる」
「最後はチョキで私が負ける」→「相手はグー」→「パーで勝てる」
「グー、グー、パー」で勝てることになります。
【トンネルの階段】に移動します。
上の階段を上がります。
青い子供に話しかけます。
「グー、グー、パー」と選択します。
勝って「地図の紙片」をもらいます。
クリアです。
コレクションを見つけると、エクストラステージ3が開放されます。
[article_under_ad]