地下機関からの脱出 攻略 B23 ステージ3

 脱出ゲーム 
  公開日時 

地下機関からの脱出 攻略 041

ゆっくり引っ張っていきましょう。急ぐと見落とします。

攻略 B23 ステージ3

2つのチェーンがあります。

地下機関からの脱出 攻略 042

チェーンを引っ張っていきます。

地下機関からの脱出 攻略 043

「Ⅳ」のチェーンの中に「3」
「Ⅰ」のチェーンの中に「6」があります。

隣へのドアに移動します。

地下機関からの脱出 攻略 044

入ります。

地下機関からの脱出 攻略 045

こちらにも2つのチェーンがあります。
引っ張っていきます。

地下機関からの脱出 攻略 046

「Ⅱ」のチェーンの中に「8」
「Ⅲ」のチェーンの中に「9」があります。

【まとめ】Ⅰ(1)~Ⅳ(4)に並べます。
「Ⅰ」=6、「Ⅱ」=8、Ⅲ」=9、「Ⅳ」=3

6 8 9 3 になります。

扉に移動します。

地下機関からの脱出 攻略 047

扉の装置を拡大します。

地下機関からの脱出 攻略 049

チェーンの 6 8 9 3 と入力します。

地下機関からの脱出 攻略 050

エレベーターが動きます。

地下機関からの脱出 攻略 052

扉をタップして、脱出しましょう。

攻略 B22 ステージ4 へ。

攻略 B22 ステージ4 へ。
地下機関からの脱出 攻略一覧

 

SQOOLのYouTubeチャンネル

101号室からの脱出 攻略 その1(レバーハンドル入手まで)

 脱出ゲーム 
  公開日時 

101号室からの脱出 (3)

壁に白いパーツが立て掛けられてます。

攻略 その1(レバーハンドル入手まで)

101号室からの脱出 (4)

手に入れます。

101号室からの脱出 (5)

右にオブジェがある画面に移動します。

101号室からの脱出 (6)

オブジェを拡大します。

101号室からの脱出 (7)

白いパーツを使います。

101号室からの脱出 (8)

数回タップします。

101号室からの脱出 (9)

4273 と数字が現れます。

画面を戻ります。

101号室からの脱出 (10)

壁のロロが、
くっついてる画面に移動します。

101号室からの脱出 (11)

床に落ちてる物を拡大します。

101号室からの脱出 (12)

キー装置です。

101号室からの脱出 (13)

手に入れます。

画面を戻ります。

101号室からの脱出 (15)

壁のロの左上に、
装置をはめる所がある画面に移動します。

101号室からの脱出 (16)

拡大します。

101号室からの脱出 (17)

キー装置をはめます。

101号室からの脱出 (18)

更に、拡大します。

101号室からの脱出 (19)

オブジェの数字を入力します。

101号室からの脱出 (20)

4273 OK を押します。

101号室からの脱出 (1)

正解だと、GOOD! になります。

101号室からの脱出 (22)

ソファーが、裏から出てきます。

拡大します。

101号室からの脱出 (23)

左のクッションを拡大します。

101号室からの脱出 (24)

クッションを持ち上げます。

101号室からの脱出 (25)

メモが、挟まってます。

拡大します。

101号室からの脱出 (26)

ボタンの計算式になってます。
3 色のボタンの数をそれぞれ数えて、
数式に当てはめることを意味します。

右のクッションを拡大します。

101号室からの脱出 (27)

クッションを持ち上げます。

101号室からの脱出 (28)

キー装置があります。

101号室からの脱出 (29)

手に入れます。

ソファーの下を拡大します。

101号室からの脱出 (31)

右端のキラキラ光ってる物を、タップします。

101号室からの脱出 (32)

レバーハンドルを手に入れます。

画面を戻ります。

101号室からの脱出 (35)

 

その2 へ。
101号室からの脱出 攻略一覧

 

SQOOLのYouTubeチャンネル

101号室からの脱出 攻略 その2(ソファーのボタンの謎~缶の間の数字まで)

 脱出ゲーム 
  公開日時 

101号室からの脱出 (36)

壁のロロが、
くっついてる画面に移動します。

攻略 その2(ソファーのボタンの謎~缶の間の数字まで)

キー装置をはめる所を拡大します。

101号室からの脱出 (37)

キー装置をはめます。

101号室からの脱出 (38)

更に、拡大します。

101号室からの脱出 (39)

クッションのボタンの数式を使います。
赤ボタン= 8 個
青ボタン= 6 個
緑ボタン= 4 個 です。

(参照)

ボタンの数式

848 + 6486 = 7334 です。

101号室からの脱出 (40)

7334 OK を押します。

101号室からの脱出 (41)

正解だと、GOOD! になります。

101号室からの脱出 (42)

冷蔵庫が、裏から出てきます。

101号室からの脱出 (43)

拡大します。

101号室からの脱出 (44)

ハンドルレバーを、取付けます。

101号室からの脱出 (45)

冷蔵庫の上に、キー装置があります。

101号室からの脱出 (46)

手に入れます。

101号室からの脱出 (47)

冷蔵庫の、右上のマークを拡大します。

101号室からの脱出 (48)

イチゴ、ブドウ、リンゴ、バナナ の順に、
果物のマークが並んでます。

101号室からの脱出 (49)

冷蔵庫を開きます。

上の段の缶を拡大します。

101号室からの脱出 (50)

ブドウ缶です。

101号室からの脱出 (51)

手に入れます。

101号室からの脱出 (53)

下の段の缶を、左から見ていきます。

101号室からの脱出 (54)

イチゴ缶を、手に入れます。

101号室からの脱出 (55)

リンゴ缶を、手に入れます。

101号室からの脱出 (57)

バナナ缶を、手に入れます。

101号室からの脱出 (58)

上の段にある、トレーを拡大します。

101号室からの脱出 (59)

果物のマークの順で並べます。

(参照)
果物のマークイチゴ、ブドウ、リンゴ、バナナ の順です。

101号室からの脱出 (60)

左から、イチゴ缶を置きます。

101号室からの脱出 (62)

次に、ブドウ缶を置きます。

101号室からの脱出 (64)

次に、リンゴ缶を置きます。

101号室からの脱出 (65)

最後に、バナナ缶を置きます。
缶と缶の間に、数字が見えます。

(参照)
383383 と見えます。

画面を戻ります。

101号室からの脱出 (68)

その3 へ。
101号室からの脱出 攻略一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

101号室からの脱出 攻略 その3(缶の間の数字入力~食器棚の謎まで)

 脱出ゲーム 
  公開日時 

101号室からの脱出 (69)

右にオブジェがある画面に移動します。

攻略 その3(缶の間の数字入力~食器棚の謎まで)

キー装置をはめる所を拡大します。

101号室からの脱出 (70)

キー装置をはめます。

101号室からの脱出 (71)

更に、拡大します。

101号室からの脱出 (72)

果物缶の間の数字を入力します。

(参照)
383383 です。

101号室からの脱出 (73)

383 OK を押します。

101号室からの脱出 (137)

正解だと、GOOD! になります。

101号室からの脱出 (75)

食器棚が、裏から出てきます。

上のお皿の棚を、拡大します。

101号室からの脱出 (76)

上の段の右の棚を、調べます。

101号室からの脱出 (77)

ボタンがあります。

101号室からの脱出 (78)

「OK ボタン」を手に入れます。

101号室からの脱出 (80)

下の段の右の棚に、ナイフがあります。

101号室からの脱出 (81)

手に入れます。

画面を戻ります。

101号室からの脱出 (83)

食器棚の下の棚を、拡大します。

101号室からの脱出 (84)

取っ手が、紐で結んであります。

101号室からの脱出 (85)

ナイフで切ります。

101号室からの脱出 (86)

開くと、左にメモがあります。

101号室からの脱出 (87)

メモは、左から右に読むとあります。

画面を戻ります。

101号室からの脱出 (88)

下の棚を、拡大します。

101号室からの脱出 (89)

再度、下の棚を開きます。

101号室からの脱出 (90)

右に、キー装置があります。

101号室からの脱出 (91)

手に入れます。

画面を戻ります。

101号室からの脱出 (93)

上のお皿の棚を、拡大します。

101号室からの脱出 (94)

お皿のアルファベットが、WHERE IS THE TV
に続くように、お皿を回します。

(参照)
皿このお皿の棚を、テンキー(緑)に見立てます。
赤で、WHERE IS THE TV と繋げ、
テンキーの数字をその順に繋げると
7586241 になります。

画面を戻ります。

101号室からの脱出 (95)

オブジェが左にある画面に移動します。

101号室からの脱出 (96)

キー装置をはめる所を拡大します。

101号室からの脱出 (97)

キー装置をはめます。

101号室からの脱出 (98)

更に、拡大します。

101号室からの脱出

お皿の棚を、
テンキーに見立てた数字を入力します。

101号室からの脱出 (99)

7586241 OK を押します。

101号室からの脱出 (100)正解だと、GOOD! になります。

その4 へ。
101号室からの脱出 攻略一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

101号室からの脱出 攻略 その4(テレビの謎~脱出)

 脱出ゲーム 
  公開日時 

101号室からの脱出 (101)

食器棚の数字をキー装置に入力すると、
テレビが天井から現れます。

攻略 その4(テレビの謎~脱出)

拡大します。

101号室からの脱出 (102)

「OK ボタン」を、真ん中にはめます。

テレビ台の下を、拡大します。

101号室からの脱出 (104)

メモが挟まってます。

101号室からの脱出 (105)

長方形⇒星⇒王冠 とあります。

テレビを拡大します。

101号室からの脱出 (106)

カラーバーは長方形なので、
左の赤のチャンネルを2 に、
右の青のチャンネルを1 にしてOK を押します。

101号室からの脱出 (108)

画面の中に星を見つけます。
星の中に、赤が2、青が3 個あるので、
左の赤のチャンネルを2 に、
右の青のチャンネルを3 にしてOK を押します。

(参照)
星

右下に星があります。

101号室からの脱出 (110)

画面の中に王冠を見つけます。
王冠の中に、赤が4、青が3 個あるので、
左の赤のチャンネルを4 に、
右の青のチャンネルを3 にしてOK を押します。

(参照)
王冠真ん中に王冠があります。

101号室からの脱出 (111)

テレビがモニターになり、
冷蔵庫の左に扉があります。

画面を戻ります。

101号室からの脱出 (112)

冷蔵庫の画面に移動します。

101号室からの脱出 (113)

冷蔵庫の左の壁を、ナイフで切ります。

101号室からの脱出 (116)

数回切ります。

101号室からの脱出 (117)

扉が現れます。

101号室からの脱出 (118)

左から、図形を見ていきます。
図形は壁のロで、
白い印はアルファベットを示してます。

テレビの画面に移動します。

101号室からの脱出 (119)

壁のロの右下に、アルファベットがあります。

拡大します。

101号室からの脱出 (120)

F です。

ソファーの画面に移動します。

101号室からの脱出 (122)

壁のロの左上に、アルファベットがあります。

拡大します。

101号室からの脱出 (123)

R です。

食器棚の画面に移動します。

101号室からの脱出 (125)

壁のロの右上に、アルファベットがあります。

拡大します。

101号室からの脱出 (126)

I です。

冷蔵庫の画面に移動します。

101号室からの脱出 (129)

壁のロの左下に、アルファベットがあります。

101号室からの脱出 (130)

P です。
4 つのアルファベットを続けると、
FRIP です。

画面を戻ります。

101号室からの脱出 (131)

扉を拡大します。

101号室からの脱出 (132)

キー装置を拡大します。

101号室からの脱出 (133)

FRIP をテンキーで探すと、
F= 2、R= 6、I= 3、P= 6 です。

101号室からの脱出 (134)

2636 OK を押します。

101号室からの脱出 (135)

正解だと、GOOD! になります。

101号室からの脱出 (136)

扉が開きます。
おめでとうございます!

101号室からの脱出 攻略一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

脱出ゲーム 101号室からの脱出 攻略コーナー

 脱出ゲーム 
  更新日時 

101号室からの脱出 (2)

赤い壁の部屋、101号室に閉じ込められてます。
頑張って、脱出しましょう!
ヒントを見る場合は、画面左上の電球マークを押し、
広告動画を見てヒントを入手して下さい。

101号室からの脱出 攻略

攻略 その1(レバーハンドル入手まで)
攻略 その2(ソファーのボタンの謎~缶の間の数字まで)
攻略 その3(缶の間の数字入力~食器棚の謎まで)
攻略 その4(テレビの謎~脱出)

「101号室からの脱出」はこちらからダウンロードできます。

SQOOLのYouTubeチャンネル

【モンスト】覇者の塔4階 おとぎの国のファンタジア 攻略

 モンスト 
  公開日時 

モンスト

このクエストの攻略のポイント

このクエストではワープがメインギミックとして登場しますが、特に対策しておく必要はありません。☆4モンスターでも十分に攻略が可能なので、できる限り強力なモンスターで編成して挑みましょう。

ドロップ入手できるモンスター

浦島太郎 ☆4
ぶんぶく茶釜 ☆4
かぐや姫 ☆4

ステージ1攻略

Screenmemo_2016-04-09-20-05-59

このステージは雑魚のみです。HPも低く、5万程となっているため、友情コンボなどを駆使していけば簡単に突破できます。

奥にいる雑魚がワープを射出してきますが、邪魔になるようなら先に倒してしまいましょう。敵の攻撃もまだ弱いので、安心して攻略できます。

ステージ2~3攻略

Screenmemo_2016-04-09-20-38-43

ステージ2では浦島太郎が、ステージ3ではかぐや夜姫が中ボスとして登場します。

どちらも倒すとドロップ入手できる可能性があるので、神化素材として利用する場合は周回して回収すると良いでしょう。

それぞれワープを射出する雑魚が1体出現し、ボスのHPは10万程となっているため、壁などを利用してすぐに倒すことができます。

ボスステージ1攻略

Screenmemo_2016-04-09-20-39-29

ボスとして、ぶんぶく茶釜が登場します。HPも10万ほどなので、攻撃力がある程度あればSSなしでも十分に倒すことができるでしょう。

 
[article_under_ad]

覇者の塔 攻略一覧

覇者の塔1階 ロイゼの大冒険 攻略
覇者の塔2階 悠久のエルフヘイム 攻略
覇者の塔3階 神々の覚醒 攻略
覇者の塔4階 おとぎの国のファンタジア 攻略
覇者の塔5階 幕末維新伝 攻略
覇者の塔6階 モンストファイブ 攻略
覇者の塔7階 運命のラグナロク 攻略
覇者の塔8階 悪魔組曲 攻略
覇者の塔9階 太陽と神々の讃歌 攻略
覇者の塔10階 NINJA修羅の陣 攻略

SQOOLのYouTubeチャンネル

【モンスト】毘沙門天(ビシャモンテン)攻略【超絶】基本情報 雑魚対策 ボスの攻略法 おすすめ適正モンスター 

 モンスト 
  更新日時 

毘沙門天(ビシャモンテン)【超絶】叡智を統べし破魔の蒼天の攻略法を紹介しています。基本情報、雑魚対策、ボスの攻略法、おすすめ適正モンスターなどを詳細に解説しています。

毘沙門天【超絶】叡智を統べし破魔の蒼天 ステージ概要

消費スタミナ 60
初クリア報酬 オーブ 1個
獲得できるモンスター ★5 毘沙門天
スピードクリア 24ターン
ギミックハート無し
ダメージウォール
反射制限
貫通制限
ビットン
シールド
ヒーリングウォール
蘇生
レーザーバリア
敵移動

ボス【毘沙門天】の概要

属性 水
種族 魔王
アビリティなし

このクエストの攻略のポイントと適正キャラ

このクエストでは、ダメージウォールがメインギミックとして登場します。反射制限や貫通制限も登場するため、貫通・反射タイプを交互に編成していくと良いでしょう。また、ハートが出現しないため、HPを回復できるヒーリングウォールをうまく活用して行く必要があります。

おすすめ適正キャラ

 ガブリエル
(進化)
 電撃の友情コンボで、厄介な復活ループを脱出するのが簡単になります。
コルセア(神化) 加速の友情コンボで、雑魚処理がしやすくなります。
クシナダ(進化) プラズマで、雑魚処理やボスへのダメージソースとして活躍できます。

ステージ1攻略

Screenmemo_2016-03-22-19-02-45

ビットンとシールドは、ヒーリングウォールを張ってすぐに退散します。そのため復活雑魚のターン数にはズレがあるので、左下を先に倒し、復活させられる前に右上の復活雑魚を倒せばループを止められます。

反射制限・貫通制限雑魚の攻撃には即死攻撃があるので、数を減らしながら6ターン以内に倒すようにしましょう。

ステージ2攻略

Screenmemo_2016-03-22-19-04-35

復活雑魚が、反射制限の雑魚を最大3体復活させてくるので、反射タイプのモンスターで素早く復活雑魚を倒すようにしましょう。

反射制限雑魚の攻撃が続くとダメージが大きいので、ヒーリングウォールで回復しつつ、素早く倒すのがポイントです。

ステージ3攻略

Screenmemo_2016-03-22-19-06-05

4ターン毎に雑魚が中ボスによって復活させられるので、雑魚処理を素早く行ってから中ボスを攻撃していきましょう(HP300万ほど)。

中ボスは10ターンで即死級の攻撃を仕掛けてくるめ、それまでには突破するようにしたいです。そのほかの攻撃では、1ヒット7000ダメージ食らう十字レーザーに注意しましょう。

ステージ4攻略

Screenmemo_2016-03-22-19-07-18

反射制限と貫通制限の両方が登場しますが、雑魚処理から確実にしていきましょう。

中ボスの攻撃では、7ターン後のエナジーサークル(1ヒット約6000ダメージ)と9ターン後の氷メテオ(全体で55000ダメージほど)に注意して攻撃していくと良いです。

ステージ5攻略

Screenmemo_2016-03-22-19-09-52

右下の復活雑魚が1ターンで、左上のが2ターン毎に復活させてくるので、左上の復活雑魚のカウントが2ターンの時に右下のを倒し、次のターンに左上のを倒すのがポイントです。

その間には中央にいる反射制限、貫通制限の攻撃に注意しつつ、回復しながら戦っていきましょう。

ボスステージ1攻略

Screenmemo_2016-03-22-19-12-54

四隅にいる反射制限と貫通制限の雑魚を先に倒してきましょう。

ボスのHPは300万程なので、友情コンボを駆使しながら攻撃していけばそれほど苦戦せずに倒すことができます。

3ターン毎の移動爆発攻撃の威力が大きいので、注意しながら戦っていきましょう。

また9ターン後には即死攻撃があるため、ピンチにはSSを使って切り抜けると良いです。

ボスステージ2攻略

Screenmemo_2016-03-22-19-14-10

基本的には前のステージと同じ攻略方法で問題ありません。ボスのHPも300万程と変わらないので、雑魚処理をしつつ攻撃していきましょう。

ボスステージ3攻略

Screenmemo_2016-03-22-19-18-53

SSを使って勝負を決めたいところですが、号令系等の場合には、雑魚が邪魔になることも多いです。そのため、雑魚を奪役処理してから集中攻撃していきましょう。

このステージでは、移動攻撃の代わりに3ターン毎に白爆発を使ってくるので、ボスの周辺に固まり過ぎないように注意が必要です。(ボスのHP360万程度)

モンスターの評価と使い道

毘沙門天(進化)
[article_under_ad]

超絶クエスト攻略一覧

イザナギ 攻略【超絶】
イザナギ廻 攻略【超絶・廻】
イザナミ 攻略【超絶】
イザナミ廻 攻略【超絶・廻】
イザナミ零 攻略【超絶】
クシナダ 攻略【超絶】
ジューダス 攻略【超絶】
ツクヨミ 攻略【超絶】
ヤマトタケル 攻略【超絶】
不動明王 攻略【超絶】

SQOOLのYouTubeチャンネル

【モンスト】☆6モンスター レベルアップ経験値一覧表

 モンスト 
  更新日時 

☆6モンスターのレベルアップ表

Screenmemo_2016-03-17-20-28-36

レベル必要経験値累計極までの経験値
10015000000
210010014999900
350560514999395
41130173514998265
51932366714996333
62883655014993450
739721052214989478
851871570914984291
965212223014977770
1079653019514969805
1195153971014960290
12111675087714949123
13129166379314936207
14147597855214921448
15166929524414904756
161871311395714886043
172082013477714865223
182301015778714842213
192528118306814816932
202763121069914789301
213005924075814759242
223256327332114726679
233514230846314691537
243779234625514653745
254051538677014613230
264330843007814569922
274617147624914523751
284910252535114474649
295209957745014422550
305516363261314367387
315829369090614309094
326148575239114247609
336474381713414182866
346806388519714114803
357144395664014043360
3674886103152613968474
3778390110991613890084
3881951119186713808133
3985574127744113722559
4089253136669413633306
4192992145968613540314
4296787155647313443527
43100638165711113342889
44104546176165713238343
45108510187016713129833
46112528198269513017305
47116602209929712900703
48120728222002512779975
49124909234493412655066
50129143247407712525923
51133430260750712392493
52137768274527512254725
53142160288743512112565
54146601303403611965964
55151095318513111814869
56155638334076911659231
57160233350100211498998
58164877366587911334121
59169570383544911164551
60174314400976310990237
61179105418886810811132
62183946437281410627186
63188835456164910438351
64193771475542010244580
65198756495417610045824
6620378751579639842037
6720886553668289633172
6821399155808199419181
6921916357999829200018
7022438160243638975637
7122964462540078745993
7223495464889618511039
7324030967292708270730
7424570969749798025021
7525115472261337773867
7625664374827767517224
7726217777449537255047
7826775680127096987291
7927337782860866713914
8027904385651296434871
8128475288498816150119
8229050491403855859615
8329630094366855563315
8430213997388245261176
85308019100468434953157
86313942103607854639215
87319908106806934319307
88325915110066083993392
89331965113385733661427
90338056116766293323371
91344188120208172979183
92350362123711792628821
93356576127277552272245
94362832130905871909413
95369129134597161540284
96375465138351811164819
9738184214217023782977
9838826014605283394717
99394717150000000

モンスターのレベルアップ表

☆4☆5☆6

SQOOLのYouTubeチャンネル

【モンスト】☆4モンスター レベルアップ経験値一覧表

 モンスト 
  公開日時 

☆4モンスターのレベルアップ表

Screenmemo_2016-03-17-19-50-25

レベル必要経験値累計極までの経験値
1001093356
280801093276
34044841092872
490413881091968
5154529331090423
6230752401088116
7317884181084938
84149125671080789
95217177841075572
106372241561069200
117612317681061588
128934407021052654
1310333510351042321
1411806628411030515
1513354761951017161
1614971911661002190
1716656107822985534
1818407126229967127
1920225146454946902
2022105168559924797
2124048192607900749
2226050218657874699
2328113246770846586
2430234277004816352
2532412309416783940
2634647344063749293
2736936380999712357
2839281420280673076
2941680461960631396
3044131506091587265
3146633552724540632
3249189601913491443
3351794653707439649
3454450708157385199
3557155765312328044
3659909825221268135
3762711887932205424
3865562953494139862
3968459102195371403
407140310933560

モンスターのレベルアップ表

☆4☆5☆6

SQOOLのYouTubeチャンネル