HEISA ROOM 攻略 その2(ボタン配置の謎~緑のブロック入手まで)

 脱出ゲーム 
  公開日時 

HEISA ROOM 攻略 その2(ボタン配置の謎~緑のブロック入手まで)

左に移動します。[more_short]

HEISA ROOM 攻略 その2

箱を拡大します。

HEISA ROOM 攻略 その2(ボタン配置の謎~緑のブロック入手まで)

箱の正面を拡大します。

HEISA ROOM 攻略 その2(ボタン配置の謎~緑のブロック入手まで)

■ の配置を確認します。[spa2]

HEISA ROOM 攻略 その2(ボタン配置の謎~緑のブロック入手まで)

左に移動します。

HEISA ROOM 攻略 その2(ボタン配置の謎~緑のブロック入手まで)

ベンチの左下を拡大します。[spa3]

HEISA ROOM 攻略 その2(ボタン配置の謎~緑のブロック入手まで)

赤と青の装置が起動してるので、
タップします。

HEISA ROOM 攻略 その2(ボタン配置の謎~緑のブロック入手まで)

箱の ■ の配置に合わせるので、
不要な部分の ■ を押します。

HEISA ROOM 攻略 その2(ボタン配置の謎~緑のブロック入手まで)

この様にします。

HEISA ROOM 攻略 その2(ボタン配置の謎~緑のブロック入手まで)

右に移動します。

HEISA ROOM 攻略 その2(ボタン配置の謎~緑のブロック入手まで)

箱を拡大します。

HEISA ROOM 攻略 その2(ボタン配置の謎~緑のブロック入手まで)

箱の中をタップして、
2 つ目の部屋に移動します。

HEISA ROOM 攻略 その2(ボタン配置の謎~緑のブロック入手まで)

右に移動します。

HEISA ROOM 攻略 その2(ボタン配置の謎~緑のブロック入手まで)

右下の壁に、
穴の開いたプレートがあります。

HEISA ROOM 攻略 その2(ボタン配置の謎~緑のブロック入手まで)

手に入れます。

左に移動します。

HEISA ROOM 攻略 その2(ボタン配置の謎~緑のブロック入手まで)

壁を拡大します。

HEISA ROOM 攻略 その2(ボタン配置の謎~緑のブロック入手まで)

上の装置に、
穴の開いたプレートをはめます。

HEISA ROOM 攻略 その2(ボタン配置の謎~緑のブロック入手まで)

下のボタン図より、
”左左中右右左左右右中” です。

HEISA ROOM 攻略 その2(ボタン配置の謎~緑のブロック入手まで)

左に移動します。

HEISA ROOM 攻略 その2(ボタン配置の謎~緑のブロック入手まで)

テーブルの下の箱を拡大します。

HEISA ROOM 攻略 その2(ボタン配置の謎~緑のブロック入手まで)

左左中右右左左右右中
の順にボタンを押します。

HEISA ROOM 攻略 その2(ボタン配置の謎~緑のブロック入手まで)

開くと、ピンクのブロックがあります。

HEISA ROOM 攻略 その2(ボタン配置の謎~緑のブロック入手まで)

手に入れます。

HEISA ROOM 攻略 その2(ボタン配置の謎~緑のブロック入手まで)

反対側に移動します。

HEISA ROOM 攻略 その2(ボタン配置の謎~緑のブロック入手まで)

部屋の左隅を調べます。

HEISA ROOM 攻略 その2(ボタン配置の謎~緑のブロック入手まで)

緑のブロックがあります。

HEISA ROOM 攻略 その2(ボタン配置の謎~緑のブロック入手まで)

手に入れます。

HEISA ROOM 攻略 その2(ボタン配置の謎~緑のブロック入手まで)

[article_under_ad]

「HEISA ROOM」攻略一覧

HEISA ROOM (閉鎖ルーム) 攻略コーナー
その1(青いブロックをはめるまで)
その2(ボタン配置の謎~緑のブロック入手まで)
その3(黒いブロック入手~3つ目の部屋に移動まで)
その4(部屋のボタンの謎~1つ目のエンド)
その5(4つ目の部屋に移動~箱の数字の謎まで)
その6(迷路の謎~2つ目のエンド)
その7(四角形のブロック入手~5つ目の部屋に移動まで)
その8(サイコロ装置の謎~3つ目のエンド)

SQOOLのYouTubeチャンネル

HEISA ROOM 攻略 その1(青いブロックをはめるまで)

 脱出ゲーム 
  公開日時 

HEISA ROOM 攻略 その1(青いブロックをはめるまで)

この画面から始まります。[more_short]

HEISA ROOM 攻略 その1

左に移動します。

HEISA ROOM 攻略 その1(青いブロックをはめるまで)

ベンチの上に端末があります。

HEISA ROOM 攻略 その1(青いブロックをはめるまで)

手に入れて、調べます。[spa2]

HEISA ROOM 攻略 その1(青いブロックをはめるまで)

”動画視聴によるヒント機能” と
”手書き及び入力方式のメモ機能” です。
必要に応じて使いましょう。HEISA ROOM 攻略 その1(青いブロックをはめるまで)

ベンチの右下にハンドルがあります。[spa3]

HEISA ROOM 攻略 その1(青いブロックをはめるまで)

手に入れます。

ベンチの左下を調べます。

HEISA ROOM 攻略 その1(青いブロックをはめるまで)

赤と青の装置がありますが、
起動しません。

HEISA ROOM 攻略 その1(青いブロックをはめるまで)

左に移動します。

HEISA ROOM 攻略 その1(青いブロックをはめるまで)

左の青い装置を拡大します。

HEISA ROOM 攻略 その1(青いブロックをはめるまで)

中、左、右、右
の順にボタンを押します。

画面を戻ります。

HEISA ROOM 攻略 その1(青いブロックをはめるまで)

床に青いブロックが落ちてます。

HEISA ROOM 攻略 その1(青いブロックをはめるまで)

手に入れます。

右の赤い装置を拡大します。

HEISA ROOM 攻略 その1(青いブロックをはめるまで)

左右のボタンを
4 回ずつ押します。

HEISA ROOM 攻略 その1(青いブロックをはめるまで)

画面を戻ります。

HEISA ROOM 攻略 その1(青いブロックをはめるまで)

床に赤いブロックが落ちてます。

HEISA ROOM 攻略 その1(青いブロックをはめるまで)

手に入れます。

左に移動します。

HEISA ROOM 攻略 その1(青いブロックをはめるまで)

左の赤いケースを拡大します。

HEISA ROOM 攻略 その1(青いブロックをはめるまで)

キューブにくぼみがあります。

HEISA ROOM 攻略 その1(青いブロックをはめるまで)

赤いブロックをはめます。

HEISA ROOM 攻略 その1(青いブロックをはめるまで)

右の青いケースを拡大します。

HEISA ROOM 攻略 その1(青いブロックをはめるまで)

キューブにくぼみがあります。

HEISA ROOM 攻略 その1(青いブロックをはめるまで)

青いブロックをはめます。

HEISA ROOM 攻略 その1(青いブロックをはめるまで)[article_under_ad]

「HEISA ROOM」攻略一覧

HEISA ROOM (閉鎖ルーム) 攻略コーナー
その1(青いブロックをはめるまで)
その2(ボタン配置の謎~緑のブロック入手まで)
その3(黒いブロック入手~3つ目の部屋に移動まで)
その4(部屋のボタンの謎~1つ目のエンド)
その5(4つ目の部屋に移動~箱の数字の謎まで)
その6(迷路の謎~2つ目のエンド)
その7(四角形のブロック入手~5つ目の部屋に移動まで)
その8(サイコロ装置の謎~3つ目のエンド)

SQOOLのYouTubeチャンネル

脱出ゲーム 忘れ去られた館からの脱出 攻略コーナー

 脱出ゲーム 
  更新日時 

忘れ去られた館からの脱出 攻略コーナー[more_short]

あそびごころの脱出ゲーム「忘れ去られた館からの脱出」の攻略コーナーです。「忘れ去られた館からの脱出」の攻略方法を画像付きで解説しています。ステージ1からステージ8までの全ステージを完全攻略!プレイ中に困ったらここをチェックしよう!

脱出ゲーム「忘れ去られた館からの脱出」攻略

気が付くと、見知らぬ館に迷い込んでしまったようです。知恵とアイデアを駆使し、見事に脱出成功しましょう。
全8ステージになります。

「忘れ去られた館からの脱出」攻略一覧

ステージ1
ステージ2
ステージ3
ステージ4
ステージ5
ステージ6
ステージ7 その1
ステージ7 その2
ステージ8
忘れ去られた館からの脱出 攻略コーナー

SQOOLのYouTubeチャンネル

脱出ゲーム Rustic Bathroom (ラスティックバスルーム) 攻略コーナー

 脱出ゲーム 
  更新日時 

Rustic Bathroom (ラスティックバスルーム) 攻略コーナー

脱出ゲーム「Rustic Bathroom (ラスティックバスルーム)」の攻略コーナーです。Rustic Bathroom (ラスティックバスルーム)の攻略方法を画像付きで解説しています。プレイ中に困ったらここをチェックしよう!

脱出ゲーム「Rustic Bathroom」攻略

海外のバスルームが舞台のオーソドックスな脱出ゲームです。バスルームの様々な謎を解いて脱出しましょう。

難易度は初心者~中級者向けです。暗号が解けなかったり、何をしていいかわからないときはヒント機能を活用しましょう。

「Rustic Bathroom」攻略一覧

Rustic Bathroom (ラスティックバスルーム) 攻略コーナー
その1(ボトルの文字確認~あみだくじ確認まで)
その2(ペンチ使用~花の本数入力まで)
その3(人形をセット~アヒル入手まで)
その4(壁を5回タップ~プレート入手まで)
その5(装置にプレートを重ねる~バスタブの栓使用まで)
その6(蛇口のハンドルを取り付ける~脱出)

SQOOLのYouTubeチャンネル

脱出ゲーム Ducks (ダックス) 攻略コーナー

 脱出ゲーム 
  更新日時 

Ducks (ダックス) 攻略コーナー

Goro Satoの脱出ゲーム「Ducks (ダックス)」の攻略コーナーです。Ducksの攻略方法を画像付きで解説しています。プレイ中に困ったらここをチェックしよう!

脱出ゲーム「Ducks (ダックス)」攻略

アヒルのおもちゃがある部屋から脱出しましょう。

部屋の色々な所をタップして、調べたりアイテムを取得したりしましょう。獲得したアイテムを2回タップする事でアイテムを拡大表示できます。

拡大表示中に特定の別のアイテムを選択して、拡大しているアイテムをタップすれば、アイテムを組み合わせることもできます。

アイテムは一度に7つまでしか持てません。いくつかのアイテムは元の場所に戻すこともできます。

「Ducks」攻略一覧

Ducks (ダックス) 攻略コーナー
その1(引き出し確認~シャワールームの温度計確認まで)
その2(アヒル入手~額の文字確認まで)
その3(カードキー使用~2つ目のアヒルを浮かべるまで)
その4(サウナの温度計確認~赤いテーブル拡大まで)
その5(「TOWELS」の箱の謎~取っ手入手まで)
その6(青いレバー入手~アヒルの向き確認まで)
その7(ボトルに数字確認~洗面台のレバーの謎まで)
その8(右の洗面台のレバーを合わせる~脱出)

SQOOLのYouTubeチャンネル

【脱出ゲーム新着情報】脱出ゲーム Cube Room 〜Escape game ミニチュアルームからの脱出〜

 脱出ゲーム新着情報 
  公開日時 

タイトル名

脱出ゲーム Cube Room 〜Escape game ミニチュアルームからの脱出〜

掲載日

2017年7月22日

ダウンロードページ

開発者情報

脱出ゲームの概要・詳細

脱出ゲーム「Cube Room」ミニチュアな密室を用意しました。手を伸ばせばなんでも手が届きそうな密室。しかし、そこには様々な仕掛けが隠されています。

左右ボタンをタップすると密室は回転し、360度密室の謎を調査することができます。

最初のバージョンは密室を10室用意しました。定期的に密室は追加されます。楽しみにしていてください。

SQOOLのYouTubeチャンネル

Cube Room ミニチュアルームからの脱出 攻略 Room10

 脱出ゲーム 
  更新日時 

Cube Room ミニチュアルームからの脱出 攻略 Room10Room10です。[more_short]

Cube Room ~ミニチュアルームからの脱出~ 攻略 Room10

Cube Room ミニチュアルームからの脱出 攻略 Room10右に移動します。Cube Room ミニチュアルームからの脱出 攻略 Room10右の窓をタップし、シェードを上げます。Cube Room ミニチュアルームからの脱出 攻略 Room10左に移動します。Cube Room ミニチュアルームからの脱出 攻略 Room10右の床をタップすると、黒い物体が床から盛り上がります。Cube Room ミニチュアルームからの脱出 攻略 Room10黒い物体をタップすると、白い物体が現れます。Cube Room ミニチュアルームからの脱出 攻略 Room10白い物体を回転させ、壁に非常口のマークを映しだします。Cube Room ミニチュアルームからの脱出 攻略 Room10ドアを開けたらクリアです。Cube Room ミニチュアルームからの脱出 攻略 Room10

10室クリア、おめでとうございます!

[article_under_ad]

「Cube Room ~ミニチュアルームからの脱出~」攻略一覧

Cube Room (キューブルーム) ミニチュアルームからの脱出 攻略コーナー
Room1
Room2
Room3
Room4
Room5
Room6
Room7
Room8
Room9

SQOOLのYouTubeチャンネル

Cube Room ミニチュアルームからの脱出 攻略 Room9

 脱出ゲーム 
  更新日時 

Cube Room ミニチュアルームからの脱出 攻略 Room9Room9です。[more_short]

Cube Room ~ミニチュアルームからの脱出~ 攻略 Room9

Cube Room ミニチュアルームからの脱出 攻略 Room9右に移動します。中央にあるボールはタップすると浮かび上がり、再びタップすると止まります。Cube Room ミニチュアルームからの脱出 攻略 Room9規則的に壁の的に矢が放たれます。ボールを黒色の矢に当てます。Cube Room ミニチュアルームからの脱出 攻略 Room9左に移動します。ドアを開けたらクリアです。

[article_under_ad]

「Cube Room ~ミニチュアルームからの脱出~」攻略一覧

Cube Room (キューブルーム) ミニチュアルームからの脱出 攻略コーナー
Room1
Room2
Room3
Room4
Room5
Room6
Room7
Room8
Room9

SQOOLのYouTubeチャンネル

Cube Room ミニチュアルームからの脱出 攻略 Room8

 脱出ゲーム 
  更新日時 

Cube Room ミニチュアルームからの脱出 攻略 Room8Room8です。[more_short]

Cube Room ~ミニチュアルームからの脱出~ 攻略 Room8

Cube Room ミニチュアルームからの脱出 攻略 Room8壁にある動く円柱はタップすると止まり、再びタップすると動き出します。円柱をタップし、動きを止めます。円柱の本数を数えます。(この画像の場合は左の壁3本、右の壁6本です)Cube Room ミニチュアルームからの脱出 攻略 Room8反対側に移動します。円柱をタップし、動きを止めます。円柱の本数を数えます。(この画像の場合は左の壁1本、右の壁5本です)Cube Room ミニチュアルームからの脱出 攻略 Room8反対側に移動します。ドアをタップすると入力ボタンが現れます。Cube Room ミニチュアルームからの脱出 攻略 Room8止まっている円柱の合計の本数を入力します。(この画像の場合は15本です)Cube Room ミニチュアルームからの脱出 攻略 Room8開いたドアをタップしたらクリアです。

[article_under_ad]

「Cube Room ~ミニチュアルームからの脱出~」攻略一覧

Cube Room (キューブルーム) ミニチュアルームからの脱出 攻略コーナー
Room1
Room2
Room3
Room4
Room5
Room6
Room7
Room8
Room9

SQOOLのYouTubeチャンネル

Cube Room ミニチュアルームからの脱出 攻略 Room7

 脱出ゲーム 
  更新日時 

Cube Room ミニチュアルームからの脱出 攻略 Room7Room7です。[more_short]

Cube Room ~ミニチュアルームからの脱出~ 攻略 Room7

Cube Room ミニチュアルームからの脱出 攻略 Room7右の壁に「1」と書かれていることを確認します。1番大きなドアである右のドアを開けます。Cube Room ミニチュアルームからの脱出 攻略 Room7右に移動します。右の壁に「2」と書かれていることを確認します。右の壁で、2番目に大きなドアである中央のドアを開けます。Cube Room ミニチュアルームからの脱出 攻略 Room7右に移動します。右の壁に「3」と書かれていることを確認します。右の壁で、3番目に大きなドアである左のドアを開けます。Cube Room ミニチュアルームからの脱出 攻略 Room7右に移動します。Cube Room ミニチュアルームからの脱出 攻略 Room7白色のドアを開けたらクリアです。

[article_under_ad]

「Cube Room ~ミニチュアルームからの脱出~」攻略一覧

Cube Room (キューブルーム) ミニチュアルームからの脱出 攻略コーナー
Room1
Room2
Room3
Room4
Room5
Room6
Room7
Room8
Room9

SQOOLのYouTubeチャンネル