YUME 悪夢からの脱出 攻略 ステージ17
なにげに「布巾」でお掃除が好きですね(笑)
[more_short]ステージ17
緑のドア【ストリート】に入ります。
左のバス停を拡大します。
「布巾」があります。[spa2]
手に入れます。
塔の画面に移動します。
左の緑の塔の枠を拡大します。[spa3]
汚れを「布巾」で拭きます。
「右 ・左 ・上 ・左右」のマークです。
灰色のドア【スクール】に入ります。
黒板の画面に移動します。
黒板の上の絵を拡大します。
(参照)塔の矢印のマークをタップします。
「右 ・左 ・上 ・左右」のマークをタップします。
青い太陽を押して、クリアです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
YUME 悪夢からの脱出 攻略 ステージ18
視力検査に似ています。
[more_short]ステージ18
灰色のドア【スクール】に入ります。
黒板の画面に移動します。
右下の戸棚を拡大します。[spa2]
開けます。
「黒板消し」があります。[spa3]
手に入れます。
黒板を拡大します。
図形に「黒板消し」を使います。
図形の一部が消えます。
真ん中から英語として見ます。
ピンク=c
黒=o
緑=c
青=o
赤=a
緑のドア【ストリート】に入ります。
塔の画面に移動します。
真ん中の塔の時計盤を拡大します。
ローマ数字の色は
「Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅴ」=
「ピンク ・黒 ・緑 ・青 ・赤」と黒板と同じです。
当てはめると c o c o a になります。
真ん中のマスを拡大します。
大文字で C O C O A と入力します。
青い太陽を押して、クリアです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
YUME 悪夢からの脱出 攻略 ステージ19
急に意味不明なカットインが入りました。
筆者、ビビリました。
ステージ19
灰色のドア【スクール】に入ります。
黒板の画面に移動します。
左下のモニターを拡大します。[spa2]
ボタンを押して形を確認します。
これは赤。
黄色[spa3]
緑
青 です。
靴箱の画面に移動します。
靴箱をタップします。
「青赤」「緑青」「黄赤」の組み合わせです。
モニターで見た画像を組み合わせます。
(参照)
「青赤」=スペード
「緑青」=クローバー
「黄赤」=ダイヤ
「スペード」「クローバー」「ダイヤ」を
入力します。
青い太陽を押して、クリアです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
YUME 悪夢からの脱出 攻略 ステージ20
涙を拭いてあげようとしたんですが・・・。
[more_short]ステージ20
灰色のドア【スクール】に入ります。
黒板の画面に移動します。
黒板を拡大します。[spa2]
血液パックが斜めになっている絵です。
赤のドア【ホスピタル】に入ります。
ナースの画面に移動します。
手術台の「血液パック」を拡大します。[spa3]
携帯本体を左に傾けます。
「上 右 下 左 上」の印と「ゴミ箱」の絵です。
ゴミ箱を拡大します。
「上 右 下 左 上」とタップします。
「布巾」があります。
手に入れます。
灰色のドア【スクール】に入ります。
黒板の画面に移動します。
黒板の上の右の絵を拡大します。
絵に「布巾」を使います。
スゴイことになりますが、OKです。
青い太陽を押して、クリアです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
YUME 悪夢からの脱出 攻略 ステージ21
もう「目玉」にも愛着がわきま・・・・せん。
[more_short]ステージ21
緑のドア【ストリート】に入ります。
左のバス停を拡大します。
「黒い手紙」があります。[spa2]
手に入れます。
塔の画面に移動します。
ポストを拡大します。[spa3]
ポストに「黒い手紙」を入れます。
ポストの下が開くので、調べます。
目玉が手に入ります。
灰色のドア【スクール】に入ります。
天井の緑の棚が光っているので
拡大します。
携帯本体を右に傾けます。
1つ目の目玉が穴にはまります。
アイテムの「目玉」を置きます。
また携帯本体を右に傾けて、転がします。
右の穴に「目玉」が落ちます。
青い太陽を押して、クリアです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
YUME 悪夢からの脱出 攻略 ステージ22
このステージはちょっと難しいです。
[more_short]ステージ22
赤いドア【ホスピタル】に入ります。
ナースの画面に移動します。
ナースの後ろの「注射器」を拡大します。[spa2]
「黄」「紫」「紫」の枠です。
棚の画面に移動します。
棚を拡大します。[spa3]
右の戸をタップして、開けます。
「黄」=「M」になります。
緑のドア【ストリート】に入ります。
塔の画面に移動します。
真ん中の時計塔が光っています。
拡大します。
青い針をタップします。
赤の「Ⅸ」で止まります。
針の色が青から「紫」に変わりました。
「Ⅸ」を分解して・・・
「紫」「紫」=「Ⅰ」「Ⅹ」と見ます。
赤のドア【ホスピタル】に入ります。
ナースの画面に移動します。
ナースの後ろの「注射器」を拡大します。
黄=M(戸棚)
紫・紫=I ・X(時計)
M I X と入力します。
青い太陽を押して、クリアです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
YUME 悪夢からの脱出 攻略 ステージ23
なんだか説明がヘタですいません。
[more_short]ステージ23
緑のドア【ストリート】に入ります。
塔の画面に移動します。
右の塔の穴を拡大します。[spa2]
電球があります。
手に入れます。
赤のドア【ホスピタル】に入ります。
ナースの画面に移動します。[spa3]
手術台の上のライトを拡大します。
真ん中に電球をはめます。
左端から円の矢印が出ます。
手術台の上を拡大します。
「三角 ・ハート ・四角 ・涙」のマークです。
灰色のドア【スクール】に入ります。
右の銅像を拡大します。
装置をタップします。
(参考)まず手術台のライトを当てはめます。
さらに手術台のマークを当てはめます。
「涙→ハート→四角→三角」とタップします。
(最後に三角をタップします)
青い太陽を押して、クリアです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
YUME 悪夢からの脱出 攻略 ステージ24
色の表現が微妙です。紺?紫?青?
[more_short]ステージ24
灰色のドア【スクール】に入ります。
天井の緑の棚を拡大します。
下の本をタップします。[spa2]
マッチが出てきます。
手に入れます。
緑のドア【ストリート】に入ります。
塔の画面に移動します。[spa3]
右の塔の穴を拡大します。
ロウソクに「マッチ」を使います。
「紫のブロック」が出てきます。
手に入れます。
赤のドア【ホスピタル】に入ります。
ナースの画面に移動します。
ナースの後ろの「注射器」を調べます。
四角のブロックがあります。
上半分は「緑」で
下半分は「青」になっています。
灰色のドア【スクール】に入ります。
黒板の画面に移動します。
右下の棚を拡大します。
開いている部分があります。
「紫のブロック」をはめます。
注射器の四角のブロックは
上半分は「緑」で
下半分は「青」でした。
赤いブロックを「緑」と「青」に変えます。
青い太陽を押して、クリアです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
YUME 悪夢からの脱出 攻略 ステージ25
最後まで面白い終わり方です。
[more_short]ステージ25
灰色のドア【スクール】に入ります。
黒板の画面に移動します。
右下の棚を拡大します。[spa2]
数回タップして・・・
開けます。[spa3]
「ボール」を押します。
赤線が
「3 ・1 ・1 ・3」なのを確認します。
黒板を拡大します。
ボタンを 「3 ・1 ・1 ・3」 回、タップします。
「E n D」です。
左に戻ると・・・
うひゃーーーー!!
エンディングをお楽しみください。
全クリア、おめでとうございます。
SQOOLのYouTubeチャンネル
脱出ゲーム YUME 悪夢からの脱出 攻略コーナー
「あそびごころ」さんの作品です。
サイケデリックで怖くも幻想的な絵や
揺れ動くような音や不可解なノイズ・・・
ナイトメアの雰囲気をあふれさせ、
素晴らしい作品です。
内容も怖い・楽しいの複合です。
YUME 悪夢からの脱出 攻略
ステージ1 |
ステージ2 |
ステージ3 |
ステージ4 |
ステージ5 |
ステージ6 |
ステージ7 |
ステージ8 |
ステージ9 |
ステージ10 |
ステージ11 |
ステージ12 |
ステージ13 |
ステージ14 |
ステージ15 |
ステージ16 |
ステージ17 |
ステージ18 |
ステージ19 |
ステージ20 |
ステージ21 |
ステージ22 |
ステージ23 |
ステージ24 |
ステージ25 |