No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 B24F

 脱出ゲーム 
  公開日時 

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 039

少々の英語力です。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略記事一覧

[more_short]

B24F

右の壁を見ます。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 040

「月=2」です。
月曜日は英語でMondayですね。

左の壁を見ます。[spa2]

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 041

「木=5」です。
木曜日は英語でThursdayですね。

そして、後ろの壁をみます。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 042

日(1)・月(2)・火(3)・水(4)・木(5)・金(6)・土(7)になります。

S M F W

Sunday(1)
Monday(2)
Friday(6)
Wednesday(4)

1 2 6 4 です。

ちなみに土曜日のSaturdayも「S 」ですが
月曜日の前なので日曜日のSundayが正解です。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 043

1 2 6 4 と入力して、SET を押します。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 044

B24F クリアです。

B23F へ。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 B23F

 脱出ゲーム 
  公開日時 

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 045

筆者は色の配合かと思って苦戦しました。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略記事一覧

[more_short]

B23F

右の壁を見ます。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 046

ピンクで4です。
「PINK=4文字」のことです。

左の壁をみます。[spa2]

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 047

紫で6です。
「PURPLE」も「VIOLET」も紫ですが
どちらも6文字です。

後ろの壁に移動します。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 048

赤「RED=3文字」
黄色「YELLOW=6文字」
青「BLUE=4文字」
緑「GREEN=5文字」

3 6 4 5 になります。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 049

3 6 4 5 と入力して、SET を押します。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 050

B23F クリアです。

B22F へ。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 B22F

 脱出ゲーム 
  公開日時 

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 051

郷ひろみさんの
「ゴールドフィンガー99」(G D F I )が
浮かんだので、聴いてます・・・。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略記事一覧

[more_short]

B22F

右の壁を見ます。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 052

「A=1」です。
「Aはアルファベットの1番目」の意味です。

左の壁を見ます。[spa2]

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 053

「Z=26」です。
「Zはアルファベットの26番目」の意味です。

後ろの壁を見ます。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 054

G ・D ・F ・I をアルファベット順で数えると
7 4 6 9 番目になります。[spa3]

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 055

7 4 6 9 と入力して、SET を押します。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 056

B22F クリアです。

B21F へ。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 B21F

 脱出ゲーム 
  公開日時 

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 057

真っ二つッ!

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略記事一覧

[more_short]

B21F

左の壁を見ます。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 059

「半分にする」絵です。

右の壁を見ます。[spa2]

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 058 はい、この図形を半分にしましょう。

(参照)右半分です。
38253 8 2 5 です。
No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 061

3 8 2 5 と入力して、SET を押します。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 062

B21F クリアです。

B20F へ。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 B20F

 脱出ゲーム 
  公開日時 

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 063

ヒョットコのお面のお爺ちゃんが怖い。
ここまでは結構、楽でしたね。
ここからです。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略記事一覧

[more_short]

B20F

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 065

右の壁に移動します。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 067

この記号が「1」です。筆者、結構考えました。

[spa2]

(参照)中に入る英語を表しています。
1横の小さい英文字とつながっています。
アルファベットで
「N」の次は「O」
「M」の次は「N」
「E」の次は「F」です。

左の壁を見ます。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 068

(参照)同じです。
2後ろの壁を見ます。[spa3]

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 069

(参照)横の小文字につながるように
アルファベットを入れます。
EIGO

5 0 9 3 になります。

「3」がちょっと変?気にしません(笑)

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 070

5 0 9 3 と入力して、SET を押します。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 071

B20F クリアです。

B19F へ。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 B19F

 脱出ゲーム 
  公開日時 

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 072

定番の謎解きです。ホッ。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略記事一覧

[more_short]

B19F

右の壁を見ます。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 073

これは数字に「輪っか」がいくつあるかです。
2行目は
「6」に「輪っか〇が1個」
「8」に「輪っか〇〇が2個」なので答えは3です。

左の壁を見ます。[spa2]

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 074

左も同じ計算です。

後ろの壁を見ます。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 076

「数字の輪っか〇の数」は上から
2 2 0 4 になります。[spa3]

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 078

2 2 0 4 と入力して、SET を押します。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 079

B19F クリアです。

B18F へ。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 B18F

 脱出ゲーム 
  更新日時 

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 080

くぅーッ!やっとわかりました。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略記事一覧

[more_short]

B18F

右に移動します。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 081

文字があります。

左の壁を見ます。[spa2]

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 082

文字があります。

後ろを見ます。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 083

この文字の間に左右の文字をはさみます(下図)

18

右上から横に読みます。

「がんたんのいちにちまえのひはなんにちかな」
「元旦の1日前の日は何日かな」

12月31日です。

ゆえに 1 2 3 1 です。

[spa3]

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 085

1 2 3 1 と入力して、SET と押します。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 086

B18F クリアです。

B17F へ。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 B17F

 脱出ゲーム 
  公開日時 

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 087

非常に微妙な図形です。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略記事一覧

[more_short]

B17F

右の壁を見ます。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 088

「図形」があります。

後ろを見ます。[spa2]

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 089

「+(プラス)」です。

左の壁を見ます。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 090

4つの四角の枠があります。

なので合体させると・・・

8643

8 6 4 3 になります。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 091

8 6 4 3 と入力して、SET を押します。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 092

B17F クリアです。

B16F へ。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 B16F

 脱出ゲーム 
  更新日時 

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 093

筆者も「四苦八苦!」しました。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略記事一覧

[more_short]

B16F

後ろの壁を見ます。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 094

上から下への白い矢印です。

矢印の下の広告をご覧ください。
「四九八九」と叫んでいます。

4 9 8 9 です。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 095

4 9 8 9 と入力して、SET を押します。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 096

関係ありませんが、エレベーターから
落ちるとき「トキメキ」と聞こえません?

B16F クリアです

B15F へ。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 B15F

 脱出ゲーム 
  公開日時 

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 097

やっと半分です。頑張りましょう。
意外な解答でした。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略記事一覧

[more_short]

B15F

右の壁を見ます。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 098

左の欠けた図形と赤線があります。

左の壁を見ます。[spa2]

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 099

右の欠けた図形と赤線があります。

後ろの壁を見ます。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 100

(参照)
上段が右の欠けた図形
下段が左の欠けた図形です。
UESITA2つを組み合わせると赤線が「5」になります。[spa3]

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 101

5 5 5 5 と入力して、SET を押します。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略 102

 

B15F クリアです。

B14F へ。

No.□□□□(ナンバーフォースクエア) 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル