【モンスト】鈴蘭<すずらん>(神化) 評価と使い道
花ノ国の精 鈴蘭(神化)の評価
5段階評価 | 4 |
トリプルアビリティをもつ汎用性の高いモンスターで、友情コンボの爆発もあり、他の仲間の友情コンボを誘発できるサポート能力にも長けています。ステータスのバランスも良く、無敵化SSもいざという時の被ダメ軽減に有効です。
[more_short]進化と神化どっちがおすすめ?
鈴蘭 | 評価:2 |
名家の御曹司 鈴蘭(進化) | 評価:3 |
花ノ国の精 鈴蘭(神化) | 評価:4 |
進化の評価3、神化の評価4。
鈴蘭では神化がおすすめです。
鈴蘭の進化データ
鈴蘭の進化と神化に必要な素材 |
花ノ国の精 鈴蘭(神化)のステータス
図鑑No. | 1258 |
レア度 | ★★★★★★ |
属性 | 水 |
種族 | 妖精族 |
最大Lv | 99 |
型 | バランス型 |
反射/貫通 | 反射 |
アビリティー | 飛行 / アンチワープ |
ゲージアビ | ユニバキラー |
わくわくの力 | あり |
ストライクショット
花園を彩る神楽鈴の舞 |
ターン:23 |
スピードで幻惑し、一定ターン、敵の弾を無効化する |
友情コンボ
超爆発 / クロスレーザーS |
威力:7499 / 2706 |
自分を中心に無属性の超爆発攻撃 / X字4方向に属性小レーザー攻撃 |
レベルMAX時のステータス
項目 | 最大値 | 最大+値 | 合計最大値 |
HP | 20155 | 4200 | 24355 |
攻撃力 | 18503 | 2700 | 21203 |
スピード | 285.53 | 43.35 | 328.88 |
花ノ国の精 鈴蘭(神化)が活躍するクエスト
爆絶クエストのアヴァロンに適正がある他、超絶クエストの大黒天といった難易度の高いクエストで活躍可能なモンスターです。また、グレイやサテライトといったユニバース族モンスターに火力を出せるので、活躍の場は多いでしょう。
最近増えている地雷にも対応でき、無敵化SSで発動時にはダメージウォールも回避できるので、攻防に優れた性能を発揮してくれます。
SQOOLのYouTubeチャンネル
はまらないテトリス「ブツリス」をやってみた動画を作ったよ!
先日ご紹介の記事を書いたブツリスですが、
https://sqool.net/review-buturis.html
画像とテキストだとやはりその魅力が十分に伝わりにくいだろうと思い、動画を作成しました!
是非その理不尽さおもしろさを見てもらいたい!
やってるやつ下手すぎやろう・・・という動画ですが、いやいや、難しいんです、ほんと。
もっといけるぜ!という方は是非やってみてください!
「ブツリス」はこちらからダウンロードできます。
SQOOLのYouTubeチャンネル
【モンスト】クイバタRD 評価と使い道
クイバタRDの評価
5段階評価 | 3 |
初運極に人気のクイーンバタフライの亜種で、期間限定イベントである夢玉ガチャで排出されたモンスター。通常種と合わせても運上げが可能です。通常種と比べて若干ステータスが劣るものの、獣神玉なしで手に入る点では初心者にも嬉しいでしょう。(現在では入手不可)
[more_short]クイバタRDのステータス
図鑑No. | 1338 |
レア度 | ★★★★★★ |
属性 | 水 |
種族 | 魔族 |
最大Lv | 99 |
型 | バランス型 |
反射/貫通 | 反射 |
アビリティー | 飛行 / アンチ重力バリア |
ゲージアビ | なし |
わくわくの力 | なし |
ストライクショット
バタフライ・スプラッシュ |
ターン:15 |
ふれた最初の敵を乱打し、拡散弾で追い討ち |
友情コンボ
クロスレーザー L |
威力:6187 |
X字4方向に属性大レーザー攻撃 |
レベルMAX時のステータス
項目 | 最大値 | 最大+値 | 合計最大値 |
HP | 18990 | 3900 | 22890 |
攻撃力 | 19813 | 6475 | 26288 |
スピード | 270.13 | 96.05 | 366.18 |
クイバタRDが活躍するクエスト
超絶クエストのイザナミや不動明王といったクエストで活躍が見込める優秀なアビリティの持ち主です。他にもそのステータスの高さ故に幅広いクエストで活躍可能です。
惜しむらくはSSの火力不足で、弱点ヒットでも60万程度しか威力が出ないので、フィニッシャーとしては使いづらいのが難点でしょう。しかし、運極のしやすさから現在でも人気の運枠モンスターとして重宝されています。
関連モンスター
祭女皇クィーンバタフライ(フェス) |
棘女皇 クィーンバタフライ(神化) |
SQOOLのYouTubeチャンネル
【モンスト】平清盛(神化) 評価と使い道
平大相国 平清盛(神化)の評価
5段階評価 | 3 |
全モンスター中でも数える程しかない貴重な火属性耐性をもっており、対火属性に対して通常の水属性モンスターよりもさらに25%ダメージをカット(基本ダメージの半分)できます。アンチ重力バリアを持っているので、幅広いクエストにつれていくことが可能です。ゲージ込みであれば、見た目ほどの攻撃力の低さもないでしょう。
[more_short]進化と神化どっちがおすすめ?
平清盛 | 評価: |
大政大臣 平清盛(進化) | 評価:3 |
平大相国 平清盛(神化) | 評価:3 |
進化と神化は共に評価3。
どちらにするかは能力の特性を見て決めよう。
平清盛の進化データ
平清盛の進化と神化に必要な素材 |
平大相国 平清盛(神化)のステータス
図鑑No. | 1358 |
レア度 | ★★★★★★ |
属性 | 水 |
種族 | サムライ族 |
最大Lv | 99 |
型 | 砲撃型 |
反射/貫通 | 反射 |
アビリティー | 火属性耐性 |
ゲージアビ | アンチ重力バリア |
わくわくの力 | なし |
ストライクショット
MIYAJIMA |
ターン:21 |
狙った方向に、3本の光線で総攻撃 |
友情コンボ
十字レーザーL / ワンウェイレーザーM |
威力:8662 / 5346 |
十字方向に属性大レーザー攻撃 / 上方向に属性中レーザー攻撃 |
レベルMAX時のステータス
項目 | 最大値 | 最大+値 | 合計最大値 |
HP | 19200 | 4200 | 23400 |
攻撃力 | 13961 | 4775 | 18736 |
スピード | 187.30 | 66.30 | 253.60 |
平大相国 平清盛(神化)が活躍するクエスト
超絶クエストでは、イザナミにつれていくことができますが、運枠としては上位互換となるモンスターが他にもいるため、候補としての優先度は低いです。SSの瞬間火力と、ダメージを抑えたいという場合にはパーティーに入れるのも良いでしょう。
水属性のアンチ重力バリアを持っているモンスターが多いので、手持ちと相性を考えた上でパーティーに入れると良いです。
平清盛の進化と神化に必要な素材 |
クエスト攻略(瀬戸内の海路を制した覇者)
平清盛【極】 | 平清盛【究極】 |
SQOOLのYouTubeチャンネル
【モンスト】さなぱっちょ(神化) 評価と使い道
棘女皇 さなぱっちょ(神化)の評価
5段階評価 | 3 |
モンストの開発陣であるテルーマンズとのコラボクエスト(チケット)で入手可能なモンスターです。基本的にはクイーンバタフライの神化とほぼ同じ性能なので、使い勝手としても同様のクエストに投入できます。
[more_short]さなぱっちょの進化データ
さなぱっちょ | 評価: |
棘女皇 さなぱっちょ(神化) | 評価:3 |
さなぱっちょの進化と神化に必要な素材 |
棘女皇 さなぱっちょ(神化)のステータス
図鑑No. | 1475 |
レア度 | ★★★★★★ |
属性 | 水 |
種族 | 亜人族 |
最大Lv | 99 |
型 | バランス型 |
反射/貫通 | 反射 |
アビリティー | 飛行 / アンチ重力バリア |
ゲージアビ | なし |
わくわくの力 | なし |
ストライクショット
さなぱっちょと呼んでみな! |
ターン:15 |
ふれた最初の敵を乱打し、拡散弾で追い討ち |
友情コンボ
クロスレーザー L【水属性】 / クロスレーザー S【水属性】 |
威力:6187 / 2706 |
X字4方向に属性大レーザー攻撃 / X字4方向に属性小レーザー攻撃 |
レベルMAX時のステータス
項目 | 最大値 | 最大+値 | 合計最大値 |
HP | 18990 | 4200 | 23190 |
攻撃力 | 18943 | 6475 | 25418 |
スピード | 270.13 | 96.05 | 366.18 |
棘女皇 さなぱっちょ(神化)が活躍するクエスト
性能面ではクイーンバタフライの神化と変わらないため、活躍できるクエストは超絶クエストのイザナミや不動明王など幅広く対応可能です。
しかし運極にするためには、クイーンバタフライを重ねても運は上がらないため、有用度の面では本家の方が出番が多いでしょう。全体的なステータスのバランスは良いですが、ストライクショットの威力は弱いので、さなぱっちょを愛でたい人のコレクション的な存在です。
さなぱっちょの進化と神化に必要な素材 |
SQOOLのYouTubeチャンネル
【モンスト】ルパン(神化) 評価と使い道
ルパン一味(神化)の評価
5段階評価 | 3 |
ルパン三世とのコラボクエストで入手可能なモンスターで、アンチダメージウォールと魔族キラーを持っています。SSは完全オリジナルのもので、最初に触れた味方に変装するというものです。わくわくの実の効果とHP以外のステータスをコピーできるので、状況に応じて強力な友情コンボを持った仲間を増やすことができます。
[more_short]ルパンの進化データ
ルパン | 評価: |
ルパン一味(神化) | 評価:3 |
ルパンの進化と神化に必要な素材 |
ルパン一味(神化)のステータス
図鑑No. | 1548 |
レア度 | ★★★★★★ |
属性 | 水 |
種族 | 亜人族 |
最大Lv | 99 |
型 | バランス |
反射/貫通 | 反射 |
アビリティー | 魔族キラー |
ゲージアビ | アンチダメージウォール |
わくわくの力 | なし |
ストライクショット
変幻自在のテクニック |
ターン:20 |
自身のスピードとパワーがアップ&最初に触れた仲間に変装 |
友情コンボ
エナジーサークルM【水属性】 / エナジーサークルS【闇属性】 |
威力:9471 / 2970 |
サークル状の属性中エナジー攻撃 / サークル状の属性小エナジー攻撃 |
レベルMAX時のステータス
項目 | 最大値 | 最大+値 | 合計最大値 |
HP | 18467 | 4200 | 22667 |
攻撃力 | 13728 | 4700 | 18428 |
スピード | 207.17 | 73.10 | 280.27 |
ルパン一味(神化)が活躍するクエスト
超絶クエストの阿修羅では、元々のアビリティでも対応可能なので、運枠として連れて行くのに適していると言えるでしょう。擬似的に適正アビリティのモンスターとして扱うことができるのが強みです。
適正がないクエストでも、SSを使うことで数ターン凌ぐこともできるので、使い方次第で色々なクエストで活躍が見込めるでしょう。
ルパンの進化と神化に必要な素材 |
関連モンスター
石川五エ門(進化) | 峰不二子(進化) |
SQOOLのYouTubeチャンネル
【モンスト】SANMA/秋刀竜(神化) 評価と使い道
新鮮兵器 SANMA(神化)の評価
5段階評価 | 3 |
降臨モンスターとしては平均的なステータスで、高いスピードが特徴です。しかし、水属性の降臨モンスターの中には、上位互換となるキャラがいるため、育成する優先度はやや低いでしょう。
[more_short]進化と神化どっちがおすすめ?
秋刀竜 | 評価: |
海鳴の怪刃 秋刀竜(進化) | 評価:3 |
新鮮兵器 SANMA(神化) | 評価:3 |
進化と神化は共に評価3。
どちらにするかは能力の特性を見て決めよう。
秋刀竜の進化データ
秋刀竜の進化と神化に必要な素材 |
新鮮兵器 SANMA(神化)のステータス
図鑑No. | 1573 |
レア度 | ★★★★★★ |
属性 | 水 |
種族 | ロボット族 |
最大Lv | 99 |
型 | スピード型 |
反射/貫通 | 反射 |
アビリティー | アンチダメージウォール |
ゲージアビ | なし |
わくわくの力 | なし |
ストライクショット
おろし&すだちバースト |
ターン:18 |
自身のスピードとパワーがアップ |
友情コンボ
超強ホーミング 8【水属性】 /拡散弾 L2【光属性】 |
威力:10981 / 1722 |
強力な8発の属性弾がランダムで敵を狙い撃ち / 16方向に大属性弾を2発ずつ乱れ打ち |
レベルMAX時のステータス
項目 | 最大値 | 最大+値 | 合計最大値 |
HP | 17626 | 4200 | 21826 |
攻撃力 | 16326 | 5575 | 21901 |
スピード | 302.27 | 107.1 | 409.37 |
新鮮兵器 SANMA(神化)が活躍するクエスト
アンチダメージウォール持ちということで、超絶クエストの阿修羅に連れていけなくもないですが、優先度としては低く、運極にしてようやく補欠という扱いになるでしょう。性能面で上位互換のモンスターが他にいるので、それらのモンスターを持っていない場合に使うといった具合です。
唯一の救いは、高いスピード活かして攻撃の手数を出せる点で、やや低い攻撃力でも、うまく使うことで火力を発揮することが出来るでしょう。
秋刀竜の進化と神化に必要な素材 |
クエスト攻略(鮮度抜群!海鳴の中の怪刃)
秋刀竜【極】 | 秋刀竜【究極】 |
SQOOLのYouTubeチャンネル
【モンスト】新ラー×第6使徒(進化) 評価と使い道
新ラー×第6使徒(進化)の評価
5段階評価 | 3 |
エヴァコラボの第二弾クエストで登場したモンスターで、可愛らしい見た目で人気のラーと第6使徒とのコラボレーションしたモンスターです。性能面でも本家ラーと似ており、クエストクリアで手に入るのが嬉しいところでしょう。
[more_short]ラー×第6使徒の進化データ
ラー×第6使徒 | 評価: |
新ラー×第6使徒(進化) | 評価:3 |
ラー×第6使徒の進化と神化に必要な素材 |
新ラー×第6使徒(進化)のステータス
図鑑No. | 1677 |
レア度 | ★★★★★★ |
属性 | 水 |
種族 | 使徒 |
最大Lv | 99 |
型 | バランス型 |
反射/貫通 | 反射 |
アビリティー | A・T・フィールド |
ゲージアビ | アンチワープ / SSターン短縮 |
わくわくの力 | なし |
ストライクショット
サンライズトランスフォーム |
ターン:21 |
聖なる焔を前方の広範囲に放出 |
友情コンボ
超強ホーミング8【水属性】 |
威力:10981 |
強力な8発の属性弾がランダムで敵を狙い撃ち |
レベルMAX時のステータス
項目 | 最大値 | 最大+値 | 合計最大値 |
HP | 19736 | 3900 | 23636 |
攻撃力 | 15852 | 5425 | 21277 |
スピード | 232.37 | 82.45 | 314.82 |
新ラー×第6使徒(進化)が活躍するクエスト
アンチアビリティがワープのみなので、雲母大佐やテュポーンなどのワープ中心の降臨クエストで活躍が期待できます。爆絶クエストのアヴァロンの運枠としてもつれていくことができますが、火力が少し低いことと、SSの扱いも難しいので、上級者向きと言えるでしょう。
ATフィールドのおかげで、ダメージウォールや地雷の回避もある程度できるため、うまく立ち回れば幅広いクエストにつれていくことが可能です。
ラー×第6使徒の進化と神化に必要な素材 |
関連モンスター
光合神 ラー |
SQOOLのYouTubeチャンネル
【モンスト】徳川吉宗(進化) 評価と使い道
除夜を射る将軍 徳川吉宗(進化)の評価
5段階評価 | 3 |
期間限定クエストで出現したモンスターで、魔族キラーに加えてアンチダメージウォールをもつ優秀なモンスターです。ドロップ入手としてはスキルが優秀なのですが、元々の攻撃力がやや低いため、キラー対象種族以外には火力を出しにくいかもしれません。
[more_short]徳川吉宗の進化データ
徳川吉宗 | 評価: |
除夜を射る将軍 徳川吉宗(進化) | 評価:3 |
徳川吉宗の進化と神化に必要な素材 |
除夜を射る将軍 徳川吉宗(進化)のステータス
図鑑No. | 1036 |
レア度 | ★★★★★★ |
属性 | 火 |
種族 | サムライ族 |
最大Lv | 99 |
型 | バランス型 |
反射/貫通 | 反射 |
アビリティー | 魔族キラー |
ゲージアビ | アンチダメージウォール |
わくわくの力 | なし |
ストライクショット
締めの一閃 |
ターン:18 |
貫通タイプになり、敵を貫く |
友情コンボ
ホーミング18 |
威力:3294 |
18発の属性弾がランダムで敵を狙い撃ち |
レベルMAX時のステータス
項目 | 最大値 | 最大+値 | 合計最大値 |
HP | 16594 | 3900 | 19494 |
攻撃力 | 13761 | 4700 | 18461 |
スピード | 214.03 | 75.65 | 289.68 |
除夜を射る将軍 徳川吉宗(進化)が活躍するクエスト
メデューサやゴーストといった降臨クエストで活躍が期待できますが、あくまで雑魚処理がメインになります。友情コンボのホーミング18は手数が多いため、サソリ処理の役割には最適でしょう。
また、復活雑魚に魔族が多いので、キラーの乗る友情コンボで大きく削っていくことも可能です。出番としてはあまり多くはありませんが、特定の役割を担う意味では、需要があるでしょう。
徳川吉宗の進化と神化に必要な素材 |
関連モンスター
徳川慶喜(進化) | 徳川慶喜(フェス) |
徳川家康(進化) |
クエスト攻略(大暴れ!上様の曲者大掃除)
徳川吉宗【極】 | 徳川吉宗【究極】 |
SQOOLのYouTubeチャンネル
【モンスト】宇宙人グレイ:UFO形態(進化) 評価と使い道
宇宙人グレイ:UFO形態(進化)の評価
5段階評価 | 3 |
アビリティとして飛行とアンチ重力バリアを持っているため、400を超える高いスピードとの相性が良いです。その代わりHPと攻撃力が低いので、クエストに連れていく際には、友情コンボの発動などの火力以外の役割を担うことが多いかもしれません。しかしスキルセットが貴重なため、あとひと枠という時や運枠として連れて行く分には良いでしょう。
[more_short]進化と神化どっちがおすすめ?
宇宙人グレイ | 評価: |
宇宙人グレイ:UFO形態(進化) | 評価:4 |
宇宙人グレイ:狩猟形態(神化) | 評価: |
宇宙人グレイの進化データ
宇宙人グレイの進化と神化に必要な素材 |
宇宙人グレイ:UFO形態(進化)のステータス
図鑑No. | 1013 |
レア度 | ★★★★★★ |
属性 | 火 |
種族 | ユニバース族 |
最大Lv | 99 |
型 | スピード型 |
反射/貫通 | 反射 |
アビリティー | 飛行 |
ゲージアビ | アンチ重力バリア |
わくわくの力 | なし |
ストライクショット
激走UFOアタック! |
ターン:18 |
自身のスピード&パワーがアップ |
友情コンボ
貫通拡散弾EL3 |
威力:3936 |
16方向に特大貫通拡散弾を3発ずつ乱れ打ち |
レベルMAX時のステータス
項目 | 最大値 | 最大+値 | 合計最大値 |
HP | 14331 | 3900 | 18231 |
攻撃力 | 12636 | 4325 | 16961 |
スピード | 296.63 | 105.40 | 402.03 |
宇宙人グレイ:UFO形態(進化)が活躍するクエスト
木属性の降臨クエストであるギガマンティスやジライヤなどの降臨クエストで活躍が期待できるモンスターです。基本的には高いスピード活かしてヒット数を稼ぐといった働き方がメインになってくるでしょう。
無課金者にとっては、ドロップ入手での貴重なスキルなので、一体所持しておくと良いかもしれません。
宇宙人グレイの進化と神化に必要な素材 |
クエスト攻略(UFO襲来か?謎の大爆発)
宇宙人グレイ【極】 | 宇宙人グレイ【究極】 |