鍵のち扉 2013 攻略 ステージ6
下の5本の棒を、上の欠けてる部分にあてはめて、
数式を作ります。
ステージ6
3+5=8 で、薄暗い鍵がでます。
3+6=9 で、薄暗い扉がでます。
今度は、5+3=8 にします。
すると、普通の鍵になります。
こちらも、6+3=9 にします。
すると、普通の扉になります。
鍵を手に入れます。
扉を開いて、ステージ6 クリアです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
鍵のち扉 2013 攻略 ステージ7
左にファイルとメモがあります。
ステージ7
メモを開きます。
鍵と扉の英語が書いてあります。
左のファイルを開きます。
KEY のファイルをタップします。
右下に鍵がでます。
手に入れます。
再度、左のファイルを開きます。
DOOR のファイルをタップします。
扉が現れます。
扉を開いて、ステージ7 クリアです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
鍵のち扉 2013 攻略 ステージ8
スイッチが真ん中にあり、扉が右にあります。
ステージ8
スイッチをおすと扉が下がります。
そして、扉が左へ移動します。
扉を10回程タップすると、鍵がでます。
手に入れます。
スイッチを押すと、右に扉が現れます。
扉を開いて、ステージ8 クリアです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
鍵のち扉 2013 攻略 ステージ9
スイッチがあり、線がまばらにあります。
ステージ9
スイッチを何度か押して全ての線が交差したら、
交点をタップします。
左に鍵がでます。
手に入れます。
再度、スイッチを何度か押して全ての線が交差したら、
交点をタップします。
右に扉がでます。
扉を開いて、ステージ9 クリアです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
鍵のち扉 2013 攻略 ステージ10
出発点に〇があります。矢印に沿って外側から中心部へ、
時計回りに渦をかくように、〇を移動させます。
ステージ10
中心部へくると鍵がでます。
(参照)
外側から内側へ
指を離さずに、鍵を手に入れます。
そのまま指をはなさずに、
中心部から外側へ反時計回りで、
最初の出発地点に戻ると、扉がでます。
(参照)
内側から外側へ
扉が開いて、ステージ10 クリアです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
鍵のち扉 2013 攻略 ステージ11
下にある9つのパネルを全部消します。
ステージ11
全部消したら、右にあるスイッチを押します。
(参照)
この順番にタップすると、パネルが全部消えます。
鍵が現れます。
手に入れます。
再度、スイッチを押します。
今度は消えてる9つのパネルを、全部点けます。
(参照)
この順番にタップすると、パネルが全部点きます。
スイッチを押すと、扉が現れます。
扉を開けて、ステージ11 クリアです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
鍵のち扉 2013 攻略 ステージ12
左上の角に黒い口があります。
黒い口をタップして上下左右に移動させ、
鍵と扉を見つけます。
ステージ12
黒い口を動かすと、下の時間制限が始まり、
右から左に時間が減ってきます。
その間に鍵と扉の両方を見つけましょう。
鍵を手に入れます。
時間制限内に、扉を見つけます。
扉を開いて、ステージ12 クリアです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
鍵のち扉 2013 攻略 ステージ13
暗闇に矢印があります。
ステージ13
矢印を探しながら、その方向へ進んで行きます。
右下に鍵があります。
手に入れます。
左斜め上に進みます。
左上に扉があります。
扉を開いて、ステージ13 クリアです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
鍵のち扉 2013 攻略 ステージ14
スイッチを押すとブロックに追われるので、
逃げながら鍵を取ります。
ステージ14
触れるとやり直しです。
ブロックがあった場所に鍵があるので、
逃げながら別の指で、鍵を手に入れます。
そして、ブロックから逃げながら・・・
扉を開いて、ステージ14 クリアです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
鍵のち扉 2013 攻略 ステージ15
LOAD をタップします。
ステージ15
ローディングになりますが、途中で止まります。
LOAD をずらすと、鍵があります。
手に入れます。
ローディングを指で右まで引っ張ると、扉がでます。
扉を開いて、ステージ15 クリアです。