鍵のち扉 2013 攻略 ステージ16

 脱出ゲーム 
  公開日時 

鍵のち扉 088

ポッキーの様なお菓子の箱を想像して下さい。

鍵のち扉 2013 攻略記事一覧

[more_short]

ステージ16

鍵のち扉 089

指を左から右へスライドさせ、箱を開けます。
開ける所はかすかに、点々があります。[spa2]

鍵のち扉 090

上蓋の裏に鍵があります。

鍵のち扉 091

手に入れます。
箱の右下に扉があります。

鍵のち扉 092

扉を開いて、ステージ16 クリアです。

ステージ17 へ。

鍵のち扉 2013 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

鍵のち扉 2013 攻略 ステージ17

 脱出ゲーム 
  公開日時 

鍵のち扉 093

矢印で迷路を進みます。
迷路の壁が開いてるか閉じてるかで、
行けるかのか行き止まりかを見極めます。

鍵のち扉 2013 攻略記事一覧

[more_short]

ステージ17

鍵のち扉 094

先ず、下に真っ直ぐ進みます。
壁があり、真っ直ぐと左は行き止まりと解るので、
右に曲がります。[spa2]

鍵のち扉 095

進むとまた壁があり、
真っ直ぐと左は行き止まりと解るので、
右に曲がります。

鍵のち扉 096この要領で進んで行きます。
真っ直ぐと右は行き止まりなので、
左に曲がります。[spa3] 鍵のち扉 097

真っ直ぐと右は行き止まりですので、左に曲がります。

鍵のち扉 098

この地点まできたら、真っ直ぐと左が開いてますので、
左に曲がります。

鍵のち扉 099

行き止まりまでくると、
スイッチがあるので押します。

鍵のち扉 100 - コピー

写真の黒▼の地点まで戻ります。
スイッチを押したことにより、
下に行けるようになってます。

鍵のち扉 101

行き止まりまでくると、鍵があります。

鍵のち扉 102

手に入れます。

先程の手順で進んで行きます。

鍵のち扉 103

鍵のち扉 104 鍵のち扉 105 鍵のち扉 112 鍵のち扉 113 鍵のち扉 114

行き止まりかを確かめながら進んで行くと・・・

鍵のち扉 115

迷路は英語のKEY になります。
最後の行き止まりにきたら、扉があります。

鍵のち扉 116

扉を開けて、ステージ17 クリアです。

ステージ18 へ。

鍵のち扉 2013 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

鍵のち扉 2013 攻略 ステージ18

 脱出ゲーム 
  公開日時 

鍵のち扉 117

プロペラの上で、素早く指を左右に動かし(擦る感じ)
プロペラを回します。

鍵のち扉 2013 攻略記事一覧

[more_short]

ステージ18

鍵のち扉 120

プロペラが回ると、箱が浮き上がり鍵が現れます。

鍵のち扉 121

手に入れます。

鍵のち扉 122

扉を開いて、ステージ18 クリアです。

ステージ19 へ。

鍵のち扉 2013 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

鍵のち扉 2013 攻略 ステージ19

 脱出ゲーム 
  公開日時 

鍵のち扉 123

縦と横に〇が付いた装置があります。

鍵のち扉 2013 攻略記事一覧

[more_short]

ステージ19

鍵のち扉 124

横の装置の〇を、左から右へ移動させます。
すると、鍵がでます。

鍵のち扉 125

手に入れます。

数字の書いてあるパネルが重なってます。[spa2]

鍵のち扉 126

縦と横の装置の〇の位置を調節し、
奥から順に書かれてるパネルの数字を確認し、
上に左から並べます。

鍵のち扉 127

並べた数字の順番が合ってると、扉が現れます。
数字の下の□□□□□□は、移置が合ってる枚数だけ黄色になります。
並び替える時の参考にしましょう。
鍵のち扉 128

扉を開けて、ステージ19 クリアです。

ステージ20 へ。

鍵のち扉 2013 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

鍵のち扉 2013 攻略 ステージ20

 脱出ゲーム 
  公開日時 

鍵のち扉 129

扉がある壁の下に、台があります。

鍵のち扉 2013 攻略記事一覧

[more_short]

ステージ20

鍵のち扉 130

台を抜きます。

鍵のち扉 131

壁が前にバタンと倒れます。[spa2]

鍵のち扉 132

鍵があります。

鍵のち扉 133

手に入れます。

鍵のち扉 134

壁を立たせます。

鍵のち扉 135

扉を開いて、ステージ20 クリア です。

脱出成功!おめでとうございます!

鍵のち扉 2013 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

脱出ゲーム ねじれた愛 攻略コーナー

 脱出ゲーム 
  更新日時 

ねじれた愛 攻略 (2)

しっかりとストーリーを読み、
適切なアイテムを使わないと、謎が解けません。
本格的な脱出ゲームです。
付き合って2年になる彼女のことを何も教えてもらえない
主人公は彼女の後を尾行します。
打撃の後、気がつけば彼女の部屋。
知らなかった方がよかったかも・・・。

ねじれた愛 攻略

攻略 その1(本の謎)

攻略 その2(CD・スーツケースの謎)

攻略 その3(天井の文章の謎~ラジコンの使い方)

攻略 その4(ハシゴの謎~洗面台前まで)

攻略 その5(カップの水の謎・パソコンの謎)

攻略 その6(タンスの謎~脱出)

「脱出ゲーム ねじれた愛」はこちらからダウンロードできます。

 androidアプリダウンロード

SQOOLのYouTubeチャンネル

ねじれた愛 攻略 その1(本の謎)

 脱出ゲーム 
  公開日時 

ねじれた愛 攻略 (12)

最初は本の謎を解きます。
本の表紙の文字が消えるので、メモが必要かも?

ねじれた愛 攻略記事一覧

[more_short]

その1(本の謎)

窓のカーテンを拡大します。

ねじれた愛 攻略 (13)

カーテンを開けます。[spa2]

ねじれた愛 攻略 (14)

さらに窓を開けます。

ねじれた愛 攻略 (15)

玄関の画面に移動します。[spa3]

ねじれた愛 攻略 (16)

玄関のカーペットを拡大します。

ねじれた愛 攻略 (17)

床の右上に「バール」があります。

ねじれた愛 攻略 (18)

手に入れます。

ねじれた愛 攻略 (19)

玄関のカーペットをめくります。

ねじれた愛 攻略 (20)

床板の右側を2回ほどタップして開けます。
(取っ手はニセモノです。)

ねじれた愛 攻略 (21)

緑の本があります。

ねじれた愛 攻略 (22)

手に入れます。
緑タイトルは「育ち行く草木」です。

ベッドの画面に移動します。

ねじれた愛 攻略 (23)

ベッドの頭の方の壁の下を拡大します。

ねじれた愛 攻略 (24)

ヒビに「バール」を使います。

ねじれた愛 攻略 (25)

骨と青い本が出てきます。拡大します。

ねじれた愛 攻略 (26)

親指以外の指をタップして、手を開かせます。
(ランダムで開きます)

ねじれた愛 攻略 (27)

指が開いたら、青い本をタップします。

ねじれた愛 攻略 (28)

手に入れます。
青タイトルは「双葉のころ」です。

机の画面に移動します。

ねじれた愛 攻略 (29)

本棚を拡大します。
ねじれた愛 攻略 (31)

赤い本が飛び出ています。

ねじれた愛 攻略 (32)

手に入れます。
赤タイトルは「美しき花」です。

ねじれた愛 攻略 (33)

本棚と洗面台の間を拡大します。

ねじれた愛 攻略 (34)

本棚の後ろの壁をタップします。

ねじれた愛 攻略 (35)

紫の本があります。
(窓から光を入れてないと見つかりません)

ねじれた愛 攻略 (36)

手に入れます。
紫タイトルは「枯れ野」です。

ベッドの画面に移動します。
ねじれた愛 攻略 (38)

壁の写真を拡大します。

ねじれた愛 攻略 (39)

右下の小さい文字を拡大します。

ねじれた愛 攻略 (40)

「本は机の中」
「文字が少ない順に」とのことです。

机の画面に移動します。

ねじれた愛 攻略 (41)

机の右の引き出しを拡大します。

ねじれた愛 攻略 (43)

下の引き出しを開けます。

ねじれた愛 攻略 (44)

さらに、拡大します。

ねじれた愛 攻略 (45)

黄色のボタンを押します。

ねじれた愛 攻略 (46)

写真で「文字の少ない順に」でした。

本のタイトルをひらがなにします。

「枯れ野」→「かれの」3文字。
「双葉のころ」→「ふたばのころ」6文字。
「美しき花」→「うつくしきはな」7文字。
「育ち行く草木」→「そだちゆくくさき」8文字。

紫 青 赤 緑 の順番に本を入れます。

ねじれた愛 攻略 (47)

正解だと「パスは光」とあらわれます。

ねじれた愛 攻略 (48)

その2へ。

ねじれた愛 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

ねじれた愛 攻略 その2(CD・スーツケースの謎)

 脱出ゲーム 
  公開日時 

ねじれた愛 攻略 (48)

本の謎を解いたところからです。
まだまだ、謎がたくさんです。

ねじれた愛 攻略記事一覧

[more_short]

その2(CD・スーツケースの謎)

洗面台を拡大します。

ねじれた愛 攻略 (49)

下の右の扉を開けます。[spa2]

ねじれた愛 攻略 (50)

「CD」が入っています。

ねじれた愛 攻略 (51)

手に入れます。

窓の画面に移動します。[spa3]

ねじれた愛 攻略 (52)

赤い棚を拡大します。

ねじれた愛 攻略 (54)

パソコンを拡大します。

ねじれた愛 攻略 (55)

右に「ケーブル」があります。

ねじれた愛 攻略 (56)

手に入れます。

画面を戻ります。

ねじれた愛 攻略 (57)

赤い戸を拡大します。

ねじれた愛 攻略 (58)

開けます。

ねじれた愛 攻略 (59)

プレイヤーを拡大します。

ねじれた愛 攻略 (60)

上の文字を拡大します。

ねじれた愛 攻略 (61)

(今は意味がわかりません)
画面を戻って、プレイヤーを拡大します。ねじれた愛 攻略 (60)

プレイヤーの円の上部をタップします。

ねじれた愛 攻略 (62)

「小さな差込口がある」と表示されたら
「CD」を入れます。

ねじれた愛 攻略 (63)

「箱がしゃべりだす!」と表示されたら
「CD」をタップします。

ねじれた愛 攻略 (64)

(なにかしゃべり出します)
終わると・・・

ねじれた愛 攻略 (65)

箱が開きます。「鏡」が入っています。

ねじれた愛 攻略 (66)

手に入れます。

画面を戻ります。

ねじれた愛 攻略 (67)

右のライオンのぬいぐるみを拡大します。

ねじれた愛 攻略 (70)

「ぬいぐるみの口にカギがある」と表示されたら
ぬいぐるみに「バール」を使います。

ねじれた愛 攻略 (71)

「銀のカギ」を手に入れます。

ベッドの画面に移動します。

ねじれた愛 攻略 (73)

ベッドの下のスーツケースを拡大します。

ねじれた愛 攻略 (74)

右の鍵穴に「銀のカギ」を使います。

ねじれた愛 攻略 (75)

(カギは抜けなくなります)
さらにスーツケースをタップします。

ねじれた愛 攻略 (76)

「中身が空」であるのを確認します。

ねじれた愛 攻略 (77)

そして「スーツケース」を手に入れます。

画面を戻ります。

ねじれた愛 攻略 (78)

ベッドの枕を拡大します。

ねじれた愛 攻略 (79)

掛け布団をめくります。

ねじれた愛 攻略 (80)

さらに、水色のマットを調べます。

ねじれた愛 攻略 (81)

マットが外れます。

隠し戸が出てくるので、拡大します。

ねじれた愛 攻略 (82)

「片付けをするように」がヒントです。
開けます。

ねじれた愛 攻略 (83)

チラシを「空のスーツケース」に入れます。

ねじれた愛 攻略 (84)

「天井を見よ」と書かれています。

机の画面に移動します。

ねじれた愛 攻略 (85)

その3へ。

ねじれた愛 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

ねじれた愛 攻略 その3(天井の文章の謎~ラジコンの使い方)

 脱出ゲーム 
  公開日時 

ねじれた愛 攻略 (84)

難関です。文章に従って動きます。
筆者は文化庁様にお世話になった謎解きです。

ねじれた愛 攻略記事一覧

[more_short]

その3(天井の文章の謎~ラジコンの使い方)

机の画面に移動します。

ねじれた愛 攻略 (85)

机の左上の壁をタップします。[spa2]

ねじれた愛 攻略 (89)

「ここからでは読めない」と表示されます。

机を拡大します。

ねじれた愛 攻略 (90)

さらに机の上を拡大します。[spa3]

ねじれた愛 攻略 (91)

ここで本の左横の壁をタップします。

ねじれた愛 攻略 (92)

「机の上に乗った」・・・
文字をタップします。

ねじれた愛 攻略 (93)

「もう少し近づかないと分からない」と表示されます。

画面を戻ります。

ねじれた愛 攻略 (94)

机の上に「スーツケース」を置きます。
(台詞を見ないで、いきなり置くことはできません)

ねじれた愛 攻略 (95)

本の左横の壁をタップします。

ねじれた愛 攻略 (97)

文章が読めます。これは難しいです。
2進法の1101を通常の数字に直します。

(参照)1103=13 になります。
22進法 (1)bunnkachou以上、文化庁様より引用。

窓の画面に移動します。

ねじれた愛 攻略 (98)

ライオンの戸棚を拡大します。

ねじれた愛 攻略 (99)

左の戸を拡大します。

ねじれた愛 攻略 (100)

開けます。

ねじれた愛 攻略 (101)

パスワードを拡大します。

ねじれた愛 攻略 (102)

ボタンを「上4 回」「右1 回」押します。

ねじれた愛 攻略 (103)

「13」になって、ロックが解除されます。

画面を戻ります。

ねじれた愛 攻略 (105)

箱を開きます。「ラジコン」があります。

ねじれた愛 攻略 (106)

手に入れます。

ねじれた愛 攻略 (108)

アイテム欄から「ケーブル」を出します。

ねじれた愛 攻略 (109)

「ケーブル」と「ラジコン」を組み合わせます。

画面を戻ります。

ねじれた愛 攻略 (110)

窓に移動します。

ねじれた愛 攻略 (111)

ベランダに出ます。

ねじれた愛 攻略 (114)

手すりから庭に
「ラジコンをくくりつけたケーブル」を使います。

ベランダの下を見ます。

ねじれた愛 攻略 (117)

池の前の「カギ」をタップします。

ねじれた愛 攻略 (118)

ラジコンが動きます。

ねじれた愛 攻略 (119)

タップして「茶色のカギ」を手に入れます。

「女性」をタップします。

ねじれた愛 攻略 (120)

死体です・・・。

ねじれた愛 攻略 (121)

「赤いボタン」を2回タップします。

ねじれた愛 攻略 (122)

「ラジコンでスイッチを押すと
部屋の中で何か音がした」と表示されます。

部屋に戻ります。

ねじれた愛 攻略 (123)

その4へ。

ねじれた愛 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

ねじれた愛 攻略 その4(ハシゴの謎~洗面台前まで)

 脱出ゲーム 
  公開日時 

ねじれた愛 攻略 (123)

なんと!ハシゴで脱出できると思ったら・・・。

ねじれた愛 攻略記事一覧

[more_short]

その4(ハシゴの謎~洗面台前まで)

ライオンのぬいぐるみを拡大します。

ねじれた愛 攻略 (125)

ライオンの口に「茶色のカギ」を使います。[spa2]

ねじれた愛 攻略 (126)

「バール」を回収します。

窓に移動します。

ねじれた愛 攻略 (131)

ベランダに移動します。[spa3]

ねじれた愛 攻略 (132)

ベランダの下を見ます。

ねじれた愛 攻略 (134)

ここで「ハシゴ」をタップします。

ねじれた愛 攻略 (135)

「このハシゴさえあれば・・・」の表示が出ます。

ねじれた愛 攻略 (136)

その後に、アイテム欄から「ケーブル」を出します。

ねじれた愛 攻略 (137)

「ケーブルの先」をタップします。
「先に何かを結びつければ」と表示されるので・・・

ねじれた愛 攻略 (139)

「ケーブル」に「バール」を組み合わせます。
(この場所でないと組み合わせられません)

ねじれた愛 攻略 (140)

「ケーブル付きのバール」でハシゴをタップします。

ねじれた愛 攻略 (141)

ハシゴをたぐりよせます。ハシゴをタップします。

画面が変わります。

ねじれた愛 攻略 (142)

ハシゴをタップします。

ねじれた愛 攻略 (143)

ハシゴが折れます。
折れた部分をタップします。

ねじれた愛 攻略 (144)

「木片」を手に入れます。

机の画面に移動します。

ねじれた愛 攻略 (145)

机を拡大します。

ねじれた愛 攻略 (146)

机の上を拡大します。

ねじれた愛 攻略 (147)

右端に「鏡」を置きます。

ねじれた愛 攻略 (148)

「鏡」が光を反射します。
(パソコンに当たっています)

画面を戻ります。

ねじれた愛 攻略 (149)

右の引き出しを拡大します。

ねじれた愛 攻略 (150)

上の引き出しを開けます。

ねじれた愛 攻略 (151)

「3」「5」「7」のカップがあります。

ねじれた愛 攻略 (152)

手に入れます。

画面を戻ります。

ねじれた愛 攻略 (153)

洗面台を拡大します。

ねじれた愛 攻略 (155)

洗面台のカップを調べます。

ねじれた愛 攻略 (156)

「1」です。青いラベルを拡大します。

ねじれた愛 攻略 (157)

「あふれてはいけない、ぴったりの1。」
と書いてあります。

画面を戻ります。

ねじれた愛 攻略 (158)

蛇口を拡大します。

ねじれた愛 攻略 (159)

ハンドルがありません。
「木片」を蛇口に使います。

ねじれた愛 攻略 (160)

水が出せるようになります。

ねじれた愛 攻略 (162)

「3」「5」「7」のカップを右に置きます。

ねじれた愛 攻略 (163)

その5へ。

ねじれた愛 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル