DOOORS APEX 攻略 ステージ36
ステージ36
【ポイント】サイコロの式を解いて
ボタンを押して、ドアを解除します。
サイコロの式のある壁に移動します。
脱出ゲーム DOOORS APEX 攻略記事一覧[more_short]
この式は「右の点」から「左の点」を消す、です。
左側の白い点が残ります。[spa2]
白の点が
下上 下中上 中中 になります。
ボタンに移動します。
下上 下中上 中中 とボタンを押します。
ドアに移動します。[spa3]
ドアは解除されましたが、赤いボールが邪魔です。
矢印があるので、携帯を逆さまにします。
ボールがなくなった隙に、脱出しましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
DOOORS APEX 攻略 ステージ37
ステージ37
【ポイント】マッチで歯車を手に入れて、
はめて動かすと図形の計算式が出ます。
クモの巣に移動します。
脱出ゲーム DOOORS APEX 攻略記事一覧[more_short]
クモの巣にマッチを使って、燃やします。
床の歯車を手に入れます。
歯車の装置の画面に移動します。[spa2]
真ん中の棒に手に入れた歯車をはめます。
右のレバーを動かします。歯車が回ります。
すると、天井を板がスライドしていきます。
反対側の図形の画面に移動します。[spa3]
五角形 ・ 三角形 ・ 四角形 X 六角形
つまり
5 3 4 X 6 で 答えは 3204 です。
ボタンの画面に移動します。
ボタンはサイコロです。
3 2 0 4 に変えます。
ドアに移動します。
脱出しましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
DOOORS APEX 攻略 ステージ38
ステージ38
【ポイント】赤と黒のパネルの三角の角の形に
ボタンを変えます。ハンドルを2つ使います。
右に移動します。
脱出ゲーム DOOORS APEX 攻略記事一覧[more_short]
真ん中が赤い印のボタンがあります。
右に移動します。
赤と黒のパネルがあります。[spa2]
まず、赤の三角の角に注目します。(下図)
真ん中にが赤い印のボタンを
赤の図形の角の向きに変えます。
反対側のボタンに移動します。[spa3]
真ん中が黒い印のボタンがあります。
今度は黒に注目して図形を見ます。
真ん中にが黒い印のボタンを
黒の図形の角の向きに変えます。
すると・・・
レールからハンドルが運ばれてきます。
手に入れます。
ドアに移動します。
ドアの左の穴にハンドルをはめます。
左のハンドルを回します。
ドアが上がります。
右のハンドルを回します。
ドアが降りてきます。
左のハンドルを回します。
脱出しましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
DOOORS APEX 攻略 ステージ39
ステージ39
【ポイント】黄色の目の位置を確認します。
赤ボタンで柵の中のマークを目と合わせます。
右に移動します。
脱出ゲーム DOOORS APEX 攻略記事一覧[more_short]
板の上のネジを銃で撃ちます。
赤いボタンが出てきます。
黄色の目に注目します。
最初は上にあります。[spa2]
ボタンを押すと黄色の目が下になります。
上 下 左 右 左 と動くことがわかります。
5つの赤いボタンに移動します。[spa3]
5つの赤いボタンと
柵の中のボタンは連動しています。
左から 4 ・0(押さない)2 ・6 ・2 回押すと・・・
黄色の目のあった
上 下 左 右 左 の位置になります。
ドアに移動します。
脱出しましょう。
※これは簡単にクリアできる方法です。
黄色の目の下の黒の点
1番目の赤のボタンの下の黒の点
柵の中の黒の点
に注目して、
さらに柵のマークを
目の円の色の角度として考える場合には
違う説明が必要ですが、
ややこしい上に結果は同じなので
今回はこれで攻略と致します。
SQOOLのYouTubeチャンネル
DOOORS APEX 攻略 ステージ19
ステージ19
【ポイント】ライトの台座の色の順番にパネルを押して
バールでドアを開けます。
赤のライトに移動します。
脱出ゲーム DOOORS APEX 攻略記事一覧[more_short]
台座が1個です。
台座1個~6個まで確認していきます。
台座1=赤[spa2]
台座2=青
台座3=黄[spa3]
台座4=緑
台座5=青
台座6=緑
台座1~6個は 赤 青 黄 緑 青 緑 でした。
パネルに移動します。
タップすると色がわかります。(下図)
1~6個の 赤 青 黄 緑 青 緑 とタップします。
下からバールが出てくるので、手に入れます。
ドアに移動します。
ドアの板にバールを使って、外します。
ドアをタップして、脱出しましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
DOOORS APEX 攻略 ステージ20
ステージ20
【ポイント】つぼみ以外のドアを開けてから、
ボタンで上にあがります。
上がったら、反対方向にあるボタンを押します。
ドアの上のマークがつぼみです。
ここは開けません。
右に移動します。
脱出ゲーム DOOORS APEX 攻略記事一覧[more_short]
花のマークのドアなので・・・
開けます。右に移動します。[spa2]
花のマークのドアなので・・・
開けます。
ボタンがありますが、後で戻ってきます。
右に移動します。[spa3]
花のマークのドアなので・・・
開けます。
ボタンのあったドアに移動します。
ボタンを押します。
上に上がります。
反対側に移動します。
ボタンがあります。押します。
上に上がります。
反対側に移動します。
脱出しましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
DOOORS APEX 攻略 ステージ21
ステージ21
【ポイント】スクリーンを上げて、
ローマ数字を区切って読みます。
スクリーンの画面に移動します。
脱出ゲーム DOOORS APEX 攻略記事一覧[more_short]
左のひもの取っ手を長押しします。
スクリーンが上がり、
ローマ数字と下に小さい数字があります。[spa2]
下の数字にあわせて、上のローマ数字を区切ります。
Ⅷ Ⅲ Ⅸ Ⅴ = 8 3 9 5 です。
パネルの画面に移動します。
8 3 9 5 と入力します。
ドアに移動します。
脱出しましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
DOOORS APEX 攻略 ステージ22
ステージ22
【ポイント】スパナでカバーを開けて、携帯を傾けて
中の記号の謎を解きます。難しいです。
右に移動します。
脱出ゲーム DOOORS APEX 攻略記事一覧[more_short]
スパナでネジを外します。
携帯を横にします。[spa2]
記号です。上と下の線を組み合わせます。
通貨を表しています。
下の白丸は順番です。
1番目は「¥」(円) 2番目は「£」(ポンド)です。
反対の壁に移動します。[spa3]
同じく、スパナでネジを外します。
携帯を横にします。
3番目は「€」(ユーロ) 4番目は「$」(ドル)です。
左に移動します。
スパナでネジを外します。
携帯を逆さまにします。
ボタンがあります。
通貨を使っている国旗に変えます。(下図)
1番目は「¥」(円) →日本
2番目は「£」(ポンド) →イギリス
3番目は「€」(ユーロ) →ユーロ圏
4番目は「$」(ドル) →アメリカ
ドアに移動します。
脱出しましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
DOOORS APEX 攻略 ステージ23
ステージ23
【ポイント】ライトの中の数字を壁のパネルに入力し、
ギザギザマークをボタンにあてはめます。
左に移動します。
脱出ゲーム DOOORS APEX 攻略記事一覧[more_short]
ライトをタップします。
0 です。
左に移動します。[spa2]
ライトの中は3です。
ドアに戻ります。
ドアの右は 1 です。
右に移動します。[spa3]
ライトの中は7です。
パネルに移動します。
右にドアの絵があります。
わかりにくいので、縦にします。(下図)
ドアを正面としたライトの数字です。
また横にしますね。
パネルの数字を変えます。すると・・・
ギザギザマークが出てきます。
これを上から 右 左 右右 左左 右 と見ます。
この画面の左右に赤いボタンがあります。
左と・・・
右 です。(同じに見えますが;;)
壁の図形の画面に移動します。
図形の壁を中心にして、2つのボタンを
右 左 右右 左左 右 と押します。
ドアに移動します。
脱出しましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
DOOORS APEX 攻略 ステージ24
ステージ24
【ポイント】パネルを円周率にあわせて
5段のパネルを出し、色の飾りと対応させます。
パネルの画面に移動します。
脱出ゲーム DOOORS APEX 攻略記事一覧[more_short]
パネルを円周率の 3.141 に変えます。
はしごの画面に移動します。
5段のパネルが現れます。
色の飾りの画面に移動します。[spa2]
高い順に色が 白 緑 青 赤 黄 です。
はしごの画面に移動します。
色の飾りの順に 白 緑 青 赤 黄 に変えます。
ドアに移動します。
脱出しましょう。