ドアスアンドルームズ3 攻略 ステージ7 その1 ねずみのレバー入手
ステージ3をシークレットクリアすると
このステージ7がプレイできるようになります。
ねずみがかわいいです。
ステージ7 その1 ねずみのレバー入手
正面の右の戸棚を開けます。
青いビンがあります。
手に入れます。
机の引き出しを開けます。
中に鍵があります。
手に入れます。
本棚の手前の青い箱を開けます。
中に砥石があります。
手に入れます
隣の部屋に移動します。
手前の左の棚を拡大します。
棚の上にコルク抜きがあります。
手に入れます。
テーブルの上を調べます。
チーズを手に入れます。
手前の右の棚の上にナイフがあります。
手に入れます。刃がボロボロです。
左の扉に鍵を使います。
開くので、移動します。
ワイン置き場です。
右の袋に白い粉があります。
手に入れます。
正面の左のワイン置き場を調べてください。
ワインが手に入ります。
ワインとコルク抜きを組み合わせて・・・
栓が抜けたワインにします。
次にワインとチーズを組み合わせます。
ワインのチーズになります。
右の壁の下に小さな穴があります。拡大します。
ねずみがいます。ワインのチーズを食べさせます。
酔っ払ったのか寝てしまいます。
横にレバーがあります。
ねずみが寝ている間に手に入れます。
中央に箱を吊るしたロープがあります。
砥石とナイフを組み合わせます。
よく切れるナイフになります。
よく切れるナイフでロープを切ります。
吊られていた箱が下に落ちます。調べます。
中に鍵があります。
手に入れます。
最初の部屋に戻ります。
SQOOLのYouTubeチャンネル
ドアスアンドルームズ3 攻略 ステージ6 その2 聴診器の謎
金庫に聴診器・・・本格的な金庫破りです。
ダイヤルの微妙な音を聞き逃さないでくださいね。
ステージ6 その2 聴診器の謎
机の上のタブレットを拡大します。
左 左 右 左 右 です。
机の上の柵をノコギリで切ります。
鉄の棒を手に入れます。
右の壁の金庫を拡大します。
汚れているので、スプレーを使います。
キレイになったら、真ん中の穴に鉄の棒をはめます。
鉄の棒を左回りに回します。
ランプが緑になったら、開けます。
聴診器があります。
手に入れます。
部屋を移動します。
棚の下の金庫を拡大します。
聴診器を右下に付けます。
タブレットは「左 左 右 左 右」でした。
まず左のボタンを3回押すと、
3回目に微妙に違う「ガチャ」という音が聞こえます。
この音がしたら真ん中を押してください。
タブレットでは次も左です。
2回目で「ガチャ」が聞こえます。真ん中を押します。
この手順で・・・
左3 ㊥ 左2 ㊥ 右5 ㊥ 左7 ㊥ 右4 ㊥ と押します。
開きます。
鍵があります。
手に入れます。
部屋を移動します。
扉に鍵を使って・・・
脱出しましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
ドアスアンドルームズ3 攻略 ステージ6 その1 スパナの使い方
相変わらず、筆者は指を挟まれて負傷しました。
ステージ6
床の左端の箱を拡大します。
箱を開けます。
中に洗剤があります。
手に入れます。
タンスの右にモップがあります。
手に入れます。
床の左下を見ると汚れています。これは掃除しましょう。
と、いうことで・・・洗剤とモップを組み合わせます。
洗剤のモップになります。
洗剤のモップを使うとマークが現れます。
「カメラ→地球→吹き出し→電話→カメラ→電話」 です。
タンスの上の写真を拡大します。
「カメラ→地球→吹き出し→電話→カメラ→電話」
の順番でタップします。
鍵が出てきます。
手に入れます。
タンスの下段に鍵を使います。
中に電池があります。
手に入れます。
左のシャッターの横の装置を拡大します。
穴に電池をはめます。
三角の赤いボタンを押します。
シャッターが開きます。中に移動します。
棚の右を拡大します。
ノコギリがあります。
手に入れます。
右の手前にスプレーがあります。
手に入れます。
天井の通気口にモップを使います。すると・・・
床にスパナが落ちてきます。
手に入れます。
左の壁にギザギザがある四角い穴があります。
ここにレンチをはめます。
(そのまま触って筆者の指は1度、飛びました)
中のレバーを下げます。部屋を戻ります。
SQOOLのYouTubeチャンネル
ドアスアンドルームズ3 攻略 ステージ5 シークレットアイテム(紋章)
シークレットアイテムの紋章はステージ3で使用します。
ステージ5 シークレットアイテム(紋章)
銅像から青い宝石を外して・・・
手に入れます。
ペンと青い宝石を合体させます。
赤と青の宝石のペンになります。
階段を上がります。

赤と青の宝石のペンを正面の中央の柱に使います。
中から赤い紋章が出てくるので、手に入れます。
この紋章のアイテムはステージ3で使います。
SQOOLのYouTubeチャンネル
ドアスアンドルームズ3 攻略 ステージ5
ステージ5は一気にまとめてしまいます。
ステージ4と同じく強行突破です。
ステージ5
机の上を拡大します。
ナイフがあります。
手に入れます。
右の部屋に移動します。
テーブルの右を調べるとガムがあります。
手に入れます。
扉の左の傘立てに傘があります。
手に入れます。
椅子の後ろに浮き上がった床板があります。
ナイフを使います。
赤いボタンが出てきます。
押します。
天井を調べます。
左奥の天井にフックがあります。
傘をかけます。
板が降りてきます。
矢印が1本なら1マス矢印方向に移動。
矢印が2本なら2マス矢印方向に移動。
矢印が3本なら3マス矢印方向に移動。
この考え方を当てはめます。
最初のマスは・・・(下図)
この左から2番目のマスです。ここをスタートとします。
1~16の順番になります。全部押すと・・・
青い宝石が出てきます。
手に入れます。
前の部屋に戻ります。
ナイフで紫のカーテンを切ります。
銅像が現れます。拡大します。
片目に青い宝石をはめて・・・
レバーを引きます。階段が現れます。
階段を上がります。
SQOOLのYouTubeチャンネル
ドアスアンドルームズ3 攻略 ステージ4 シークレットクリア(ハンドルで脱出)
ステージ3で得たハンドルを使って
ステージ4をシークレットクリアします。
ステージ9が開放されます。
脱出ゲーム ドアスアンドルームズ3 攻略記事一覧
右に扉があります。拡大して・・・

扉の横の装置を拡大します。
穴が開いています。
ハンドルを差し込んで、回します。
右の扉から脱出します。
シークレットクリアです。
ステージ9が開放されます。
SQOOLのYouTubeチャンネル
ドアスアンドルームズ3 攻略 ステージ4 その2 扇風機の部屋から脱出まで
電球は焦りましたが、この扇風機の部屋は大丈夫です。
その2 扇風機の部屋から脱出まで
テーブルの箱をタップして、開けます。
中を拡大します・
中央の四角の箱を調べると・・・
ドライバーの先があります。
手に入れます。(星型です)
扇風機の右の箱を拡大します。
星型のネジです。
三角のドライバーを分解します。
星型と取っ手を組み合わせます。
星型のドライバーになります。
星型のドライバーでネジを外します。
タップして、開けます。
王冠のオブジェがあります。
手に入れます。
部屋を戻ります。
緑の上の飾りを拡大します。
くぼみに王冠のオブジェをはめます。
すると、斧が飛び出します。
手に入れます。
扇風機の部屋に移動します。
扇風機の左の青い箱を拡大します。
南京錠を斧で壊します。
開きます。
左のフタにフックのワイヤーが貼りついています。
フックのワイヤーを手に入れます。
「フックのワイヤー」と「ワイヤー」を組み合わせます。
長いワイヤーのフックになります。
本棚の下の床の排水溝を拡大します。
光るものがあるので、長いワイヤーのフックを使います。
フックに金属がかかります。
長いワイヤーのフックを分解します。
ドライバーの先を手に入れます。(四角です)
換気扇の左の青い箱を拡大します。
ネジが四角です。
星型のドライバーを分解します。
四角と取っ手を組み合わせます。
四角のドライバーになります。
四角のドライバーでネジを外します。
タップして、開けます。
スイッチです。「OFF」にします。
扇風機が止まります。
扇風機から脱出しましょう。
このステージではシークレットアイテムを使った
別の脱出方法があります。
SQOOLのYouTubeチャンネル
ドアスアンドルームズ3 攻略 ステージ4 その1 電球の謎
「電球の謎」とタイトルにしましたが、謎のままです。
毒ガスを浴びながら、クリアしました。根拠はありません。
ステージ4 その1 電球の謎
部屋の中央を拡大します。
青い絨毯に1つ目の電球があります。
手に入れます。
緑の棚の上段を調べます。
半分のメダルを手に入れます。
壁の絵を何度かタップします。
絵が落ちます。絵の裏に半分のメダルがあります。
手に入れます。
右上の棚を開けます。
手袋があります。
手に入れます。
ベッドに移動します。
ベッドの横のライトの中に2つ目の電球があります。
手に入れます。
枕の下からドライバーが出てきます。
手に入れます。(穴が三角です)
ベッドの上の窓を開けます。ワイヤーがあります。
手に入れます。
正面の装置を拡大します。
ネジが三角です。ドライバーを使って・・・
外します。タップして開けます。
3つ目の電球があります。
火傷するので「手袋」を装着して・・・
3つ目の電球を手に入れます。
緑の棚の上の飾りを拡大します。
円があります。左回りです。
2つの半分のメダルを合体させます。
1枚のメダルになります。
円にメダルをはめます。
左回りにクルクル回していると・・・
剣が飛び出します。
手に入れます。
テーブルに移動します。
テーブルの手前のでっぱりに穴があります。
剣をさして、テーブルの真ん中をタップします。
開きます。中の装置を拡大します。
3つの穴に電球をはめていきます。
はめたら「ON」を押します。
電球を左から1・2・3・4 とすると
4→1→2→3→4→3 と光ります。
これが謎なんですが・・・
同じ順番で下の黄色のボタンを押しても毒ガスです。
ヒントを見てしまいました。(下は拡大文)
場所は思い出せるのに、思い切りガスを嗅ぎました。
右の黄色マークがドクロなので、
丸い6個のボタンが関係しているのかと思いましたが・・・
・・・1つ合わない。
結果、下の黄色のボタンを左から・・・
2→4→3→4→1→3 と押してください!
鍵が現れます。すいません。
鍵を手に入れます。
赤い扉に鍵を使って、開けます。
扇風機の部屋に移動します。
SQOOLのYouTubeチャンネル
ドアスアンドルームズ3 攻略 ステージ3 シークレットアイテム(ハンドル)
ここでハンドルを手に入れましょう。
ステージ4のシークレットクリアに必要です。
ステージ3 シークレットアイテム(ハンドル)
地下の通路が開いたら、歯車のボックスを拡大して・・・

歯車を回収します。
そして、地下に降ります。
トロッコを拡大します。
車のリモコンキーを右の「R」のシャッターに使います。
開きます。中に棒があります。
歯車をはめます。
タンクからガソリンを注入して・・・
赤の鍵をさします。
画面を戻ります。
これでトロッコの前のレバーをタップすると・・・
箱にたどり着きます。箱を開けます。
ハンドルが入っています。
シークレットアイテムのハンドルを手に入れます。
トロッコを拡大します。
歯車を外します。
この状態で画面を戻って・・・
トロッコのレバーをタップします。すると・・・
元の場所にトロッコが戻ります。
アイテムは手に入れたので、
またトロッコのレバーをタップして発車させます。
今度こそ、さようなら。脱出です。
SQOOLのYouTubeチャンネル
ドアスアンドルームズ3 攻略 ステージ3 シークレットクリア(紋章で脱出)
ステージ5で手に入れた「赤い紋章」を使って別の脱出をすると
シークレットクリアとして、ステージ7が開放されます。
シークレットクリア(紋章で脱出)
地下に移動します。
正面の柵の下の石にマークがあります。 拡大します。
紋章の形のくぼみです。
シークレットアイテムの紋章を出してはめます。
すると・・・
右の扉が開きます。脱出しましょう。
シークレットクリアです。ステージ7が開放されます。