脱出ゲーム 宇宙船からの脱出 攻略コーナー

 脱出ゲーム 
  更新日時 

Screenshot_2015-05-22-22-47-46

20XX年
宇宙旅行が当たり前になった時代。
ここにも宇宙でバカンスを楽しもうと
ある旅行者が一隻の宇宙船と共に
地球から飛び出しました。
果たして
どんな宇宙の旅になるのでしょう?
出発です!

宇宙船からの脱出 攻略

「脱出ゲーム 宇宙船からの脱出」はこちらからダウンロードできます。

androidアプリダウンロード

SQOOLのYouTubeチャンネル

フルーツキッチン(Fruit Kitchens) No.20 カリンイエロー 攻略

 脱出ゲーム 
  更新日時 

ファンキーランドの脱出ゲーム「フルーツキッチン」の攻略です。Fruit Kitchens(No.20 カリンイエロー)の攻略方法を画像付きで解説しています。

フルーツキッチン No.20 Chinese quince Yellow カリンイエロー

Screenshot_2015-05-23-07-20-14

カリンといえば、
やはり喉に良いイメージですね。
風邪のときなどカリンのど飴が
手放せません。 Screenshot_2015-05-23-07-20-22 - コピー

テーブルを拡大します。

右の椅子の缶きりを手に入れます。

Screenshot_2015-05-23-07-20-31

次は左奥の椅子の缶詰を拡大します。

Screenshot_2015-05-23-07-20-36

缶詰を缶きりで開けます。

Screenshot_2015-05-23-07-20-40

1つ目のカリンを回収。

Screenshot_2015-05-23-07-20-48 - コピー

台所に移動します。

Screenshot_2015-05-23-07-21-10

右のコンロを拡大します。

Screenshot_2015-05-23-07-21-04

2つ目のカリンを回収。

画面を戻ります。

Screenshot_2015-05-23-07-21-10

左上の時計を拡大します。

Screenshot_2015-05-23-07-21-25

2時からスタートして12時まで
右回りに色を確認します。

青 青 緑 赤 赤 緑

扉の画面に移動します。

Screenshot_2015-05-23-07-21-33

棚の左下の装置を拡大します。

Screenshot_2015-05-23-07-21-39

2 → 12 です。時間を表しています。

時計は2時から12時まで右回りに

青 青 緑 赤 赤 緑 でした。

中央のボタンをタップします。

Screenshot_2015-05-23-07-21-50

鍵が出てくるので、手に入れます。

画面を戻ります。

Screenshot_2015-05-23-07-22-05

壁の天秤を拡大します。

Screenshot_2015-05-23-07-22-10

左のビンのフタをタップします。

Screenshot_2015-05-23-07-22-18

3つ目のカリンを回収。

Screenshot_2015-05-23-07-22-24

右のビンを手に入れます。

台所に移動します。

Screenshot_2015-05-23-07-22-42

右端の4枚の写真を拡大します。

Screenshot_2015-05-23-07-22-49

1/4の円に数字が書かれています。

扉の画面に移動します。

Screenshot_2015-05-23-07-23-05

窓の装置を拡大します。

Screenshot_2015-05-23-07-23-11

タップします。

Screenshot_2015-05-23-07-23-17

パスワードは
右下の1/4の円を「+」
左上の1/4の円を「+」 です。

(参照)

キャプチャ

右下を足すと 04 + 11 =  15
左上を足すと 09 + 16 = 25

15 25 になります。

Screenshot_2015-05-23-07-23-41

1525 と入力して、OKを押します。

Screenshot_2015-05-23-07-23-46

4つ目のカリンを回収。

台所に移動します。

Screenshot_2015-05-23-07-23-58

かえるを拡大します。

Screenshot_2015-05-23-07-24-02

大きい鍵→ 暖める → 小さい鍵 です。

テーブルに移動します。

Screenshot_2015-05-23-07-24-11

テーブルのトースターを拡大します。

Screenshot_2015-05-23-07-24-16

タップして、開けます。

Screenshot_2015-05-23-07-24-25

鍵を中に入れます。

1432342367398

フタを閉じて、タイマーを回します。

しばらくすると、音が鳴ります。

Screenshot_2015-05-23-07-24-50

トースターを開けます。

Screenshot_2015-05-23-07-25-02

小さくなった鍵を手に入れます。

かえるの画面に移動します。

Screenshot_2015-05-23-07-25-22

かえるのケースに鍵を使います。

Screenshot_2015-05-23-07-25-34

開けます。
かえるの持っている皿に
ビンを置きます。

Screenshot_2015-05-23-07-25-39

5つ目のカリンを回収。
アイテム欄のビンの中は空になります。

さらに・・・

Screenshot_2015-05-23-07-25-44

取っ手を手に入れます。

画面を戻ります。

Screenshot_2015-05-23-07-25-49

台所の上の棚を拡大します。

Screenshot_2015-05-23-07-25-55

左の戸棚に取っ手を付けます。

Screenshot_2015-05-23-07-26-00

開けます。

Screenshot_2015-05-23-07-26-04

6つ目のカリンを回収。

扉の画面に移動します。

Screenshot_2015-05-23-07-26-15

壁の天秤を拡大します。

Screenshot_2015-05-23-07-26-21

右に空のビンを置きます。

Screenshot_2015-05-23-07-26-26

真ん中から
7つ目のカリンを回収。

Screenshot_2015-05-23-07-26-35

7つ集まったので、鍵が現われます。
手に入れます。

Screenshot_2015-05-23-07-26-43

扉で鍵を使います。

Screenshot_2015-05-23-07-26-48

脱出しましょう。[article_under_ad]

「 フルーツキッチン」攻略一覧

フルーツキッチン(Fruit Kitchens) 攻略コーナー
フルーツキッチン(Fruit Kitchens) No.1 ストロベリーレッド 攻略
フルーツキッチン(Fruit Kitchens) No.2 グリーンアップル 攻略
フルーツキッチン(Fruit Kitchens) No.3 ネーブルオレンジ 攻略
フルーツキッチン(Fruit Kitchens) No.4 レモンイエロー 攻略
フルーツキッチン(Fruit Kitchens) No.5 ピーチピンク 攻略
フルーツキッチン(Fruit Kitchens) No.6 ブルーベリーバイオレット 攻略
フルーツキッチン(Fruit Kitchens) No.7 アップルマンゴー 攻略
フルーツキッチン(Fruit Kitchens) No.8 キウイグリーン 攻略
フルーツキッチン(Fruit Kitchens) No.9 グレープフルーツイエロー 攻略

SQOOLのYouTubeチャンネル

【モンスト】光の妖刀ムラマサ 攻略【究極】基本情報 雑魚対策 ボスの攻略法 おすすめ適正モンスター

 モンスト 
  更新日時 

光の妖刀ムラマサ【究極】現世に仇なす幽界の妖刀の攻略法を紹介しています。基本情報、雑魚対策、ボスの攻略法、おすすめ適正モンスターなどを詳細に解説しています。

光の妖刀ムラマサ【究極】現世に仇なす幽界の妖刀 ステージ概要

消費スタミナ 50
初クリア報酬
獲得できるモンスター ★5 光の妖刀ムラマサ
スピードクリア 21ターン
ギミック 重力バリア
ドクロマーク
貫通制限
反射制限
アビリティロック
ダメージウォール
ビットン
ワープ
蘇生

レーザーバリア
ホーミング吸収
敵呼び出し

ボス【光の妖刀ムラマサ】の概要

属性 光
種族 サムライ
アビリティ なし

このクエストの攻略のポイント

今回はこちらの究極をやってみたいと思います。調整が入ったのか、とても簡単でした。結構回りやすく、楽しめます!
ですが、チケットがなかなか落ちませんね。
ということでまずは今回のクエストの説明をしていきます。

・雑魚敵は全属性でやってきます!パーティはできる限り色々な属性で編成しましょう。
・ボスの属性は光!闇を入れておきたいですが、かなり被ダメージが増えるかもしれません。
・ボスの種族はサムライ族!サムライキラーがいるとかなり助かるかもしれません。
・今回出現するギミックは、重力バリア・ダメージウォール・ビットン・ワープ・アビリティロック・蘇生・貫通制限・反射制限・毒・レーザーバリア・ホーミング吸収!

かなり多いと思いますが、落ち着いてやっていけばなんとかなります。
問題はパーティ編成だと思います。
できる限りギミックに対応できるパーティであれば助かると思います。

パーティはこちら!

2015-05-22 12.58.09

色々ありますが、やっぱり重力バリア・ダメウォは対策しておきたいと思います。
それからSSを溜めやすくさせるために貫通は入れておくのはやめておきます。
安倍晴明については、火力のあるSSだったので連れて行くことにしました。
フレンドは両対策ということでおりょうを連れて行きます。
属性は火・光・木x2といった感じでやっていきます!

クエスト出発!ムラマサはチケットが落ちてくれるとうれしい。

2015-05-22 13.03.23

バトル1!!ドクロマークたくさん!

今回はまず一番初めに上のゾンビを倒しましょう。
一番初めに倒すと蘇生が、空蘇生として発動されるので被害が抑えられます。
おそらく同時にアビリティロックも倒してしまうかもしれませんが、同時に倒した際はカウントされないので問題無しです。
左と右にいる女の子は倒すとダメージウォールを貼っていきます。
下のビットンは破壊すると呼び出しが発生します。
それぞれ、反射制限・貫通制限が出てきます。
その時は左側にいる貫通制限から倒しておきましょう。
そして、反射制限にひたすらあたりながらSSを溜めていきましょう。

2015-05-22 13.29.02

バトル2!!ここはムラマサがランダムで登場!

ここは一周目にスクショを撮るのを失敗していました。
水ムラマサと顔合わせしました。
まずは一番最初に上のビットンを破壊しておきましょう。
そうすると先ほどと同じように空蘇生が発動します。
その後、ボスを倒す前に雑魚敵を倒して被ダメージを少なくさせましょう。
雑魚敵を倒したら、そのままボスを倒しましょう。

2015-05-22 13.07.38

バトル3!!ボス戦その1、ここから注意!
今回はかなり強いのでSSを徐々に使用していって進みましょう。

今回のバトルではあまり下にはいられないと思います。
下手にビットンを破壊すると一気に難しくなるので注意。
ドクロマークが付いているのは、ボスを倒すと消えるのでできるだけ無視しましょう。
ということで、まずは雑魚周りにいる反射レーザーとねずみを先に倒しましょう。
その後、ボスをひたすら突きつつ倒しましょう。

では次に行く前にボスの攻撃チェックをしましょう。

・右上 カウント11 反射拡散弾を使用 1体ヒットで約3500ダメ 全体で約15000~30000ダメ
・左 カウント7 火炎球(ダメージ床)x8 全体約25000ダメ
・右下 カウント5 衝撃波1ヒットで約4500ダメ
・下 カウント2 拡散弾 1体ヒットで約3000ダメ

結構攻撃が強く、あまりターンを経過させているといきなりやられてしまうので注意。
最短でボスに攻撃できるよう頑張りましょう!

2015-05-22 13.10.27

バトル4!!ボス戦その2、シールドを破壊しないように注意!

あまり派手に暴れるSSを使用するのはオススメしない。
雑魚敵もできる限りうまく倒せればいいのだが、倒そうとするとシールドを破壊してしまう恐れがある。
なので、できる限りボスだけをひたすら攻撃を当てよう!
だが、雑魚敵が倒せそうな位置(左、シールドの左上)にいるので、そっちは倒しておこう。
もしもアビリティロックが掛かってしまえば重力バリアでかなり減速されるので注意しよう。
ということで、シールドにも気をつけつつ、雑魚敵を倒し、その後にボスを倒そう!
砲台系のSSがある場合はここでシールドに当たらないように使用しよう!

2015-05-22 13.11.26

バトル5!!ボス戦その3、あと少し!

今回はボスの左右のみで戦えられれば最高だと思います。
ビットンは3つあるのですが、呼び出しがあるので発生するとかなり大変です。
なのでできれば、一番初めにボスを倒してビットンを無くしましょう。
ビットンが飛んでいったら一気に雑魚敵を片付けて最後のバトルへ進みましょう。

2015-05-22 13.13.39

バトル6!!ボス戦その4、増援が発生すれば大事故確定。

今回で最後なのでSSを使用します。
体力は約250万ということで、先程よりも2倍近く体力があると思います。
かなり高火力であれば簡単に倒すことが可能!
ブースト役でディルロッテやチャンドラなどがいると、さらにボス戦が楽になりそうですがステータスに少し問題が発生しそうなのでやめておきました。
通常攻撃のみの攻略となる場合は、制限を倒しておくと、あの敵達はひたすらホーミングを使用してくるので、それが防げるようになります。
シールドを破壊すると、増援や蘇生といった物が発動するので注意。
蘇生で呼び出されるのはもちろん闇の制限たちです。
できる限り、破壊しないようにしましょう。

ということで今回はこれで終了とさせていただきます。

クエスト終了!体力ゲージ多めではあるが実際少ない?

2015-05-22 13.15.21

残念ながらチケットドロップなし。
闇だと超究極ということで、大人気であるあのお方に挑戦できます。
もしも、手に入った場合はぜひ挑戦してみてください。
今回のクエストについてなのですが、とりあえずドクロマークが多いと思います。
かなり破壊するだけで、難易度が急に変わるのでいつでも気が抜けません。
蘇生や、呼び出し、ダメージウォールを貼ったり、アビリティロックをかけられたりと色々ありました。
ですが、やはりボス戦が長いというのが少々辛いです。
4本体力ゲージがあったのですが、100万、120万x2、250万と、かなり多めだったとは思います。
計590万と、あったわけですが結構長かったです。
ですが、いきなり350万とかすごい体力で来られても嫌ですが。
そう考えるとムラマサはまだ優しい方だと思います、多分。

モンスターの評価と使い道

光の妖刀ムラマサ(進化)
[article_under_ad]

SQOOLのYouTubeチャンネル

Leap 攻略 その6

 脱出ゲーム 
  更新日時 

Leap 133

三角のパスワードを入力したところ
からです。いよいよラストです。

脱出ゲーム Leap 攻略記事一覧

攻略 その6

白い机を拡大します。

Leap 134

引き出しを開けます。

Leap 135

ハサミがあります。

Leap 136

手に入れます。

棚と植木鉢の画面に移動します。

Leap 137

植木鉢を拡大します。

Leap 138

アイテム欄から花の種を出します。

Leap 139

ハサミで切ります。

Leap 140

タップします。

Leap 141

種が出てきます。
さらに種をタップします。

Leap 142

種だけになります。

画面を戻ります。

Leap 143

植木鉢に種を使います。

Leap 144

種が埋まっていきます。

Leap 146

種が埋まったら
ジョウロで水をやります。

時計に移動します。

Leap 149

時計をタップして未来に移動します。

Leap 150

棚と植木鉢の画面に移動します。

Leap 151

植木鉢を拡大します。

Leap 152

花が咲いています。

Leap 153

手に入れます。

画面を戻ります。

Leap 154

棚の中段のピンクの壷を拡大します。

Leap 155

壷に花を挿します。

Leap 156

すると・・・

Leap 158

戸棚が壊れます。

Leap 159

脱出しましょう。

おめでとうございます。

脱出ゲーム Leap 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

Leap 攻略 その5

 脱出ゲーム 
  更新日時 

Leap 106

プロペラを手に入れたところからです。
どこまで飛んでいくのか不思議です。

脱出ゲーム Leap 攻略記事一覧

攻略 その5

白い机の模型を拡大します。

Leap 108

模型にプロペラを付けます。

Leap 109

すると・・・

Leap 110

ヘリコプターが飛んでいきます。

時計に移動します。

Leap 113

時計をタップして未来に移動します。

Leap 114

照明と机の画面に移動します。

Leap 115

机のヘリコプターを拡大します。

Leap 116

ヘリコプターをタップすると
プロペラが回ります。

画面を戻ります。

Leap 118

倒れた照明を拡大します。

Leap 119

Leap 120

小さい三角から
8 9 5 です。

テーブルと箱の画面に移動します。

Leap 121 - コピー

倒れたテーブルを拡大します。

Leap 122

Leap 123

花の種があります。

Leap 124

手に入れます。

時計に移動します。

Leap 126

時計をタップして戻ります。

Leap 127

現在の時計の画面です。

Leap 128

左の棚を拡大します。

Leap 129

三角を拡大します。

Leap 132

8 9 5 と入力します。

(参照)

Leap 120

照明と白い机の画面に移動します。

Leap 133

その6に続きます。

脱出ゲーム Leap 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

Leap 攻略 その4

 脱出ゲーム 
  更新日時 

Leap 072

現在の棚と植木鉢の画面からです。
ちょっと記憶力問題でもありますね。

脱出ゲーム Leap 攻略記事一覧

攻略 その4

棚の下段の緑の筒を拡大します。

Leap 070

(参照)

Leap 065

未来で見た
1~6 の順番にタップします。

Leap 071

画面を戻ります。

Leap 072

水色の壷を拡大します。

Leap 073

開いています。
中に取っ手があります。

Leap 074

手に入れます。
さらにタップして拡大します。

Leap 075

時計に移動します。

Leap 077

時計をタップして未来に移動します。

Leap 078

照明と机の画面に移動します。

Leap 080

机を拡大します。

Leap 081

引き出しに取っ手を付けます。

両方の引き出しを開けます。

Leap 083

Leap 085

「十字」のブロックがあります。

Leap 086

手に入れます。

時計の画面に移動します。

Leap 087

時計の下の棚に
4つのブロックをはめていきます。

(参照)

Leap 042

左:上段が花 下段が十字

Leap 046

右:上段がふすまの戸 下段がアミ

Leap 088

左の棚の上段を拡大します。

Leap 089

Leap 090

くぼみに「花」のブロックを置きます。

Leap 091

下段を調べます。

Leap 092

Leap 093

くぼみに「十字」のブロックを置きます。

右の棚に移動します。

Leap 095

上段を調べます。

Leap 096

Leap 097

くぼみに「ふすまの戸」のブロックを
置きます。

Leap 098

下段を調べます。

Leap 099

Leap 004

くぼみに「アミ」を置きます。

すると・・・

Leap 100 - コピー

時計の下から台が現われます。
拡大します。

Leap 101

プロペラが置いてあります。

Leap 102

手に入れます。

Leap 104

時計をタップして戻ります。

Leap 105

照明と机の画面に移動します。

Leap 106

その5に続きます

脱出ゲーム Leap 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

Leap 攻略 その3

 脱出ゲーム 
  更新日時 

Leap 051

ここから時計を操作しながら
謎を解きます。面白いですね。

脱出ゲーム Leap 攻略記事一覧

攻略 その3

Leap 052

時計の画面です。

テーブルと箱の画面に移動します。

Leap 053 - コピー

テーブルの左足を拡大します。

Leap 054

Leap 055

「アミ」のブロックが落ちています。

Leap 056

手に入れます。

棚と植木鉢の画面に移動します。

Leap 057

上段を拡大します。

Leap 058

右から左への矢印です。

(参照)

Leap 003

前の世界です。

矢印に従って、右から見ると
右 左 右 左 右 右 左 右 左 です。

テーブルと箱の画面に移動します。

Leap 059

床の箱を拡大します。

Leap 060

Leap 061

右 左 右 左 右 右 左 右 左
と入力します。

Leap 062

開きます。
中にジョウロがあります。

Leap 063

手に入れます。

棚と植木鉢の画面に移動します。

Leap 064 - コピー

下段の左の筒を拡大します。

Leap 065

1~6までの数字があります。

時計に移動します。

Leap 067

時計をタップして戻ります。

Leap 068

棚の画面に移動します。

Leap 069

その4に続きます

脱出ゲーム Leap 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

Leap 攻略 その2

 脱出ゲーム 
  更新日時 

Leap 023

その1で見たヒントを
当てはめていきます。
いろんな仕掛けが現われます。

脱出ゲーム Leap 攻略記事一覧

攻略 その2

Leap 023

棚の間のボタンを拡大します。

Leap 026

T I M E と入力します。

(参照)

Leap 009

すると、上に時計が現われます。

Leap 027

銀と緑の箱の画面に移動します。

Leap 028

テーブルの銀の箱を拡大します。

Leap 029

Leap 031

パスワードに
0 2 8 5 3  と入力します。

(参照)

Leap 002

Leap 032

銀の箱が開きます。
中に花の絵のブロックがあります。

Leap 033

手に入れます。

画面を戻ります。

Leap 034

床の緑の箱を拡大します。

Leap 035

Leap 038

緑2 青1 赤5 と入力します。

(参照)

Leap 020

マスの数です。

Leap 039

中にふすまの戸のブロックがあります。

Leap 040

手に入れます。

時計の画面に移動します。

Leap 041

左の棚を拡大します。

Leap 042

上に3つの三角です。

Leap 043

上段に「花」

Leap 044

下段に「十字」

Leap 046

右の棚を調べます。

Leap 047

上段に「ふすまの戸」

Leap 048

下段に「アミ」

画面を戻ります。

Leap 049

時計を拡大します。

Leap 050

タップすると時間が進みます。

Leap 051

未来です。

その3に続きます

脱出ゲーム Leap 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

Leap 攻略 その1

 脱出ゲーム 
  更新日時 

Leap 001

まずは現在です。
気になるところを確認していきます。

脱出ゲーム Leap 攻略記事一覧

攻略 その1

棚と植木鉢の画面に移動します。

Leap 002

棚の上段を拡大します。

Leap 003

矢印があります。

画面を戻ります。

Leap 004

棚の中段の左を拡大します。

Leap 005

額を調べます。

Leap 006

花と電気を消す絵です。
さらにタップします。

Leap 007

数字の「8」のブロックを手に入れます。

Leap 008

タップして絵を裏返します。

Leap 009

TIME と書かれています。

照明と白い机の画面に移動します。

Leap 010

壁の中央を拡大します。

Leap 012

0 2 「空欄」 5 3 とあります。

アイテムの 8 のパネルを
「空欄」にはめます。

Leap 002

0 2 8 5 3 になります。

すると・・・

Leap 014

白い机に赤い模型が現れます。

Leap 015

確認したら、画面を戻ります。

Leap 016

照明を拡大します。

Leap 017

タップして明かりをつけます。

Leap 018

画面を戻ります。

Leap 019

壁の数字のパネルを拡大します。

Leap 020

マスに色がついています。
緑2 青1 赤5  個です。

(参照)

Leap 008

電気は消すように書かれていました。

Leap 021

タップして、照明を消します。

Leap 022

2つのジグザクの棚の画面に移動します。

Leap 023

ここから謎解きになります。

その2に続きます

脱出ゲーム Leap 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

脱出ゲーム Leap 攻略コーナー

 脱出ゲーム 
  更新日時 

Leap 050

時計を動かして、
現在と未来を行き来しながら
謎を解いて脱出します。
画面もミステリアスで美しく
謎解きも程よい
面白い脱出ゲームです。

Leap 攻略

攻略 その1

攻略 その2

攻略 その3

攻略 その4

攻略 その5

攻略 その6

「脱出ゲーム Leap」はこちらからダウンロードできます。

脱出ゲームLeap

SQOOLのYouTubeチャンネル