シンデレラ 閉じ込められた家からの脱出 攻略 ステージ8

 脱出ゲーム 
  更新日時 

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 093

魔法使いを呼び出す道具を探します。
まずはマドレーヌです。

シンデレラ 閉じ込められた家からの脱出 攻略

[more_short]

ステージ8 攻略

屋根裏部屋に移動します。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 095

机の紙を拡大します。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 096

つなぎ目が
3 1 5 2 と読めます。

書斎に移動します。[spa2]

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 099

棚の箱を拡大します。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 100

パスワードです。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 101

紙のつなぎ目の
3 1 5 2 と入力します。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 102

箱からマドレーヌが出てきます。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 103

手に入れます。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 104

クリアです。
[article_under_ad]

ステージ9へ

シンデレラ 閉じ込められた家からの脱出 攻略

SQOOLのYouTubeチャンネル

シンデレラ 閉じ込められた家からの脱出 攻略 ステージ7

 脱出ゲーム 
  更新日時 

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 067

まだ紙切れがありそうです。

シンデレラ 閉じ込められた家からの脱出 攻略

[more_short]

ステージ7 攻略

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 069

机の下の引き出しを開けます。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 070

犬の積み木が入っています。[spa2]

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 071

犬は「H」です。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 072

書斎の出口のカーペットを
調べます。[spa3]

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 073

星の積み木です。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 074

星は「S」です。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 075

廊下の植木を拡大します。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 076

何度もタップします。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 077

何かが落ちます。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 078

植木鉢に虫の積み木です。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 079

虫は「O」です。

天井裏に移動します。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 080

タオルを調べます。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 081

魚は「E」です。

ベッドの画面に移動します。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 082

箱を開けます。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 083

箱の中を調べます。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 084

人の積み木です。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 085

人は「U」です。

二階の廊下に移動します。

7 001

絵を拡大します。

7 002 - コピー

金の線で4 6 2 5 0 が見えます。
(下図)

7 002

この数字は足の数です。
4本(犬)6本(虫)2本(人)5(星)0(魚)

書斎に戻ります。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 086

鏡の前の棚を拡大します。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 087

4本(犬)6本(虫)2本(人)5(星)0(魚)
に書かれていた英語を当てはめます。

犬「H」虫「O」人「U」星「S」魚「E」

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 088

H O U S E と入力します。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 089

引き出しが開きます。
中に紙があります。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 090

手に入れます。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 091

クリアです。
[article_under_ad]

ステージ8へ

シンデレラ 閉じ込められた家からの脱出 攻略

SQOOLのYouTubeチャンネル

シンデレラ 閉じ込められた家からの脱出 攻略 ステージ6

 脱出ゲーム 
  更新日時 

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 046

まだ破けた紙が足りません。

シンデレラ 閉じ込められた家からの脱出 攻略

[more_short]

ステージ6 攻略

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 049

机の上の絵を拡大します。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 051

タップして、裏側を見ます。[spa2]

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 052

鍵があります。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 053

手に入れます。[spa3]

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 055

廊下の窓に鍵を使います。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 056

紙が飛んでいきます。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 057

シャンデリアの上にあります。

屋根裏部屋に移動します。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 058

ベッドの画面に移動します。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 059

奥にほうきがあります。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 060

手に入れます。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 062

シャンデリアの紙に
ほうきを使います。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 063

紙の切れ端を手に入れます。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 066

クリアです。
[article_under_ad]

ステージ7へ

シンデレラ 閉じ込められた家からの脱出 攻略

SQOOLのYouTubeチャンネル

シンデレラ 閉じ込められた家からの脱出 攻略 ステージ5

 脱出ゲーム 
  更新日時 

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 031

二階を調べます。

シンデレラ 閉じ込められた家からの脱出 攻略

[more_short]

ステージ5 攻略

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 034

書斎の棚の紫の本を拡大します。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 035

タップしてページをめくります。[spa2]

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 036

途中でページが破けています。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 037

最後にコインが出てきます。[spa3]

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 038

手に入れます。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 039

机の上の絵を拡大します。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 040

タップして裏側にします。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 041

ネジをコインで外します。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 042

すると・・・

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 043

破れた紙が出てきます。
タップします。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 044

クリアです。
[article_under_ad]

ステージ6へ

シンデレラ 閉じ込められた家からの脱出 攻略

SQOOLのYouTubeチャンネル

シンデレラ 閉じ込められた家からの脱出 攻略 ステージ4

 脱出ゲーム 
  更新日時 

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 024

部屋が明るくなりました。

シンデレラ 閉じ込められた家からの脱出 攻略

[more_short]

ステージ4 攻略

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 025

絵を拡大します。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 026

MU,HS,HU,MS と書いてあります。

「右上」「左下」「左上」「右下」の意味です。[spa2]

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 026 - コピー

絵の角を「右上」「左下」「左上」「右下」
とタップします。(1~4 )

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 027

すると音がします。
何かが開きます。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 028

床の板をタップします。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 029

開きます。ハシゴをタップします。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 030

クリアです。
[article_under_ad]

ステージ5へ

シンデレラ 閉じ込められた家からの脱出 攻略

SQOOLのYouTubeチャンネル

シンデレラ 閉じ込められた家からの脱出 攻略 ステージ3

 脱出ゲーム 
  更新日時 

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 018

火を点けるものが必要です。

シンデレラ 閉じ込められた家からの脱出 攻略

[more_short]

ステージ3 攻略

ベッドの画面に移動します。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 020

奥のほうきをタップします。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 021

ネズミが逃げて
マッチが出てきます。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 022

手に入れます。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 023

クリアです。
[article_under_ad]

ステージ4へ

シンデレラ 閉じ込められた家からの脱出 攻略

SQOOLのYouTubeチャンネル

シンデレラ 閉じ込められた家からの脱出 攻略 ステージ2

 脱出ゲーム 
  更新日時 

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 014

まず明かりを灯しましょう。

シンデレラ 閉じ込められた家からの脱出 攻略

[more_short]

ステージ2 攻略

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 015

床にロウソクが落ちています。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 016

手に入れます。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 017

クリアです。
[article_under_ad]

ステージ3へ

シンデレラ 閉じ込められた家からの脱出 攻略

SQOOLのYouTubeチャンネル

シンデレラ 閉じ込められた家からの脱出 攻略 ステージ1

 脱出ゲーム 
  更新日時 

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 004

シンデレラは帰らないといけません。

シンデレラ 閉じ込められた家からの脱出 攻略

[more_short]

ステージ1 攻略

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 005

扉をタップします。

シンデレラ 闇の部屋からの脱出 006

開きます。
脱出しましょう。

ストーリーを読めば
ステージ1はクリアです。
[article_under_ad]

ステージ2へ

シンデレラ 閉じ込められた家からの脱出 攻略

SQOOLのYouTubeチャンネル

脱出ゲーム シンデレラ 閉じ込められた家からの脱出 攻略コーナー

 脱出ゲーム 
  更新日時 

%e8%84%b1%e5%87%ba%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0

継母に舞踏会に行ったのがバレて
シンデレラは屋根裏に閉じめられました。
ネズミから王子様が
もう片方のガラスの靴を
持っている女性を探してると聞いて
脱出の決心をします。
ステージごとのミッションを達成して
王子様に会いに行きましょう。

シンデレラ 閉じ込められた家からの脱出 攻略

ステージ1
ステージ2
ステージ3
ステージ4
ステージ5
ステージ6
ステージ7
ステージ8
ステージ9
ステージ10
ステージ11
ステージ12
ステージ13
ステージ14
ステージ15
ステージ16
ステージ17
ステージ18
ステージ19
ステージ20
ステージ21
ステージ22
ステージ23
ステージ24
ステージ25

 

SQOOLのYouTubeチャンネル

【モンスト】ZENIGATA(ゼニガタ)攻略【極】基本情報 雑魚対策 ボスの攻略法 おすすめ適正モンスター

 モンスト 
  更新日時 

ZENIGATA(ゼニガタ)【極】十手に染みる男の涙の攻略法を紹介しています。基本情報、雑魚対策、ボスの攻略法、おすすめ適正モンスターなどを詳細に解説しています。

[more_short]

ZENIGATA【究極】十手に染みる男の涙 ステージ概要

消費スタミナ 35
初クリア報酬 オーブ 1個
獲得できるモンスター ★5 ZENIGATA
スピードクリア 16ターン
ギミックワープ
地雷
サソリ

ボス【ZENIGATA】の概要

属性 水
種族 ロボット
アビリティ なし

他の難易度の攻略

[spa2]

このクエストの攻略のポイント

・雑魚、ボスは水属性のみ!木属性で固められるだけ固めておきましょう。
・ボスの種族はロボット族!ロボットキラーがあればいいかもしれません。
・今回出現するギミックは、サソリ・地雷・ワープのみ!

ここで注意。
サソリと書いてありますが、毒は使用しません。
敵はワンウェイレーザーを使用してくるので注意。
パーティには馬超などの毒を使用してくれるユニットを組みましょう。[spa2]

今回のパーティはこんな感じ!

2015-05-18 18.16.41

今回はこんな感じに編成させていただきました。
かなり体力が少ないですが、これで平気だと思います。
私的には、今回は体力に関してはあまり気にしないで、コンボを稼げるパーティを作成させていただきました。
一部、ホーミングがいい!と言っていますが、それもありますよね(苦笑)
ですが、手持ちにいないのでこれで勘弁していただきましょう。
さて、ということで今回はこれで出発します![spa3]

クエスト出発!かなり攻撃力強めだけどなんとかなる。

2015-05-18 18.17.18

バトル1、まずはザコ敵のみ。

今回はサソリがワンウェイレーザー・・・しかもかなり攻撃が強いのでできれば撃たれる前に倒しましょう。
毒がいれば撃たれる前に片付けられると思います。
無事、サソリを対処できたら次に地雷撒きロボットを倒しておきましょう。
ロボットとサソリを無事倒すことができたら残っている雑魚敵を倒し次に進みましょう。

2015-05-18 18.17.43

バトル2!!ここでZENIGATA登場!

今回のバトルでは左にいる大きなロボットを先に倒しましょう。
地雷撒きをされると大変なのでできるだけ早めに倒しましょう。
設置場所雨は左右に3・3ということで計6個設置されるので注意。
マインスイーパーがいれば逆にもらって攻撃してあげましょう。
ロボットを倒し終えたら、ブルーリドラより先にボスの方を倒しておきましょう。
ブルーリドラのみになったらそのまま倒して次に進みましょう。
(※ボーナスバトルがない場合はボスに入ってしまうので注意。)

2015-05-18 18.18.53

バトル3!!ボーナス!

出てきた場合はさっさと回収して次に進みましょう。

2015-05-18 18.19.23

バトル4!!ボス戦その1、サソリがいるので先に倒そう!

今回もサソリが2体もいるので、先に倒しましょう!
友情コンボが貫通ホーミングだったり、超強ホーミングであればかなり楽に倒せると思います。
その後に、地雷を踏んでダメージを食らうとかなり痛いので、先にロボットを倒しましょう。
ロボットを倒した後は、位置取りに気をつけてボスを倒しましょう。

最初に言わせていただきましたが、数値が一部怪しいですが攻撃を確認してください!

・左上 カウント8 爆発を使用 約5000ダメ
・右下 カウント5 ワープを設置する (初回のみ1)
・左下 カウント3 爆発を使用 1体ヒットで約3000ダメ
・右上 カウント2 クロスレーザーを使用 1体ヒットで約7000 (初回のみ3)

当たり前ではありますが、属性によってダメージはバラつきがあるので注意。
木属性ならば結構被ダメージは抑えることができれば、他属性の場合はかなり数値変動の恐れがあり。
気をつけて戦いましょう。
ヒント:基本十字型にいれば平気だと思います。
一番気をつけるのはクロスレーザーに当たらないことです。
書いてある通り、かなりダメージが大きいのでくらわないように位置取りをしましょう。

2015-05-18 18.21.41

バトル5!!ボス戦その2、サソリが多いので処理をお早めに!!

今回も2体います!
ワンウェイレーザーは全てカウントが書いてある方向みたいですね。
数字の方向に注意してユニットを動かしましょう。
ということで、一番最初にサソリの対処をしましょう。
2体とも倒すことができたら、左上にいるロボットを次に倒しましょう。
ロボットを倒し終えたら、そのままボスを攻撃していきましょう!

2015-05-18 18.22.36

バトル6!!ボス戦その3、ラストバトル!!

最後なのでSSを全使用しておきましょう。
サソリもいるので、もし数ターンで倒せそうにない場合は先にサソリを倒してからボスにSSを当てましょう。
かなり体力が多く、削りきるのが難しいとは思いますのでファイトです!
もしも削りきれないと思う場合は、先にサソリ→ロボットを倒してからボスを倒しましょう。

ということで今回はこれで終了!

 

2015-05-18 19.27.14

今回は残念ながら落ちませんでした。
かなり難易度が高く感じられ、もしかしたら結構使えるモンスターなのかも・・・と、少々期待しています。
結構難しいとは思いますが、素材としても必要になる方がいたり、使ってみたい・・・という方がいると思いますので、応援しています。

まとめ:今回については、毒持ちの友情コンボ・アンチワープ必須・コンボが稼げるパーティだととても良い!
[article_under_ad]

SQOOLのYouTubeチャンネル