脱出ゲーム 海の見える家からの脱出 攻略コーナー

 脱出ゲーム 
  更新日時 

海の見える家からの脱出 攻略コーナー

NEAT ESCAPEの脱出ゲーム「海の見える家からの脱出」の攻略コーナーです。海の見える家からの脱出の攻略方法を画像付きで解説しています。プレイ中に困ったらここをチェックしよう!

「友人の家に遊びにきた。
家の中に友人の姿はなかった。
『脱出してみて!』と書置きが・・・
その時、扉が閉まってしまった。」
キレイなグラフィックと心地よい音楽。
手ごたえある謎解きで遊べます。

海の見える家からの脱出 攻略

その1 窓の謎

その2 望遠鏡の謎

その3 白い紙の謎

その4 端子とビンの組み立て方

その5 テーブルの足・鍵の取り方

SQOOLのYouTubeチャンネル

同じ部屋からの脱出~MILD ESCAPE~ 攻略 その7

 脱出ゲーム 
  更新日時 

image

もう一つのエンディングもあります。
ハッピーコインを入手するエンディング。
こちらもクリアしましょう!

脱出ゲーム 同じ部屋からの脱出~MILD ESCAPE~ 攻略記事一覧

 

 

[more_short]

同じ部屋からの脱出 攻略その7

最後のドアを開けてから、左の絵を拡大します。ボタンを押すと、TWOが出てきます。

image

右に移動して、丸型のカギでドアを開けます。

image

÷の部屋に移動し、鳥の絵を拡大します。ボタンを押すと、ONEが出てきます。[spa2]

image

右に移動して、クローバー型のカギでドアを開けます。

image

295の部屋に移動します。鳥の絵を拡大し、ボタンを押すと、SEVENが出てきます。

image

右に移動して、三角のカギでドアを開けます。[spa3]

image

256の部屋に移動し、鳥の絵を拡大します。ボタンを押すと、FIVEが出てきます。

image

右に移動して、スペード型のカギでドアを開けます。

image

52の部屋に移動します。

image

右に移動し、丸型のカギでドアを開けます。

image

÷の部屋に移動します。

image

反対側に移動し、緑の箱を拡大します。

image

扉を開けます。

image

それぞれの部屋の絵の中で確認した数字を、先程の記号の順で「7512」に合わせます。

image

HAPPY COINを入手します。

image

手前に戻ります。

image

丸型のカギでドアを開けます。

image

52の部屋に入り、右に移動します。

image

最後のドアをハート型のカギで開けて脱出成功です!
おめでとうございます。

image

脱出ゲーム 同じ部屋からの脱出~MILD ESCAPE~ 攻略記事一覧

 

 

SQOOLのYouTubeチャンネル

同じ部屋からの脱出~MILD ESCAPE~ 攻略 その6

 脱出ゲーム 
  更新日時 

image

電球を赤白青黄の順に置くとわかった所からです。

脱出ゲーム 同じ部屋からの脱出~MILD ESCAPE~ 攻略記事一覧

 

 

[more_short]

同じ部屋からの脱出 攻略その6

耐熱グラスを選択します。

image

その中に紫色の電球を入れます。

image

塗料が溶けて白い電球を入手できます。

image

電球を赤白青黄の順で置き、右下のボタンを押します。[spa2]

image

ハート形のカギを入手します。

image

手前に戻ります。

image

クローバー型のカギでドアを開けます。[spa3]

image

÷の部屋に移動します。

image

左に移動します。

image

今度は丸型のカギでドアを開けます。

image

52の部屋に移動します。

image

右に移動し、ハート型のカギでドアを開けます。

image

おめでとうございます!ノーマルエンドで脱出成功です。

もう一つのエンディングはコチラ

脱出ゲーム 同じ部屋からの脱出~MILD ESCAPE~ 攻略記事一覧

 

 

SQOOLのYouTubeチャンネル

同じ部屋からの脱出~MILD ESCAPE~ 攻略 その5

 脱出ゲーム 
  更新日時 

image

三角のカギを入手したところからです。

脱出ゲーム 同じ部屋からの脱出~MILD ESCAPE~ 攻略記事一覧

 

 

[more_short]

同じ部屋からの脱出 攻略その5

左に移動します。

image

テーブルを拡大します。

image

ポットのふたを開けます。

image

紫色の電球を入手します。[spa2]

image

左に移動します。

image

クローバー型のカギでドアを開けます。

image

÷の部屋に移動します。[spa3]

image

左に移動します。

image

緑の箱を拡大します。

image

緑の箱の扉を開けます。

image

4つの記号の順番とメモ紙を照らし合わせます。その順番で各部屋の緑の箱に書かれている数字を並べます。すると、

295256
÷52

となり、
295256÷52=5678となります。

5678を入力すると、青い電球が現れます。

image

青い電球を入手します。

image

左に移動します。

image

クローバー型のカギでドアを開けます。

image

295の部屋に移動します。

image

反対側に移動します。

image

緑の箱を拡大します。

image

扉を開けます。

image

これは各部屋の緑の箱にヒントがあります。それぞれの箱の中には色のついたバーがあるので、同じ色同士を繋げると、
赤白

image

白青

image

青黄

image

となり、赤白青黄の順番で電球を置きます。

その6に続きます。

脱出ゲーム 同じ部屋からの脱出~MILD ESCAPE~ 攻略記事一覧

 

 

SQOOLのYouTubeチャンネル

同じ部屋からの脱出~MILD ESCAPE~ 攻略 その4

 脱出ゲーム 
  更新日時 

image

256の部屋に移動してきたところからです。

脱出ゲーム 同じ部屋からの脱出~MILD ESCAPE~ 攻略記事一覧

 

 

[more_short]

同じ部屋からの脱出 攻略その4

右に移動します。

image

鳥の絵を拡大します。

image

左の小さいボタンを押します。

image

クローバー型のカギを入手します。[spa2]

image

右に移動します。

image

スペード型のカギでドアを開けます。

image

52の部屋に入り、右に移動します。[spa3]

image

今度は丸型のカギでドアを開けます。

image

÷の部屋に移動します。

image

鳥の絵を拡大します。

image

左の小さいボタンを押します。

image

ツマミを左に1つ、六芒星の位置に動かします。

image

右に移動します。

image

クローバー型のカギでドアを開けます。

image

隣の部屋に入ります。

image

緑の箱の左側を見ると295とあるので、この部屋を295とします。

image

鳥の絵を拡大します。

image

左の小さいボタンを押します。

image

メモ紙を入手します。六芒星の位置が現在地、295の部屋です。

image

三角のカギも入手します。

image

その5に続きます。

脱出ゲーム 同じ部屋からの脱出~MILD ESCAPE~ 攻略記事一覧

 

 

SQOOLのYouTubeチャンネル

脱出ゲーム 同じ部屋からの脱出~MILD ESCAPE~ 攻略コーナー

 脱出ゲーム 
  更新日時 

image
町を歩いていたら「この部屋から脱出してみませんか?」って看板が!!
何やら同じ部屋がいっぱい・・・
そりゃ、入るしかないでしょう!!

エンディングは2パターンあります。
両方クリアしよう!

脱出ゲーム 同じ部屋からの脱出 攻略

攻略 その1

攻略 その2

攻略 その3

攻略 その4

攻略 その5

攻略 その6

攻略 その7

SQOOLのYouTubeチャンネル

同じ部屋からの脱出~MILD ESCAPE~ 攻略 その1

 脱出ゲーム 
  更新日時 

image
同じ部屋ばかりで混乱しそうですが、

アイテムを入手し、冷静に脱出しましょう!

脱出ゲーム 同じ部屋からの脱出~MILD ESCAPE~ 攻略記事一覧

 

 

[more_short]

同じ部屋からの脱出 攻略その1

緑の箱を拡大します。

image

扉開けると、耐熱グラスがあります。

image

耐熱グラスを入手します。

image

右に移動します。[spa2]

image

テーブルを拡大します。

image

ポットの蓋をあけます。

image

中に入っている黄色い電球を入手します。[spa3]

image

ふたにスペード型のカギがあります。

image

スペード型のカギを入手します。

image

左に移動します。

image

この部屋の緑の箱の左側に52という数字があるので、
この部屋を52の部屋とします。

image

スペード型のカギを使ってドアを開けます。

image

隣の部屋に移動します。

image

正面のテーブルを拡大します。

image

ポットのふたをあけます。

image

耐熱グラスにお湯を入れます。

image

ポットの中から、丸型のカギを入手します。

image

この部屋の緑の箱に256という数字があるので、この部屋を256の部屋とします。

image

ドアしかない画面に移動します。

image

スペード型のカギでドアを開けます。

image

最初の52の部屋に移動します。

image

右に移動します。

image

丸型のカギでドアを開けます。

image

その2に続きます。

脱出ゲーム 同じ部屋からの脱出~MILD ESCAPE~ 攻略記事一覧

 

 

SQOOLのYouTubeチャンネル

同じ部屋からの脱出~MILD ESCAPE~ 攻略 その2

 脱出ゲーム 
  更新日時 

image

丸型のカギでドアを開けたところからです。

脱出ゲーム 同じ部屋からの脱出~MILD ESCAPE~ 攻略記事一覧

 

 

[more_short]

同じ部屋からの脱出 攻略その2

隣の部屋に移動します。

image

左に移動します。

image

テーブルを拡大します。

image

ポットのふたをあけます。[spa2]

image

中からメモ紙を入手します。暗号を解きます。
一段目は、January~Decemberとなっており、月を表しています。ですので、空欄はMayのM。
二段目は、左右対称のアルファベットを表しているので、空欄はO。
三段目は、Sunday~Saturdayとなっており、曜日を表しています。ですので、空欄はT。

image

左に移動します。[spa3]

image

緑の箱の左側を見ると÷と書かれているので、この部屋を÷の部屋とします。

image

丸型のカギでドアを開けます。

image

52の部屋に移動します。

image

左に移動し、スペードのカギでドアを開けます。

image

256の部屋に移動します。

image

左に移動します。

image

緑の箱を拡大します。

image

扉を開けます。

image

先程のメモ紙を参考に「MOT」と入力します。

image

何かの部品を入手します。

image

左に移動します。

image

スペード型のカギでドアを開けます。

image

52の部屋に戻ります。

image

右に移動します。

image

丸型のカギでドアを開けます。

image

その3に続きます。

脱出ゲーム 同じ部屋からの脱出~MILD ESCAPE~ 攻略記事一覧

 

 

SQOOLのYouTubeチャンネル

同じ部屋からの脱出~MILD ESCAPE~ 攻略 その3

 脱出ゲーム 
  更新日時 

image

丸型のカギでドアを開けたところからです。

脱出ゲーム 同じ部屋からの脱出~MILD ESCAPE~ 攻略記事一覧

 

 

[more_short]

同じ部屋からの脱出 攻略その3

÷の部屋に移動します。

image

正面の鳥の絵を拡大します。

image

左の小さいボタンを押します。

image

何かの部品をセットします。ツマミになります。[spa2]

image

ツマミを右に1目盛り分動かします。

image

反対側に移動します。

image

丸型のカギでドアを開けます。[spa3]

image

52の部屋に移動します。

image

右に移動します。

image

鳥の絵を拡大します。

image

左の小さいボタンを押します。

image

赤い電球を入手します。

image

右に移動します。

image

丸型のカギでドアを開けます。

image

÷の部屋に戻ります。

image

鳥の絵を拡大します。

image

左の小さいボタンを押します。

image

今度はツマミを一番右に動かします。

image

反対側に移動します。

image

丸型のカギでドアを開けます。

image

52の部屋に移動します。

image

左に移動します。

image

次はスペード型のカギでドアを開けます。

image

256の部屋に移動します。

image

その4に続きます。

脱出ゲーム 同じ部屋からの脱出~MILD ESCAPE~ 攻略記事一覧

 

 

SQOOLのYouTubeチャンネル

【モンスト】第13号機 攻略【極】基本情報 雑魚対策 ボスの攻略法 おすすめ適正モンスター

 モンスト 
  更新日時 

第13号機【極】約束の時の攻略法を紹介しています。基本情報、雑魚対策、ボスの攻略法、おすすめ適正モンスターなどを詳細に解説しています。

[more_short]

第13号機【極】約束の時 ステージ概要

消費スタミナ 35
初クリア報酬 オーブ 個
獲得できるモンスター ★5 第13号機
スピードクリア 13ターン
ギミック重力バリア
ダメージウォール
A.T.フィールド
ビットン

ボス【第13号機】の概要

属性 水
種族 使徒
アビリティ なし

このクエストの攻略のポイント

はい!ということで今回はこちらのクエストをやってみます!

こちらは期間終了時まであるのでゆっくりやっていきましょう。

かなり運極を作るという方もいますが、さすが皆様強いですよね。

その強さは僕もほしいところです。

でも、みんなガチャ運良すぎますよね。

もしかしたら重課金して強くなっている人もいると思いますが、本当にすごいです。

ちなみに私は無課金です。

まぁ、ということで今回はこちらのクエストをやってみます。

今回は重力バリアと、分割ダメージウォールがあるようです。

後、一部ATFもあるそうなので、また時間かかりそうですね。

[spa2]

パーティ紹介

2015-05-07 19.19.36

重力バリアとダメージウォールをうまく組み込んでいきます。

属性に関してはあまり気にしないでください。

とりあえずダメージをかなり与えられそうなキャラと体力を確保できるパーティであればなんとか抜けられると思います。

それにしてもシンジ君たち強そうだな・・・タスカンしてなくてもすでにステータスがすごいですよね。

ということで、このパーティで行ってみます。[spa3]

 

2015-05-07 19.20.39

バトル1!!

はい、なんかさっそくすごいですね。

反射レーザーが6体いますね・・・まぁ所詮極なのであまりダメージは受けないようですが。

こういうのはまず適当に弾いて、できれば左・右のどっちか真ん中の敵を倒せれば満足ですかねぇ。

もしくは砲台、ワンウェイレーザーを下に設置しておいて一気に丸焼き、なんてことも最高かもしれませんね。

ということでここはあまり気にしないで適当に倒しておきます。

2015-05-07 19.21.02

バトル2!!ボスがさっそく出てきましたね。

ここではそのままボスを狙っておきましょう。

たしか敵呼び出しで、変なウニみたいのが降ってくるので注意しましょう。

攻撃もしてきますよ。

ダメージに関してはそこまで気になりません。

ちなみにATFもちなので削るがもしかしたら辛いかもしれません。

そのウニみたいなのはガン無視してそのままボスを倒してもいいと思います。

私はそのままボスだけをひたすら攻撃していました。

2015-05-07 19.23.06

バトル3!!あ、先ほど言っていたウニがいますね。

シールドのHPはかなり低めなので簡単に壊せますよ。

多少邪魔だったので、いくつかこのウニみたいなのを破壊させていただきました。

究極だと、ギミックでこれが爆発起こすんですよね・・・しかもかなりダメージが痛い。

まぁ、ということで今回もひたすらボスを叩きましょう。

もしもATFなどが邪魔だったら、そのまま倒しておきましょう。

それにしても、ボス自体にはATFがなくて攻撃しやすいですねぇ~。

私としてはかなり助かります。

2015-05-07 19.24.13

バトル4!!ボス戦その1、ここから始まりですね。

なんとすでに神となって登場している。

ボスはATFを使用しないで重力バリアついてますね。

今回はダメージウォールにはあまり気にせず重力バリアを持って来れば良かった。

とりあえず、弱点にひたすら通常攻撃を当てていくとします。

体力はじみーに高いような気がします。

ですが、SSはできるだけ使用しないでなんとか頑張っていこうと思います。

2015-05-07 19.24.57

バトル5!!ボス戦その2、今回は重力バリアがついてないみたいですね。

つまり攻撃の大チャンスですね。

どんどん攻撃していきましょう!

と、いってもウニがシールドになるように落ちて来るんですがね。

上から落ちてきて、うまくボスを守るようにATFを貼ってくるので注意。

ですが、ボスは移動してくるのでその瞬間を狙って打って倒しましょう。

では次で最後です!

2015-05-07 19.25.55

バトル6!!ボス戦その3、これはスピクリ行けますね。

もう疑惑が確信に変わりました。

今回もATFも重力バリアもないので、邪魔者がいないうちにダメージをしっかり与えておきます。

この後は1周してベル様で止めを刺させていただきました。

もちろん、すぐにウニが来るので注意。来たらすぐに反射ユニットであっという間に破壊して、倒しましょう。破壊したらすぐにボス攻撃に移りましょう。

ということで今回はこれで終わりとさせていただきます。

終わり!しかしこれなぁ・・・・

2015-05-07 19.27.33

たしかこれってドロップ限定で手に入るんですよね。

つまりどんなに回っても落とさなきゃ手に入らない・・・ということですよね。

これで運極さんとかいますが、本当に皆さんすごいですよね。

究極のノーコン報酬もたしかダメだった気がします。

ラックボーナスでもでないと聞いていました。

本当にこれは落ちるのだろうか。

モンスターの評価と使い道

第13号機 疑似シン化(進化) 
[article_under_ad]

SQOOLのYouTubeチャンネル