新卒スパイのOJT 攻略 その6 シフトの謎

 脱出ゲーム 
  更新日時 

2015.4.18 新卒スパイのoi 149

最大の難関でした!
メモをジッと見ていたら・・・・閃きが!!
完全ネタバレです。

脱出ゲーム 新卒スパイのOJT 攻略記事一覧

卒スパイのOJT 攻略 その6

シフト1/2と2/2を読みます。

2015.4.18 新卒スパイのoi 156

2015.4.18 新卒スパイのoi 157

この2枚をまとめると
次のようになります。(黒が出勤日)

キャプチャ

隙間を見ます。

キャプチャ

UP TO YOU と読めます。

2015.4.18 新卒スパイのoi 158

アジトE(黒)に入ります。

2015.4.18 新卒スパイのoi 159

左に移動します。

2015.4.18 新卒スパイのoi 160

モニターを拡大します。

2015.4.18 新卒スパイのoi 162

赤いカードを右下に差し込みます。

2015.4.18 新卒スパイのoi 163

赤い画面をタップします。

2015.4.18 新卒スパイのoi 164

「Up」 「T」 「O 」「Y」 「O」 「U」
をタップします。

2015.4.18 新卒スパイのoi 165

すると・・・

2015.4.18 新卒スパイのoi 168

ハイテンションに任務完了です!
うれしいです!

2015.4.18 新卒スパイのoi 171

ストーリーが少しややこしかったけれど
謎解きは100点満点のゲームでした。
皆さんはいかがでしたか?
最後の画面でアプリ評価や
トロフィーをGETできますよ。
筆者は☆5です!

脱出ゲーム 新卒スパイのOJT 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

新卒スパイのOJT 攻略 その5 パソコンの謎・シフト入手

 脱出ゲーム 
  更新日時 

2015.4.18 新卒スパイのoi 128

いよいよラストのアジトです。
しかし、まだまだ謎解きは続きます。
この攻略は完全ネタバレです。

脱出ゲーム 新卒スパイのOJT 攻略記事一覧

卒スパイのOJT 攻略 その5

アジトE(黒)です。

2015.4.18 新卒スパイのoi 130

黒い鍵を使って、中に入ります。

2015.4.18 新卒スパイのoi 131

ダンボールを拡大します。

2015.4.18 新卒スパイのoi 132

白い箱をタップして動かします。

2015.4.18 新卒スパイのoi 133

セレクト画面に移動します。

2015.4.18 新卒スパイのoi 134

アジトB(黄)に入ります。

2015.4.18 新卒スパイのoi 135

右に移動します。

2015.4.18 新卒スパイのoi 136

パソコンの画面を見ます。

2015.4.18 新卒スパイのoi 137

黒い記号が現れます。
黒い記号の隙間を見ると・・・

キャプチャ (3)

HEEL と読めます。

セレクト画面に移動します。

ページ: 1 2 3

SQOOLのYouTubeチャンネル

新卒スパイのOJT 攻略 その4 銃の完成・赤いカード

 脱出ゲーム 
  更新日時 

2015.4.18 新卒スパイのoi 099

バッテリーの電気が入ったのは
偶然でした。
ここで悩む方もいると思います。
この攻略は完全ネタバレです。

脱出ゲーム 新卒スパイのOJT 攻略記事一覧

卒スパイのOJT 攻略 その4

アジトA(緑)に入ります。

2015.4.18 新卒スパイのoi 100

左に移動します。

2015.4.18 新卒スパイのoi 101

白い箱を拡大します。

2015.4.18 新卒スパイのoi 102

掃除機を左にはめます。

2015.4.18 新卒スパイのoi 104

おもちゃの銃を右にはめます。

2015.4.18 新卒スパイのoi 105

バッテリーを出します。
装置の右下の
稲妻のマークを触ります。

2015.4.18 新卒スパイのoi 106

銃が完成しました。

セレクト画面に移動します。

2015.4.18 新卒スパイのoi 107

アジトB(黄)に入ります。

2015.4.18 新卒スパイのoi 108

左に移動します。

ページ: 1 2

SQOOLのYouTubeチャンネル

新卒スパイのOJT 攻略 その3 アジトCの扉・赤い箱

 脱出ゲーム 
  更新日時 

2015.4.18 新卒スパイのoi 058

スパイだけに暗号が多いですね。
皆さんはどんな感想ですか?
(あ、ここのコメント欄よりも
レビューにお願いしますね)

脱出ゲーム 新卒スパイのOJT 攻略記事一覧

卒スパイのOJT 攻略 その3

アジトC(赤)に入ります。

2015.4.18 新卒スパイのoi 059

扉の左に移動します。

2015.4.18 新卒スパイのoi 060

見えにくいのですが
左下の壁に戸があるので拡大します。

2015.4.18 新卒スパイのoi 061

タップして開けます。

2015.4.18 新卒スパイのoi 063

3458 と入力して、
赤い鍵を手に入れます。

(参照)
2015.4.18 新卒スパイのoi 057

解除は 3 4 5 8

扉に移動します。

2015.4.18 新卒スパイのoi 065

鍵穴を拡大します。

2015.4.18 新卒スパイのoi 067

赤い鍵を使って、中に入ります。

ページ: 1 2 3 4

SQOOLのYouTubeチャンネル

新卒スパイのOJT 攻略 その2 メモの暗号・赤緑の箱

 脱出ゲーム 
  更新日時 

2015.4.18 新卒スパイのoi 033

「桜の裂く頃に」も面白かったけれど
このゲームもよくできてますね~。
本気になりました。
完全ネタバレです。ご注意ください。

脱出ゲーム 新卒スパイのOJT 攻略記事一覧

卒スパイのOJT 攻略 その2

アジトB(黄)に入ります。

2015.4.18 新卒スパイのoi 035

鍵穴に黄色の鍵を使って
中に入ります。

2015.4.18 新卒スパイのoi 036

正面の箱を調べます。

2015.4.18 新卒スパイのoi 037

青い掃除機を手に入れます。

画面の右に移動します。

スパイ 001

テーブルを拡大します。

スパイ 002

テーブルの上を調べます。

スパイ 003

メモがあるので、調べます。

スパイ 004

上に
N[1,1][1,11]E[1,4][3,8] W[4,9]S[1,1][7,6]                とあります。

これは
[1,1]なら1行目の1文字目を意味しています。

キャプチャ (2)

N=あか E=しろ W=き S=あお です。

「FROM押尾」と書かれています。

さらにメモに穴あきシートを使います。

2015.4.18 新卒スパイのoi 057

かい じょ は、 さん よ んご
は ち

「解除は3 4 5 8 」です。

画面の左に移動します。

スパイ 007

赤緑の箱を調べます。

スパイ 009

右のパスワードを拡大します。

(参照)
2015.4.18 新卒スパイのoi 018

「箱は自分の名前にしておいた」です。
名前は「FROM 押尾」でした。

スパイ 010

0510 で 英語の「O S I O」と読めます。
入力して OPENを押します。

スパイ 011

2個セットのパネルを手に入れます。

セレクト画面に戻ります。

ここまで謎を解くとイベントになります。

2015.4.18 新卒スパイのoi 050

この「わかば」ちゃんが実は・・・。

その3に続きます

脱出ゲーム 新卒スパイのOJT 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

脱出ゲーム 新卒スパイのOJT 攻略コーナー

 脱出ゲーム 
  更新日時 

新卒スパイのOJT 攻略

 

66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde37322

本格的な脱出ゲームです。
難易度は高いけれど
落ち着いてよく調べたり、
考えたりすればきっとクリアできます。
かなりよくできたゲームだと思います。
ぜひ、挑戦してみてくださいね!

攻略 その1 アジトA・B

攻略 その2 メモの暗号・赤緑の箱

攻略 その3 アジトCの扉・赤い箱

攻略 その4 銃の完成・赤いカード

攻略 その5 パソコンの謎・シフト入手

攻略 その6 シフトの謎

「新卒スパイのOJT」はこちらからダウンロードできます。

新卒スパイのOJT

新卒スパイのOJT 公式サイト

SQOOLのYouTubeチャンネル

iPod Touch 16GB を使ってみた!

 その他 
  公開日時 

ゲームライターのiPodレビュー!

1429276576043

2月よりiPodを使っています。
筆者の携帯はずっとAndroidです。

筆者はゲームが中心なので、それについて
お話すれば、AndroidとiPodの両方揃ったので

Androidの「Google play」
iPodの「App Store」
両方のゲームに対応できる状態です。

これは「素敵!無敵!」であります。

iPod Touch 16GBの見た目

1429278671701

これはiPodです。
非常に簡単に言うなら、特に音楽やゲームを
専門に楽しめる機種です。

1429277118928

タバコをちょっと大きくした程度の大きさです。

そして、この薄さ!

1429276952168

5mm程度です。
壊れるのが心配になるほどの軽さです。

ipod 035

それに比べて筆者のAndroidは・・・

大きいです。重いです。
厚さも約1cmです。

そして、ここは筆者のこだわりですが

ipod 040

Androidのこの機種のケースは今はショップでも売っていません。
購入したときのオマケのケースをムリヤリ使っています。
悲しくもひび割れまで起こしています。

1428998389455

それに比べてiPodのケースは安価で手に入ります。
通販のポイントがたまっていたので、
気軽にケースを購入しました。
気分も変わり、楽しいですね。

とりあえず、iPodが手軽でオシャレなのは
わかっていただけたかと思います。

「これは!」と思った機能についてご紹介しますね。

ページ: 1 2 3 4 5

SQOOLのYouTubeチャンネル

【モンスト】ビスマス中尉 攻略【極】基本情報 雑魚対策 ボスの攻略法 おすすめ適正モンスター

 モンスト 
  更新日時 

ビスマス中尉【極】激闘のマッスル海戦!の攻略法を紹介しています。基本情報、雑魚対策、ボスの攻略法、おすすめ適正モンスターなどを詳細に解説しています。

ビスマス中尉【極】激闘のマッスル海戦! ステージ概要

消費スタミナ 35
初クリア報酬 オーブ 1個
獲得できるモンスター ★4 ビスマス中尉
スピードクリア 12ターン
ギミックワープ
レーザーバリア
ビットン
シールド

ボス【ビスマス中尉】の概要

属性 水
種族 亜人
アビリティ 鉱物キラーL

このクエストの攻略のポイント

今回はビスマス中尉がドロップするこちらのクエストをやっていきます!かなり優しい難易度なので気軽に挑戦していいと思います。

 

・雑魚、ボスは水属性飲み!木属性で固められるだけ固めておきましょう。

・ボスの種族は亜人族!亜人キラーがいれば連れて行きましょう。

・ボスはアビリティ持ち!鉱物キラー持ちなので、危険な方はパーティから外しておきましょう。

・今回出現するギミックは、ワープ・レーザーバリア・ビットン・シールド・毒が出現!

アンチワープがあると助かるかもしれませんね。

さらにできるだけ友情コンボは拡散弾やホーミングなどのレーザー以外の物だとさらにいいと思います。

今回のパーティはこちら!茨木さんは本当に使える

2015-04-19 17.50.12

まぁいつもの攻撃と言えばいつもの光景だと思います。

それにしても、茨木は万能だと思います。

木属性耐性やダメウォはもちろん、今回のクエストでは役に立つであろうホーミング持ちなのです!

レーザーバリアがなんだ!と笑いながら勝つことができます。

 

2015-04-19 17.50.29
茨木童子(進化) 評価と使い道

 

2015-04-19 17.50.39
茨木童子(神化) 評価と使い道

茨木童子は進化しても神化してもどちらでも好きなんですよね。

神化の方はホーミングもあるのですがさらに爆発もあってとても使いやすいと思います。

かなりステータスもよく、持ってれば水属性系のクエストは楽になると思います。

アンチダメージウォールがあるので、大抵どこでも連れて行くことも可能だと思います。

それでは、このパーティでクエスト出発します!

クエスト出発!かなり短め?

2015-04-19 17.51.01

バトル1!!

一番初めにワープを無視してそのままボスをひたすら攻撃していきましょう。

ダメージはそこまで気にならないので自分のペースで戦っていきましょう。

他に雑魚敵などもあまりいないので、ボスを倒して、ワープを使用してくる雑魚敵を倒すとボス戦が開始されます。

なので通常ショットのみで倒せる自身がなければここでSS溜めしてから進みましょう。

2015-04-19 17.52.33

バトル2!!ボス戦その1、今回のクエストは全てボス優先で倒していきましょう。

今回も雑魚敵は一体のみ!

攻撃してくる敵はボスのみなので、そのままボスを狙い撃ちしましょう。

ボスを撃破後、そのままワープを使用してくる雑魚敵を倒し次に進みましょう。

では次に行く前に、ボスの攻撃チェックを行います。

・左上 カウント9 クロスレーザーを使用 1体ヒットで約4500ダメ

・右上 カウント4 爆発を使用 1体に約

・左 カウント3 貫通ホーミングを使用 1体に約1000ダメ

・右下 カウント2 (初回は1) 拡散弾を使用 1列ヒットで約3000ダメ

今回はこんな感じのようです。

攻撃はそこまで痛くないので安心して戦うことができると思います。

ひたすら弱点に当て続けて戦っていきましょう。

2015-04-19 17.53.21

バトル3!!ボス戦その2、一部レーザーバリアがありますが気にしない。

いつも通りボスから倒していきましょう。

ボスはかなり右寄りなので、壁を利用すると簡単に倒すことができます。

ボス撃破後は、雑魚敵2体を倒し、最後のバトルへ進みましょう。

2015-04-19 17.54.06

バトル4!!ボス戦その3、今回も壁に寄っている!勝機ッッ!!

今回で最後なのでSSが使用できる場合はもう使用していいと思います。

SSが溜まっていなくても左側の壁を利用することによって簡単に倒すことができます。

雑魚敵は一体だけなのであまり気にすることはありません!

もしも少しでも気になるようでしたら、先に倒してもいいと思います。

それでは今回はこれで終了です!

クエスト終了!お疲れ様でした!

2015-04-19 17.55.53

報酬でゲット!

今回のクエストは楽でした。

これは私が個人的に思ったのですが、報酬ドロップってありますよね?上のように落ちる時って、かならずスピクリしてるんですよね・・・。スピクリするとかなりの確率でノーマル報酬で金の卵が出てくると思うのですが・・・気のせいでしょうかね?降臨も同様、スピクリするとかなりの確率で手に入ると思います。)

今回はレーザーバリア、それからワープだけが壁だと思います。

アンチワープを所持し、友情コンボは拡散弾などのレーザー以外があれば簡単にスピクリできます!
[article_under_ad]

SQOOLのYouTubeチャンネル

冬山からの脱出 攻略 その4

 脱出ゲーム 
  更新日時 

Screenshot_2015-04-15-23-13-11

電話の謎でやや苦戦しました。
ラストです。無事に仲間に連絡を!

冬山からの脱出 攻略記事一覧

攻略 その4

電話を拡大します。

Screenshot_2015-04-15-23-15-12

窓に「1037m」とありました。

キャプチャ

電話のボタンの 1 0 3 7 の位置を
確認します。

テーブルの画面に移動します。

Screenshot_2015-04-15-23-15-19

テーブルを拡大します。

Screenshot_2015-04-17-18-49-46

電話の 1 0 3 7 に対応するマスを
タップします。(下の画面)

Screenshot_2015-04-15-23-15-30

下のバーを押します。

Screenshot_2015-04-15-23-15-35

スコップが現れるので、手に入れます。

電話の画面に移動します。

Screenshot_2015-04-15-23-15-48

植物を拡大します。

Screenshot_2015-04-15-23-15-54

植物にスコップを使います。

Screenshot_2015-04-15-23-15-59

ドライバーが現れるので
手に入れます。

画面を戻ります。

Screenshot_2015-04-15-23-16-06

電話を拡大します。

Screenshot_2015-04-15-23-16-17

電話の中央のネジを
ドライバーで外します。

Screenshot_2015-04-15-23-16-25

電話のパネルをタップします。

Screenshot_2015-04-15-23-16-30

装置が現れます。
赤いボタンをタップして on にします。

Screenshot_2015-04-15-23-16-35

数字のボタンを
どれでもよいので押しましょう。

Screenshot_2015-04-15-23-16-41

電話がつながります。

Screenshot_2015-04-15-23-16-49

Congratulations!
おめでとうございます。

SQOOLのYouTubeチャンネル

冬山からの脱出 攻略 その3

 脱出ゲーム 
  更新日時 

Screenshot_2015-04-15-23-11-44

薪を燃やしたところからです。
主人公、寒かったでしょうね。

冬山からの脱出 攻略記事一覧

攻略 その3

Screenshot_2015-04-15-23-11-44

左の窓を調べます。

Screenshot_2015-04-15-23-11-52

窓の前の箱を拡大します。

Screenshot_2015-04-15-23-11-57

薪を燃やしたので、氷が溶けます。
鍵が現れるので、手に入れます。

画面を戻ります。

Screenshot_2015-04-15-23-12-16

右の金属を拡大します。

Screenshot_2015-04-15-23-12-23

タップしてシャッターを開けます。

Screenshot_2015-04-15-23-12-46

アイテム欄から
懐中電灯を出します。

Screenshot_2015-04-15-23-12-35

白いボタンを押して、電気を点けます。

Screenshot_2015-04-15-23-12-40

窓の画面に戻ります。

Screenshot_2015-04-15-23-12-46

窓をのぞきます。

Screenshot_2015-04-15-23-12-51

真っ暗なので、懐中電灯を使います。

Screenshot_2015-04-15-23-12-57

「標高 1037m」と書かれています。

電話の画面に移動します。

ページ: 1 2

SQOOLのYouTubeチャンネル