吸血鬼の棲む教会 攻略 その15 水瓶・悪魔の目
水瓶は難しいです。
理数系が得意な人に
教えてもらいました。
「オユルシヲ~」(死霊)
吸血鬼の棲む教会 攻略 その15
独房に移動します。
扉に移動します。
扉の横に
蝙蝠のエンブレムを使います。
下に3つの水瓶が現れます。
拡大します。
上に 7 0 7 とあるので
7/9 ・0/5 ・7/14 になるように
水を入れ替えます。
以下が分数の前の数字になるように
変えていって下さい。
0・0・14(最初)
0・5・9
9・5・0
9・0・5
4・5・5
4・0・10
0・4・10
9・4・1
8・5・1
8・0・6
3・5・6
3・0・11
0・3・11
9・3・2
7・5・2
7・0・7
すると・・・
水が止まります。
壁を拡大します。
2つの目に鏡を使います。
もう1つの目にも鏡を使います。
壁が開きます。
赤いパネルを拡大します。
ハープと対応しています。
ドアから出るときに
蝙蝠のエンブレムを回収します。
隠し部屋に移動します。
SQOOLのYouTubeチャンネル
吸血鬼の棲む教会 攻略 その14 水車・蝙蝠のエンブレム入手
中庭と隠し部屋を行ったり来たりします。
凝った仕組みです。
吸血鬼の棲む教会 攻略 その14
水車の水を止めるために
中庭に行きます。
柱のレバーを拡大します。
レバーを「Stop」にします。
噴水の水がとまったら
隠し部屋に戻ります。
水車の棒が
右上:赤 左:緑 下:青 です。
右の装置を拡大します。
赤 緑 青 のつまみです。
水車の棒の位置と合わせます。
赤:右上 緑:左 青:下 です。
開けます。
中の棒にフックを使います。
また、中庭に移動して、水を出します。
柱を拡大します。
レバーを「Put」に変えます。
噴水から水が出ます。
隠し部屋に戻ります。
水車に水が流れています。
右の装置を調べます。
蝙蝠のエンブレムがありますが
動いていて取れません。
中庭に移動して、水を止めます。
柱を拡大します。
レバーを「Stop」にします。
隠し部屋に移動します。
水が止まりました。
右の装置を拡大します。
エンブレムは動いていません。
蝙蝠のエンブレムを手に入れます。
独房に移動します。
SQOOLのYouTubeチャンネル
吸血鬼の棲む教会 攻略 その13 キマイラの背骨・隠し部屋へ
ついに隠し部屋へ!
謎解きはどんどん難しくなります。
吸血鬼の棲む教会 攻略 その13
「死体安置室1」に移動します。
鎖の棺おけを拡大します。
さらに錠を拡大します。
右上のキズを虫眼鏡で拡大します。
6491 です。
パスワードを
6491 に変えます。
(画像の右は1です)
鎖が外れます。開けます。
ドクロのついた棒を差し込みます。
ドクロを上に引っ張ります。
剥製を調べます。
レンガの穴を調べます。
キマイラの背骨を手に入れます。
告解室に移動します。
扉を開けます。
壁のくぼみに
三角のオブジェを使います。
階段を進みます。
真っ暗です。戻ります。
サラのいる
窓のロウソクを手に入れます。
再度、隠し部屋への階段を進みます。
燭台があるので、
火のロウソクを使います。
部屋が明るくなります。
水車があります。
水を止めるために中庭に移動します。
SQOOLのYouTubeチャンネル
吸血鬼の棲む教会 攻略 その12 解読メモ・食堂の光の宝石
行ったり来たりになります。
すいません。
吸血鬼の棲む教会 攻略 その12
食堂に移動します。
泣いているシスターに話しかけます。
香水を渡します。
お礼に「解読メモ」を手に入れます。
シスターが去ったのを確認します。
窓の下のレンガを拡大します。
アレンとチェンジします。
アレンがレンガを壊します。
黒い玉があります。
アリスにチェンジして
床に鏡を置きます。
黒い玉を確認します。
黒い玉が光を吸収します。
光の宝石を手に入れます。
(人がいると取れません)
(BAD END1 が必要な人は
鏡を置かないで、
黒い玉のままにしておきます)
鏡を回収します。
礼拝堂の祭壇を確認します。
祭壇の宝石は黒く変わります。
(TRUE END に必要です)
書斎に移動します。
本棚の赤い本を調べます。
不明な言葉です。
シスターの「解読メモ」を使います。
読めるようになります。
自動でメモされます。
「死体安置室1」に移動します。
SQOOLのYouTubeチャンネル
吸血鬼の棲む教会 攻略 その11 楽譜・虫眼鏡の入手
アレンと合流してから学者風の男に
話しかけます。
(そうでないとヒントが得られません。)
吸血鬼の棲む教会 攻略 その11
書斎に移動します。
学者風の男に話かけます。
終わったら、本棚の方を向きます。
本棚の右下の隙間を拡大します。
(先に司祭室の鏡の謎を解いてください。
詳しくは攻略その10をご覧ください)
本棚をタップします。
くぼみができます。
菱形のオブジェをはめます。
戻ります。
星の扉が開いています。
箱を拡大します。
下の模様がヒントです。
6 10 4 です。
パスワードを
6104 に変えます。
(画像の右は4です)
中に楽譜があります。
手に入れます。
告解室に移動します。
アレンを出して、
さらにアレンをタップします。
キマイラエキスには「ニンニク」と
教えてくれます。
自動でメモされます。
サラに話しかけます。
書斎にマンドラゴラの本があると
言います。
書斎に移動します。
学者風の男に話しかけます。
「ニンニク」と教えてあげます。
お礼に虫眼鏡を手に入れます。
本棚どこでもよいので(丸印)
を調べます。
マンドラゴラの本があります。
自動でメモされます。
食堂に移動します。
SQOOLのYouTubeチャンネル
吸血鬼の棲む教会 攻略 その10 司祭室の戸棚・鏡
アレンも吸血鬼に変わりつつあります。
変化するたびにドキッとします。
吸血鬼の棲む教会 攻略 その10
司祭室に移動します。
アレンにチェンジします。
ベッドの下を調べます。
鍵があります。
アレンでないと取れません。
戸棚の鍵を手に入れます。
正面の戸棚に鍵を使います。
緑の本があります。
調べます。
自動でメモされます。
右の壁の鏡を拡大します。
PIES と写っています。
下のパスワードを
PIES と変えます。
本棚と菱形のオブジェが写っています。
書斎に移動します。
SQOOLのYouTubeチャンネル
吸血鬼の棲む教会 攻略 その9 鏡・飛び出したレンガ・三角形の水晶
ここからはアレンとアリスを使い分けて
進みます。
アリスができなかったことがアレンで
できるようになります。
吸血鬼の棲む教会 攻略 その9
告解室に移動します。
ドアノブのない扉に移動します。
(アレンにチェンジしなくても大丈夫です)
ドアノブを扉につけます。
扉の中に入ります。
棚に鏡があるので、手に入れます。
棚の下を調べます。
三角のくぼみがあるのを覚えます。
礼拝堂に移動します。
左の壁を調べます。
台座があるので鏡を置きます。
星のマークの壁に移動します。
飛び出したレンガを拡大します。
アリスでは動きません。
アレンとチェンジします。
アレンでレンガを外します。
COLOR と書いてあります。
上にヒントがあります。
絵の具の画像メモを出します。
スタート(S)からヒントの順番に
絵の具の頭文字をたどると
S O D V G になります。
S O D V G と入力して
下の「ENTER」を押します。
鏡の台座に移動します。
光が反射します。
壁の三角形の水晶をタップします。
手に入れます。
鏡も回収します。
司祭室に移動します。
SQOOLのYouTubeチャンネル
吸血鬼の棲む教会 攻略 その8 独房・ドアノブ入手
感動のシーンです。
吸血鬼の棲む教会 攻略 その8
独房に移動します。
柵が邪魔です。
羽のマークが2ヵ所あります。
中央の羽の切り口が右です。
礼拝堂の画像メモを出します。
羽の切り口が右を探します。
上 右下 左上 です。
マッチで 上 右下 左上 のロウソクに
火をつけます。
柵の半分に赤いダイヤマークが出ます。
今度は羽の切り口が左を調べます。
礼拝堂の画像メモを出します。
羽の切り口が左は
右上 下 左下 です。
マッチで 右上 下 左下 のロウソクに
火をつけます。
柵にマークが揃いました。
礼拝堂の画像メモを見ます。
6つの > があります。
上が赤なのでスタートとして右回りの
6角形になっています。
赤のダイヤのボタンが2つと
下にそれぞれ3つの丸があります。
右の1番上の丸をスタートを考えます。
丸をつなげて六角形になるように
考えます。
丸が左右のどちらにあるかです。
右(スタート)右 左 左(下) 右 左
で六角形になります。
ダイヤのボタンを
右 右 左 左 右 左 とタップします。
柵が開きます。
アレンに話かけます。
ここからはイベントになります。
感動の名場面をどうぞお楽しみください。
イベントが終わると・・・
死霊が情報をくれます。
自動でメモされます。
扉の横の棺おけをタップして
死霊と話します。
死霊がドアノブをくれます。
告解室に移動します。
SQOOLのYouTubeチャンネル
吸血鬼の棲む教会 攻略 その7 司祭室の謎
アレンの閉じ込められた独房まで
もう少しです!
吸血鬼の棲む教会 攻略 その7
司祭室に移動します。
ベッドから出ている鎖の鍵に
「鍵のかかった箱」を使います。
ナイフが手に入ります。
壁の火のマークを拡大します。
マッチを使います。
2319 と現れます。
机に移動します。
2段目の引き出しを拡大します。
パスワードに火のマークの
2319 と入力します。
中の緑の本を調べます。
最後までページをめくります。
引き出しの鍵を手に入れます。
引き出しの鍵で1番目の引き出しを
開けます。
中のくぼみに赤い水晶を使います。
鍵をタップします。
独房の鍵を手に入れます。
机の上の本を調べます。
青 青 黄 青 緑 赤 赤 緑 です。
ベッドの後ろを拡大します。
どくろをタップすると目が光ります。
左から 赤 黄 緑 青 です。
机の本の順番で
青 青 黄 青 緑 赤 赤 緑 と押します。
すると・・・
ドクロのついた棒が手に入ります。
独房に移動します。
SQOOLのYouTubeチャンネル
吸血鬼の棲む教会 攻略 その6 鍵のかかった箱・司祭室の鍵
敵対するブラッド神父です。
司祭室への鍵を手に入れます。
吸血鬼の棲む教会 攻略 その6
告解室に移動します。
棚に小箱があります。
鍵のかかった箱を手に入れます。
格子窓を拡大します。
棚に火のロウソクを使います。
窓の外に鍵が見えます。
鍵にフックを使います。
司祭室の鍵を手に入れます。
司祭室に移動します。