バネーナ 攻略 その4 大砲の壁の謎

 脱出ゲーム 
  更新日時 

バネーナ 攻略 その4

※バナナの色はアイテム欄の背景色です。

バネーナ 121

大砲の後ろの壁に
4つの小窓があります。

脱出ゲーム バネーナ 攻略記事一覧

バネーナ 122

左上を開けます。

バネーナ 123

黄緑のバナナがあるので
手に入れます。

バネーナ 126

右下を調べます。
「Ⅲ」のはかりがあります。

バネーナ 127

黄緑のバナナを置きます。

バネーナ 128

左下の小窓のランプが全て点きます。
開けます。

バネーナ 131

電話コードのバナナと鍵があります。

両方を手に入れます。

(注意)

バネーナ 133

ここで、手に入れた鍵を使って・・・

バネーナ 205

ドアから出ると・・・

ページ: 1 2

SQOOLのYouTubeチャンネル

バネーナ 攻略 その3 電話の本の謎

 脱出ゲーム 
  更新日時 

バネーナ 攻略 その3

※バナナの色はアイテム欄の背景色です。

バネーナ 092

電話を拡大します。

脱出ゲーム バネーナ 攻略記事一覧

バネーナ 093

下の棚のノートを調べます。

バネーナ 095

ページをめくって収穫月を調べます。

バネーナ 096

男の子の絵は14カ月

バネーナ 099

オウムの絵は12カ月

バネーナ 101

腕とレンチの絵は10カ月

バネーナ 102

(最後のページは後のヒントです)

バネーナ 093

棚の下の「Ⅰ」のはかりを拡大します。

バネーナ 104

はかりに水色のバナナを置きます。

バネーナ 105

椅子の画面に移動します。

ページ: 1 2

SQOOLのYouTubeチャンネル

バネーナ 攻略 その2 額の謎

 脱出ゲーム 
  更新日時 

バネーナ 攻略 その2

※バナナの色はアイテム欄の背景色です。

バネーナ 051

右のアタッシュケースを拡大します。

脱出ゲーム バネーナ 攻略記事一覧

バネーナ 054

左上のコインを入れる場所を
拡大します。

バネーナ 052

輪切りのバナナを入れます。

バネーナ 055

バネーナ 056

フタの2ヵ所の金具を開けます。

バネーナ 057

中の青のバナナを手に入れます。

バネーナ 058

調べるとレンチになっています。

電話の画面に移動します。

バネーナ 060

電話を拡大します。

バネーナ 061

コップのバナナを拡大します。

バネーナ 063

水色のバナナを手に入れます。

4つの額の画面に移動します。

ページ: 1 2 3

SQOOLのYouTubeチャンネル

バネーナ 攻略 その1 トーテムポールの謎

 脱出ゲーム 
  更新日時 

バネーナ 攻略 その1

バネーナ 002

ドアの左の袋を調べます。

脱出ゲーム バネーナ 攻略記事一覧

バネーナ 004

開けます。

バネーナ 005

バナナを手に入れます。

バネーナ 006

ドアの取っ手の部分を拡大します。

バネーナ 007

バナナを使います。

バネーナ 008

開けて・・・

バネーナ 009

中に入ります。

※バナナの色はアイテム欄の背景色です。

バネーナ 013

4つの額の画面からスタートです。

右下の額を調べます。

バネーナ 014

パスワードを拡大します。

バネーナ 015

B A N A N A  と入力します。

バネーナ 017

2本のバナナを手に入れます。

ページ: 1 2 3 4

SQOOLのYouTubeチャンネル

脱出ゲーム バネーナ 攻略コーナー

 脱出ゲーム 
  更新日時 

バネーナ 攻略コーナー

「迷い込んだ部屋は・・・
何と言えばいいのだろう。
・・・バナナルーム。そう呼ぶのが
ふさわしいように思えた。」
なんとアイテムがバナナだけです!
しかし、キレイなグラフィックと
凝った謎解き、エンディングは驚きです。

バネーナ 攻略一覧

バネーナ 攻略 その1 トーテムポールの謎
バネーナ 攻略 その2 額の謎
バネーナ 攻略 その3 電話の本の謎
バネーナ 攻略 その4 大砲の壁の謎
バネーナ 攻略 その5 天使のラッパの謎
バネーナ 攻略 その6 バナナの重さの謎
バネーナ 攻略 その7 大砲の動かし方
バネーナ 攻略コーナー

SQOOLのYouTubeチャンネル

LDK ROOM 攻略 その4 白い壁の謎からラスト

 脱出ゲーム 
  更新日時 

LDK ROOM 攻略 その4

LDK ROOM 068

扉の中に入ります。

脱出ゲーム LDK ROOM 攻略記事一覧

LDK ROOM 069

右の棚を調べます。

LDK ROOM 071

棚の下の装置を拡大します。

LDK ROOM 072

左上にドライバーの取っ手を使います。

LDK ROOM 073

取っ手を右に動かします。

LDK ROOM 074

中に「穴あきパネル」があるので
手に入れます。

ドライバーも手に入れます。

キッチンへの壁の画面に移動します。

LDK ROOM 076

壁の白いパネルを拡大します。

LDK ROOM 077

ドライバーでネジを外します。

LDK ROOM 078

タップします。

LDK ROOM 079

床にパネルが落ちます。
落ちたパネルを拡大します。

LDK ROOM 080

「穴あきパネル」をはめます。

ページ: 1 2

SQOOLのYouTubeチャンネル

LDK ROOM 攻略 その3 テレビのリモコンの謎まで

 脱出ゲーム 
  更新日時 

LDK ROOM 攻略 その3

LDK ROOM 050

扉の中にはいります。

脱出ゲーム LDK ROOM 攻略記事一覧

LDK ROOM 051

右の棚を調べます。

LDK ROOM 053

木の箱を拡大します。

LDK ROOM 054

鍵を使って開けます。

LDK ROOM 056

五角形の緑の積み木を手に入れます。

テーブルの画面に移動します。

LDK ROOM 057

テーブルの上を拡大します。

LDK ROOM 058

アイテムの3つの積み木をはめます。

LDK ROOM 059

白い棒が出てくるので、手に入れます。

テレビの画面に移動します。

ページ: 1 2

SQOOLのYouTubeチャンネル

LDK ROOM 攻略 その2 キッチンの矢印の謎まで

 脱出ゲーム 
  更新日時 

LDK ROOM 攻略 その2

LDK ROOM 021

テレビを拡大します。

脱出ゲーム LDK ROOM 攻略記事一覧

LDK ROOM 022

左右にビスがはまっています。

LDK ROOM 023

拡大して、レンチでビスを外します。

LDK ROOM 024

反対側も同じです。

LDK ROOM 026

LDK ROOM 027

戻ります。

LDK ROOM 028

テレビを押します。

LDK ROOM 029

鍵が現れます。

LDK ROOM 030

手に入れます。

植木の画面に移動します。

LDK ROOM 031

ドアを拡大します。

LDK ROOM 032

鍵を使って開けます。

LDK ROOM 033

中に入ります。

ページ: 1 2

SQOOLのYouTubeチャンネル

LDK ROOM 攻略 その1 レンチ入手まで

 脱出ゲーム 
  更新日時 

LDK ROOM 攻略 その1

LDK ROOM 002

テーブルの画面から始まります。

脱出ゲーム LDK ROOM 攻略記事一覧

LDK ROOM 003

キッチンへの壁に移動します。

棚を拡大します。

LDK ROOM 004

皿のロウソクを手に入れます。

LDK ROOM 005

皿には「火をつける」マークです。

キッチンに移動します。

LDK ROOM 008

コンロを拡大します。

LDK ROOM 009

下のスイッチを押します。

LDK ROOM 011

火がつきます。

ロウソクを使います。

LDK ROOM 012

しばらくすると・・・

LDK ROOM 013

四角の赤の積み木だけになります。

手に入れます。

植木の画面に移動します。

LDK ROOM 014

植木を拡大します。

ページ: 1 2

SQOOLのYouTubeチャンネル

脱出ゲーム LDK ROOM 攻略コーナー

 脱出ゲーム 
  更新日時 

LDK ROOM 001

シンプルな美しいグラフィックです。
次々とヒントが見つかるので
ちょっと頭をひねれば次々に
謎が解けます。
楽しく気持ちのいい脱出ゲームです。

LDK ROOM 攻略

その1 レンチ入手まで

その2 キッチンの矢印の謎まで

その3 テレビのリモコンの謎まで

その4 白い壁の謎からラスト

「LDK ROOM」はこちらからダウンロードできます。

LDK ROOM

SQOOLのYouTubeチャンネル