TOWER OF DOOR 攻略 ステージ6

 脱出ゲーム 
  更新日時 

タワーオブドア 024

左の柱の後ろのハサミを手に入れます。

[more_short]タワーオブドア 025

ハサミで赤いヒモを切ります。

タワーオブドア 026

穴から脱出しましょう。

脱出ゲーム TOWER OF DOOR 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

TOWER OF DOOR 攻略 ステージ5

 脱出ゲーム 
  更新日時 

タワーオブドア 021

左向きの矢印があります。

いつも穴ができる床を
左にスワイプします。
タワーオブドア 022

穴から脱出しましょう。

脱出ゲーム TOWER OF DOOR 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

TOWER OF DOOR 攻略 ステージ4

 脱出ゲーム 
  更新日時 

タワーオブドア 016

左の植木を調べます。

[more_short]タワーオブドア 017

鍵があるので手に入れます。

タワーオブドア 018

鍵を床の鍵穴に使います。

タワーオブドア 019

穴から脱出しましょう。

脱出ゲーム TOWER OF DOOR 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

TOWER OF DOOR 攻略 ステージ3

 脱出ゲーム 
  更新日時 

タワーオブドア 012

携帯本体を横にします。
タワーオブドア 013

穴から脱出しましょう。

脱出ゲーム TOWER OF DOOR 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

TOWER OF DOOR 攻略 ステージ2

 脱出ゲーム 
  更新日時 

タワーオブドア 006

床のドライバーを手に入れます。

[more_short]タワーオブドア 007

正面のパネルのネジを
ドライバーで外します。

タワーオブドア 008

ボタンが現れるので押します。

タワーオブドア 009

穴から脱出しましょう。

脱出ゲーム TOWER OF DOOR 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

TOWER OF DOOR 攻略 ステージ1

 脱出ゲーム 
  更新日時 

タワーオブドア 003

①②③の順番にボタンを押します。
タワーオブドア 004

穴から脱出しましょう。

脱出ゲーム TOWER OF DOOR 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

脱出ゲーム TOWER OF DOOR 攻略コーナー

 脱出ゲーム 
  更新日時 

SQOOLのYouTubeチャンネル

【モンスト】グローツラング 攻略【極】基本情報 雑魚対策 ボスの攻略法 おすすめ適正モンスター

 モンスト 
  更新日時 

グローツラング【極】強欲のダイヤモンド・ヘルの攻略法を紹介しています。基本情報、雑魚対策、ボスの攻略法、おすすめ適正モンスターなどを詳細に解説しています。

[more_short]

グローツラング【極】強欲のダイヤモンド・ヘル ステージ概要

消費スタミナ 35
初クリア報酬オーブ 1個
獲得できるモンスター★4 グローツラング
スピードクリア12ターン
ギミックダメージウォール
シールド

ボス【グローツラング】の概要

属性 水
種族ドラゴン族
アビリティなし
[spa2]

このクエストの攻略のポイントと適正キャラ

このクエストでは、ダメージウォールがメインギミックとして登場します。しかし、多くても2面にしか張られないので、テクニック次第では対策なしでも問題ないでしょう。
しかし、安定攻略を狙うならアンチダメージウォール持ちを2体は入れておくと良いです。

おすすめ適正キャラ(ガチャモンスター)

モンスター名オススメポイント

オススメ度
(1~5)

ヴァルキリー
(獣神化)
使いこなせれば強力な友情コンボになるので、雑魚処理が捗ります。5
アーサー(神化)場所を問わずに狙えるロックオンレーザーが強力です。5
ガブリエル
(進化)
敵の数が多いので、電撃の友情コンボが有効です。5
ストライク
(獣神化)
範囲の広い友情コンボが、雑魚処理に効果的です。5

おすすめ適正キャラ(ドロップモンスター)

モンスター名オススメポイントオススメ度
(1~5)
クシナダ(進化)プラズマの友情コンボと、大号令SSが役立ちます。5
ナッシュ(進化)友情コンボのソニックブームで確実に雑魚処理ができます。4
ギガマンティス
(進化)
ボス戦では、メテオSSで雑魚処理がしやすいでしょう。3

ステージ1攻略

ステージ1

各個撃破がポイントになります。攻撃もHPも低いので、友情コンボを積極的に発動させていくと良いでしょう。

ステージ2攻略

ステージ2

雑魚処理を優先して、中ボスを最後に倒しましょう。
ダメージウォールは張られても1面だけなので、対策をしていなくても問題ありません。

ステージ3攻略

ステージ3

上と下にいる雑魚は、近づかなければダメージを受けないので、他の雑魚を倒してSSを溜めるのも良いでしょう。

ボスステージ1~3攻略

Screenmemo_2016-03-27-02-11-45

基本的には、雑魚処理→ボスの順に倒しましょう。
雑魚の数が多いので、友情コンボをうまく利用していくのが有効です。
攻撃はそれほど強くないので、ボスを攻撃する際には壁や隙間などのを積極的に狙っていきましょう。
ボスのHPは、ステージ1で80万、ステージ2で120万、ステージ3で200万程になります。
SSが使えるならば、最終面で集中攻撃する時に使いましょう。

[article_under_ad]

SQOOLのYouTubeチャンネル

【モンスト】バジリスク 攻略【極】基本情報 雑魚対策 ボスの攻略法 おすすめ適正モンスター

 モンスト 
  更新日時 

バジリスク【極】絶望のデッド・フォレストの攻略法を紹介しています。基本情報、雑魚対策、ボスの攻略法、おすすめ適正モンスターなどを詳細に解説しています。

[more_short]

バジリスク【極】絶望のデッド・フォレスト ステージ概要

消費スタミナ 35
初クリア報酬 オーブ 1個
獲得できるモンスター ★5 バジリスク
スピードクリア 14ターン
ギミックダメージウォール
地雷
ビットン

ボス【バジリスク】の概要

属性 木
種族 ドラゴン
アビリティ なし

他の難易度の攻略

[spa2]

このクエストの攻略のポイントと適正キャラ

このクエストでは、ダメージウォールと地雷が登場します。ボスや雑魚が毒攻撃を仕掛けてくるので、毒がまんの実か状態異常回復のアビリティがあると攻略が楽になります。

おすすめモンスター

シンデレラ(進化) ギミック対応力があり、SSのレーザー+ホーミング攻撃で雑魚とボスを同時攻撃できます。
 フレイヤ(進化) ★5最強クラスともいわれるキャラで、トリプルアビリティの汎用性の高さを存分に発揮できます。
ポルターガイスト
(進化)
 ホーミング攻撃が雑魚処理に役立ちます。運枠として連れていきたいモンスターです。

ステージ1攻略

Screenmemo_2016-03-02-15-28-22

まずは雑魚処理を優先していきたいところです。敵の間に挟まって、効率よく処理していきましょう。

中ボスは壁を利用するか、弱点往復で素早く倒していくと良いです。

ステージ2攻略

Screenmemo_2016-03-02-15-29-37

反射レーザー雑魚を先に倒し、コブラは反射タイプのモンスターで、挟まって倒すとよいでしょう。

素早く倒していくのが、ポイントになります。

ステージ3攻略

Screenmemo_2016-03-02-15-33-28

雑魚を先に倒していき、中ボスを最後に倒しましょう。

ターンをかけずに、効率よくダメージを与えていくと早く突破できます。

ボスステージ1攻略

Screenmemo_2016-03-02-15-34-34

ボスの前に、雑魚を先に倒していきましょう。

ボスの攻撃で脅威になるのは毒攻撃なので、近くによらないようにしていくと被ダメージが減ります。

ボスステージ2攻略

Screenmemo_2016-03-02-15-42-39

ここでも雑魚を勇戦して処理していきます。ボスのHPは100万ほどなので、壁を利用して素早く倒していきたいところです。

ボスステージ3攻略

Screenmemo_2016-03-02-15-45-44

SSを使ってボスを集中攻撃していきましょう。ボスのHPは160万ほどなので、威力のあるSSならば、ターンをかけずに終わらせることができます。

モンスターの評価と使い道

バジリスク(進化)
[article_under_ad]

SQOOLのYouTubeチャンネル

Nine Ball ナインボール 攻略 その3 「8」「9」の玉

 脱出ゲーム 
  更新日時 

Nine Ball 攻略 その3

ナインボール 056

アイテムがいっぱいなので
ビリヤード台に玉を置きます。

脱出ゲーム Nine Ball 攻略記事一覧

[more_short]

ビリヤード台を拡大します。

ナインボール 057

7つの玉を台に置いていきます。

ナインボール 058

色と数字を覚えます。

1=黄 2=青 3=赤 4=紫
5=オレンジ 6=緑 7=茶

カウンターの画面に移動します。

ナインボール 059

カウンターの赤い装置を拡大します。

ナインボール 060

4色のボタンを拡大します。

ナインボール 061

玉の色と対応させて、数字を変えます。

ナインボール 062

すると・・・

ナインボール 063

玉が現れます。

ナインボール 065

⑧の玉を手に入れます。

ビリヤード台に移動します。

ナインボール 067

⑧の黒の玉を置きます。

額の画面に移動します。

ページ: 1 2 3

SQOOLのYouTubeチャンネル