三匹のこねこ2 攻略 ステージ3-2
このステージ難しいです!
[more_short]ステージ3-2
ドアのカギ穴を拡大します。
カギがささっているので、
手に入れます。
モアイの画面に移動します。
4つのモアイと緑R とあります。
洗面台に移動します。
鏡を拡大します。
4つの丸はモアイを表しています。
モアイの画面に緑R=Right(右)
とあったので
右 右
左 右 にモアイの向きを動かします。
モアイの動かし方ですが
蛇口の横の赤と青のコップをタップする
ことで動きます。
(以下はっきりした法則は不明です)
①~④の順番で動きます。
コップを
青赤と押すと
右向きが左向きに変わります。
単独で赤だけ押すと
向きは変わらずに次に移ります。
①は青赤で右向きに変える。
②は右向きでOK。赤で次へ。
③は左向きでOK。赤で次へ。
④は青赤で右向きに変える。
青赤 赤 赤 青赤 とコップを押します。
モアイが左手前だけ
左向きになればOKです。
戸を開けると
きいろねこがいるので、つかまえます。
洗面台の下の引き出しを拡大します。
カギを使って開けます。
くろねこがいるので、つかまえます。
棚の画面に移動します。
赤いテープを手に入れます。
テープを床に使います。
他の画面に移動して、戻ると
しろねこがいるので、つかまえます。
お外に出してあげましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
三匹のこねこ2 攻略 ステージ3-1
モアイが出てきました。
[more_short]ステージ3-1
モアイの画面に移動します。
真ん中にハートがあるので
モアイをタップして
向かい合わせにします。
戸をあけるときいろねこがいます。
つかまえます。
洗面台に移動します。
洗面台を調べると
くろねこがいるので、つかまえます。
タオルの上に、メダルおやじがいます。
手に入れます。
棚の画面に移動します。
赤いテープを手に入れます。
テープを床に使います。
他に移動してから、戻ると
しろねこが降りてきます。
つかまえます。
お外に出してあげましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
三匹のこねこ2 攻略 ステージ2-4
お部屋を真っ暗にすると・・・。
[more_short]ステージ2-4
ベッドの画面に移動します。
上の引き出しを拡大します。
開けると
黒 白 黒 白 の下に黄色の丸です。
2つの部屋を真っ暗にすると
メダルが現れるということです。
ライトをタップして消します。
1つ目の部屋が真っ暗になりました。
おひなさまの画面に移動します。
2つのぼんぼりをタップして消します。
2つ目の部屋が真っ暗になりました。
ドアに移動します。
メダルおやじがいるので、手に入れます。
机の部屋に移動します。
3つの窓をタップして閉めます。
3つ目の部屋を真っ暗にして
ドアに移動すると
3匹のこねこが集まっています。
全部つかまえて
お外に出してあげましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
三匹のこねこ2 攻略 ステージ2-3
きいろねこちゃんの変装です。
[more_short]ステージ2-3
おひなさまの画面に移動します。
きいろねこがお内裏様になっています。
つかまえます。
おひなさまの冠を拡大します。
メダルおやじがいるので、手に入れます。
花を見ます。左から
花びらが 2枚 3枚 1枚 足りません。
全部で9枚の花びらがあります。
ベッドの画面に移動します。
下の引き出しを拡大します。
花びらが 2枚 3枚 1枚 足なかったので
231 と入力します。
9枚の花びらはあったので
赤いボタンを9回押します。
しろねこがいるので、つかまえます。
机の画面に移動します。
1番下の引き出しを拡大します。
開けると
くろねこがいるので、つかまえます。
お外に出してあげましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
三匹のこねこ2 攻略 ステージ2-2
こんなところにかくれていたの?
[more_short]ステージ2-2
ベッドの画面に移動します。
枕の間を調べます。
しろねこがいるので、つかまえます。
ベッドの下を拡大します。
カギがあるので、手に入れます。
引き出しの下を拡大します。
カギを使って開けます。
きいろねこがいるので、つかまえます。
引き出しの上を開けます。
白 黒 黒 です。
机の画面に移動します。
SQOOLのYouTubeチャンネル
三匹のこねこ2 攻略 ステージ2-1
お部屋がひな祭りになりました。
[more_short]ステージ2-1
左のおひなさまの画面に移動します。
花が3つあります。
右の大きい花を拡大します。
メダルおやじがいるので
手に入れます。
2つのぼんぼりをタップして消します。
真っ暗の右下にくろねこです。
つかまえます。
右に移動します。
お花が1つです。
右のベッドに移動します。
お花が2つです。
ベッドの右を調べると
しろねこがいるので、つかまえます。
タップでライトをつけて
右の机の画面に移動します。
SQOOLのYouTubeチャンネル
三匹のこねこ2 攻略 ステージ1-4
お外に行くのはくろねこが早いですね。
[more_short]ステージ1-4
コタツの画面に移動します。
みかんを手に入れます。
みかんの皿を調べます。
カギがあるので、手に入れます。
コタツの中を調べます。
スイッチをつけたり、消したりしてると
音がします。戻ると
しろねこがいるので、つかまえます。
ふすまの画面に移動します。
ふすまをカギで開けます。
くろねこをつかまえます。
左に移動すると
きいろねこがいるので、つかまえます。
ドアの画面に移動します。
ドアの下を調べます。
メダルおやじがいるので、手に入れます。
お外に出してあげましょう。
くろねこちゃん、早いです!
SQOOLのYouTubeチャンネル
三匹のこねこ2 攻略 ステージ1-3
こねこはみかんが大好きですね。
[more_short]ステージ1-3
コタツの画面に移動します。
窓を何回も開けたり閉めたりすると
きいろねこが現れます。つかまえます。
みかんを手に入れます。
コタツの中を調べます。
メダルおやじが右にいるので
手に入れます。
スイッチを消して、戻ると
しろねこがいるので、つかまえます。
ふすまの画面に移動します。
ふすまの右を開けて
みかんを置きます。
左を開けると
くろねこがいるので、つかまえます。
お外に出してあげましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
三匹のこねこ2 攻略 ステージ1-2
きいろねこが一芸を見せてくれます。
[more_short]ステージ1-2
コタツの画面に移動します。
窓を開けます。
カギが落ちてくるので手に入れます。
みかんを手に入れます。
みかんの皿を調べると
メダルおやじがいるので手に入れます。
ふすまの画面に移動します。
カギを使って、開けます。
右のくろねこをつかまえます。
左のしろねこもつかまえます。
ドアの画面に移動します。
ピンクのマットにみかんを置きます。
他の画面に移動して戻ると
きいろねこがいます。
楽しそうですが、つかまえます。
お外に出してあげましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
三匹のこねこ2 攻略 ステージ1-1
こたつはあたたかいにゃ~。
[more_short]ステージ1-1
ドアの前のしろねこをつかまえます。
コタツの画面に移動します。
コタツの中を調べると
きいろねこがいるので、つかまえます。
窓にメダルのおやじがいるので
窓を開けて、手に入れます。
ふすまの画面に移動します。
ふすまの右を開けると
くろねこがいるので、つかまえます。
お外に出してあげましょう。