DOOORS ZERO 攻略 ステージ1
360度の新スクリーンをお楽しみください。
[more_short]DOOORS ZERO ステージ1
最初のドアを含めて、部屋を調べると
4つの同じドアがあるので調べます。
正解は最初の画面の正面のドアです。
タップでドアを開けて
脱出しましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
脱出ゲーム DOOORS ZERO (ドアーズゼロ) 攻略コーナー

脱出ゲームDOOORS ZERO (ドアーズゼロ)の攻略コーナーです。DOOORS ZERO (ドアーズゼロ)の攻略方法を画像付きで解説しています。プレイ中に困ったらここをチェックしよう!
脱出ゲーム DOOORS ZERO (ドアーズゼロ) 攻略
「DOOORS」に新バージョンが登場!
今作品は360度見渡せる
スクロールビュー仕様です。
相変わらすシンプルながらに
ステージ脱出の面白さは抜群です!
手軽にプレイして楽しんでください。
DOOORS ZERO 攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
名探偵コナン~からくり屋敷の謎~ ステージ2からの紹介
さて、2ステージからは有料になります。
324円でラストまでの残り4ステージが
楽しめます。
ダイジェストでお送りしますが
かなり手ごたえのある謎解きです。
気分はまるでコナンです。
[more_short]名探偵コナン~からくり屋敷の謎~ ステージ2以降
次は同じく部屋に閉じ込められた
平次と和葉の謎解きになります。
内容も盛りだくさん!
平次と和葉が脱出すると・・・
次はまたコナンと蘭の謎解きです。
スケールも大きくなっていきますよ。
ここを脱出すると、やっと・・・
4人が合流です!
4人で次の部屋レッツゴー!
「姫と忍者」の謎も次第に明らかに
なっていきます。
ストーリーと謎解きがリンクしているので
両方を1度に楽しめます。
謎解きのレベルは高めですが
その分、解けると満足感でいっぱいです。
どうしてものときはヒントがありますが
これも有料。
コナンが好きな方やハイレベルな謎解きに
挑戦してみたい方は
ぜひプレイしてみてくださいね!
SQOOLのYouTubeチャンネル
名探偵コナン~からくり屋敷の謎~ ステージ1攻略
最初はコナンと蘭が部屋から脱出です。
[more_short]名探偵コナン~からくり屋敷の謎~ ステージ1
正面にタンスの画面から始まります。
小さい窓のある画面に移動すると
床にいろいろ落ちています。
綿を手に入れます。
さらに
木の板を手に入れます。
その隣に
箱があるので、拡大します。
開けると
石が2つあるので
両方の石を手に入れます。
アイテム欄から
2つの石を組み合わせて
「火打石」にします。
さらにアイテムの綿を組み合わせると
火がつきます。
最初のタンスの画面に戻ります。
SQOOLのYouTubeチャンネル
名探偵コナン~からくり屋敷の謎~ プロローグ紹介
名探偵コナン~からくり屋敷の謎~ プロローグ
コナン達がからくり屋敷に行くことになった
ストーリーをお楽しみください。
[more_short]
和葉から「からくり屋敷」の提案が。
楽しそうで行きたいと言う蘭と
興味を惹かれるコナン。
着いてみると、平次がいます。
このからくり屋敷になぜ調査依頼が
きたのか話してくれます。
そして屋敷には「姫と忍者」の伝説が。
早速、隠し扉を見つける平次。
しかしその間に・・・
コナンと蘭がいなくなります。
さらになぜか部屋の鍵がかかり
平次と和葉は閉じ込められます。
一方、蘭とコナンも・・・
部屋に閉じ込められてしまいます。
これは謎を解くしかありません!
コナンも平次も対抗意識を燃やします。
SQOOLのYouTubeチャンネル
名探偵コナン~からくり屋敷の謎~
名探偵コナン~からくり屋敷の謎~ 攻略&紹介
以前から不思議なことが起きるという
からくり屋敷にコナンとその仲間が
調査に向かいます。
部屋に閉じ込められたコナン達は
果たして無事に脱出できるか!?
「脱出ゲーム 名探偵コナン~からくり屋敷の謎~」はこちらからダウンロードできます。
SQOOLのYouTubeチャンネル
謎解き赤ずきん 攻略 その7(脱出率73%~クリア)
ラストの謎解きは難しいです~!
[more_short]謎解き赤ずきん 攻略 その7
隣の部屋に自動で
移動したところからです。
ドアを叩きましょう。
ストーリーになります。
武器のハンマーを渡してください。
地下に移動します。
ブロックの穴に光る目が! 調べます。
タップすると
いなくなります。戻ると・・・
猫がボタンで遊んでいます。
タップして
猫のボタンを手に入れます。
入り口の横の棚を調べます。
猫のクボミがあるので
ボタンをはめます。
SQOOLのYouTubeチャンネル
謎解き赤ずきん 攻略 その6(脱出率66%~73%)
しっかりしたシャルロットもなかなか・・・。
・・・迷うな。(何を?)
[more_short]謎解き赤ずきん 攻略 その6
最初の部屋です。
扉の横の赤い本を確認します。
この「大好物」が後のヒントになります。
地下に移動します。
戸棚の上のマークを拡大します。
真ん中のクボミにブロックをはめます。
パスワードになります。
これは本の「大好物」がヒントです。
(参照)
朝 目玉焼き→ニワトリ
昼 ハム→ブタ
夜 ローストビーフ→ウシ
左から
ニワトリ ・ブタ ・ウシ にタップで変えて
OK を押します。
扉が開くので、開けると
食材 があるので
手に入れます。さらに・・・
中の木の部品に棒を差し込むと
ハンマーを手に入れることができます。
メモは最後の脱出のヒントになります。
地下を出て、最初の部屋に戻ります。
SQOOLのYouTubeチャンネル
謎解き赤ずきん 攻略 その5(脱出率42%~66%)
筆者は実は黒猫も好きにも
なっていたりします。
[more_short]謎解き赤ずきん 攻略 その5
最初の部屋に戻り
台所に移動します。
棚の下のランプを拡大して
油さしを使います。
ランプを手に入れます。
扉の画面に移動します。
床下の扉に鍵を使うと・・・
開くので、地下に降ります。
入り口の横の棚を調べると
缶の中にハサミがあるので
手に入れます。戻って・・・
扉の下のレンガを調べて・・・
怪しいレンガをタップすると・・・
レンガがとれます。
SQOOLのYouTubeチャンネル
謎解き赤ずきん 攻略 その4(脱出率32%~42%)
いよいよ謎解きも本格的になります。
[more_short]謎解き赤ずきん 攻略 その4
隣の部屋に移動します。
暖炉の猫が毛糸で遊んでいます。
拡大して・・・
毛糸をよく見ると、鍵があるので
手に入れます 。
窓のある画面に移動します。
左下の戸棚に鍵を使います。
中を開けると
油さしがあるので
手に入れます。
暖炉の画面に移動。