Inside of the Mirror 攻略 その3
なんと鏡の中も同じ構造の部屋でした。
混乱しそうです。
脱出ゲーム Inside of the Mirror 攻略記事一覧
Inside of the Mirror 攻略 その3
鏡の中の部屋です。
箱を拡大。
タップで箱を開けます。
中に緑のバッチがあるので
手に入れます。
跳び箱の画面に移動します。
跳び箱の上の棚を拡大。
タップで開けると
クボミがあるので
青の校章を入れます。
戻って
跳び箱の奥の壁を調べると
0 1 2 8 の数字があります。
鏡の部屋から出ます。
その4に続きます。
SQOOLのYouTubeチャンネル
Inside of the Mirror 攻略 その2
集めたアイテムを組み合わせると
意外な発見があります。
脱出ゲーム Inside of the Mirror 攻略記事一覧
Inside of the Mirror 攻略 その2
アイテム欄のちりとりを拡大します。
これにハンマーを使うと
割れて、とがります。
アイテム欄のボールを拡大します。
このボールにとがったちりとりを使うと
破けます。
さらにタップして調べると
青い校章が出てくるので
手に入れます。
ドアに移動します。
床の箱を拡大。
右の床下の扉を拡大。
タップで開けます。
バルブがあります。拡大します。
バルブの中央に青い校章を・・・
入れます。
バルブを回します。
上の窓が開きます。
バルブの校章をまた回収します。
(後で使います)
SQOOLのYouTubeチャンネル
Inside of the Mirror 攻略 その1
一見なんの不思議のない体育館倉庫
にみえますが・・・。
脱出ゲーム Inside of the Mirror 攻略記事一覧
Inside of the Mirror 攻略 その1
最初の画面です。
ドアの横のちりとりを拡大。
タップしてちりとりを
手に入れます。
跳び箱の画面に移動します。
跳び箱を拡大。
一段目を調べます。
跳び箱が開くので
中を調べます。
中に名札があるので
手に入れます。
4年3組と名前が書いてあります。
跳び箱の横の赤のライン引きを拡大。
調べると・・・
赤い粉が床に落ちてきます。
ちりとりを使って・・・
赤い粉を回収します。
バスケットボールの画面に移動します。
マットの上のノートを拡大。
SQOOLのYouTubeチャンネル
脱出ゲーム Inside of the Mirror 攻略コーナー
学校の七不思議の噂のひとつ
「体育館倉庫の鏡」を聞いた僕は
倉庫の鏡を確認しに行った。
噂は本当だった!怖くて逃げようと
したが、閉じ込められてしまった!
Inside of the Mirror 攻略
「Inside of the Mirror」はこちらからダウンロードできます。
SQOOLのYouTubeチャンネル
謎解き白雪姫 攻略 その4
謎解き白雪姫 攻略 その4
最後のアイテムの使い方と
小人の回収になります。

隣の部屋に移動します。
奥の鏡を拡大します。
リンゴの水晶を上にはめると
鏡が光ります。
小人の台座で見た絵の色に変えます。
リンゴ→赤 鳥→水色 ハート→ピンク
すると中央にメダルが現れるので
手に入れます。
扉を出て、小人の回収します。
階段下の
樽の中の
紫の小人を回収。
テーブルのジャムの
オレンジの小人を回収。
台座に移動して
回収した4体の小人を置きます。
ランダムで構いません。
どんぐりの絵の下の
黄色の小人を回収。
SQOOLのYouTubeチャンネル
謎解き白雪姫 攻略 その3
謎解き白雪姫 攻略 その3
どんぐりの絵が終わり
本棚を調べるところからです。

本棚を拡大します。
一番下の本をタップします。
小さい扉が現れるので拡大します。
穴にクローバーのピンを・・・
差し込みます。扉を開きます。
水色の小人がいるので
手に入れます。
すると
ネズミが現れるので
チーズケーキを与えます。
釣り針をくれるので、手に入れます。
階段の下のツボを拡大します。
釣竿があるので
釣り針をつけて・・・
手に入れます。
ドア前の床のヒビを拡大します。
釣竿を使って、隙間から見える鍵を
手に入れます。
隣の部屋に移動します。
奥に進み、鏡を拡大します。
SQOOLのYouTubeチャンネル
謎解き白雪姫 攻略 その2
謎解き白雪姫 攻略 その2
隣の部屋に入ったところからです。

左の棚を拡大します。
チーズケーキを
手に入れます。
右の黄色のベッドを調べます。
枕をタップすると
ハートの水晶が出てくるので
手に入れます。
さらに奥に進みます。
リンゴの絵のラグを調べます。
タップで裏返すと
夜の絵です。
手に入れます。
テーブルの上のパイを拡大します。
目盛りがあります。
時計と対応しています。
09:00 です。
ベッドの下を調べます。
ドライバーがあるので
手に入れます。
SQOOLのYouTubeチャンネル
謎解き白雪姫 攻略 その1
謎解き白雪姫 攻略 その1
色っぽい白雪姫ですね。急がねば!

テーブルのリンゴを拡大します。
リンゴをタップすると・・・
青虫が出てきます。
緑の虫を手に入れます。
本棚で横になっている黒い本を
調べると
1ページ目はヒントです。
2ページ目もヒントです。
階段の上の花を拡大します。
ビンにスプーンがあるので
手に入れます。
アイテムの青虫を花に置きます。
葉っぱが落ちるので
手に入れます。
テーブルの左のジャムを拡大します。
タップでフタを開けます。
さらにスプーンを使うと
オレンジの小人がいます。
(アイテム欄があまりないので
小人は後でまとめて回収します)
ドアの横の右下の絵を拡大します。
SQOOLのYouTubeチャンネル
脱出ゲーム 謎解き白雪姫 攻略コーナー
謎解き白雪姫 攻略
なんと制限時間10分!白雪姫の
解毒と7人の小人を救出して脱出です。
時間が迫りハラハラドキドキ!
ボイス付きのエンディングは
お楽しみに!ムフフ。
「脱出ゲーム 謎解き白雪姫」はこちらからダウンロードできます。
SQOOLのYouTubeチャンネル
謎解き白雪姫 攻略 ステージ20
ラストは少し難しいですよ。
そして白雪姫は・・・。
謎解き白雪姫 攻略 ステージ20
ドアの横の青の引き出しを調べます。
カギがあるので手に入れます。
ベッドに移動します。
カギを宝箱に使います。
中にティアラがありました。
手に入れます。
ティアラを窓のフチに置きます。
1 9 3 7 と数字が出ました。
ベッドに移動します。
ベッドの横のテーブルを調べると
パスワードがあります。
ティアラの光の
1 9 3 7 を入力して
ENTER を押します。
中にハンマーがあるので
手に入れます。
井戸に移動します。
柱にヒビがあるので
ハンマーを使って2回ほど叩きます。
穴が開くので調べると・・・
箱が出てきます。タップで開けます。
リンゴが入っているので
タップ外に出します。
リンゴをタップで食べます。
すると・・・
キラキラ光りだして・・・
リンゴがカギに変わります。
手に入れます。
ドアでカギを使って・・・
脱出しましょう。
素敵なエンディングを楽しんで下さいね。
全クリアおめでとうございます。