【モンスト】かぐや姫 攻略【上j級】基本情報 雑魚対策 ボスの攻略法 おすすめ適正モンスター

かぐや姫【上級】宵闇ノ天女の宴の攻略法を紹介しています。基本情報、雑魚対策、ボスの攻略法、おすすめ適正モンスターなどを詳細に解説しています。
かぐや姫【上級】宵闇ノ天女の宴 ステージ概要
消費スタミナ | 25 |
初クリア報酬 | |
獲得できるモンスター | ★4 かぐや姫 |
スピードクリア | 12ターン |
ギミック | 重力バリア ワープ 蘇生 |
ボス【かぐや姫】の概要
属性 | 闇 |
種族 | 亜人 |
アビリティ | アンチダメージウォール |
他の難易度の攻略
クエスト攻略
イベントクエスト(ソロ)の「宵闇ノ天女の宴」上級です。
このステージは敵が闇属性しか出て来ませんので、光属性のパーティーを組むことで攻略可能です。
中級者にも挑戦しやすい上級ステージと言えます。
最初のステージです。
中央上部の、キョンシーの格好をした敵をまず倒しましょう。
コイツは倒した敵をよみがえらせる能力があります。
2ステージ目です。
BOSSが出て来ます。
BOSSは16方向に弾を飛ばして攻撃してきます。
3000~7000くらいのダメージを受けますので、残りHPに注意しながら
回復アイテムをとりつつ倒しましょう。
まずは雑魚から片付けると良いでしょう。
亀ステージです。
ここは特に注意するところはありません。
BOSS戦です。
重力バリアを使っている雑魚がいますので、結構厄介です。
重力バリアを無効化できる味方がいると心強いですね。
このクエストではワープホールを出してくる敵もいるので、ワープ無効のスキルも欲しいところです。
やはりキョンシーの形をした敵から倒してきましょう。
BOSS戦2ステージ目。
1ステージ目と同じですが、雑魚は左下のヤツから倒しましょう。
ワープホールを出してきます。
最終ステージ。
ここはBOSS集中攻撃で良いでしょう。
筆者くらいのレベルでもノーコン可能です。
[article_under_ad]
SQOOLのYouTubeチャンネル
えっ?姫またしてもさらわれたの?2 floor12 攻略
えっ?姫またしてもさらわれたの?2 floor12 攻略
簡単でよかった・・・。(ホッ)
脱出ゲーム えっ?姫またしてもさらわれたの?2 攻略記事一覧
floor12
4つの椅子の下にスイッチが
あるので押していきます。
4つ押したら移動して・・・
扉の前の土が光っている部分を・・・
踏んで押します。すると・・・
謎が解けて
左下にハシゴが出きます。
上って・・・
宝箱から鍵を手に入れます。
扉を開けて、脱出です。
SQOOLのYouTubeチャンネル
えっ?姫またしてもさらわれたの?2 floor11 攻略
えっ?姫またしてもさらわれたの?2 floor11 攻略
立て札を見て偶然にクリアできました。
脱出ゲーム えっ?姫またしてもさらわれたの?2 攻略記事一覧
floor11
まず数字の謎です。
これは数字ではなく丸〇がいくつ
あるか調べましょう。
916 →9に〇 6に〇があるので2個
8i6 →8が〇〇で2個 6に〇 で3個
986
→9に〇 8が〇〇で2個 6に〇 で4個
293 →9に〇だけ 1個
この個数の順番にボタンを踏みます。
①→④で踏むと・・・
中央にハシゴができるので
上って・・・
宝箱から鍵を手に入れます。
次に
立て札をヒントに
青い銅像の前に立ちます。
黄色の部分です。すると・・・
見えないスイッチを押します。
3ヶ所を押すと
右にハシゴが出るので
上って・・・
扉を開けて、脱出です。
SQOOLのYouTubeチャンネル
えっ?姫またしてもさらわれたの?2 floor10 攻略
えっ?姫またしてもさらわれたの?2 floor10 攻略
たまにある計算式の謎解きです。
脱出ゲーム えっ?姫またしてもさらわれたの?2 攻略記事一覧
floor10
まず
真ん中を抜かして
左右の土の光っている部分の
ボタンを押します。
このように色がかわります。
壁の計算式ですが
6+4=210
これは
最初の数字は
6-4=2
次の数字は
6+4=10
この考え方で 210 の答えです。
(次も同じ考え方で12と18です)
すると
5+2= ?
は
5-2=3
5+2=7
?は37です。
立て札を読んで、真ん中を
このように37 のボタンを踏むと
数字の前に宝箱が現れます。
鍵を手に入れて
扉から脱出です。
SQOOLのYouTubeチャンネル
えっ?姫またしてもさらわれたの?2 floor9 攻略
えっ?姫またしてもさらわれたの?2 floor9 攻略
ダイナミックな謎解きでした。
脱出ゲーム えっ?姫またしてもさらわれたの?2 攻略記事一覧
floor9
7 +1
= と見て
右は8 のボタンを押します。
次は
7 - 1
= と見て
左は6 のボタンを踏みます。
すると
中央にハシゴが現れます。
上って・・・
宝箱から鍵を手に入れます。
扉を開けて、脱出です。
SQOOLのYouTubeチャンネル
えっ?姫またしてもさらわれたの?2 floor8 攻略
えっ?姫またしてもさらわれたの?2 floor8 攻略
フェイントのフェイントです。
脱出ゲーム えっ?姫またしてもさらわれたの?2 攻略記事一覧
floor8
まず中央の氷を・・・
どうぐのファイアーロッドで消します。
最初ですが「ヒント」を見ます。
壁は関係ないとのことです。
そしてよく見ると
地面に光ってる部分があります。
この青丸のところです。
この丸の少ない順に
右から2番目 3番目 4番目 1番目
でボタンを踏みます。
右下にハシゴができます。
宝箱から鍵を手に入れて
扉から脱出です。
SQOOLのYouTubeチャンネル
えっ?姫またしてもさらわれたの?2 floor7 攻略
えっ?姫またしてもさらわれたの?2 floor7 攻略
難しくて~!ぶっちゃけ・・・
他のライターさんに
解いてもらっちゃいました~!
(この先も手段は選びません。
有力情報があればお願いします)
脱出ゲーム えっ?姫またしてもさらわれたの?2 攻略記事一覧
floor7
まず壁の数字です。
上の数字と下の数字を組み合わせます。
「ヒント」を見ましょう。
壁の数字を左にして、
床の数字を右にします。
引き算で計算します。
(例:一番上なら8-2=6)
6
3 1
2 4
5
すると1~6までの数字が出るので
その順番で床のボタンを踏む。
床の数字だと
5→1→6→3→4→2 の順でボタンを
踏むことになります。
すると
左の青の宝箱の前にハシゴが
現れるので、上がって・・・
ファイアーロッドを手に入れます。
ファイアーロッドを使って
氷を溶かしていきます。
中央の宝箱で
ドアの鍵を手に入れます。
下の扉の前の氷もファイアーロッドで
溶かして・・・
鍵で扉を開けます。
このように上の扉まで行けるのですが
その前に・・・
左の氷も溶かして
ワープします。
右下にワープできます。
宝箱を開けると・・・
鍵が手に入るので
ワープで戻って、鍵でドアを開けます。
これでクリアです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
『VAMPIRE HOLMES』 バンパイアホームズ 攻略 ステージ9
ヴァンパイアホームズ 攻略 Stage9
ここのステージ難しいですね~。
でも!解けました!
・・・他のライターさんが(笑)
皆さんにもお伝えします。
脱出ゲーム 『VAMPIRE HOLMES』 バンパイアホームズ 攻略記事一覧
No.1
E→本当はあり得ない→オオカミ
D→人間とすると他は全てオオカミ(嘘)
→成り立つ
C→人間とするとABDEの内2人がオオカミ(嘘)
→Cが正しいことと矛盾
B→Cと同じ理由で成り立たない。
A→Cと同じ理由で成り立たない。
Dのみ人間
No.2
横にしてみましょう。
英語でNOON→12時→B
No.3
閉じた部分の無いGが仲間外れ
(C に見えるのは
アルファベットでなくR・Bの模様です)
No.4
大金を掛けても良いか?
→ギャンブラーは負けっぱなし
→占い師を選ぶのも逆になる
→C
No.5
2=28
3=**
4=30
5=31
6=30
月の日数→31→D
No.6
ある→ハ(歯・刃・葉)がある
ねずみは歯がある→「ある」
隠し扉が現れます。
かなり不気味な扉ですが
行きましょう。
ステージ9クリアです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
かぐや姫 攻略 すてーじ20
脱出ゲーム かぐや姫 すてーじ20
ついにラストです!
かぐや姫と帝の素敵なエンディングを
お楽しみください。
すてーじ20
箱にパスワードがあります。
棚の上段に袋があるので
手に入れます。
居間に移動します。
掛け軸に文字があります。
今は飛ばします。(後で使います)
廊下のかまどに移動します。
床の模様をタップして拡大。
アイテムの袋を使います。
三 五 七 と数字が浮かびます。
(すてーじでこの場所が廊下だったり
調理場に変わったりするのが
一番の謎のまま・・・・・・)
箪笥部屋に移動します。
箱のパスワードを拡大して
床で見た・・・
三 五 七 とタップで入力して
決定を押します。
布が現れるので、手に入れます。
居間に移動します。
掛け軸をタップで拡大して
布を使います。
すると
「四」の文字がダブり、
貝のように合わせることが
できる文字になります。
「四(シ)を合わせて・・・」という
どこかで聞いたフレーズを
思い出しながら・・・
廊下のかまどに移動します。
手前のツボの上のヒシャクを
手に入れます。
タップでツボを拡大。
ヒシャクを使って水を汲みます。
ヒシャクの水を使って
かまどの火を消します。
黒い箱が現れるのでタップで拡大。
パスワードは掛け軸の
「四(シ)を合わせて・・・」
「しあわせ」です。
タップで入力して、決定します。
鍵が現れるので手に入れます。
鍵を選び
門にいるかぐや姫に話しかけて
脱出しましょう。
さらに「ねくすと」に進んでください。
お仏壇の話ではなかったようです。
はっぴーえんど
おめでとうございます。
SQOOLのYouTubeチャンネル
かぐや姫 攻略 すてーじ19
脱出ゲーム かぐや姫 すてーじ19
かぐや姫と帝はどうなるのでしょうか。
すてーじ19
箱にパスワードがあります。
居間に移動します。
ふすまを開けます。
メモがあるので、タップで拡大。
言葉をつなげると
「たけとりものがたり」と読めます。
「た」1文字 「けと」2文字
「りものが」4文字 「たり」2文字です。
1 2 4 2 の文字でできています。
箪笥部屋に移動します。
箪笥のパスワードを拡大して
メモの文字数の・・・
一 二 四 二 とタップで入力して
決定を押します。
パネルが現れるので、手に入れます。
門に移動します。
左の装置を拡大します。
アイテムのパネルをはめます。
パネルの動かし方は
パネルをタップで選んでから
動かしたい場所をタップします。
左側が完成です。
次は右側をタップして拡大。
左と同じ要領で、マスを動かして・・・
完成です。
両方揃うと
門が開くので、脱出しましょう。