かぐや姫 攻略 すてーじ8

 脱出ゲーム 
  更新日時 

脱出ゲーム かぐや姫 すてーじ8

1417437915777-225x400

習字にちょっとした工夫が。

脱出ゲーム かぐや姫 攻略記事一覧

すてーじ8

1417437915777

棚の上段を開けます。

1417437922954

模様のある紙を手に入れます。

居間に移動します。

1417437933180

掛け軸を調べると

1417437940490

また模様のある紙があるので

手に入れます。

1417437986449

掛け軸で手に入れた

縦線の模様の紙に

床の習字の道具を使います。

1417438105539

(アイテム欄で見にくいのですが)

模様が変わります。

門に移動します。

1417438007159

トラとシカの絵があります。

1417438014133

点の柄の紙をシカに使います。

線の柄の紙をトラに使います。

1417438021949

門が開くので、脱出しましょう。

脱出ゲーム かぐや姫 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

かぐや姫 攻略 すてーじ7

 脱出ゲーム 
  更新日時 

脱出ゲーム かぐや姫 すてーじ7

1417434817680-225x400

こけしがヒントです。

脱出ゲーム かぐや姫 攻略記事一覧

すてーじ7

1417434817680

こけしを拡大。

1417434826053

顔の向きが 左 前 左 右 です。

居間に移動します。

1417434834992

箱があります。拡大すると・・・

1417434843444

ボタンがひとつありません。

寝殿に移動します。

1417434850789

左下に三角のボタンが落ちているので

手に入れます。

居間に移動します。

1417434878093

箱を拡大。

1417434885117

アイテムのボタンを・・・

1417434891729

はめます。

キャプチャ

タップでこけしの顔の向きの・・・

1417434898481

左 前 左 右 に変えて

決定を押します。

1417434905338

鍵が現れます。手に入れて

門に移動します。

1417434930300

鍵を使って

1417434937244

脱出しましょう。

脱出ゲーム かぐや姫 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

かぐや姫 攻略 すてーじ6

 脱出ゲーム 
  更新日時 

脱出ゲーム かぐや姫 すてーじ6

14174293603881-225x400

なかなか風流な謎解きです。

脱出ゲーム かぐや姫 攻略記事一覧

すてーじ6

1417429360388

廊下のかまどに移動します。

1417429376442

かまどの上に魚の入った袋が

あるので、手に入れます。

外に移動します。

1417429395752

袋の魚を池に放します。

すると

1417429437189

ウグイスが飛んできて・・・

1417429465132

コイが飛び出て・・・

1417429475321

カエルが飛び出します。

かまどの画面に移動します。

1417429481950

戸棚の装置を拡大。

1417429489252

タップして池で見た・・・

1417429496555

「ウグイス」「コイ」「カエル」 に変えて

決定を押します。

タップで戸棚を開けると

1417429522161

中にオノがあるので手に入れます。

門に移動します。

1417429529708

オノをかんぬきに使って・・・

1417429536655

壊して・・・

1417429543433

脱出しましょう。

脱出ゲーム かぐや姫 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

かぐや姫 攻略 すてーじ5

 脱出ゲーム 
  更新日時 

脱出ゲーム かぐや姫 すてーじ5

1417376555038

記憶力で頑張りましょう。

脱出ゲーム かぐや姫 攻略記事一覧

すてーじ5

1417376555038

左の箱の装置を拡大。

1417376562892

4つのパスワードが必要です。

1417376555038

隣の棚の上段を開けます。

1417376571693

タップで拡大。

1417376579435

4色のボタンのある扇です。

居間に移動します。

1417376586523

廊下に貝がらが3つ落ちているので

タップで拡大します。

1417376610975

ピンクの貝に模様が 4

1417376617953

青の貝に模様が 2

1417376625322

黄色の貝に模様が 3

1417376633097

ふすまを開けると・・・

1417376640979

緑の貝に模様が 1

箪笥部屋に戻ります。

箪笥の上段の扇を拡大。

1417376668469

貝がらの模様が

ピンク4  黄色3 青2 緑1

タップでボタンを変えます。

(画像一番下は「一」です」

1417376676157

扇が開き

七 五 三 二 とあるので

1417376555038

左の箱のパスワードに

1417376685190

七 五 三 二 とタップで入力して

決定を押します。

すると

1417376696952

鍵が現れるので、手に入れます。

門に移動します。

1417376704738

鍵を使って

1417376728875

脱出しましょう。

脱出ゲーム かぐや姫 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

かぐや姫 攻略 すてーじ4

 脱出ゲーム 
  更新日時 

脱出ゲーム かぐや姫 すてーじ4

1417373438253

かぐや姫が唯一、心を惹かれた

帝の登場です。

脱出ゲーム かぐや姫 攻略記事一覧

すてーじ4

1417373438253

右の棚の下段をタップします。

1417373445529

桶があるので手に入れます。

外に移動します。

1417373452594

桶を使って・・・

1417373459380

水を汲みます。

廊下のかまどに移動します。

1417373496722

かまどに火がついています。

1417373503765

桶の水を使って

かまどの火を消します。

すると

1417373511101

鍵が現れるので、手に入れます。

門に移動します。

1417373517722

鍵を使って

1417373525628

脱出しましょう。

脱出ゲーム かぐや姫 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

かぐや姫 攻略 すてーじ3

 脱出ゲーム 
  更新日時 

脱出ゲーム かぐや姫 すてーじ3

1417372833221

鏡の破片を探しましょう。

脱出ゲーム かぐや姫 攻略記事一覧

すてーじ3

1417372833221

居間に移動します。

1417372841693

床に破片があるので

手に入れます。

調理場に移動します。

1417372850442

かまどの中に破片があるので

手に入れます。

廊下に移動します。

1417372860218

庭に破片があるので、手に入れます。

寝殿に移動します。

1417372870817

左の鏡をタップで拡大。

1417372900506

アイテム欄の3つの破片をはめます。

1417372908376

ヒビが 527 と読めます。

門に移動します。

1417372916979

中央の装置をタップで拡大。

1417372924706

パスワードに鏡のヒビの・・・

1417372935998

527=「五」「二」「七」とタップで

入力して、決定を押します。

1417372960341

門が開くので、脱出しましょう。

脱出ゲーム かぐや姫 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

かぐや姫 攻略 すてーじ2

 脱出ゲーム 
  更新日時 

脱出ゲーム かぐや姫 すてーじ2

1417371457414

このステージも掛け軸がヒントです。

脱出ゲーム かぐや姫 攻略記事一覧

すてーじ2

1417371457414

居間に移動します。

1417371464372

掛け軸をタップして広げます。

1417371471231

1+1+9  なので 答えは 11 です。

門に移動します。

1417371477789

中央の装置を拡大。

1417371487775

パスワードに掛け軸の・・・

1417371514838

11=「一」「一」とタップで入力して

決定を押します。

1417371521618

門が開くので、脱出しましょう。

脱出ゲーム かぐや姫 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

かぐや姫 攻略 すてーじ1

 脱出ゲーム 
  更新日時 

脱出ゲーム かぐや姫 すてーじ1

1417370852468

掛け軸がヒントです。

脱出ゲーム かぐや姫 攻略記事一覧

すてーじ1

1417370852468

居間に移動します。

1417370875688

掛け軸があります。

絵のうぐいすが 右 左 左 右

を向いています。

廊下に移動します。

1417370883145

下に貼り紙があるので、拡大。

1417370890142

タケノコの剥き方のヒントです。

指を押さえたまま動かす(スワイプ)

の絵です。

1417370928561

庭のタケノコをタップで拡大して

1417370940405

スワイプで皮を剥きます。

剥き方は掛け軸のウグイスの方向で

右 左 左 右 です。

まず・・・

1417370940405

右にスワイプ。

1417370946660

次に左にスワイプ。

1417370953758

次も左にスワイプ。

1417370960907

最後に右にスワイプ。

すると

1417370999187

鍵が現れるので、手に入れます。

門に移動します。

1417371007335

鍵を使って

1417371014602

脱出しましょう。

脱出ゲーム かぐや姫 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

脱出ゲーム かぐや姫 攻略コーナー

 脱出ゲーム 
  更新日時 

脱出ゲーム かぐや姫 攻略

1417370845556

普通の「かぐや姫」とはちょっと違う

ロマンチックで楽しい脱出ゲームです。

愛する帝と逢う約束をした日から

その異変は起こりました。

すてーじ1

すてーじ2

すてーじ3

すてーじ4

すてーじ5

すてーじ6

すてーじ7

すてーじ8

すてーじ9

すてーじ10

すてーじ11

すてーじ12

すてーじ13

すてーじ14

すてーじ15

すてーじ16

すてーじ17

すてーじ18

すてーじ19

すてーじ20

「脱出ゲーム かぐや姫」はこちらからダウンロードできます。

androidアプリダウンロード

 

SQOOLのYouTubeチャンネル

【パズドラ】ラグオデAコラボ 地獄級 チェイサーパ ノーコン攻略

 パズドラ 
  更新日時 

ラグオデAコラボ 地獄級 攻略

Screenshot_2014-12-01-00-54-08-225x400

今回はラグオデAコラボの地獄級に挑戦したいと思います。制限ダンジョンの降臨として初期に実装されており、レアリティ4以下のモンスターのみが挑戦できるという特殊な条件がついています。

これにより基本的にレアリティ5以上の神は使えないため、レアリティ制限用のモンスターを育てる必要があります。

Screenshot_2014-12-01-00-26-37

ということで今回は火チェイサーで挑みたいと思います。リーダーフレンドとあわせ、体力タイプのHPと攻撃を4倍に。回復力が致命的に少ないので、下仁田ネギとエキドナを採用。威嚇と防御があるので鉄壁の布陣です。

1階、マーリン、ドロップス、ポポリン3体が出現。画像は取れておりませんでした…。いきなり申し訳ありません。
ここでの立ち回りは、とりあえずドロップス⇒マーリン⇒ポポリンの順番で倒すのみです。
ポポリンは防御が硬いので、1ずつ与えれば残り1体にすることは余裕。 あとはスキルを貯めるだけです。

Screenshot_2014-12-01-00-36-44

2階、エンジェリングとデビルリングです。HPはそれぞれ28万、25万です。
エンジェリングが3ターン攻撃、デビルリングが1ターン攻撃なので出来るだけ先にデビルリングを倒します。

Screenshot_2014-12-01-00-44-09

残り1体になると孤軍奮闘で攻撃力3倍になるので、出来るだけ早く倒すほうがいいでしょう。
エンジェリングはHP50%以下になるとランダム4体1~2ターンバインドをしてきます。4体バインドなのでチェイサーが狙われる可能性は高いです。
なのでHPを半分ぐらいまで削ったら威嚇を使い、ギガンテスの攻撃態勢かチェイサーの陣で一気に倒しましょう。

Screenshot_2014-12-01-00-45-32

3階、ドモヴォイ3体(進化後1体)です。防御力は3体とも60万なので、1ずつ削るしかありません。HPは進化前が7、進化後が16です。
通常攻撃は焼く1000ダメージとほとんど痛くありませんが、HP30%以下になると攻撃力10倍になります。そうなると毎ターン8,000ダメージなので、すぐ倒しましょう。
まずは火の全体攻撃で両端の進化前を倒してしまいましょう。2回ほどやれば倒せます。
あとは出来るだけ火を消さずスキルためをして、真ん中が攻撃10倍になったら即座に倒せばOKです。

Screenshot_2014-12-01-00-49-15

4階、グレンデルサンタンです。HP約30万で、3ターン毎に何もしない⇒29,095ダメージを与えてきます。実質6ターンごとの攻撃ですね。
HPをどれだけ削っても即死攻撃はしてこないので、安定性を重視して威嚇を使いながら少しずつ削っていきました。一応全てのスキルが溜まった状態で次のボスに挑みます。
その際、倒せそうな少し前のターンに、下仁田ネギのスキルを使っておきましょう。
次のボスは先制で99%ダメージを与えてくるので厄介ですが、下仁田ネギのスキルで半減すればあまり削られません。
ただ筆者は、スキルを使う前に謎の落ちコンが発動して倒してしまいました…(笑)

Screenshot_2014-12-01-00-51-53

ボス、フルングニルです。HP118万ほど。先制でHP99%ダメージなので注意。筆者はミスで使えませんでしたが、ネギとエキドナの回復力がありますし威嚇もあるので、なんとかなります。
3ターン攻撃で、HP30%以上のときは12,685ダメージ(10148ダメージのときもある)と、6766ダメージ&ランダム1色を水変換を交互に使用してきます。

Screenshot_2014-12-01-00-54-08

HP50%以上の時は水属性なので、まずは少しずつですが削っていきます。
威嚇や軽減スキルを使いつつ、陣や攻撃態勢でガンガン削りましょう。

Screenshot_2014-12-01-01-02-28

HP50%以下になると相手は木属性に。先ほどとは一転、弱点をつけるようになります。
こうなれば後は楽勝。陣か攻撃態勢で火を増やし、アワりんのエンハンスで終わりです。

Screenshot_2014-12-01-01-02-54

Screenshot_2014-12-01-01-03-02

Screenshot_2014-12-01-01-04-28

面倒だったのでずっと放置していましたが、石回収したくなったので攻略しました(笑)

Screenshot_2014-12-01-01-04-35

地獄級は中々難しいですが、チェイサーパを育てれば比較的安定してクリアできます。

SQOOLのYouTubeチャンネル