怪盗少女 攻略 美術館 七色絵画
怪盗少女 美術館 七色絵画
正面に七色絵画があります。

天使と悪魔の像の画面に移動。
悪魔の台座を調べると
メモです。
「槍を振り下ろし」と書かれています。
悪魔の像の槍を
タップで下向きにします。
天使の台座を調べます。
メモです。
「天高く弓矢を放ち」と書かれています。
天使の像の弓矢を
タップで上向きにします。
これで解けました。
七色絵画に移動します。
七色絵画が落ちているので
タップでお宝をゲットです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
怪盗少女 攻略 ビル USB
怪盗少女 ビル USB
ビルの窓の光を確認すると
THIEF の文字が見えます。
パソコンに入力して・・・
(ヒントに星空の下で輝いている
とありますね)
エンターキーを押すと
何かが開く音がします。
ロッカーの画面に移動。
ロッカーのボタンが緑になるので
タップして
開けると、上の段に・・・
「A」と書かれたUSBケーブルのお宝を
ゲットです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
怪盗少女 攻略 ビル password
怪盗少女 ビル password
パソコンを調べます。
ヒントに「fhlmsxにあるもの」と
書かれています。
ドアの画面に移動します。
ドアのパネルを拡大すると
f h l m s x です。
「エフ」「エイチ」「エム」「エス」「エックス」
共通するのは「エ」から始まっている
ことです。このアルファベット以外で
他に「エ」から始まる英語は「a」です。
パソコンの画面に移動します。
パソコンの
空欄をすべて「a」を入力します。
エンターキーを押すと・・・
パスがでるので
「GET」をタップします。
パスワードをゲットです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
怪盗少女 攻略 銀行 金の女神像
怪盗少女 銀行 金の女神像
正面の金庫の左のパスワードに
メモがあります。拡大します。
(紫は青より後)青→紫
(青は黄色より後)黄→青→紫
(赤は最初と最後)赤 黄→青→紫 赤
(緑は紫より前)
単純に紫の直前に入れます。
赤→黄→青→緑→紫→赤
画面を移動してデスクの板に
緑のメモがあるので拡大。
1/26 アルファベットの「a」の意味です。
同じく黄色を拡大。
19/26 アルファベットの「s」
ロッカーに移動します。
全部開けると
赤 5/26 アルファベットの「e」
紫 16/26 アルファベットの「p」
青 3/26 アルファベットの「c」
金庫に移動。
金庫のパスワードを拡大。
メモの赤→黄→青→緑→紫→赤の
順にアルファベットを当てはめると
escape
入力してエンターキーを押すと
扉が開いて・・・
金の女神像のお宝をゲットです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
怪盗少女 攻略 銀行 金塊
怪盗少女 銀行 金塊
正面は金庫です。
ロッカーに移動します。
2行目は縦に
z (終わり)→ a(最初) → b
とアルファベットが続いています。
同じく左から
a→ b → c
z → a → b
m → n → o
j → k →l
赤パネルを横に読むと
bank になります。
金庫の画面に移動。
金庫の画面の左のパスワードを拡大。
bank と入力してエンターを押すと
扉が開いて・・・
金塊のお宝をゲットです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
脱出ゲーム 怪盗少女 攻略コーナー
世を騒がす怪盗少女アリカに
Mr.Aという謎の怪盗から挑戦状が届いた。
挑戦を受けてアリカは今宵夜を駆ける!
「怪盗少女」はこちらからダウンロードできます。
SQOOLのYouTubeチャンネル
【パズドラ】DCコミックスコラボ 超級 ノーコン攻略
DCコミックスコラボ 超級攻略!
11月10日より、新たなコラボ「DCコミックスコラボ」が始まりました。スーパーマン、バットマンなどの超有名キャラクターとのコラボとなっています。
5階層とかなり短めで、道中は中ボスが連続で出現するという仕様になっています。なのでスキルを貯めたい場合、スキブを積むかある程度耐久できるパーティがオススメです。
今回は超級を呂布ソニパで攻略していきます。サブは無課金でも組めるようにガチャ限なしにしてありますので、参考にしていただけると幸いです。
1階、ハーレイクインとポイズンアイビーです。HPはそれぞれ26万、36万です。
ハーレイクインは毎ターン攻撃で、1891ダメージ&回復をお邪魔変換、または5673ダメージ&ランダム1色を回復変換してきます。大ダメージの場合でも回復を作ってくれるのであまり恐れることはないと思います。
ポイズンアイビーは3ターン行動で、3477ダメージ&ランダム7つを毒ドロップに変換が厄介。7つともなると、消すとそこそこのダメージ量になるので注意しましょう。またHP50%以下で水属性バインドをしてくるので、リーダーに水が含まれる場合は特に気をつけましょう。
2階、シルバーバンシーです。HP約52万ほど。毎ターン攻撃ですが、HP99%ダメージを与えてくるため要注意。耐久でいく場合は回復枯渇に気をつけてください。5637ダメージを与えてくるので、HP99%ダメージをくらった後は必ずこれ以上回復するようにしましょう。
3階、レックスルーサーです。HP約72万。先制で5ターンの間3コンボ以下の攻撃を吸収してきます。
2ターン攻撃で通常5978ダメージですが、HP50%以下になると攻撃力2倍になるので注意。その場合、連続攻撃を使用されると最大17930ダメージまでいきます。
4階、ドゥームズデイです。HP約113万。先制で3ターンの間、闇属性攻撃を吸収してきます。攻撃間隔は5ターンで、47214ダメージを与えてきます。
今回は闇で固めているため、最初の3ターンは適当に光、闇、回復以外を消します。3ターン経てば闇属性吸収がなくなるので、ドラウンジョーカーの変換⇒デュークの変換で闇多めに。
その後呂布のエンハンスで攻撃力を底上げし、ワンパンしてしまいましょう。
5階、ボスのダークサイドです。HP約205万。先制で状態異常無効をしてきます。
2ターン攻撃ですが、16023ダメージとかなりのダメージ量。または12017ダメージ&盤面真っ暗をしてくるので、どちらにしても厄介です。
またHP30%以下で32046ダメージ&ランダム1体バインドという鬼畜な技も使ってくるので、出来るだけ早く倒す必要があるでしょう。
ここはソニアの変換⇒キングワルりんの悪魔エンハンスでワンパンするのが一番楽です。
ということで無事にクリアです。立ち回りは同じで、ダメージだけ気をつければ地獄級も対応できるでしょう。
以上です。ありがとうございました。
SQOOLのYouTubeチャンネル
サンタエスケープ Santa escape 攻略 レベル24
サンタエスケープ Santa Escape 攻略 Level 24
今年も残すところ、あとわずかですね。
レベル24
左上に4の数字が見えます。 ヒントです。
白い図形を指で押さえながら 下のマスに移動します。
今年の年号ですね。 鍵が開きます。タップします。
矢印をタップして、脱出しましょう。
おめでとうございます!
&
素敵なクリスマスを!☆☆☆
SQOOLのYouTubeチャンネル
サンタエスケープ Santa escape 攻略 レベル23
サンタエスケープ Santa Escape 攻略 Level 23
クリスマスに何を願いますか?
「無限に願いが叶いますように」(By 筆者)
レベル23
数を数えましょう。
雪=白丸=4
玉=赤丸=6(ツリーにもあります)
ベル=黄丸=4
箱=黒丸=2
4642 です。
扉のテンキーを拡大。
4642と入力すると
鍵が開きます。タップします。
矢印をタップして、脱出しましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
サンタエスケープ Santa escape 攻略 レベル22
サンタエスケープ Santa Escape 攻略 Level 22
サンタさんも泥棒に間違われないように
大変ですね。みんなを起こさないように・・・。
レベル22
ロウソクの前の懐中電灯を
手に入れます。
アイテム欄で懐中電灯を選びます。
懐中電灯で左上の絵を照らします。
光をあてたまま
絵をタップすると額が外れて
メモが出てきます。
手に入れます。
アイテム欄でメモを拡大します。
図形の左半分をみると数字になっています。
4 1 1 4
懐中電灯でツリーの下のカバンを
照らします。
カバンの取っ手の部分を拡大すると
テンキーが出てきます。
パスワードは絵のメモの
4114です。
入力すると・・・
カバンが開いて
鍵を手に入れることができます。
懐中電灯で扉を照らします。
アイテム欄から鍵を選んで
扉に使うと
鍵が開きます。タップします。
矢印をタップして、脱出しましょう。