サンタエスケープ Santa escape 攻略 レベル21
サンタエスケープ Santa Escape 攻略 Level 21
トリックアートのようなステージです。
レベル21
下のレンガの形と中の模様が同じものがあります。
水色で示しました。「ト」の形。
同じく
レンガの5つの形をタップすると
鍵が開きます。タップします。
矢印をタップして、脱出しましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
サンタエスケープ Santa escape 攻略 レベル19
サンタエスケープ Santa Escape 攻略 Level 19
ここは難問ですが、コツが解れば大丈夫です。
レベル19
「0」を中心に考えると
周りの絵のパネルは3個です。
3 にタップで変えます。
同じ考え方で
青の枠に絵のパネルは5個。
中心は5になります。
青の枠に絵のパネルは3個。
中心は3になります。
青の枠の中に絵のパネルが3個。
中心は3になります。
青の枠の中に絵のパネルが6個。
中心は6になります。
青の枠の中に絵のパネルが4個。
中心は4になります。
このような数字になります。
(右端は4)
数字を埋めると鍵が開きます。
タップします。
矢印をタップして、脱出です。
SQOOLのYouTubeチャンネル
サンタエスケープ Santa escape 攻略 レベル18
サンタエスケープ Santa Escape 攻略 Level 18
意外な仕掛けが!
レベル18
左のカーテンを指で押さえて
引っ張ります。
右のカーテンも引っ張ります。
8167ですが
矢印が←左なので
7618 と読みます。
扉のパスワードを拡大して
7618と入力すると
鍵が開きます。タップします。
矢印をタップして、脱出しましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
サンタエスケープ Santa escape 攻略 レベル17
サンタエスケープ Santa Escape 攻略 Level 17
心理テストです。
この3つの箱のプレゼントをもらえるなら
どれにしますか?
レベル17
煙突の右下の
安全ピンを手に入れます。
アイコンから安全ピンを選んで
風船を割っていきます。
赤の箱のなかには鍵のパーツ。
黄色の箱を割ると・・・
中には鍵のパーツ。
白の箱をを割ると・・・
鍵が手に入ります。
アイテム欄から鍵を選んで
扉を開けましょう。
矢印をタップして、脱出しましょう。
(心理テストの答え。
赤の小さい箱→野心家
黄の中の箱→安定志向
白の大きい箱→おおらか)
SQOOLのYouTubeチャンネル
サンタエスケープ Santa escape 攻略 レベル16
サンタエスケープ Santa Escape 攻略 Level 16
「幸福の黄色いハンカチ」です。
(山田洋次監督の名作映画です。)
レベル16
右のツリーの下にある
黄色いハンカチを手に入れます。
アイテム欄からハンカチを選んで
左の窓ガラスを拭きます。
するとツリー絵と色玉の
位置がわかります。
窓と同じに、色玉を指で押しながら
ツリーにつけていくと
鍵が開きます。タップします。
矢印をタップして、脱出しましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
サンタエスケープ Santa escape 攻略 レベル15
サンタエスケープ Santa Escape 攻略 Level 15
「ロボ・コップ」ではなく「ロボ・タップ」です。
(寒くなってすいません)
レベル15
煙突の下の薪の中に・・・
ハンマーがあるので手に入れましょう。
アイコン欄からハンマーを選んで・・・
扉の右にヒビがあるので
ハンマーで数回、叩きます。
すると
中から・・・
ネジが手に入ります。
アイテム欄からネジを選んで・・・
ロボットに取り付けて
ネジをタップで巻きます。
ロボットが発進!
すると右床の赤ボタンを・・・
(ロボ・タッ・・・)ボタンを押します。
すると鍵が開くので、タップします。
矢印をタップして、脱出しましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
サンタエスケープ Santa escape 攻略 レベル14
サンタエスケープ Santa Escape 攻略 Level 14
目の付け所が勝負です。
レベル14
英語の文字が手前にある順番です。
黄色のS
床の右青のA
ツリーの赤のN
左端の緑のT
床の左青のA
黄→青→赤→緑→青
黄→青→赤→緑→青 でパネルをタップすると
鍵が開くので、タップします。
矢印をタップして、脱出しましょう。
(英語の大きさ、東西南北も考えたりしませんでした?)
SQOOLのYouTubeチャンネル
サンタエスケープ Santa escape 攻略 レベル13
サンタエスケープ Santa Escape 攻略 Level 14
えっ!OK?逆に驚きの展開!
レベル13
左のツリーに玉が5個です。
左のパネルをタップで5に変えます。
右には9個の玉なので・・・
右のパネルをタップで9に変えます。
鍵が開くので、タップします。
矢印をタップして、脱出しましょう。
(斬新です)
SQOOLのYouTubeチャンネル
サンタエスケープ Santa escape 攻略 レベル12
サンタエスケープ Santa Escape 攻略 Level 12
ここは記憶力の問題です。苦戦しました。
(広告が邪魔ですよ~)
レベル12
右の黒のスタートボタンを押すと
ベル→玉→・・・と12個の絵が出てきます。
それを覚えて・・・
同じ順番で9マスの絵柄をタップします。
絵柄はランダムに変わります。
完了すると鍵が開くので
矢印をタップして、脱出です。
(メモらず暗記できた人はIQ170の天才と推定します)
SQOOLのYouTubeチャンネル
サンタエスケープ Santa escape 攻略 レベル11
サンタエスケープ Santa Escape 攻略 Level 11
Can you celebrate ?
レベル11
ロウソクが8本あります。
右下のブロックの家の前に
ピンクのマッチがあるので
手に入れます。
アイテム欄からマッチを選び・・・
8本のロウソクに火をつけます。
ツリーのてっぺんも忘れないでくださいね。
すると
扉が開くので
矢印をタップして脱出しましょう。