世界一簡単な攻略 ステージ1~5

 脱出ゲーム 
  更新日時 

世界一簡単な脱出ゲーム ステージ1~5

IMG_2464-225x400

世界一簡単な脱出ゲーム、って本当に

そうでしょうか?? 謎解きの答えは

各ステージ数にちなんだものになっています。

世界一簡単な脱出ゲーム 攻略 ステージ6~10

ステージ1

IMG_2465

右下の移動ボタンをタップして右へ

移動します。

IMG_2466

床に落ちている鍵を拾います。

IMG_2467

鍵を選択しドアをタップして使います。

ドアが開きます。脱出しましょう。

ページ: 1 2 3 4 5

SQOOLのYouTubeチャンネル

脱出ゲーム ストーカー女からの脱出 攻略コーナー

 脱出ゲーム 
  更新日時 

ストーカー女からの脱出

1405756660700

マジ怖い、ストーカー女からの脱出です。

全力で脱出してください!マジデ!

バッドエンド

グッドエンド その1

グッドエンド その2

グッドエンド その3

SQOOLのYouTubeチャンネル

脱出ゲーム 謎解き名探偵ビリー 再会 攻略コーナー

 脱出ゲーム 
  更新日時 

SQOOLのYouTubeチャンネル

謎解き名探偵ビリー 再会 全曜日 星3★★★ 攻略

 脱出ゲーム 
  更新日時 

1406838345089

この攻略は星3★★★を取るための攻略です。

全曜日が記載されてます。

完全ネタバレですので、ご注意ください。

月曜日

火曜日

水曜日

木曜日

金曜日

謎解き脱出ゲーム 名探偵ビリー 再会 攻略記事一覧

月曜日★★★

月曜日限定でプレイします。

(携帯で日時を変更できる方はそれでもよいようです。)

シャープペンと芯を合体させたら

月の見える窓側の席へ。

1406808892493

調べると

1407107332746

まず、ノートの切れ端を手に入れます

1度他へ移動して、再度戻ると・・・

1407107345824

机の中に

1407107354011

雑誌があります。

1407107361496

この雑誌を手に入れて

1407107050743

クリアです。

ページ: 1 2 3 4 5

SQOOLのYouTubeチャンネル

【パズドラ】トト&ソティス降臨 超地獄級 ノーコン攻略 パンドラパ

 パズドラ 
  更新日時 

トト&ソティス 超地獄級 安定攻略

パズドラ トト&ソティス降臨

トト&ソティス降臨の超地獄級をクリアしたいと思います。トト&ソティスの超地獄級はダメージ量が地獄級とかなり違うため、中々の難易度を誇ります。
安定パはあまりなく、敷居もかなり高めです。今回はその中でも、サブさえ揃っていればある程度安定するであろうパンドラパを紹介します。

Screenshot_2014-07-15-23-23-52パンドラパです。ヴァルキリーはヴァンパイアデュークでも代用可能です。UFOは闇属性のHP確保と固定ダメージ要員で採用。
あとは半蔵ハクのお手軽最強コンボを使用するための採用です。これでHPが16879以上確保できていればOKです。

Screenshot_2014-07-15-23-25-35

1階、番人(5色からランダム)です。地獄級では9000程度でしたが、超地獄級だとなんと先制で16879ダメージも与えてきます。
それ以下のHPだと開幕早々ゲームオーバーです。なので必ずこれ以上のHPは確保してから挑みましょう。
3ターンで22505ダメージなので、それまでに倒す必要があります。
最初2ターンで盤面を整え、半蔵の変換を使用して突破しましょう。1列16倍+1コンボ程度の闇で抜きましょう。HPは130万程度と高めなので、注意してください。
ここで回復する必要はありません。

Screenshot_2014-07-15-23-26-53

2階、グリフォンです。先制で99%ダメージをくらいます。その後はランダム1体バインドと12165ダメージを繰り返してきます。
ここは比較的スキルを貯めやすいので、先ほど使用した変換を復活させるぐらいの気持ちでスキルためをしましょう。パンドラ、UFOあたりのスキルが貯まっているといいでしょう。

後はよき所でヴァルキリー等の変換を使い突破。即死ダメは飛んでこないので安心して攻撃してください。
ちなみにバインドは、パンドラがバインド回復を所持しているので回復1列組めば解けます。が、無理そうなら解く必要もありません。

Screenshot_2014-07-15-23-28-03

3階、チェイサー(5色ランダム)です。超地獄級でも特にドロップしやすいわけではありません。
HP50%以下になると攻撃力が2倍になり、パンドラパだと一撃でやられる攻撃が飛んでくるので一気に倒します。
逆にHP50%以下まではそこまで強い攻撃をしてこないので、またスキルを貯めることもある程度は可能です。

Screenshot_2014-07-15-23-30-42

4階、究極進化闇ラーです。HP44、防御力90万なのでまず無理に貫通させるのは得策ではありません。
先制で999ターン状態異常無効のため、毒などは効きません。よって今回は固定ダメージで倒す戦法を採用します。
まず初回行動で火ドロップを落ちやすくするスキルを使用してきます。その後、778ダメージ⇒7777ダメージ⇒15554ダメージ⇒77770ダメージを与えてきます。次の階層でイシスが先制攻撃してくるため、7777ダメージあたりでUFOのスキルを使います。

Screenshot_2014-07-15-23-31-05

7777ダメージを与えてきたら、UFO発動。300ダメージで突破です。こういうとき、固定ダメージ最速のUFOはかなり役に立ってくれますね。

Screenshot_2014-07-15-23-31-49

6階、イシスです。ここで変換スキルが貯まっていれば後は楽勝です。HPが222万ですが、ワンパン可能です。
パンドラ⇒ヴァルキリーの変換を使用すると、火と水以外は全て闇ドロップになります。あとは2列に分ければ超大ダメージで一撃です。この瞬間火力こそパンドラパの魅力ですね。

Screenshot_2014-07-15-23-32-27

6階、ボスのトト&ソティスです。両方同時に倒さなければ復活し続けるという特徴がありますが、パンドラパには何の関係もありません。攻撃する時は必ず全体攻撃になるからです(笑)

Screenshot_2014-07-15-23-33-23

最近かなり流行っているハク⇒半蔵の変換をしよう。これにより闇多めの闇水2色盤面になります。あとは5コンボ以上になるように色を分ければOKです。(4コンボ以下だと吸収され倒すことができないため)

Screenshot_2014-07-15-23-34-11

Screenshot_2014-07-15-23-34-33

ということで無事にクリアです。2体降臨のため、欲しい方がドロップしないということもあり地獄級で集めるのは骨が折れると思います。
どちらが落ちるか分かりませんが、確定ドロップである超地獄を回れるならばこちらを周回したほうがいいでしょう。

 

SQOOLのYouTubeチャンネル

Candy Rooms 14 スカイブルーモダン 攻略

 脱出ゲーム 
  更新日時 

ファンキーランドの脱出ゲームCandy Rooms(キャンディールームズ)の攻略情報です。No.14 スカイブルーモダンの攻略方法を画像付きで解説しています。

Candy Rooms No.14 Sky blue Modern 攻略

スカイブルーモダン (1)スカイブルーモダン (2)

夏にうれしい涼しげな部屋!

近未来的な感じもしますね。

さあ、脱出しますよ!

中央のテーブルをタップします。

テーブル奥に載っている赤いキャンディーを取りましょう。

窓際へ移動。

スカイブルーモダン (3)スカイブルーモダン (4)

窓枠に載っている緑のキャンディーを取ります。

左上、シャンデリアの上に乗っている紫のキャンディーを取ります。

スカイブルーモダン (5)スカイブルーモダン (6)

テーブルの上のマッチ箱を取りましょう。

スカイブルーモダン (7)スカイブルーモダン (8)

この装置を調べます。

RAINの順にパネルを押すと

スカイブルーモダン (9)スカイブルーモダン (10)スカイブルーモダン (11)

4952

と表示されます。

スカイブルーモダン (12)スカイブルーモダン (13)

このRAINのモニターを調べます。

スカイブルーモダン (14)スカイブルーモダン (15)

4952と入力。

アルコールランプが手に入りました。

スカイブルーモダン (16)スカイブルーモダン (17)

カエルの上にアルコールランプをセットして

スカイブルーモダン (18)スカイブルーモダン (19)

マッチで火をつけます。

スカイブルーモダン (20)スカイブルーモダン (21)

4つの紙の■の位置と絵を覚えましょう。

下にあるピンを取ります。

スカイブルーモダン (22)スカイブルーモダン (23)

風船をピンで割ります。

スカイブルーモダン (24)スカイブルーモダン (25)

キャンディーを回収。

右のパネルを

スカイブルーモダン (21)スカイブルーモダン (26)

これの■の位置に合うようにタップして絵をそろえます。

コインが出てきました。

スカイブルーモダン (27)スカイブルーモダン (28)

鍵をゲット!

スカイブルーモダン (29)スカイブルーモダン (30)
[article_under_ad]

「キャンディールームズ」攻略一覧

キャンディールームズ 攻略コーナー
01 キャロットカジュアル 攻略
02 メイグリーンカジュアル 攻略
03 スカーレットカジュアル 攻略
04 ローズスイート 攻略
05 アイスブルースイート 攻略
06 バイオレットスイート 攻略
07 カーマインポップ 攻略
08 アジュールポップ 攻略
09 ダークバイオレットポップ 攻略

SQOOLのYouTubeチャンネル

Candy Rooms 13 ブラックモダン 攻略

 脱出ゲーム 
  更新日時 

ファンキーランドの脱出ゲームCandy Rooms(キャンディールームズ)の攻略情報です。No.13 ブラックモダンの攻略方法を画像付きで解説しています。

Candy Rooms No.13 Black Modern 攻略

キャンディールームズ13 (1)キャンディールームズ13 (2)

シックな感じのブラックモダンな部屋からの脱出です。

憧れますね、大人の感じの部屋!

中央のテーブルをタップします。

床に落ちている青いキャンディーをとりましょう。

窓際へ。

キャンディールームズ13 (3)キャンディールームズ13 (4)

観葉植物のところに刺さっているオレンジのキャンディーを取りましょう。

次は時計のある壁際へ。

右上の照明の上(時計の右あたり)に緑のキャンディーがあるのでこれを回収します。

キャンディールームズ13 (5)キャンディールームズ13 (7)

ここに移動して、ソファーの上の切れ端?を取ります。

窓の左の装置を拡大。

キャンディールームズ13 (8)キャンディールームズ13 (10)

切れ端をセット。

セットして右に動かすと、クローバーは1を表しています。

キャンディールームズ13 (11)キャンディールームズ13 (12)

同様に左に動かして、スペードは8。

キャンディールームズ13 (13)キャンディールームズ13 (14)

 

時計を見ましょう。

ハートは4、ダイヤは6。

時計の下の装置を調べます。

キャンディールームズ13 (15)キャンディールームズ13 (16)

8461と入力すると、

鍵が手に入りました。

キャンディールームズ13 (17)キャンディールームズ13 (18)キャンディールームズ13 (19)

鍵を開けて、タブレットを取りましょう。

キャンディールームズ13 (21)キャンディールームズ13 (22)

右上のパネルにはめます。

左を連打。

この状態になったら下の装置のボタンをタップ。

キャンディールームズ13 (23)キャンディールームズ13 (24)

コインが手に入ります。

キャンディールームズ13 (25)キャンディールームズ13 (26)

ガチャガチャでキャンディーをゲットしましょう。

再びカエルのパネルへ。

今度は右を連打して、カエルがキャンディーを持っている状態にします。

下の装置のボタンをタップすると

キャンディールームズ13 (27)キャンディールームズ13 (28)

キャンディーが出て来ます。

キャンディールームズ13 (29)キャンディールームズ13 (30)
[article_under_ad]

「キャンディールームズ」攻略一覧

キャンディールームズ 攻略コーナー
01 キャロットカジュアル 攻略
02 メイグリーンカジュアル 攻略
03 スカーレットカジュアル 攻略
04 ローズスイート 攻略
05 アイスブルースイート 攻略
06 バイオレットスイート 攻略
07 カーマインポップ 攻略
08 アジュールポップ 攻略
09 ダークバイオレットポップ 攻略

SQOOLのYouTubeチャンネル

【モンスト】ガルーダ 攻略【上級】基本情報 雑魚対策 ボスの攻略法 おすすめ適正モンスター

 モンスト 
  更新日時 

ガルーダ【上級】霊水アムリタを奪いし翼の攻略法を紹介しています。基本情報、雑魚対策、ボスの攻略法、おすすめ適正モンスターなどを詳細に解説しています。

ガルーダ【上級】霊水アムリタを奪いし翼 ステージ概要

消費スタミナ 25
初クリア報酬 オーブ 1個
獲得できるモンスター ★4 ガルーダ
スピードクリア 12ターン
ギミック

ボス【ガルーダ】の概要

属性 水
種族幻獣
アビリティなし

他の難易度の攻略

ガルーダ【中級】ガルーダ【極】

霊水アムリタを奪いし翼 上級

「霊水アムリタを奪いし翼」の上級攻略情報について、ご紹介したいと思います。

このクエストは全6ステージになっており、水属性のモンスターが登場します。

それでは、各ステージを見ていきましょう。

最初のステージでは、モンスターが5体が登場します。

2014-08-04 11.55.36

左上にギミックが出現しているのですが、このギミックをうまく使うことで、モンスター全体に攻撃を仕掛けることが出来ます。

この方法を使うことが出来るのは、スピードが高い反射型のモンスターになるので、パーティに入れてみると良いかもしれません。

 

ステージ2では、モンスターが6体が登場します。

2014-08-04 11.57.21

中央にギミックが出現しているので、左上と右下のモンスターに、それぞれダメージを与えることが可能となっています。

ここでも、スピードが高い反射型のモンスターが活躍することでしょう。

 

ステージ3では、コゼニーが5体登場します。

2014-08-04 11.57.42

うまくいくと、タマゴを入手することが出来ます。

このステージは休憩ステージとしても利用できるので、ストライクショットのターン数を稼いでおく良いステージといえます。

 

ステージ4では、モンスターが4体登場します。

2014-08-04 11.58.23

中ボスが登場するのですが、厄介なのは中ボスの上にあるギミックです。

このギミックが画像のような向きになっていれば、中ボスの左側の壁にうまく反射して中ボスの攻撃を仕掛けることが出来ます。

しかし、逆向きですと、攻撃を仕掛ける間もなく、別方向へと飛ばされてしまうので注意が必要です。

 

ステージ5では、モンスターが5体登場します。

2014-08-04 12.00.53

ボスが登場しています。

ボスの攻撃方法なのですが、ホーミング・レーザー・毒・爆発になります。

左上のギミックをうまく使うと、ボスにのみ攻撃を仕掛けることが出来るので、利用してみましょう。

 

最終ステージでは、モンスターが4体登場します。

2014-08-04 12.02.40

左下のモンスターは、画面上にダメージウォールを作り出します。

ダメージウォールに気をつけながら、ボスにストライクショットを叩き込みましょう。
[article_under_ad]

SQOOLのYouTubeチャンネル

【モンスト】ガルーダ 攻略【中級】基本情報 雑魚対策 ボスの攻略法 おすすめ適正モンスター

 モンスト 
  更新日時 

ガルーダ【中級】霊水アムリタを奪いし翼の攻略法を紹介しています。基本情報、雑魚対策、ボスの攻略法、おすすめ適正モンスターなどを詳細に解説しています。

ガルーダ【中級】霊水アムリタを奪いし翼 ステージ概要

消費スタミナ 15
初クリア報酬 オーブ 1個
獲得できるモンスター ★4 ガルーダ
スピードクリア 12ターン
ギミック

ボス【ガルーダ】の概要

属性 水
種族幻獣
アビリティなし

他の難易度の攻略

ガルーダ【上級】ガルーダ【極】

霊水アムリタを奪いし翼 中級

「霊水アムリタを奪いし翼」の中級攻略情報について、ご紹介したいと思います。

このクエストは全4ステージになっており、水属性のモンスターが登場します。

それでは、各ステージを見ていきましょう。

最初のステージでは、モンスターが4体登場します。

2014-08-04 11.51.09

攻撃力も低く防御力も低いので簡単に倒せるのですが、真ん中のギミックが邪魔になります。

このギミックは破壊することができず、三角の方向に向きを強制的に変えられてしまいます。

また、一度使うと、三角の方向が逆向きになって復活するので、三角の向きをうまく使って攻撃していきましょう。

 

ステージ2では、モンスターが4体登場します。

2014-08-04 11.51.31

中ボスが登場するのですが、中ボスの攻撃方法としては、ホーミング・レーザー・毒になります。

厄介なのは、毒による攻撃になります。

毒を受けてしまうと、しばらくの間、一定ダメージを受けてしまうのです。

なるべく近寄らないのが良いのですが、どうしてもという場合には、ストライクショットを使って倒してしまうのが良いでしょう。

 

ステージ3では、モンスターが4体登場します。

2014-08-04 11.52.42

ボスが登場するのですが、運の良いことに、ギミックがボスの左側に出現しています。

そのため、ボスの左側を狙って攻撃すると、必然的にボスに攻撃が当たるようになっています。

これを利用して、スピードクリアを目指しましょう。

 

最終ステージでは、モンスターが4体登場します。

2014-08-04 11.53.28

先ほどと同様に、ボスの近くにギミックが出現しています。

今回は右側ですが、ボスに確実にダメージを与えることが出来ます。

ストライクショットとギミックをうまく使って、スピードクリアを目指してみましょう。
[article_under_ad]

SQOOLのYouTubeチャンネル

謎解き名探偵ビリー 再会 金曜日★攻略

 脱出ゲーム 
  更新日時 

1406838345089

ラスト金曜日です。ここは謎が深いです。

相変わらずビリーさん、カッコいいなぁ。

この攻略は完全ネタバレです。

謎解き脱出ゲーム 名探偵ビリー 再会 攻略記事一覧

金曜日★

1407027266641

マリちゃんと話しています。

1407027276009

ビリーが助けに!

1407027286737

マリちゃんが爆弾を仕掛けるとのことです。

1407027296411

探しましょう。

トイレに移動します。

1407027331625

扉の前に

1407027348638

バケツがあるので、手に入れます。

蛇口をひねると

1407027363322

赤い水が出ますので

これを

1407027387317

バケツですくって

1407027419743

鏡にかけると、数字が出ます。

また蛇口をひねると

1407027452141

黄色い水が出ます。

ページ: 1 2 3

SQOOLのYouTubeチャンネル