HOTEL 502号室 攻略 その4(ボタンの押し順確認~ロープ入手まで)
フロントの番号を確認したら、部屋に戻りましょう。机を拡大します。
HOTEL 502号室 攻略 その4
電話を拡大します。[more_short]
フロントの番号「987」を入力し、「かける」ボタンを押します。
「バスルームの水が出ない!」を選択します。[spa2]
「フロントは嘘つき」なので、反対の「左、右、左、右、左、左、右、右」であることを確認します。
バスルームに移動し、洗面台を拡大します。[spa3]洗面台のボタンを拡大し、「左、右、左、右、左、左、右、右」の順にボタンを押します。
左の洗面台に水が溜まります。
左の洗面台に茶色の玉を入れます。
鍵を手に入れます。
部屋に戻り、机を拡大します。
右のクローゼットに鍵を使用し、扉を開けます。
クローゼットの上からメモを手に入れます。1番左の縦一列は「1~5」に対応しています。1番上の横一列と1番左の縦一列を掛けるとそのマスの数字になります。(例:8=2×4、15=3×5)
クローゼットの下からロープを手に入れます。
ロープと磁石を組み合わせます。
金庫をタップします。「暗証番号をフロントに聞いてみよう」と表示されます。
「HOTEL 502号室」攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
HOTEL 502号室 攻略 その3(ベット横の棚の謎~フロントの番号確認まで)
机の上にある瓶を確認したら、右奥を拡大しましょう。
HOTEL 502号室 攻略 その3
棚を拡大します。[more_short]
瓶を参考にして、左から「赤=1、白=3、緑=2、赤=1」に合わせます。
下の引き出しを開けます。[spa2]
メモを手に入れます。1から順に「左上、右上、右下、左下、右下、左下、右上、左上(星)」の順であることを確認します。
左にスクロールします。[spa3]
机の左にある棚を拡大します。板を持ち上げ、右の穴にネジを入れます。(指を離すと板が落ちてくるので、板をタップしている指を離さずに、違う指でネジを穴に入れます)
棚の下を拡大します。
茶色の玉を手に入れます。
右にスクロールし、扉を拡大します。
鍵を使用し、開けます。
バスルームに入ります。
洗面台を拡大します。
鏡の右下に書いてある文字をタップし、「フロントは嘘つき」であることを確認します。
メモを参考にして、「左上、右上、右下、左下、右下、左下、右上、左上(星)」の順に引き出しを開けます。
磁石を手に入れます。
右にあるトイレを拡大します。「フロント=987」であることを確認します。
「HOTEL 502号室」攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
HOTEL 502号室 攻略 その2(机の扉の謎~ネジ入手まで)
2枚の絵画を確認したら、机を拡大しましょう。
HOTEL 502号室 攻略 その2
机の扉の上にある装置を拡大します。「少女の落とし物=リンゴ=APPLE」なので、「APPLE」に合わせます。[more_short]
扉を開けます。
冷蔵庫を拡大し、上の扉を開けます。[spa2]
凍った鍵を手に入れます。
手前の画面に戻り、椅子を動かします。[spa3]
椅子の上からメモを手に入れます。「暗証番号は生年月日の年、月、日を足した数字」であることを確認します。
カレンダーをタップします。「今日は2017年10月20日」であることを確認します。おとといが27歳の誕生日なので「生年月日=1990年10月18日」となります。
右に少しスクロールします。クローゼットの右にある赤いアタッシュケースを拡大します。
「生年月日=1990年10月18日」なので、メモを参考にして、「1990+10+18=2018」を計算します。「2018」に合わせ、決定ボタンを押します。
アタッシュケースを開けます。
アイスピックを手に入れます。
凍った鍵にアイスピックを使用し、鍵を手に入れます。
机の上の棚にある瓶を拡大します。左から「赤=小、白=大、緑=中、赤=小」の順に並んでいることを確認します。
右にスクロールします。
ベッドの側面にあるネジにドライバーを使用します。ネジを手に入れます。
「HOTEL 502号室」攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
HOTEL 502号室 攻略 その1(紙くず入手~絵画確認まで)
スタートです。少し左にスクロールしましょう。
HOTEL 502号室 攻略 その1
ゴミ箱を拡大します。[more_short]
ゴミ箱の中から紙くずを手に入れます。
紙くずを開きます。「5=赤、緑、青、黒」と書かれています。「5=FIVE」なので、一文字ずつ色に当てはめると「赤=F、緑=I、青=V、黒=E」となります。[spa2]
右にスクロールします。
右奥を拡大します。[spa3]
左の椅子を拡大します。アタッシュケースに「青、黒、緑、赤」の順に描かれていることを確認します。
アタッシュケースを拡大します。「青、黒、緑、赤」に紙くずで確認したアルファベット「赤=F、緑=I、青=V、黒=E」を当てはめます。「V、E、I、F」の順に合わせ、決定ボタンを押します。
アタッシュケースを開けます。
ドライバーを手に入れます。
右の腕時計をタップし、「おとといが27歳の誕生日」であることを確認します。
左のタオルをタップし、持ち上げます。
メモを手に入れます。「少女の落とし物=5文字の単語」であることを確認します。
手前の画面に戻ります。
扉の左にある絵画を拡大します。少女が持っているカゴの中身を確認します。
左にスクロールします。
壁の絵画を拡大します。少女の持っているカゴの中身を確認します。2枚の絵画を見比べ、少女が落とし物は「リンゴ」であることを確認します。
「HOTEL 502号室」攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
【脱出ゲーム新着情報】脱出ゲーム 夢のガートルード

タイトル名
掲載日
2017年6月11日ダウンロードページ
開発者情報
脱出ゲームの概要・詳細
眠ったまま起きれなくなった男が、
ガートルードと名乗る少女の助けを
借りて夜の砂漠の夢から脱出します。
SQOOLのYouTubeチャンネル
夢のガートルード 攻略 その2(箱の謎~双眼鏡入手まで)
”色” の書き順の色順に
箱を動かします。
夢のガートルード 攻略 その2
「1青、2黒、3黒、4黒、5白、6赤」
1. 青い箱を持ち上げます。[more_short]
2. 黒い箱を持ち上げます。
3. 黒い箱を戻します。[spa2]
4. 黒い箱を持ち上げます。
5. 白い箱を右に動かします。[spa3]
6. 赤い箱を下ろします。
鏡を手に入れます。
左に移動します。
左の壁にフックがあります。
鏡を掛けます。
外に出ます。
建物の右側を拡大します。
窓から部屋を覗きます。
鏡の「エ」を確認します。
井戸の中を調べます。
鍵が沈んでます。
鉄球を落とします。
鍵を取ります。
手に入れます。
建物に入ります。
左の棚の引出しを拡大します。
鍵を使います。
開けます。
双眼鏡があります。
手に入れます。
「夢のガートルード」攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
夢のガートルード 攻略 その3(脚立入手~サングラス入手まで)
双眼鏡を入手したところからです。
夢のガートルード 攻略 その3
窓から外を見ます。
砂漠の上に複葉機があります。[more_short]
双眼鏡を使います。
「カ」を確認します。[spa2]
外に出ます。
イベントが発生します。
( 井戸の水が引いて、
右のヤシの木が伸びます。)[spa3]
建物の右側を拡大します。
ヤシの木が伸びてます。
ヤシの木を登ります。
建物の上に、脚立があります。
手に入れます。
下に移動します。
井戸の中を調べます。
入口が見えます。
脚立を使います。
井戸の下の部屋に移動します。
確認した3 つの文字「ロ、エ、カ」は、
「カタカナと漢字」としてある文字です。
「ロと口、エと工、カと力」です。
この中で、「カタカナと漢字」
になる文字を探します。
ニ、タ、チ を選んで、OK を押します。
※「ニと二」「タと夕」「チと千」
奥の部屋に移動します。
ゲームの主人公の男の部屋です。
寝ている男を調べます。
再度調べて、起こします。
ベッドにサングラスがあります。
手に入れます。
ポスターを調べます。
没収します。
( ポスターは外さなくても、
後で自動的に外れます。)
ポスターの後ろが棚になってます。
拡大します。
ハンマーがありますが、
ガラスがあり取れません。
「夢のガートルード」攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
夢のガートルード 攻略 その4(椅子の謎~脱出)
椅子が装置になってます。
夢のガートルード 攻略 その4
椅子にサングラスを使います。[more_short]
「4、5、7」を確認します。
パソコンを拡大します。[spa2]
パソコンをタップします。
起動します。[spa3]
椅子の数字がヒントです。
4、5、7 をタップして、
Done を押します。
寝ている男の覚醒の
手伝いを依頼します。
ポスターの後ろの棚のガラス
が外される映像が流れます。
画面を戻ります。
ポスターの後ろの棚を拡大します。
ガラスがなくなり、
ハンマーが取れます。
手に入れます。
奥の部屋を出ます。
井戸の上に移動します。
脚立を回収します。
建物の右側を拡大します。
ヤシの木を登ります。
建物の上に移動します。
脚立を置きます。
脚立を上がります。
月に届きます。
ハンマーで月を壊します。
再度、ハンマーで月を壊します。
脱出成功です。
おめでとうございます!
「夢のガートルード」攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
夢のガートルード 攻略 その1(色の書き順まで)
この画面から始まります。
夢のガートルード 攻略 その1
井戸の中を調べます。
「8 = 20」は時刻を示してます。
”12 時制で午後8 時= 24 時制で20 時”[more_short]
左の雪だるまを拡大します。
帽子の下を調べます。[spa2]
「6 = 18」は時刻を示してます。
”12 時制で午後6 時= 24 時制で18 時”
建物に入ります。[spa3]
左の棚の下を調べます。
ペンチがあります。
手に入れます。
右に移動します。
階段を上ります。
「12 時制= 24 時制」がヒントです。
12 = 0 に合わせます。
扉を開けます。
パラソルの重石に
鉄球が使われてます。
鉄球の鎖をペンチで切ります。
鉄球を手に入れます。
パラソルを持ち上げます。
下に穴があるので、覗きます。
「ロ」を確認します。
テーブルの上を拡大します。
”色” の漢字が4 色で書かれてます。
漢字の書き順で色を確認します。
「青、黒、黒、黒、白、赤」です。
階段下に移動します。
「夢のガートルード」攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
脱出ゲーム 夢のガートルード 攻略コーナー
脱出ゲーム「夢のガートルード」攻略
眠ったまま起きれなくなった男が、
ガートルードと名乗る少女の助けを
借りて夜の砂漠の夢から脱出します。