謎解き 寝ない子、誰だ 攻略 ステージ19
だんだん難しくなってきましたね。
[more_short]ステージ19
トイレに移動します。
開けます。
上の棚を開けます。
「黄色の箱」があるので、拡大します。
「黄色の箱」を開けます。[spa2]
「栓抜き」があります。
手に入れます。
リビングに移動します。
クローゼットを開けます。
「ワイン」があります。
ワインを拡大して、「栓抜き」を使います。
ワインのラベルには赤で「B」と書かれています。
「コルク付きの栓抜き」になります。
トイレに移動します。
「黄色の箱」を拡大します。
2回タップして、箱の角度を変えます。
穴に「コルク付きの栓抜き」をさします。
「メモ」が出てきます。
手に入れます。
「赤、黄、黄」のマークです。
対応するアイテムを探します。
(参照)赤=ワインのラベル=B
黄=箱の取っ手=I(縦に見ます)
黄=箱の中=T
B I T になります。
寝室に移動します。[spa3]
戸棚のパスワードを拡大します。
メモで解いた「BIT」と入力して
OKを押して、開けます。
【コレクション】
公園前の右のベンチから・・・
「帽子」を手に入れます。
[article_under_ad]
ステージ20 へ。 |
SQOOLのYouTubeチャンネル
謎解き 寝ない子、誰だ 攻略 ステージ20
暗くても見つけてしまいます。
[more_short]ステージ20
倉庫に移動します。
「電池」が落ちています。
手に入れます。
リビングに移動します。
テーブルの下の時計を拡大します。
くぼみに「電池」をはめます。[spa2]
計算式になります。
(参照)☆と★を計算します。
「2×8=☆」☆=16
「3+2-1=★」★=4
計算したら、「電池」を回収します。
台所に移動します。
上の戸棚のパスワードを拡大します。
☆★と書いてあるので
電池で計算した「16」「4」と入力して
OKを押して、開けます。
「懐中電灯」が出てきます。
手に入れて、「電池」を入れます。
寝室に移動します。
戸棚の子どもに「懐中電灯」を当てます。
【コレクション】
リビングのクローゼットを開けて・・・
「マフラー」を手に入れます。
[article_under_ad]
ステージ21 へ。 |
SQOOLのYouTubeチャンネル
謎解き 寝ない子、誰だ 攻略 ステージ21
暗号の言葉にちょっと悩みました。
[more_short]ステージ21
寝室に移動します。
ベッドの隅に「安全ピン」があります。
手に入れます。
公園前に移動します。
「風船」があります。
拡大して、「安全ピン」で割ります。[spa2]
「透明なシート」を手に入れます。
道路に移動します。
「マンホール」を拡大します。
マンホールに「透明シート」を使います。
迷路になります。
(参照)
Sスタート~Gゴールで
「きいろよめ」=「黄色、読め」です。
黄色の文字を読むと「はんとけい」です。
「はんとけい」??
これは「反(対)時計」の意味です。
倉庫に移動します。
扉の装置を拡大します。
「反・時計」(時計と逆回り)なので
黒ボタンから左回りにボタンをタップします。
OKを押して、開けます。
【コレクション】
玄関の左の靴箱を開けて・・・
「青い靴」を手に入れます。
[article_under_ad]
ステージ22 へ。 |
SQOOLのYouTubeチャンネル
謎解き 寝ない子、誰だ 攻略 ステージ22
あと何人でしょうね?
[more_short]ステージ22
社に移動します。
社の下に「絵馬」があります。
手に入れます。
文字の画数を表しています。
川は3、水は4、氷は5、です。
トイレに移動します。
開けます。
上の棚のパスワードを拡大します。[spa2]
絵馬の画数「3 4 5」と入力して
OKを押して、開けます。
「芳香剤」があります。
拡大して、フタをスワイプして開けます。
「鍵」が出てきます。
手に入れます。
お風呂場に移動します。
扉に「鍵」を使って、開けます。
【コレクション】
お風呂場の鏡を拡大します。
「猫のストラップ」を手に入れます。
[article_under_ad]
ステージ23 へ。 |
SQOOLのYouTubeチャンネル
謎解き 寝ない子、誰だ 攻略 ステージ23
また、探し物です。優しいおばけですね。
ステージ23
お風呂場に移動します。
洗面台に「ぞうきん」があります。
手に入れます。
寝室に移動します。
子どもに話しかけます。
ヒントがもらえます。
「石垣に変な落書き」です。
通路に移動します。[spa2]
「石垣」の白い部分を拡大します。
汚れに「ぞうきん」を使います。
「がんじつ とり あさって
ひとつまえにもどせ」と書かれています。
「元日」ひとつ前「大晦日」
「酉(干支トリ)」ひとつ前「申(サル)」
「明後日」ひとつ前「明日」
になります。
倉庫に移動します。
開けます。
床の箱を拡大します。
「さいごがかんじん」と書かれています。
石垣の答えは・・・
おおみそか
さる
あした
っだったので、
言葉の最後を並べます。
「カルタ」になります。
「カルタ」と入力して
OKを押して開けます。
「カルタ」が出てきます。
手に入れます。
寝室に移動します。
「カルタ」を子どもに渡します。
【コレクション】
倉庫を開けて、棚の上にある・・・
「バッチ」を手に入れます。
[article_under_ad]
ステージ24 へ。 |
SQOOLのYouTubeチャンネル
謎解き 寝ない子、誰だ 攻略 ステージ24
最後はすばしっこい女の子です。
[more_short]ステージ24
リビングに移動します。
ソファーに「コイン」があります。
手に入れます。
玄関に移動します。
右の靴箱を「コイン」を使って開けます。
女の子がいますが・・・
逃げてしまいます。
台所に移動します。[spa2]
壁の「貼紙」を拡大します。
「コイン」で紙を削ります。
8 2 5 6 と書かれています。
大きい戸棚のパスワードを拡大します。
貼紙の「8 2 5 6」と入力して
OKを押して開けます。
女の子がいますが・・・
また、逃げてしまいます・・・。
トイレに移動します。
タップして扉を閉めます。
「ウ-1、ス-1、タ-1」と書かれています。
文字から1つ棒を消しましょう。
「ワ、フ、ク」になります。
倉庫に移動します。
パスワードを拡大します。
「ワフク」と入力して
OKを押して開けます。[spa3]
また、女の子が逃げてしまいます。
【コレクション】
お風呂場の扉を開けて・・・
「白いクマのぬいぐるみ」を手に入れます。
[article_under_ad]
ステージ25 へ。 ノーマルエンド・トゥルーエンド |
SQOOLのYouTubeチャンネル
謎解き 寝ない子、誰だ 攻略 ステージ25 ノーマルエンド・トゥルーエンド
最後の女の子を見つけましょう。
[more_short]ステージ25 ノーマルエンド・トゥルーエンド
寝室に移動します。
右の床に「ペンチ」が落ちています。
手に入れます。
お風呂場に移動します。
青いカバンを拡大します。
2つの「メダル」が入っています。[spa2]
「雲」のメダルと・・・
「椅子」のメダルを手に入れます。
社に移動します。
社の針金に「ペンチ」を使います。
扉の棒を拡大します。
「鈍器」のメダルがあります。
手に入れます。
もう一度、扉の棒を拡大します。
「ちに③②①かつげ」を後ろから読みます。
「げつか①②③にち」で曜日になります。
①②③は「すい」「もく」「きん・ど」になります。
メダルの
①「椅子(いす)」→逆さで「すい」
②「雲(くも)」→逆さで「もく」
③鈍器(どんき)」→逆さで「きん・ど」
メダルの「鈍器」「雲」「椅子」をはめて
OKを押して、開けます。
女の子をタップします。
コレクションが揃っていないと・・・
ノーマルエンドです。
【コレクション】
最後に女の子をタップする前に
リビングに移動します。
クローゼットを開けます。
「黒いクマのぬいぐるみ」があります。[spa3]
手に入れます。
社に移動します。
女の子に「黒いクマのぬいぐるみ」を渡して
クリアします。
コレクションが揃っていると・・・
トゥルーエンドになります。
いい話だったんですね・・・。
全クリア、おめでとうございます。
[article_under_ad]
コレクション その1 ステージ1~15 |
SQOOLのYouTubeチャンネル
謎解き 寝ない子、誰だ 攻略 コレクション その1 ステージ1~15
「コレクション」を集めるとトゥルーエンドになります。
「コレクションのまとめ・その1」です。
コレクション その1 ステージ1~15
【ステージ1】
倉庫の扉を開けて・・・
「サッカーボール」を手に入れます。[spa2]
【ステージ2】
玄関の左の靴箱を開けて・・・
「人形」を手に入れます。
【ステージ3】
リビングのテレビの前の・・・
「ミニカー」を手に入れます。
【ステージ4】
玄関の左の靴箱を開けて・・・
「バケツ」を手に入れます。
【ステージ5】
台所の左の縦の棚にある・・・
「積み木」を手に入れます。
【ステージ6】
台所の左の縦の棚にある・・・
「竹とんぼ」を手に入れます。
【ステージ7】
寝室の床の・・・
「青い本」を手に入れます。
【ステージ8】
倉庫の扉を開けて・・・
「オバケのパズル」を手に入れます。
【ステージ9】
リビングのテーブルの本の上の・・・
「花の輪」を手に入れます。
【ステージ10】
寝室の戸棚を開けて・・・
「クレヨン」を手に入れます。
【ステージ11】
寝室のベッドの下を調べて・・・
「折り紙」を手に入れます。[spa3]
【ステージ12】
鳥居の右下の・・・
「白い花」を手に入れます。
【ステージ13】
道路の右の草壁を拡大して・・・
「ボール」を手に入れます。
【ステージ14】
鳥居の下の・・・
「リボン」を手に入れます。
【ステージ15】
台所の大きな戸棚を開けて・・・
「さくらんぼ」を手に入れます。
[article_under_ad]
コレクション その2 ステージ16~25 へ。 |
SQOOLのYouTubeチャンネル
謎解き 寝ない子、誰だ 攻略 コレクション その2 ステージ16~25
「コレクションのまとめ ・その2」になります。
[more_short]コレクション その2 ステージ16~25
【ステージ16】
普通にクリアで「手まり」を手に入れます。
【ステージ17】
台所の上の銀の左の戸を開けて・・・
「ビー玉」を手に入れます。
【ステージ18】
寝室の戸棚の下の・・・
「リボン」を手に入れます。[spa2]
【ステージ19】
公園前の右のベンチから・・・
「帽子」を手に入れます。
【ステージ20】
リビングのクローゼットを開けて・・・
「マフラー」を手に入れます。
【ステージ21】
玄関の左の靴箱を開けて・・・
「青い靴」を手に入れます。
【ステージ22】
お風呂場の鏡を拡大します。
「猫のストラップ」を手に入れます。
【ステージ23】
倉庫を開けて、棚の上にある・・・
「バッチ」を手に入れます。
【ステージ24】
お風呂場の扉を開けて・・・
「白いクマのぬいぐるみ」を手に入れます。
【ステージ25】
最後に女の子をタップする前に
リビングに移動します。
クローゼットを開けます。
「黒いクマのぬいぐるみ」があります。
手に入れます。
社に移動します。
女の子に「黒クマのぬいぐるみ」を渡して
クリアします。
SQOOLのYouTubeチャンネル
【パズドラ】BLEACHコラボ 超地獄級 Sランク ノーコン攻略
今回は2月22日より新たに開催されたコラボダンジョン「BLEACHコラボ」の超地獄級に、Sランクを目指して攻略したいと思います。
原作でも人気が高いソウルソサエティ編のダンジョンということで、「BLEACH」の原作ファンにはたまらない演出が施されています。
[more_short]攻略パーティー
今回は覚醒バステトパで挑戦。Sランクのボーダーは10万点と標準です。クリアターンやコンボ数を意識すれば、レアリティはそこまで下げなくても問題ないでしょう。[spa2]
「BLEACHコラボ」の超地獄級を攻略!
1階、斑目一角が出現。HP123万。先制で3ターンの間、状態異常無効をしてきます。
「HP70%ダメージ」⇒
「4,755ダメージ&ランダムでお邪魔ドロップを3個生成」⇒
「17,118ダメージ」⇒
「10,461ダメージ」(以後繰り返し)を順番に使用してきます。
HP15%以下で19,020ダメージを与えてきます。
HP0%で(倒すと)盤面を暗闇状態にして退場します。
特に即死級のダメージも飛んでこないので、ここは普通に攻撃していれば倒せます。
2階、阿散井恋次が出現。HP百五十七万ほど。先制で3ターンの間、4コンボ以下を吸収してきます。
「9,507ダメージ」
「7,506ダメージ&盤面を暗闇状態」
「1ターンの間、スキル封印」
「10,008ダメージ」などの技を使用。
HP50%以下で攻撃力2倍。
その後は
19,014ダメージや15,012ダメージ(どちらも2倍時)を与えてきます。
HP0%で(倒すと)ランダムでお邪魔ドロップを3個生成して退場。
ここはコンボ吸収があるので注意。特に初回ターンは、前階層で盤面を暗闇状態にされています。
操作時間延長スキルなどがあれば利用していきましょう。
3階、涅マユリが出現。HP187万。先制でこちらのスキルを2ターン遅延してきます。
一度だけ「10,422ダメージ&ランダムで1体を3ターンバインド」を使用。
その後は
「10,422ダメージ」「11,580ダメージ」を与えてきます。
HP50%以下になるとランダムで毒ドロップを6個生成。
その後は「13,896ダメージ&ランダムで毒ドロップを1個生成」をしてきます。
HP15%以下で23,160ダメージを与えてきます。
HP0%で(倒すと)最下段を水ドロップに変換して退場します。
最初にスキル遅延をやられるため、遅延耐性がない場合はしっかり攻撃しながらコンボを稼ぎましょう。
HP50%以下で毒ドロップ生成、HP15%以下で大ダメージを与えてくるため、早めに倒しましょう。[spa3]
4階、斬月が出現。HP288万。先制でこちらのHPを全回復させてきます。
「1ターンの間、全属性ダメージを50%軽減」
⇓
「11,040ダメージ」
⇓
「こちらのスキル効果を解除する、または3ターンの間状態異常無効」
⇓
「11,040ダメージ&闇ドロップをロック」
⇓
「1ターンの間、攻撃力が2倍」
⇓
「22,080ダメージ」(以後繰り返し)
を順番に使用してきます。
HP0%で(倒すと)ランダムで回復ドロップを3個生成して退場。
攻撃パターンが決まっているので、最後の大ダメージまでに倒しましょう。
猶予はかなりあるのでそこまで難しくありません。
ただし、次階層で1万を超える先制ダメージが飛んでくるため注意。
5階、ボスの朽木白夜が出現。HP453万。先制で状態異常無効&11,190ダメージを与えてきます。
「9,153ダメージ&左から3列目を水、4列目を火ドロップに変換」「11,190ダメージ」などの技を使用。
HP50%以下で1度だけ何もしてきません。(ただしPTに黒崎一護がいる場合は攻撃力2倍)
その後は「HP99%ダメージ」や「11,187(2倍時:22374)ダメージ」を使用してきます。
HP15%以下で「61,020(2倍時:122,040)ダメージ」を与えてきます。
まずは先制攻撃のダメージ量に注意。しっかり回復してから進みましょう。
HP50%以下にしてからはダメージ量が増加。特にHP15%以下で、予備動作なしの即死級ダメージです。
HP50%以下にした後は中途半端に残さないように気をつけましょう。
ということで無事にクリアです。ボーダーは10万点なので、かなり余裕がありましたね。
基本はコンボとクリアターンだけで達成できそうなので、レアリティは無理に下げないでもいいでしょう。