注文の多い料理店 攻略 ステージ3
1つ目のメモを探すステージです。
メモにステージ4でやることが、書いてあります。
ステージ3
室三へ移動します。
白いテーブルの上に電球があります。
拡大します。[spa2]
手に入れます。
室六へ移動します。
電球をライトにつけます。[spa3]
ライトを長押しします。
床が四角に照らされ、角が5回光ります。
右上、右下、左上、右上、左右下の順です。
室三へ移動します。
左の絵を拡大します。
絵の額の角を、ライトの光った順に
右上、右下、左上、右上、左右下(左右同時)をタップします。
メモが落ちてきます。
拡大します。
手に入れます。
ステージ3 クリアです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
注文の多い料理店 攻略 ステージ4
ニットをかけるハンガーを探すステージです。
[more_short]ステージ4
室四へ移動します。
本棚の本の数を段ごとに確認します。
1段目3冊、2段目2冊、3段目1冊、4段目4冊です。
室一へ移動します。[spa2]
引出しから黄色の鍵が見えます。
拡大します。
先程の本棚の本の少ない段の順にタップします。
3段目(1冊)、2段目(2冊)、1段目(3冊)、4段目(4冊)の順です。
(参照)
黄色の鍵の横棒4つを本棚に見たてます。[spa3]
引出しが開き、ハンガーが入っています。
手に入れます。
ステージ4 クリアです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
注文の多い料理店 攻略 ステージ5
2つ目のメモを探すステージです。
メモにステージ6でやることが、書いてあります。
ステージ5
室二へ移動します。
白いテーブルの上を拡大します。[spa2]
虫眼鏡を手に入れます。
室三へ移動します。
左の額縁を拡大します。[spa3]
「暖炉→段ボール→引出し→観葉植物」とあります。
その順に見ていきます。
裏には6回タップの絵があります。
室二へ移動します。
暖炉を拡大します。
薪の右上の方に白い小さな点があります。
虫眼鏡を使うと、L という文字が見えます。
室三へ移動します。
段ボールを拡大します。
段ボールの内側の側面に、白い小さな点があります。
虫眼鏡を使うと、A という文字が見えます。
室一へ移動します。
引出しを拡大します。
白い小さな点があります。
虫眼鏡を使うと、M という文字が見えます。
室四へ移動します。
観葉植物を拡大します。
鉢の手前側に白い小さな点があります。
虫眼鏡を使うと、P という文字が見えます。
室六へ移動します。
ランプ(LAMP)を少し揺らすように、6回タップします。
メモが落ちてきます。
拡大します。
手に入れます。
ステージ5 クリアです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
注文の多い料理店 攻略 ステージ6
靴箱(ロッカー)の鍵を開くステージです。
[more_short]ステージ6
地下へ移動します。
ロッカーの右上をタップします。[spa2]
懐中時計があります。
時計は5時を指し、秒針は反転した6を指してます。
室三に移動します。
右のイスの上にノートがあります。[spa3]
時間の単位が英語で書いてあります。
時と秒の英語の頭文字、時=H、秒=S
を確認します。
地下へ移動します。
右上のロッカーをタップし、
入力する部分を拡大します。
?H?S とあります。
ここで懐中時計の指してた時間を思い出します。
時間は5時=5H 5を英語のSに読みかえ、SH となります。
秒針は反転した6を指してるので、
30秒の30を反転させ、英語のOEに読みかえます。
OE秒=OES となります。
(参照)
5時がSH、秒針の反転した6がOES と読めます。
くっつけると・・・
「SHOES」 と入力すると開きます。
ステージ6 クリアです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
注文の多い料理店 攻略 ステージ7
3つ目のメモを探すステージです。
メモにステージ8でやることが、書いてあります。
ステージ7
室三へ移動します。
右の絵を拡大します。[spa2]
紙のような物がはさまっています。
絵の額縁の裏側が4色のネジで留まっています。
室六へ移動します。[spa3]
観葉植物を拡大します。
土から何か見えてます。
鉢の手前には、YBRG という英語があります。
タップして、ドライバーを入手します。
室三へ移動します。
右側の絵を裏返します。
まず、観葉植物の鉢の英語、YBRG を思い出します。
ネジの4色を英語にすると頭文字は、
黄色=Y 青=B 赤=R 緑=G です。
鉢の英語の順に、その色のネジをドライバーで外します。
Y→B→R→G=黄色→青→赤→緑 の順番です。
ネジ外れて、メモが現れます。
拡大します。
手に入れます。
ステージ7 クリアです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
注文の多い料理店 攻略 ステージ8
携帯や金物類などを入れる金庫を探すステージです。
[more_short]ステージ8
白いテーブルの上にある、ソースを拡大します。
手に入れます。
室三へ移動します。[spa2]
床に金庫があります。
拡大します。
ナイフとフォークが逆さまなので、スマホを逆さまにします。[spa3]
ステーキと数字のような文字が現れました・・・が読めません。
ステーキの書いてある金庫にソースををかけます。
先程の文字が、2846 の数字になります。
金庫のキーを拡大します。
2846 と入力します。
開きます。
ステージ8 クリアです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
注文の多い料理店 攻略 ステージ9
4つ目のメモを探すステージです。
メモにステージ10でやることが、書いてあります。
ステージ9
地下へ移動します。
段ボール、暖炉、本があるのを確認します。
段ボールを拡大します。[spa2]
メモ1が入ってます。
拡大します。
手に入れます。
縦と反対の言葉は?という意味のメモです。
「横」ですね。
次に暖炉を拡大します。[spa3]
薪の右下にメモ2があります。
拡大します。
手に入れます。
カニを反対から読むと矢印されてます。
「ニカ」ですね。
次に本を拡大します。
開き、数回めくります。
メモ4があります。
拡大します。
手に入れます。
「蹴る(ける)」動作の絵です。
室二へ移動します。
ロッカーを拡大します。
メモ3が貼ってあります。
カタツムリの偶数を読めとあります。
「タム」ですね。
メモ1から貼っていきます。
横・・・
メモ2を貼ります。
ニカ・・・
メモ3は元から貼ってあり、メモ4を貼ると
タム・・・ケル
左からメモ1~4を並べて読むと、
「横に傾ける」で、スマホを横に傾けます。
ロッカーが開きます。
拡大します。
脚立をを手に入れます。
脚立を使い、壁にあるメモを取ります。
メモを拡大します。
手に入れます。
ステージ9 クリアです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
注文の多い料理店 攻略 ステージ10
顔や手足に塗るクリームの入った壺を探すステージです。
[more_short]ステージ10
室三へ移動します。
1人用ソファーの背もたれに、ひし形の模様が3つあります。
ひし形の中の黄色い三角形の向きを確認します。
左から、左向き、左向き、右向き です。
地下に移動します。[spa2]
本を拡大します。
開きます。[spa3]
ソファーの三角形の向きを、
本のページをめくりながらタップします。
左へを2回、右へを1回です。
右から、数字で読みます。
しにごろく=4256 です。
室三へ移動します。
箱を拡大します。
箱のキーに4256 と入力し、OKを押します。
開きます。
拡大します。
壺を手に入れます。
ステージ10 クリアです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
注文の多い料理店 攻略 ステージ11
5つ目のメモを探すステージです。
メモにステージ12でやることが、書いてあります。
ステージ11
地下へ移動します。
鏡をタップします。[spa2]
黒い縞模様のフィルムがあります。
拡大します。
手に入れます。
室二へ移動します。[spa3]
白いテーブルの上に、キャットフードがあります。
拡大します。
タップします。
カリカリ(猫のドライフード)が出てきます。
次にキャットフードの裏を見ます。
バーコードの部分に、フィルムを使います。
チキンソテーと読めます。
室三へ移動します。
上の箱をタップします。
入力する部分に、チキンソテーと入力しOKを押します。
箱が開きます。
拡大します。
メモを手に入れます。
ステージ11 クリアです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
注文の多い料理店 攻略 ステージ12
耳に塗るクリームの入った小さな壺を探すステージです。
[more_short]ステージ12
電話が鳴っています。
電話を取ります。[spa2]
電話の左上~右下方向へ、最初に ☆ マークが飛んできます。
2番目に 〇 マークが飛んできます。[spa3]
3番目に ¥ マークが飛んできます。
最後に # マークが飛んできます。
室四へ移動します。
ピアノがあるので、鍵盤をタップします。
電話のところに飛んでたマークを順に弾きます。
☆、〇、¥、# です。
ピアノの横から、小さな壺が出てきます。
拡大します。
手に入れます。
ステージ12 クリアです。